00:06
Yokohama North AM
こんばんは、Yokohama North AM第116回です。
Yokohama North AMは、ウェブ系エンジニアが、テック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。
ホスト役は、自称PHPRのHAN1878です。
本日の相手は、金城さんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、いつもと同じタイトルコールなんで、ちょっと声を変えてやってみました。
たまーに声変える回ありますよね。
はい、特に意味はないです。
そうですね、まずはメンバーの自己紹介からすると、HANHANコとYokohama North AMです。
涼しくなってきたんで、朝のランニングがはかどっております。いかがですか?
はい、私金城と申しまして。涼しくなってきたので、いや涼しくなってきたけど、特に何も変わらないですね。平和に楽しく過ごしています。
エアコン直ったんでしたっけ?
エアコンは直ってないですよ。だから最近やっと、普段暮らしている部屋が室温を30度切り始めたんで、嬉しいですね。
心拍トレーニングしてる人みたいな。
まあ、なんとか生き延びたなーって胸を撫で下ろしてます。
大変ですね。いつ直るんですか?来年の夏までには直るんですか?
うーん、というか冬も使えないってことですからね、エアコンが。
そっか、エアコンディショニングできないんだ。
そうです。だから毛布を買い込もうかなーと画作してるところですね。
でも、これはめちゃくちゃ自慢なんですけど、僕の家にはこたつがあるんで。
いいなー。欲しいんだけどなー。邪魔って言って購入を阻害されてまして。
いや、超邪魔ですよ。物理的にも場所取りますし、メンタル的にもすごい引力を放つんで良くないですね。
でも私は生まれの育ちもこたつ育ちというか、こたつの机でずっと勉強したりとか、宿題したりとかっていう人生だったんで。
机って今でも思ってますね。机の前で椅子に座ってなんかやってると、なんかこじゃれやがってっていう気になります。
そんなヘイト貯めてるんですか?
ヘイトというか、そのこたつがいいなーって思います。
いやーこたついいですよね。
コスパいいっすもんね。
コスパ恐らくいいですね。
電力消費が少なくって温まる。
なんかそんなにフィルター掃除こまめにやってくださいとかでもないので。
ないのかな?掃除しなきゃダメなのかな?
いや、実家でこたつ掃除したことないですね。
そうですよね。
なるほどね。
来週はもう20度最低気温切るみたいな日もあるみたいなんで、どんどん良くなってきますね。
早いですね。
涼しくなってきたら一気に涼しくなってきましたね。
うん、なるほど。すごい。本当だ。
気をつけてくださいね。
いやー衣を変えないといけないですね、早く。
うちは、単語が出てこない。ユニクロだ。
ユニクロの半袖TシャツとロングTシャツがセットで大量に置いてあるんで。
素晴らしいじゃないですか。
それを着れば体温調節可能ですね。
冒頭のご挨拶が終わったところで、今週のトピックなんですが、
PHPカンファレンス沖縄2024の期待
収録日で言うとあさって、放送日で言うと先週って話になっちゃうんですけど、
沖縄でPHPカンファレンス、沖縄2024が開かれるということで。
大変めでたいと。
ついに沖縄ですね。
PHPカンファレンス、沖縄は初めてですね。
それはめでたい。
沖縄は、オンライン配信とかやってましたっけ前。
してたような気がしますね。
してたんじゃないかな、一回。
ちょうどPHPカンファレンス、沖縄ね、私の予定と何か相性が悪いんですよね、いつも。
デブサビと並ぶぐらい相性が悪くてですね。
あんまり見れないんですけど。
見たり参加したりができないんですけど。
今年多分、
多分、
多分、
多分、
多分、
見たり参加したりができないんですけど。
今年台風も大丈夫そうですね。
台風大丈夫ですかね。
沖縄は大丈夫なんですけど、ちょっと都内に台風じゃないのかな、強めの雨が来るかもねっていう方が。
一応今のところ出てますね。
土曜日沖縄雨っぽいけど、台風が来なければね、移動ができるだけでもバンバン台って気がするから。
そうですね。
沖縄に閉じ込められなければまあどうにか。
確かにそっちの問題もあるのか、行きだけじゃなくて。
ヤプシーかなんかで帰りが。
ありましたね。
いやー大変ですね。
大変ですね、完全に人ごとのテンションじゃないですか。
だって参加しないっていうことは楽しめもしないけど苦しみもしないみたいなところはありますね。
いやーしかしみんな全白しすぎですよ。
いやでも、全白してるメンツいつも通りというか、あの人たちが全白しすぎなだけですよ。
だからPHPカンファレンス沖縄に対してみんなが全白しすぎなのではなく、いつも全白してる人たちがいつも通り全白しているだけだという。
なるほど。
じゃないかなと。
羨ましい。
そうですね。
これ収録してる時点で、だから本番の2日前3日前ぐらいからもう沖縄の光景が流れてきてますね。
そうですね。もう全然朝いいですね、今日ね。
そうですね。すごいな。
いいなー。まあいいけどちょっと行けないんだよな、さすがに。さすがに行けないんですよ、ちょっと。行きたいな。
沖縄はそうですね、沖縄の楽しみ方がわからんので、楽しみですね。
いいなー。いや楽しんできてくださいね。言われなくても楽しむわって感じだと思うんですけど。
まあ何にせよ自分の発表をちゃんとやりきらないとなーっていうのがまずはあるので。
タイムテーブルを今見てるんですけど、2トラックなんですね。
そうですね。
なんかすごいですね、当たり前のようにマルチトラックみたいな。
で、多分今回の特色としては多分台湾の方でしたっけ、イングリッシュスピーカーを招待してそのセッション作りましたっていうふうにおっしゃってましたね。
ビヨンドララベルオクテーン、ハイパワフフォーララベルアーティサンズって書いてありますね。
ハイパワフっていうのは何なんだろうな。
で、後々はあれなんですね、シングルトラックになるような。
で、またマルチトラックにまた戻った。
なるほど。あれかな、スポンサーセッションってことなのかな、きっと。
ああ、確かに。
だからワントラックにまとめたのかなって感じがありますね。
結構あるな、すごいな。
すごいな。
そしてまた、すごいですね、逸面が結構いますね。
あとなんか実行委員長が多いですよね。
強そう、確かに強そう。
逸面もそうなんですけど、結構後藤さんとか和田家さんとかって、
お久しぶりな感じがして、そこがすごい楽しみですね。
確かに確かに。
PHPアクターモデル、最近、なるほどね、この発表もあっていろいろやってたのか。
理解理解。
でもいいですね、アクターモデルに物理エンジンの、
オートローダー渋いですね。
オートローダー、これPHP5.3とかの話しますからね。
ネームスペースがない頃にオートローダーどうやってたのっていう話しますよ、僕は。
渋い。
いや、最近のオートローダーの話は結構いろんなところでいろんな人がしてるんで。
確かにね。
きっとみんな書いてるんでしょうね。
一回は、おじさんたちは。
という気がする、そんなPHPカンファレンス沖縄が、土曜日ですね。
土曜日ですね。
土曜日ですね。
土曜日ですね。
土曜日ですね。
土曜日ですね。
土曜日ですね。
ロゴもおしゃれな花刺さってますもんね。
ハイビスカスですね。
すごいな。
沖縄市町村自治会館。
大きな会館ですね。
大きな会館ですね。
沖縄市の大きい会館の中に、
すごいなぁ
沖縄市町村自治会館 どこなんだろう、那覇なのかな
これでも結構 都心というか中心
部じゃないですかね、那覇の 空港の近いですね
近いですね
ホテルとかも最寄りにありますね アクセスはすごい良さそうだなーって思って
確かに いやー楽しそうだなぁ
まだ 間に合うじゃないですか
今報告展開は間に合います みたいな意味では間に合うんですけど
社会的には間に合ってない
そうですね 技術的には可能ですぐらいの感じで言えば 間に合うんだけど
それ以外が間に合ってなさすぎるみたいな 感じですね
いやーちょっとまたじゃあ発表終わってから 感想を聞きたいですね
そうですね どんな感じだったのか
一体どんな美味しいものを食べたのか そうなんか前話してて
思ったんですけど 全然別の場所で話してて思ったんですけど あんまり沖縄料理に対する憧れが個人的にそんなになくて
珍しくないなって思っちゃって
それであんまりこう今まで沖縄行ってなかったかもなー っていうのがあるかもしれないっていうのに気づきました
割と沖縄料理屋さんってありますもんね
というか実家で沖縄料理がナチュラルに出てくるっていう 子供の頃めっちゃ食ってたっていう
そうですね うちもゴーヤーチャンプルとか普通に作るしな
余ってるもずくが出てきてましたからね夕飯に なんなら最近はもうそこら中で海ぶどう売ってますしね
珍しくないですよね あのスパムの缶とか
なるほどねー 沖縄料理
そうなると早期そばとかになるんですかね ラフテイ早期そばみたいな
いつめんたちが いやとにかくいいんですもう
いいんです沖縄は次は帰ってきた時の 感想を聞かせていただいてまあ思いっきり
自慢していただきますと
受け止まりました じゃあ
次のトピックに行きます
本『リタ』の紹介
今週ねちょっともしかしたら2024年で一番いい本になるかもしれないやつを読んでしまいましてちょっと
ご紹介したいと
あの ドラム口ドラムとかやった方がいいですか大丈夫ですか
ドゥルルルルルルルル ドゥルルルルルルルルルル
あの思いがけずリタっていう本ですね どこで見たのかわかんないんですけど
あの中島武史さんという人が書かれていて 三島社っていうところから出版されていて
出版日が2021年ですねの10月3年前じゃないですかね 少し前なんですね
そう少し前に出た本みたいですね であの
なんでこれを 見つけたのかっていうと多分どうせツイッターと思うんです
ツイッターというかXだと思うんですけど まあXで見かけまして
あの多分ポチって買ってなんか家に届いて 読んだらあー超面白いみたいな
そんな感じですね
これは どんな内容の本なんですか
えーと いわゆる利他的みたいな言葉っていう
言葉があるじゃないですか なんかこうボランティア活動するとか
そのお年寄りに席を譲るみたいな その利他的っていうものの中には利己的な行動が含まれてるよねと
要は最終的には自分に利益が返ってくるって思ってやってるでしょうみたいな
のが利他的っていうのには含まれていて 利他っていうのは意外とそう白い目で見られるよね
リタと利己的行動
っていうのがまあ初めに書かれてるんだけど この本は言ってるのはいや違くて利他っていうのはなんかこう
もっと思いがけないもんだよみたいな もっとこうどうしようもなく
やってあげることが利他的なんじゃないかなみたいなことが書かれていて
で まあいろんなこと書いてあるんですけど
業の話が出てくるんですよ あの業ってあの作業の業の はいそうそうそうそう
でまあその中ではその共感してないんだけどなんかこう ああもうどうしようもねえな手伝うしかねえなみたいな
なんかそういう行動のことの話をしていて
であの文七本由衣っていうあの 落語の話があってあのまあどうしようもない爆中痴の人があの娘
が何だったかな 娘が体を売る
かもしれないみたいな状態でまあ50両を担保にしてもらってまあそれであの人生やり 直しなさいみたいなことを言われるんですね
でなんか1年後にちゃんとお金返せたらいいよみたいな 娘が戻ってくるよみたいな話になるんだけどそのお金を借りたその日にその
50両落としましたっていう人とすれ違っちゃうと うーん
でその50両落としましたって人はもうマジでこう 地獄の底みたいな気持ちになってるんだけど
そこでその元爆中痴の夫さんは何を考えてんだか知んないけど50両渡しちゃう みたいな
えいもってけ泥棒みたいなでその時にこの人は別に意図してないよね 偶然であっていて
少なくともそこには利己的な自分に利益が返ってくると全く思ってない うん
でだからこういうのがそのなんていうか そのどうしようもないみたいな
なんかそういったものがこの意図してない偶然性とかこのどうしようもねーなっていう 感覚がこの
リーターなんじゃないかみたいな と書いてあってでそこに存在するのは縁みたいな
偶然みたいな 話が出てきてあーなんかあんまりうまく説明できない気がするけどまあなんか
そんな話が入ってきてて でまぁそのままいろいろ
話がまた続いてその次あと予格っていうことが出てくるんですよ 予格
予格っていうのが与えるに書くはあの 主格の予格ですね
そうそう主格とか クラスですね そうですね
でなんかヒンディー語に予格っていう言葉があって 要はあの風邪を引きましたっていう場合は
日本語だと主客じゃないですか要はあの自分が風邪を引くなんだけど ヒンディー語だとあの
私に悪いものが留まっているみたいなそういう表現になるそうなんですよ
それが予格で幸せとかもそうらしくってなんか嬉しさが留まっているとか幸せが 留まっているとか
その自分の意思が及ばないものごとに使うみたいな でその中にあるのはこう
なんていうか 自分の力ではどうしようもないものっていうのを表現しているっていうので
その予格っていうのは気づきがあるよねみたいなことがあって
この思い上がるなみたいな
君の意思ではどうしようもないものっていうのはまあ 勝手に君のとこに来て留まるものだよみたいな
なんかそういう話がしたってあーなるほどなみたいな 確かにちょっと思い当たる節もあるなみたいな
だいたいソフトウェア会話でも何でもそうですけど
上手くいってる人たちって口を揃えて自分は運がいいんでみたいなことを
そうですね人に恵まれてますとか
そう人に恵まれてますとかバチクソ運がいいですみたいなことをみんな言う
まあそういうのってあるよなぁなんて
で 個人的にその自分のことに関して言うとこの1章の豪語の話と
2章のこの予格の話が刺さったんだけど
チーム開発みたいなその仕事とちょっと結びついたなってものがこの3章の受け取ることっていうところで
その リタとリコのパラドックスみたいな話があってて
その
チーム開発でリタ的であろうとする時って必ずそこには支配的な気持ちを含んでるよねみたいな
で思い浮かぶのは例えばソースコードレビューとかで
そうですね
あの in my opinion っていうあの説当語で imo って書いてここはこの方がいいんじゃないのみたいなのって
ちょっとそっち側に誘導しようとする心が絶対含まれてると思うんですよ
参考までにこんな情報がありますみたいな
そうそうそうそうだからその時のリタってその人を助けよう
とした振りをしながらその人を縄で縛り付けようとしてるみたいな
支配的ではあるよねみたいな
でだからこれはそのさっきまで出てきたゴーとかエンの話で言うとまあそれはおかしいんじゃないかと
本来のリタで言うとあのそういうふうに支配するんではなくて相手に沿うっていうことが大事なんだよみたいなことが書いてあるんですけど
でまぁ個人としては分かるかチーム開発者どうかなぁみたいなのをすごく思ってしまって
そのアジャイル開発なんかだとこうバスから降りてもらうみたいな話あるじゃないですか
いやでも僕らプロだしなぁみたいなどこまでもそうってことはしちゃいある種しちゃいけないのかなっても思うし
でもじゃあどこどこまで僕らはそういうべきで
どこまどこから先はバスから降りてもらうみたいなその境目ってどこなんだろうみたいなところもすごく感じて
なんか社会生活って難しいなって思いましたっていう
なるほどなぁはい
いやなんですよいやそれですごく考えさせられてしまって
上手なチーム開発だとそのサーバントリーダーシップみたいなそれってその支配ではなくて
そうみたいなイメージがあると思うんですね
ではどこまで層のみたいな
例えば
すごい極端な例を言うけど
gitはできません
php の開発現場だけど php の書き方知りません
自分で質問することができません
タスク指示されても何やっていいか分かりませんって言った時に
どこまで僕らはそういうべきなのかみたいなその
なんていうか
ボーダーみたいなものがそもそも存在するのかみたいな
なんかそんな気持ちになりました
なるほどそういう本だったんですねなんか
あれか考えさせられて
なるほど何か答えを得たぞみたいな気持ちになるっていうよりかは結構
グルグルさせられたりとか思いもよらぬところで
なんとなく感じてたところが言語化されたりとかそういう面白さですか
チーム開発の課題
だからそうですね読語館で言うとマイケルサンデルさんとか
哲学の本とかそのような答えがないものに対してどういう言語化をするのかみたいな
どういうふうに認識するのかみたいな気づきが得られる本だなって思いました
いやー
いやーなんでやっぱこういう本のがいいんだよなーっていつも思いますね
なんかこうhow toみたいな本は確かにわかるし
なるほどこうすればいいのかみたいななんだけど
こういうなんかグルグル脳みそかき回されるみたいなのはやっぱりいいなーって思いますね
読み終わった後考えちゃいましたしばらく
なかなかそうですねあんまりこう仕事してる最中とかそういうとこまで思いが至らないというか
このコードレビューはどれだけいやこれは良いアドバイス良い師匠としてコメントしようとしてるっていうのが
私のエゴなのではコメントすべきではないかもしれないみたいな
何かが間違っているみたいな話はねまあいかないですもんね
まあでもこういう本を読んだ後だと仕事の中でもこれがまた脳の中でフラッシュバックしてきて
より深い洞察というかじゃあ僕はどういうここでどういう風なコメントをすると良いのだろうかみたいな
どうすることがその人にとって最大の価値を生むだろうかとかチームにとって最大の価値を生むだろうかとか
そういったところに思いが及ぶようになったなと思います
いや面白そうですね面白そうだけどなんかめちゃくちゃ引きずりそうだな
読んだ本の影響
でも薄いんですよ薄くてね文字も大きいんで割とすぐ読める感じですね
まあよくのは早い人だったら1、2時間で読むんじゃないかなという感じの本なので
そういった意味でもおすすめですね
なるほど
下手したら今年1位を勝ち取る可能性があります
今年1位にその前までいた本は何だったんですか
えっとですね2024年のランキング
暫定2位ですよね
ちょっと待ってくださいねまだ目次化してないからページめくらないとわかんない
えっとね何だったかな客観性のなんちゃらとかじゃなかったかな
日記帳に書いてある
あそうですね読書メモが全部書いてあるんで結構読んでるな
私本読んでないんだよな
結構読んでるんでちょっと探すのに時間かけてますすいません
何だっけな
んーっとヒューマンエラーは捌けるか読んでたな
あ疲労とは何か面白かったな
疲労は疲労困敗の疲労ですか
あそうそうそうそう
これはねめちゃくちゃ面白かったですねこれも
読書メモがめちゃめちゃ書いてあるのめちゃめちゃ面白かったやつなんですよ
わかりやすい
そうですねそれか科学的根拠に基づく最高の勉強法も面白かったですね
まあその辺かな
でもそう考えるとまあそうですね
思いがけずリターは今トップですね
えーすごいななるほど
暫定1位です
いやまあそんなとこなんですが
どうやら金鳥さんも何か面白そうな本を読んでいるということで
あそうですね最近何で読んだんだっけな
なんか本ぐらい読まないとダメだぜって思って何か読むかって思って
これ結構古いやつじゃなかったですか
古い古いです古いです新しい版が出たのかな
結構前に買っていてでたまたま寝る前に何か読もうって思って読んだ本ですね
2006年ですね
2006年か
すごい
2006年か
古いな
古いですね
古典とは言わないけど
えーすごいな高校生の時だな2006
えー
なるほど
どうでした
これでもどうなんだろう
結構まあジュニア向け
ちょっとプログラミング実務でやって少し仕事慣れてきたなあ
これからどうしていけばいいだろうなあぐらいの
多分ターゲットというかそういう人に読んでもらいたい本とか
あとあれあれですねエンジニア基礎みたいな素晴らしい研修
こういう話をするかもしれないんですけど
今は目次読んでますけど確かにエンジニア基礎感がある
そうだからその場合汎用的に一般的にというか結構誰に読んでもらっても
大事なこと書いてあるんじゃないかなあみたいな感じですね
良いプライドと悪いプライドってあるよねとか
本当だ分かりませんと言えない人難しいと言って放棄する人
説明する機会を避ける人
刺さる人にはすごく刺さりそう
伸びる人伸びない人チェックリストって書いてある
そうそうそう伸びる人伸びない人チェックリストはなんだっけな
例えば朝起きた時に会社に行くって考えますか仕事に行くって考えますか
あなたはどっちですかみたいなこととかが書いてありましたね
最近は会社に行かないからなみたいな
会社に行くにはまあ2006年なんで
なるほどね
でもこういう本をこのタイミングで改めて読んでみると
本の感想と技術コミュニティ
なかなかこう耳が痛いなあみたいなところもあったりとか
すごい素敵なまとめ方してくれてるなあみたいなことを思ったりとか
いやでもいやすごいなあと思いました
そのタイトルで1,2,3,4,5,6,7章もきちんと書かれていて
目次公正もすごい分かりやすいですね
そうですね中堅になってからこういう本読むと結構刺さるんですよね
わかりますすごくわかります
経験が浅い頃にこの本読んだら
なるほどこういう姿を目指そうで終わるというかそこから
なんていうか冒険がここからだみたいな感じで
結構何でも受け入れられるんですけど
いかんせんもはや自分のスタイルとか型とかができてしまってから
これ読むとうってなりますよね
そうですよね朝は大きな声で挨拶しましょうとかって書いてあったら
うっとうって
でまあそんなになんだろうな
全部が全部100%アグリーだなあみたいな感じでもなくて
今の自分に言わせるとちょっとここは違うかもなあみたいなところとかも
あったりはしたんですけど
そういうとこも含めて面白いなあって
思いましたね
もう時代も違っちゃってるからちょっとメタな読み方をしないと
ありのまま受け入れるっていうよりかは
そうですねそう思います
なるほど面白い
なんか今更読んでもなって一瞬思ったけど
そう言われると
あでも中古しかない
電子書籍はあるかもしれないですけど
電子どこにあんだろう
ないかなあ
どこであんのかな
在庫はありませんって書いてあるな
僕は新品物理本を買ったはずなんですよね
技術評論者の電子書籍っていうのが
技評デジタルあるかな
ちょっと古すぎてないとかっていう可能性は
あるあるある
pdf e-pubありますね
2012年のやつが出て
でも物理本がいいから中古で買おうか
僕そうか僕kindleで買ったな
kindleあんの
リンクが間違ってるみたいな
kindle出ました
第2版が出てる
じゃあこれでいいや
単行本もあると単行本もソフトカバー
じゃあちょっと単行本で
単行本でよろしくお願いします
結構会社の若い人とか
コミュニティで知り合った若い人とかに
進めたくなる場面がありそうな本だなと思って
いいんじゃないですかね知っておくと
良さそうです
というわけで今週も結局ちょっと本の話をしてしまいました
イスコン14の情報
カンファレンスと本の話ばっかりしてる
そうですね
金城さんなんて自分のポッドキャストでも本の話ばっかりしてる
あれは縛られてるんで
本のポッドキャストですからね
ずっと同じ話をネチネチ掘り下げられるんで
あれは非常に気が楽ですね
それはそれで面白そう
面白いですね
最後のネタが小ネタですが時事ネタですね
今年もイスコンがありますということで
イスコン今年第何回だった?
14?15?
4かな?14じゃないかな
そうですね
参加登録が日付で言うとおとといですね
9月の24日にやってたのかな
夜8時
終わってましたね
1000チーム
去年前回までって何チームでしたっけ
結構7,800それでもあったような気がするから
あんまり変わってないかもしれないですけど
1000チームすごいですよね
すごいですね
開催する体力が必要ですね
そう思います
今回は予選と決勝って感じなんですか?
今回もないんじゃないですかね
決勝はないんじゃないですかね
本選だけじゃないですかね
予選決勝開けると運営が大変そうですもん
そうですよね
そんな気がします
今年は無理です
お疲れ様でした
今年は無理です
ただいい話としては
社内イースコも結構やってるんですよ最近
すごい
コンテンツとして割と確立してきているので
そろそろ社外対抗やろうかなみたいな
富所さんも参加してるんですか
私は室内側というか運営側ですね
感想戦というかエキシビジョン的に
そうですね
人をバッタバッタと辻切りしていくデモンストレーション
そうですねPHPでいろいろ裏技じゃないけど
悪いことをして点数を上げて
こうやるんだぞって言って帰るみたいな
いいなかっこいいな
という役割ですね
いつまでそれで勝ってるか分かんないですけど
こういう大会がある間は皆さんぜひ参加していただいて
もしさすがにイースコンは無理だよという人は
弊社が社内イースコンそのうちもう少し拡大するかもしれないので
その時お気軽にお声掛けくださいという感じですね
これの準備は僕なんですごい時間がないですね
作文からベンチマーカー作成から
作文はさすがに厳しいんで過去のイースコンの予選問題とかで
GitHubとかで公開されてるやつを流用するしかないかなって思ってますね
流用していいのかなちょっと後で確認しとこう
という感じです
いいですね楽しそうですね
そうですね時間はないです
楽しいことが多いと時間がないということで
もう触れてますよ今年
この間新年だったなと思ったらもうすぐ10月じゃんと思って
そうですねここからはもう加速していくでしょうしね
本当ですよね夏が終わって涼しくなったなと思ったらあっという間に年末ですもんね
多分涼しいなっていう期間は実際少ないでしょうしね
本当ですね
頑張ろうもっと思い出いっぱい作っておかなきゃ
今週はこんなところで
今週も放送を聞いただきありがとうございます
番組のフィードバックや要望はハッシュタグ横浜のせいもつけて
Xでポストしてください
本日のお相手は金城さんでしたありがとうございました
ありがとうございました
横浜のせい