1. Yokohama North AM
  2. ep 95 @o0h_ @uzullaと耳栓、X..
2024-05-09 1:16:07

ep 95 @o0h_ @uzullaと耳栓、Xrealについて

内容概要:

  • プログラミング作業時の集中力向上のための耳栓の使用についての議論。
  • Xreal Air2 Pro について
  • 火事場の余裕犬ステッカー

参加者: @hanhan1978 @o0h_ @uzulla

キーワード: 耳栓, 集中力向上, Xreal, 火事場の余裕犬

リンク: エピソード95の文字起こし全文


00:06
こんばんは、Yokohama North AM第95回です。
Yokohama North AMは、ウェブ系エンジニアがテック系のキーワードをネタにして雑談するポッドキャストです。
ホスト役は、辞書PHPRのHanhan1978です。
本日のあては、KinjoさんとUzuraさんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まずは、恒例のご挨拶から、Kinjoさん、自己紹介よろしくお願いします。
PHP中心にウェブプログラマーとして、なんとかやっていっています、Kinjoと申します。
本日はお呼びいただいてありがとうございます。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
そしてこちら、ウェブ開発エンジニアのスーパースター、Uzuraさんです。よろしくお願いします。
はい、現場のスラックでは、ロールは何でもやと書いております、Uzuraです。
何でもやっております。
主にPHPなどを書いておりますので、その辺でTOMIDOKOROさん、Hanhanさん、Kinjoさんとお付き合いさせていただいております。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。また来ていただきました。ありがとうございます。
前回、めちゃめちゃ最後にネタバレをしてきているから、なかなか面白いですね。
いや、大丈夫です。誰も聞いてないですから。
よし、前回どういう感じなのかあれだったんですけど、今回はいつもフィッシュパールームで話すぐらいのノリでいきますわ、僕は。
そうですね。いいですね。素晴らしい。
気軽に行こう。
3時間ぐらい喋るやつじゃないですか。
そうですね。23時ぐらいのノリで行こう。
今回のまずテーマなんですが、テーマは耳栓です。
耳栓ですね。耳栓は僕も細かく、すごい好きなものですよ、耳栓。
僕1回耳栓をエンジニア会話に晴らしたことあるぐらい耳栓好きですからね。
すごい。
1回先に突っ込んでおきたいんですけど、ネタシートに本当にプログラミング系の話題が消えましたね、今回。
ないですね。
プログラミング、いやでも耳栓はプログラミングに効きますよ。
575ですか。
耳栓はプログラミングに効きますよ。
これが僕が全職で培った力なんで。
すごい。特殊能力じゃないですか。
重要ですね。
いやいや、本筋じゃと思います。
だんだんとそういうのはね、だんだん好天的に習得されるテクニックですよね。
それ575だよねとか、それダジャレだよねとか。
そうですね、今陰を踏んだねとか。
03:00
すごい。
のね、つながりがね。
まあまあまあ、耳栓の話に行きましょうか、耳栓の話。
イヤープラグですよ。
お気に入りの耳栓について、とうとうと語ってくださいよ。
お気に入りの耳栓なんですけど。
僕そしたら40分くらい黙りますね。
これはすごいことになった。耳栓広告かこれが。
俺はそんな近所さんを一人で寂しい思いをさせたくない。
俺はそんな近所さんを一人で寂しい思いをさせたくない。
逆に近所さん、ちゃんとこちらが触ればいいんでしょ。行きましょう。
頑張れ、ハンハン頑張れ。
すごい有名なのに、モルデックスっていう耳栓があって、
いわゆるフォームタイプでギュッギュッってお尻固めて耳にはめるやつがあるんですけど、
これは僕の耳が小さいらしくて痛いんですよ。
大きいんじゃなくて小さいのに痛いの?
そうそう、僕の耳がたぶん小さくて、耳の穴が。
このモルデックスはでかいんで、圧迫がすごいんですよね。
で、疲れちゃってて。
最近はすごい安い、よく見るような黄色い耳栓。超大入り。
これはもちろん皆さんには見えていないか伝わらないと思うんですけど、
瓶に入ってるんですか?
瓶、瓶じゃないですね。プラの入れ物。
まあまあまあ。
入れ物っていうか、なんかその、なんだ。
ねえ。
いやいや。
そういう入れ物に入ってない。
その単位で売ってるんだみたいな。
なんかアメリカのタンディーとグミの中間みたいな感じで。
で、これを使って数日で捨てるみたいな。
綺麗なのを毎回毎回使っていくみたいな。
そんな勢いでやってますね。
ちなみになんで耳栓つけるのかっていうと、
五感のうちの一個を潰すと集中力が上がるからっていう。
ああ、わかりますね。
これじゃあ食事中とかに。
ここで騙さないためにどうぞ。
食事中とかに使ってるっていうことですか。
食事中に使うと多分社会性が失われる可能性があるんで。
そうですね。より素材の味が。
素材の味はわかるかもしれないけど、もっと大事な良さが失われる。
でもなんか目つぶって食べるとご飯おいしくないって言いますし、
耳も重要ですよ、多分食感のためには。
なんで僕は耳栓と、
こういう競争版を使ってるブリンカーみたいなメガネがあって、
こうかけると横が見えなくなるんで集中が進むんですけど、
06:05
耳栓してこういうメガネかけると本気モードって感じですかね。
これはでもわかるな。
逆に金城さん、集中力を高めるためのメソッドとかないんですか?
っていうふうにさっき聞こうと思って、今聞いちゃいますけど。
なんかあります?
集中力、そうですね。
集中、自分のモードに入るまでは一旦音楽とか聴きながらやって、
ちゃんとスイッチ入ったなってなったら、
もう完全に何もしないというか、
何もしないっていうと職場の人にお前ずっとイヤホンつけてるよなって言われそうなんで、
音楽を止めるとかっていうのを、
たぶん受験勉強してた頃からそれやってる気がするので。
それは仕事で集中始まってゾーン入ったら音楽止めるんですか?
止めるとか、あとアルバム1枚分再生が終わって止まってもそのままとか。
やりますね。
なかなか見やびな感じがしますね。
集中しすぎると本当に声かけられても気づかなくなったりして、
たまにというかしばしば怒られてきたので、
近所さんめっちゃ仕事してくるよねって言われて、
そういうことじゃなくてごめんねみたいな感じになったりするんで、
あまりあれなんですけど、
集中したいなっていう時は自分で最初に勢いつけて、そこから離陸してみたいな感じですが、
このような回答で大丈夫ですか?
もう全然素晴らしい。
ルーチンあるんだなと思っていいなと思いました。
集中。僕も耳栓は割と好きな方で、
それこそ今手元にあるのは画面にはもちろん皆さんには見えないと思うんですけど、
Podcastですから、これMordexのMeteoかなっていうやつを僕は使ってますね。
Mordexのカモっていうやつがあって、
カモ柄って言って皆さんわかりますかね?いわゆる迷彩柄のやつがあって、
一番音を消すっていうことに関しては、僕が知ってる中で一番強いやつがあるんですよね。
ちょっと僕が、とある理由ですごい音を塞がなきゃいけない、
すげえ工事がうるさいとかそういう理由ですけど、
09:01
そいつを使って以来、なるほどこういう静寂な世界っていうものはなかなか測らないなというふうに、
当時すごい強く思ったのもあって、
耳栓は結構袋買いっていうんですかね。
僕もたくさん買って使ってますね。
ただ、耳栓すごい集中力が使われるんですけど、
さっき金城さんおっしゃる通り、一緒の生活空間とか、
あるいは同僚とかから声かけられてもシカトしちゃうっていうのが発生するので、
なかなか使いどころ悩むなっていう感じがしますね。
結構そこらへんは考えちゃう時がある感じですよ、僕も。
静かすぎると疲れたりしがちなんですけど、
図書館よりカフェの方が集中できるみたいな感じなんですよ。
適度に騒音とか感動音とかがあってほしい。
すごいだから羨ましいなと思って聞いてて、僕も本当死ぬほど集中力がないんですよね。
僕もないっすね、集中力は。
だから集中のための儀式として、とりあえずスマホは遠ざけるし、
変なリンクとか、XのURLを打つとマーチンファウローのサイトに飛ばされるみたいな、
そういうエクステンション入れて、耳栓して、
で、メガネかけてみたいにしないと入ってかない。
で、一回入ったら、さっきの金城さんと同じ理屈なんですよ。
あとは別にいいんですよ。
耳栓もなくていいし、メガネも普通に戻しても集中続くんですけど、
脳に何かをやろうとする最初の構築がえらいかかる。
時間によるか、僕、このコロナの関係上、日中起きなきゃいけなくなっちゃったんですよ。
これは何回かいろんなところでしゃべってるところであるんですけど、
僕、もともとリモートワークで在宅で仕事をする人間だったんで、
夜とか普通仕事してたんですよ。
そうすると僕、だんだん夜の3時、4時を越えてくると眠くなってきて、
眠くなると集中できるようになるんですよね、僕。
だから僕、4、5、6時ぐらいで、明日のために寝なきゃなって普通の人が思う。
当然もうとっくに寝てるんでしょうけど、普通の人は。
思うぐらいの時間になると、程よく脳の回転数が落ちて、
スーッと一個のことしかできなくなるんですよ。
それが僕の中のゴールデンタイムであったんですけど、
でも今僕、朝とか起きてミーティングとかしなきゃいけない現場に今いるので、
12:09
そのゴールデンタイムが失われてるんですよね。
むしろ眠くなっちゃってダメみたいな。
結構ね、集中力を作るためには僕の場合は一回眠くならないといけないっていう変な癖があります。
本当に眠くなっちゃダメなんですけど、脳は疲れてるんだけどまだ体はいけるみたいな感じ?逆かな?わかんないけど。
そこまで持ってくと集中力タイムがきて、4時間ぐらい集中してコード書いて倒れてみたいなことができて、
起きたら昼は過ぎててみたいな。
そういう社会性のないことをやってるエンジニアはおそらく昔は多かったと思うんですけど、
よくはない。よくはないのかな?
金城さんちょっと調子悪い方がタスクが進むとかありませんか?
いや。
そんなことはない?
元気に過ごしたいです。
なるほど。
よく寝て、何かを美味しく食べて、あ、美味しいって言ってスッキリ運動して仕事したいですね。
健康だ。
健康ですね。
なんかあれですよね、エネルギーが溢れすぎちゃうといろんなところに思考が発散したりとかそういう話ですよね。
あんまりそういうタイプではないですね。
疲れるとストレートにそのままフォーッとするみたいな感じになるので、
逆に頭めちゃくちゃ回っててもちゃんと集中してるときはそこにフォーカスできるかなっていう気がしますね。
わかりますね。
僕の場合脳の疲れ度が決めることを決めるのが一番消費するらしくて、
一日中ぼんやり過ごして夜に朝方になってプログラミング始めるみたいなのがちょうどよくて、
日中にいろんなものを決めたりとかミーティングとかしまくってるともう夜もう無理ですって感じになるので、
やっぱり僕の整えは半日かかる。
確かにタスクの内容みたいな話はあるかもしれなくて、それこそカンワレンスの資料とか作ってるときは元気すぎると無限にアイディアが出てきて発散しかしないみたいな。
アウトラインを作るとかができなくなっちゃって、
15:04
なんかいい言い回しを思いついたぞみたいなのを気づいたら50個とか100個とかメモを書いてるみたいな感じになっちゃうので、
そういうと多分資料作りとかはうずらさんじゃないですけど3時4時ぐらいになったほうが、
ちゃんと収束に向かう気はしますね。
集中力ね。
でもそこの部分で言うと様々な集中力メソッド皆さんが持ってそうではある。
是非とも教えてください。
あ、出てきた。
それは何ですか?
聞こえてないか聞こえてるか分かりませんけども。
今じゃダメだ。
3Mとかの、何て言うんですかね。
イヤーマフですね。
イヤーマフですね。
これはあれですかね、ハワイとかで銃のため集中みたいなのをするときにつけるみたいなやつに近いかな。
そうですね、音をかなり減衰する。
ヘッドフォンの形に見えるけどヘッドフォンじゃなくて、旧音材が中に貼ってあって音が減衰するってやつですね。
耳栓飽きたらこれにしてとかしてますね。
こんなグッズが家にはあふれてますね。
ノイキャンのイヤホンとかだとダメなんですか?
ん?ノイキャンですか?
一時期AirPods Maxでそれやってたんですよ。
あまりにキャンセルしすぎてて、嫁が何かをお願いしてるのを完全に無視し、
何とか破壊的に怒られて、ちょっとこれはまずいですよね。
イヤホンだとさすがにそこまでは。
そうですね、これは割と聞こえるんですよ。
金切り声みたいな、人間が依頼してくるような声っていうのはなんとなく聞こえる。
言い方言い方。
その時点でもう何かが起きてる。
減衰する周波数ってありますもんね。
低音が減るのと声が減るのと高音が減るので、
イヤーマフ型のやつは低音は割と抜けるんですよ。
高音が潰れるんですよね。
ノイキャン逆なんですよね。低音が潰れて高音が残るんで、
ノイキャンで集中できない人もいると思いますよ。音の聞き方違うんで。
こいつのこのノイキャンは、AirPods Proとかのノイキャンは
割とまだそれでも聞こえたかなと思ったんですけど、
AirPods Maxはもう完全に耳を覆うんで、すげー聞くんですよ、ノイキャン。
なんであれはちょっと危険だなと思いました。
あと再配達の票がよく入ってました、AirPods Max。
18:05
僕もノイキャンで言うと、BoseのEight Comfortかな?のやつ使ってて、
これも偉いノイキャン聞くんですけど、なんだろうな。
ノイキャンの静寂性って、ちょっと作り物の静寂性なので、
なんかね、完全に消えるわけでもなしっていう感じはちょっとあるかな。
あとやっぱり、身体に触られてるっていうノイズもノイズなので、
いろいろと思うことはあるなぁとは思ってますね。
すげーこれめちゃくちゃアホみたいな話しますけど、
これも映んないんであれですけど、僕今髪長いじゃないですか、人生で。
たぶん2番目ぐらいに長いんですよ。1番か2番ぐらいに長いんですね。
分かったことがあって、髪の毛が鬱陶しい。
あー髪の毛が鬱陶しいですね。
あのね、Boseにしてないとね、これはね集中力が削れるなって思っていて。
最近気づきましたね。
曲げたんじゃないですか?
いやわかんない。
僕ね、あんまり褒められたことじゃないんですけど、
何か手とかに刺激がないと落ち着かないタイプらしいんですよ。
めちゃめちゃ髪を触ってしまう。で髪がない頃はヒゲ触ってたんですよ。
これは僕知り合いにもすごい指摘されてるんですけど、
お前なんでそんなヒゲ触ってんのって言われて。
でそれで髪もヒゲもないと他のものを触る。
フィジットって昔あったじゃないですか、スピナーみたいな。
あれってさ、元々向こうの子供が集中力というか散漫さを消すための
何かおもちゃって言われてなかったでしたっけ確か。
まあああいうのをやっぱり思うぐらいには、僕は何かを触ってないとダメな人間らしいですよね。
それがうまくキーボードに向かっているときはすごい集中できるし、
僕結構だから髪伸びててかなり固く結んでるときがあって、
これこそうちの奥さんに言われるんですけど、そんな固く縛っちゃダメよって言われて、
髪に悪いからって言われて、でも固く縛らないと気になるから嫌なんだよみたいなことを言って、
じゃあ切れよみたいな感じをするよねみたいな感じをしていて。
まあまあそういうのはあるよなって思いますね。
やばいな、集中力の話になってきますけど、大丈夫ですかこれ流れ的には。
全然問題ないです。川の流れのように。
まあまあ一応でも乗っけてるんで。
これ無理くり僕ネット紹介してくれますけど、耳栓してる派さん耳は痒くならないですか。
21:01
これ結構いろんな人が相談されるんですけど耳は痒くならない派ですか。
これに関しては私はソリューションを持っておりまして。
どうですか。後ろから出てくるのか。ソリューションが。ソリュートが。
これは普通の綿棒ですね。
綿棒ですね。
私はもう仕事をするときは綿棒が欠かせないんで、いろんなところに至るところにいっぱい綿棒入れてありますと。
ただこれだけではちょっと危なくてですね、痒くて強く擦ってしまう可能性があるので、
最近話題になった小林製薬ですが天使の耳フィリンというスッとする耳につけるこれがあって、これが常に常備されてまして、痒くなったらこれをパッてつけて。
完全に同じですね。なるほどね。
もう同じ流れで言っちゃいますけど、僕もムヒEXっていう、ムヒイヤーっていうやつがあって。
そういう耳だったんだ。
たぶん2つの構造も同じだと思うんですけど、ムヒイヤーっていうやつがあるんですよ。
これも綿棒につけなきゃいけないやつで、なんていうんですかね、綿棒スポットがあってですね、ここに綿棒をつけるとかあるんですよ。
へー。すご。
やっぱね、耳栓ずっとつけてると集中できるけど耳が痒くなったりとか、いつしか抜くときにベリって音がしてちょっと血が出たりとかすることもあるんですよ。
結構ね、耳栓って強く耳に密着するから、しかもちょっとふやける?汗とかで。だからあんまり体には良くないものだと僕は認識してるんですよね。
やっぱりだからこう、なんだろ、すごい鍛えるか、いや実際鍛わった人がいるって聞きました。耳の穴が鍛わった人がいるって。
いや、でもお知り合いにゴヘンモチさんという方がいらっしゃるんですけど、綿棒で耳を、俺はそんなに強い力でやった覚えはないが、ドクターストップがかかったっていう話を聞きましたね。
まあね、そういう人もいらっしゃるとは思うんですけど。
やっぱね、耳を大事にするのと集中どっちが大事だっていう話あると思うんで、皆さんほどほどにされると良いかなというふうには思いますね。
もしこのPodcastを聞いて使おうと思っていて、症にあったとしても、って感じですね。
いやもう、金城さんがいつ集中力が衰えて、よしじゃあ耳センター行った時に、痒いじゃねえかってなったら是非。
ちなみにジビカには私も何回かお世話になってますんで。
耳を極限まで綺麗にしようとしすぎて、奥の方までやりすぎて、耳鳴りが止まらんみたいな時が何回かあったんで。
24:03
そうなんだよね。耳は大事なんで、本当に皆さん気をつけて扱っていただきたい。
イヤーマフみたいなやつの方は、ちょっとここら辺がね、耳の周りが汗とかであれするかもしれないけど、こっちの方が正直皮膚薬とか塗ればいいんで、まあまあまあって感じですね。
そうですね。おすすめはやっぱりAirPods Maxですかね。AirPods Maxはイヤーマフの部分で変えるんで、交互に変えてお選択すれば。
なるほどね。
夏場とかは本当に尋常じゃない匂いがするんで。
僕はもう本当イヤホンとかすげえ買ってますから、どれがいいとかっていうのは個人的にはあるんですけど、
なんて言ったらいいんですかね。イヤホンで耳が痛くなる人とかいるかなと思ってるんですけど、イヤホンっていろんなプロファイルがあるんですよ。
今僕の手元に5つBudsがあります。一番お安いもので言っていくと、僕が今愛用しているのが、
ファーウェイのフリーバッズSE2ってやつがありまして、こいつ4,000円ぐらいのすごい安い格安バッズって言われてる中では一番これバッテリーが持つという素晴らしい特徴があるんですけど、
こいつはあんまり耳が痛くならないし痒くならないんですよ。なぜなら、いわゆるAirPods一番初期のやつ、要はソリッド、ゴムなし、耳の中に置くだけのやつなんで、
これはあんまり耳が痛くならないわりに、ノイキャンとかないんですけど、いいんじゃないかなと思います。しかも安いんで失敗しないかなっていうところで、1個これがもし探されてる方いたらおすすめです。
で、1つって前の方になっちゃうんですけど、これもまたファーウェイで、イヤーなんとかっていうやつがあって、これ電気入って俺の声聞いちゃうんじゃないか。こいつが回ってですね、これ全く表現ができないんで、
画面の皆さん、画面というか表現できないんですけど、この耳のですね、このここの部分の厚さ、この耳に入る厚さという部分が薄ければ薄いほど耳にダメージ入らなくなります。
この幅ですね、この幅。なんて言ったらいいんだ、この奥行きというべきなんですかね、イヤホンでいうところ。これが薄ければ薄いほど音はスカスカと入ってくる代わりに耳のダメージが少なくなるという特徴があるというふうに思っていただければいいかなと思います。
最近のカナル型のイヤホンとかっていうやつに関してはもう同じで、これも結局当たる場所、これはピクセルバッズなんですけど、当たる場所が多ければ多いほど、重ければ重いほど耳にダメージが入るというふうに思っていただいた方がいいかなと思っていて、
個人的にはそういうふうな中で値段と対応して一番正直にお勧めしているのが、ファーウェイのSEっていうやつだっていうところです。その上で、金に射止めをつけんやつがおる。なるほど。あんまりかゆくならないやつがおる。
27:13
これから、BOSEのクエイトコンフォートのイヤホンをお勧めしております。
こいつはですね、高いですね。25,000円とか30,000円とか、今ちょっと定価わかんないです。一個前のモデルなんでね。
こいつはですね、エアポッド系ではあるんですけど、ここの耳に当たるところで押されるんじゃなくて、この外耳のところで押さえる。耳のタブのところで押さえるタイプになってまして、負担が非常に少ない、分散されるという形になってて、こいつはマジでつけてても、プラスチックがずっと当たり続けるみたいなのはないんですよ。
おかげで非常に痛くならないっていう特性を持ってます。BOSEのやつは結構昔からそのタイプがあって、ちょっと角が生えてるみたいな感じのやつとかもあったりとかして、もし痛いっていう場所によるんですけど、耳の穴の中が痛い人はカナルをまずやめろ。絶対にカナル型はやめてくれ。
耳の外の耳タブのあたりが痛い人はその薄いやつを買ったほうがいいっていうのは僕の中ではありますね。で、カネに挑めがない人はBOSEとかのちょっと前の型のかなり全部がシリコンになってるやつとかを使うのはいいんじゃないかなっていう。あと軽いやつを買ってくれって感じですね。
すごいめちゃくちゃなんかBADSについて語ってしまったら大丈夫かこれ。
金城さん何かご質問はご質問ありませんか。
単純で嫌やもすると失礼なこと聞いてもいいんですか。
どうぞ。
なんでそんなに持ってるんですか。
いやーこれはもう仕方ないでしょ。
今あのー当然ポトタストなんで音声しか配信されないと思うんですけど、今デスクの上に5個ありますもんね今。
あーじゃあそういう意味で言うと今ここにあれですよ、僕はさらにこの2つ、いわゆるオープンコムとオープンランカ、SHOCKSのイヤホンが2つと、ここにですねヘッドフォンが2つと、
ヘッドフォンが2つとBADSが今5個、いや6個あるな。
6個ありますね、6個ある感じですね。でそこにまだイヤホンがまだあるんですけど、なんでか知らないです。たくさんあります。
なんでかって言うと、電池が切れるんですよ。皆さんはわかんないですかねって思っちゃあれなんですけど、ヘッドフォン1個あればぶっちゃけいいんですけど、ヘッドフォンってやっぱ濡れるんで柔軟時間つけてるの辛いんですよね。
30:03
で僕がすごい長いこと会議しなきゃいけないことあるんで、普通のBADSだと3時間ぐらい?安いやつは3時間?でちょっと高いやつだと5時間ぐらい?でこのフォアウェイのやつは確か7、8時間、9時間ぐらい持つんですよ、4000円のくせして。
でそれが一番良かったんですけど、でBOSEのやつとかほんと4時間ぐらい、3、4時間ぐらいしか持たないから通勤用なんだなって思ってて、でホームワークするにはもうこれは足りないよと。
ってなっていくうちにこいつが最強だなってなるわけですよ、オープンコムの。SHOCKSのオープンコムが最強だなってなるんですよ、これ14時間持ちますと。
まあ僕はこれでもバッテリーが切れるんですけど、14時間持つこいつのバッテリーを切らす俺だけど、これちょっと重くて耳に痛くなるんでってことでいろいろこううろうろしているうちに買うことになってしまいましたというのは正直なところとしてはございますね。
なるほど。
悲しい話ですね。
ありがとうございます。
ネタ書に書いてる話でいうと、金城さんネタ書に書いていただいたアンビエの話ですね、これ使ったことハンハンさんあります?
ないです、使ってる人は見たことはありますけど、なんかあのやっぱり打ち汗が多い人、耳に痛くなるからみたいな。
このアンビエは僕実はちょっとの間使ってたんですけど。
すごい。
すごい?違う色や。
すごい笑うな。
このネタシートにリンク貼った時にまさか、今日この場にこんなにイヤホンに詳しい経験も豊富な方がいらっしゃると思わなかった。
笑ってしまった。
いやいや。
これはですね、当然なんですけど、耳の音を一切塞がないんで、集中力を担保するためのものではないっていうのは一つと、
こいつのマイクは今金城さんが出してるのはワイヤードのやつなんで、多分マイクがボタンのとこにあるんですよ。だから多分いいんだと思うんですけど、
これのワイヤレス版はあんまり正直テレカンとかには向いてないんですよね。
だからそこの部分が分かって割り切りで使うのであれば非常によろしいんじゃないかなという感じですね。
でもアンビエントの音ね、難しいな。
ちなみにこれ押さえつけて痛くなるかどうかはマジでこれ人それぞれなんで、ちょっとそこはもうジャンピングって感じですね。
そうですよね。
そこはトライしてみないといけない。
カフ型って言われるやつですね。耳タブに挟むやつ。これは本当に人の愛称によるとしか言いようがない。
最近でも確かAnkerが新しいカフ型を出すって聞いて買おうかなと思っていたんですが、ここまで言われると買っていいのか悪いのか逆に分からなくなりました。
33:04
いやー、ソムリエとしてはやはり。
ボーズも確か出してましたよね、カフ型も。
そうですね、ボーズもカフ型も出してますね。でもあれ全然多分ボーズの強みに出てなくて、ボーズは低音が強くてノイキャンというとこしか売りがないので、
低音が出ない上にノイキャンではないものなので、そんなボーズ買う必要性なくないっていうのがあるので、
それなら素直にソニー買ったりとかアンビ買ったりした方がいいんじゃないですかねっていう感じがしないでもないですね、僕は。
まあねー、ゆっくり買ってしまうな。
いやー、フカ型ねー。
多分その系統とは違うんですけど、これはソニーのフロートランってやつ。これも完全に耳を塞がないタイプですね。
こんな感じですけど。
そうですね、いわゆるアフターショックズ的な形ですけど、骨伝導ではなくて、音を普通にスピーカーが浮いてるみたいな。
そうですね、ランニング用なんですけど、割と普通に使えてますね。
ZoomだとかMeetとか、テレカンやってる時のサウンドデバイスとして、普通に使って。
割とこいつも使えないんですよね。
いやー、愛称ですよねー。
42.195キロ、これでユッサユッサユッサユッサしても別に耳が痛くならないんで。
愛称がいいだけかもしんないし、一応スポーツ向けなんでそういうことも考えられてるのかなみたいな、そんな感じはありますね。
いやー、僕はイヤホンはマジで愛称だと思ってて、買いまくって試さないとわかんない?って思ってますね。
買いまくって試したいって人間が言うんだから、信用してくれ。
いや、その理由にちょっと1個質問があって、さっき金に認めをつけないならって言って、その坊主を紹介させたじゃないですか。
AirPods Proはどうなんですか?
AirPods Proはですね、iPhone使ってる人だったらいいんじゃないですか。iPhone、Macの人だったら。
それはそうですね。
別になんか悪いっていうことは全くなくて、無難オブ無難、これ買っとけば間違いない。
AppleはずるいからAirPods Proだけマイクの音質がいいじゃないですか。
いいです。
Bluetoothの時の。
テレカンやっててAirPods Proだけお前Bluetoothのくせに音いいなみたいな感じになるじゃないですか。
はい、なります。
だからそういうのを含めて、MacとかiPhone使ってメインの人はそれを使うのは全然ありだと思います。
36:01
僕はちょっといろんなPCが、PC、iPadなどが様々あり、これまた僕机の上にもPCが6台、7台あるんですけど、
それらを繋ぎ替えたり繋いだりとかしていく時にはやっぱりWindowsもあったりするんで、
まああんまりAirPodsじゃなきゃというのはないですね。
あとはみんなそれ使ってるんで、なんか分かんなくなるなと思って。
このあたら、どっかのカンファレンスの小田原でニューバランスで同じサイズで同じ靴が履きにちがえるっていう事故があったように、
マジで分かんなくなるんで。
あれ面白い、どっちの方がしっくり着ますかって。
そうそうそうそう。
笑っちゃった。飲み屋に来た人がね、同じ靴で同じ色で同じサイズで、
でもあれじゃあなんで気づいたんだって思いましたけどね。
むしろお前気づかないだろ普通って思ったんだけど。
足の癖がつくんですかね。
どうだろう、そういうのあるかもしれない。
まあでも、なんだろう、やっぱりイヤホンとかすごい人によってこだわりかなっていう感じがしますね。
金城さんはだってワイヤードが結構使われるタイプなんですよね。
今つけてるのも。
そういうわけではないんですか。
これはあれですよ、コスパ最強と言われるイヤーポッツなんで、アップルの。
昔のiPhoneはデフォルトですね。
ああなるほど、はいはいはい。
エアじゃない方のポッツですね。
マイメイクもすごくいいし。
一番いいですよね。
ワイヤードは仕事用ですね。
レベルないとなくす可能性が非常に上がるので。
なるほど。
でも外出るときは普通にワイヤレスですね。
でも仕事してるときはワイヤードいいですね。
僕はすごい落ち着きのない人間なんで、もうあれですよ。
例えばですけど、これがテレカンだとしますけど、
僕のお話、興味ないなと思ったらこうやってスッと、
けん玉をして、ミュートにして。
けん玉は音とか。
ミュートにしていいですよ、っていうのもありますし、
僕の場合ちょっと飲み物とかポッと取りに行くときもそのままテレカンしてたいタイプなんで、
今日はハンハンさんの素晴らしいポッドキャストでお話しさせていただけるということで、
今回のマイクはMV7プラスでございます。
最新型でございます。やっと出ましたので買いました。
タイプC。
これも買ってる時点で相当頭おかしいと言われるな、ある意味。
そうね、よく替えてみたら今俺も目の前に末置き型のマイクが3本ぐらいありますね。
ダメだ、言えば言うほどボケツを掘ってる気がする。
39:01
次の話行こうか。
仕事中に有線使ってるの、単純に充電がめんどくさいっていうのがあるだけなんで。
分かります分かります。
正しい、確かに。
充電はね、マジでね、電気持つの一番ですよ。
譲らさんが言うと重みがなかなかすごい。
いやー、でも有線はなー、僕なー、立って歩けない子になるからなー。
ダメなんですよね、僕。
ずっと座ってるのつらいタイプなんだよ。
どうしても立てないと。
まあまあ、そういう流れの中で皆さんイヤホンをね、たくさん試してみてはいかがでしょうか。
私のオススメは4000円で売っているファーウェイのフリーバッツSE2です。
寝る時に使ってるのが初代のAirPodsなんですけど、そろそろもう充電が全然持たないんで。
今の話聞いたらそっち買ってもいいなと思いました。
でもAirPodsはめっちゃ、さっき俺が言ってた厚みの部分が薄いやつなんで、
そこが薄いのがダメな人だと、ちょっとだけこいつ厚いんで、そこだけ気になるとこですね。
まあ安いんで。
そうそうそう、ぽろって落ちてくれれば別に構わないんで。
寝ながら使うんで。
では次、これもまたちょっと金城さんの部が悪いネタなんですが。
部が悪い。
Xリアルアンバサダーのうずらさんがせっかく来てるのに。
そうですね。
何台売ったんだって話ですよね。
これね、異量な理屈があって、確かAmazonのアフィリエイトってどれだけ売ったか言っちゃいけないですよね、規約で。
だからちょっと伏せさせていただきますけど、結構な数売っていて、
結構な数人にお勧めして、僕のリンクからご購入いただいているってことは、もっと売れてるんだと思うんですよね。
素晴らしい。
Xリアルっていうヘッドマウントディスプレイと言いつつ、ヘッドっていうよりかは、アイグラスですね。
グラスマウントディスプレイと言うべきでしょうか。眼鏡型のモニターですね。
こういうやつ、一応今ざっくり説明すると、今時のMacとかだとUSB-Cからモニターに繋がると思うんですけど、
あれがUSB-D、オルタネートモードっていうのが搭載されてまして、そいつが様々な映像を出せるわけですよね。
それの一本で給電と映像を送るっていうのができるので、非常にコンパクトなんですね。充電不要だからすぐ使いたい。
42:02
今日外持ってこうって思った時に、充電がないとか思わなくて使える。
しかもケースが結構よくできてて、ペットボトルとほぼほぼ同じサイズなんですよね。
ペットボトルケースの中にカポッと入れておけばもういいので、結構値段するものであるんですよね。
バッグのサイドとかのペットボトルを入れるようなサイドのとこにザボンと入れておけば、外で拡張ディスプレイ。
あるいは、やっぱり我々の仕事ってプログラミングとかで外でできないじゃないですか。
当然普通。よく電車とかでバカッて開けてめちゃめちゃXLにじってるおじさん見ますけど、
お前それは縁解っていう気分になるんですけど、そこのところこのXLRを使うと当然自分にしか見えない。
Macだとミラーリングモードにして、照明っていうか液晶の明るさを全部下に落とすと、
完全に画面が消えた状態で、このアイグラスの方だけに映像を映す状態になるので、
フルHDの画面で原稿とか書いたりとか、プログラミングって言ってあんまりちっちゃい文字だと厳しいかもしれないですけど、
プログラミング書いたりとか、そういうのはサクサクできるということで非常にお勧めですという長い賞味品説明をしましたが、
はんはんさんそろそろ受け取ってくださいよ、話題を。
え、俺はもうお二人の前でこのXLRをかけてこう。
これはあれかな、ツイートしたいぐらい。
やばいな。
結構ごっついサングラスに見える感じですよね。
はんはんさんは次のカンファレンスはこれをかけて、とうだろをされる。
これをかけて。
これを使えばずっともう下向かないで。
こう?
そうですね、僕でもあれですよ、前回のピチパー会議かな、これつけて登壇しましたからね。
全然僕は下向かないで、逆に言うと目が合ったかどうかっていうのを分かんないぐらいにはサングラスサングラスしてるんで、
多分視聴者、直行者の方々からだと、何て言うんですかね、こっち向かれてるのか向かれてないのか分かんないみたいな感じ。
アイコンタクトできなくなっちゃうなと思って、途中からちょっと外したんですけど、
僕の場合このニコニコ動画のコメントがね、ピチパー会議ニコニコ動画で生放送してるんで、
このコメントここで流してるのを見ながらリアルタイムに観客にあれをやるみたいなことやってましたね。
結構面白い、そういうのができるっていうのは。
まあでも、はんはんさんは一応そこで、
まあこれちなみにそのメガネなんで、そのドツキのメガネ、普段私もメガネかけてるんですけど、
それにインサートでメガネ入れるんですけど、
45:02
まあはんはんさんは今、これをもう俺が説明するの。
あのインサートレンズを作ったぞっていう自慢をされてましてですね。
いやただ、もし金城さん、金城さんはメガネユーザーですか?
僕はコンタクトです。
あ、コンタクトだったら大丈夫かな。
あ、でもね、なんか矯正の仕方がXreal向けの矯正の仕方をしないと、
その満足にこいつを使うのが難しいっていうのはちょっとコツとしてありますね。
僕は今、Xrealが欲しいけどどうかな、使えるかなって迷ってる人というロールを与えられてるってことですか?
まあそういうのもまあまたいいんじゃないかなみたいな。
なるほど。
金城さんやはりこう感受性が高いので、すぐにこう自分のロールを、
今自分は何が求められてるのかっていうのをね、
今の状態でやってるんですけど、
金城さんやはりこう感受性が高いので、すぐにこう自分のロールを、
今自分は何が求められてるのかっていうのをこう、感度よくこう、
今ね、僕ね、お腹の筋肉が釣りました。
笑うのに食べたらごめん。痛い。
真面目に話すと、右側がね、この辺見るんですよ。左前ぐらいを。
で、左側が右側を主に見るんですよ。
そんなことあったかな。
僕、自分の眼鏡の度に合わせて作ったんですけど、
左側はきちんと矯正してるんだけど、右側はあんま真面目に矯正してないんですよ。
左側を強くしてて。
そうすると、Xリアル上で、そのなんていうんですかね、こう、
ブラインドゾーンができるというかこう、うまく見えないぼやけた場所が見えてて、
それが僕が右目が担当してる多分この左側のこの辺なんですよね。
メインで見る。
うん、なるほどね。
うん、だからそこら辺がぼやけちゃうんで、
やっぱりお店でちゃんと作ってもらった方がいいなっていう気持ちになりました。
結局お店に行ってちゃんと作ってもらったんですか?
いや、これ郵送で適当に作ってもらいました。
なるほど。まあまあ行った方がいいのかな、どうなんだろう。
僕は運転用の眼鏡のプロファイルがもうすでにあったので、
まあ僕も郵送で作ってもらっちゃったんですけど、
実際行ったらより良いのかどうかはちょっとまだ何とも言えないですね。
うん、なんかこれに適した視力矯正はしてもらえそうかなという気がしました。
まあでも、
プレゼン資料ぐらいの文字の大きさならいいんですけど、
ブログ書くとかだと結構ぼやけちゃうと困るパターンがあって、
それには向かないなと。
じゃあ僕は結構合ってるんだな。
僕は全然できますよ。
なるほど。
ハンハンさんの眼鏡が今相当変わったプロファイルなんですねっていう感じがします。
48:00
そうそう、こっちがめちゃくちゃ強くて、こっちは弱いっていう作り方をされてて、
全体としてこうなんていうんですかね、その辻つまがうようになって、
自然界ではなるんですけど。
自然界ではなるんですね、なるほど。
Xリアル界ではそうです。
そうですね、めっちゃ簡単に説明すると、
このぐらいの距離かな。
まあモニターのサイズ的には、
そうだな、この角度だから、
24インチとか16インチぐらいのモニター、
Macのモニターが45センチか1メーター先ぐらいのサイズ感?
サイズ感ですよ。
距離としてはもうちょっと遠めに見える感じに見える感じですかね。
で、フルHDが映ってて、
フルHDのパソコン皆さんはもうすでに存在しないものとして扱っているでしょうが、
まあそれぐらいの解像感で見えるという感じですね。
発色はめちゃくちゃいいんで、
文字を読むとこはすごい楽ですね。
NBAの試合、これで見ると最高にいいです。
それは楽しいかもしれない、なるほど。
でも、そうですね、
ああ、そっか、映像、なんかスピードのある動きとかも全然できる?
ああ、単純に外部ディスプレイなんで、こいつ。
そんな感じですかね。
そうですね。
なるほど、じゃあここでガジェットオタクの登場だ。
なんとこいつは120Hzに対応しているので、そこらでディスプレイよりも反応速度は速いぜ。
イエーイ。
最後に俺がベイビーって言おうかと思ったら、やめていいと思ったのに乗っかってきたこの人。
いやいやいや、
いやいやいや、
いやいやいや、
いやいやいや、
いやいやいや、
イエーイって言おうかと思ったら、やめていいと思ったのに乗っかってきたこの人。
そうね、いわゆる360度の3Dとかじゃなくて、ほんとモニターが前にあるっていう感じ?
ほんとモニター宙に浮いてる、若干上のとこかな?視点よりちょっと上ぐらいのところ?
普通モニターって下見ると思うんですけど、若干上にある感じで映ってるっていう感じ。
で、めちゃ綺麗です、発色は。だからほんと残像感もないんで、
下手なパソコンとかで見るよりも絶対に映像としては綺麗に見えますね。
フルHDのクラスまでであれば。
しかもそれがiPhoneに繋がるんですよ、奥さん。
俺はですね、移動中とかに映画を見るのには本当に最適だと思います。
いや、宇澤さんそれには少し注釈が必要だと思います。
iPhone15には繋がるんです。
なるほど、そうか、そうでしたね。ライトニングの方がいらっしゃったんで失礼しました。
失礼しました。私は申し訳ない。知らずに今ハラスメントを行いましたね。
51:06
これはもう今、ガジットオタクとしては本当に良くないムーブをかましたことを非常に反省をしております。
そうですね、さっき言ったとおり、ディスプレイポートというものに対応している機械、パソコンとかのUSB-Cとかはもう対応しています。
ただ、古いAndroidとか、昨今のAndroidじゃないやつとか、ちょっと前のiPhoneとかはポートがそもそもそういうのに対応していないので、
USBに変換してもダメです。USB-Cネイティブじゃないといけないので、
iPadとかはいけるんですけど、iPhoneとかは残念ながら中身はUSB-Cなので、USB2.0なのでそういうのに対応していないという悲しい事実がございます。
残念。残念。
皆さんが次に買い替えた頃にはなっているでしょうということで、未来を待っていただくという感じになるんでしょうか。
そうですね。未来を待っていただくか、iPadとか。
iPadとかMacで見ていただくといいんじゃないかなという感じですね。
スイッチとかもつながるわけですね、そうすると。
そうなんですけど、スイッチをつなぐのにはこれがディスプレイDPに対応していないので、
もう一個アダプターを入れなきゃいけなくて、そのアダプターを今、ハンハンさんはお手元にお持ちでいらっしゃる。
こちらですね、お名前がXreal Beamという名前でして、もう本当ガジェットオタクだなこれ。
スイッチはですね、HDMIの出力はしているんですけど、USB-CのHDMI出力であるDPには対応していないんですね。
なのでHDMIの出力を一回変換するってやつを入れると対応するっていうことになっていて、
Xrealさんは2、3万円くらいだったか4万円くらいだったかちょっと忘れちゃいましたけど、
そういうのを変換するための機械を一応用意はされている感じですね。
でもスイッチはそんなに見えても見えなくても大丈夫なんじゃないのと若干思わんでもないが。
今必死でハンハンさんがエアー探しをしておりますが、それの中で続き足すとやっぱり新幹線とかでいいですよ、金城さん。
飛行機とか。最高なのがですね、リクライニングかましてぼんやり上を見ながら手元はこう膝の上のラップトップっていうのができるんですよ。
新幹線とかでやるとリクライニングすると首を下げなきゃいけないとか、ちょっと低いじゃないですか机じゃないから。
あの机、新幹線の机に置くと微妙な高さになって腕が高いみたいな。
そういううんざり度が全部解放されて、自分の首の形とか傾きを考えずに使えるんでリクライニングシートとの相性が非常に良いディスプレイっていう感じになりますね、このXDRは。
54:07
この辺りはね、きっとハンハンさんが、今ちょうど見つかったと本人が。こういうヘッドレスアンドロイドみたいな機械があって、そいつを一回通してあげるとスイッチも対応するみたいな感じですね。
ちなみにこいつファンが付いててめちゃくちゃうるさいです。
実は僕それ持ってないんだよな。僕はDP対応の機械しか持ってない。スイッチを持っていないので。
これはね、割と体験が悪いんで、ちょっとあんまり聞いてほしい。
ちょっと待て待て待て待て。言い方言い方。
だって、北海道みたいな。
まあじゃあ、冬は嬉しいです。
冬はいいと思います。これで温まりながらスイッチでゲームやっていただくと。
いやでも実際本当ね、なんだろう。僕この間そのPHPカンファレンス関西に行った後、その新幹線でえらい移動する羽目になったんですよ僕。
その時、福岡から東京まで新幹線エンドレスで6時間くらいかかるんですよね。確か6時間くらい乗ってたんですけど、ずっと結構集中してたんですよ。
それこそハンハザードでいうとブリンカー状態。画面がもう1個しかないですし、変な話なんですけど僕結構デカいディスプレイ2枚置いてるんですよ。
42枚置いてて両方とも4K4Kなんでいろんな画面がたくさん開かれてるんですけど、1個の画面で他のもの見えない状態でってなるとかなり集中できたんで。
しかもこの疲れない体勢でできるっていう意味では非常に良かったんですよね。
もう動かんぞと決めたらすごい最高っていう感じでしたね。
僕、自分の部屋にアウトドア用のリクナイニングチェアがあるんですけど、そこに座ってぼんやり仕事するみたいなこともたまーにするんですけど、
正しく言えばたまーにやっとできるようになった。そこの部屋暖房ないんで寒いんでやっと春になって行けるようになったみたいなところがあるんですけど、そういうのでも使えるっていうところで良かったですね。
そうか。普段の仕事でも使い道が。
そうですね。テレカンはできないですけど。
いや、でもこいつイヤホンついてるじゃないですか。
ついてますね。
なんで、まあ僕は普通にしました。
向こうがこっちの顔写すの、まあまあそうね、そういう意味ではそうか。
いや、まあ目の前にMacを置いてソファーで座りながらテレカンやるみたいな、ちょっと変わった人だなっていう感じを相手に与えるかもしれないので、場所を選ぶかもしれない。
いや、いい話だな。いやーなんかすげー、めちゃめちゃガジェットの反射してしまった気がする。
いや、ただその、なんて言うんですかね。これはもう実際、別に近所さんに、近所さんのお店に行ってもらったんですけど、
いや、ただその、なんて言うんですかね。これはもう実際、別に近所さんに教養とかでもなんでもなく、
57:06
なんて言うんですかね。実際に使わせてみてもらって、あ、これはあれだなって感じ。買っていいもんだなみたいな雰囲気はある。
そうね、僕、何を理由として買ったか覚えてないんですけど、Xレール買った後、カンファレンス今年多いんで、いろんなとこで見せたんですよ。
そうしたら、見せる人見せる人で、多少財布の紐がゆるゆるに人間がパンパン買ってくんで、めっちゃ面白かったですね。
すごいなって思って。
なるほど。思ったよりきれい。
なかなかないな、こんなに売れることみたいな感じで思ってみてみた。
なんかそうですね、便利系とかね。あ、そうだ、書かなきゃな、そろそろ。旅行記事を書いてください。
旅行の時に持っていくガジェットやら、寝巻きやらというエントリーがすごい好評を得たので、あれの今年版を書かなきゃいけないって言って、下書きを弁当あげて、ちゃんと清書してないんですよね。清書しなきゃな。
あれは年一でアップデートしていくんですか?
そうですね、今年は実はリリースサイクルあるんですけど、一応ね、去年とそもそもコンテンツのあれが違って、今年はMacのためのやつを書いてるんですよ。去年はWindowsのためのやつだったんですけど、今年はMacのやつなんですよ。
何が違うって、Macはもうバッテリー持つんで、充電という概念をちょっとランク下げようってできるんですよね。
捨て振りが変わるんですね。
なので、ちょっとここで言うとなんですけど、エントリー書きますけど、充電のこの延長ケーブルと一体型になってるUSB-Cのやつがあってですね、
こいつが意外と軽いAnkerのナノチャージングステーションってやつがあってですね、こいつにさらに最近出た65WのちっちゃいUSBとUSB-Cが出るんです。これでMacを充電する。
要はだから、前はデカいこのブリックみたいなAnkerの充電器兼チャージングってやつをお勧めしてたんですけど、これをやめて充電器と充電のやつと、あとですね、こういうモバイルバッテリーですけど、iPhoneの裏にペタって磁石でくっつくやつ。
で、こいつがそのままUSB-Cを挿すと充電システーションになりつつパスする充電ができて、しかも充電ができるということで、非常に旅行先では、要は2ついるじゃないですか、口が。モバイルバッテリーを充電するのとiPhoneを充電するの。
iPhoneを充電しながらこれが充電できて、しかもこいつがペタって吸い付くタイプだから邪魔にならないということを非常に興奮欲をあげておりまして、これも確か5台か7台くらい人に売りつけましたみたいな世界観ですね。
1:00:10
これは普通に良い。鉄のとこに貼り付きますし、で、ハンハンさんも買われたっていうあたりが。
僕ちなみにそのうずらさんの旧レジュラーとして挙げてたの、アンカのパワーバンクはあれです、ベチコン福岡のアフターハックで聞いて。
もうこれはね本当に。
もう引退なのかって今ちょっと。
いやいやこれはその、欠点があって、ずっと使って、僕旅行とかで使ってて分かったんですけど、抜けるんですよねこれ。
抜けますよね。
すごい抜けるんですよね。これ抜けるんですよ。だから抜けるんで、一応その抜けないためにこういうやつを買って、何て言うんですかね、タップの延長みたいなやつ。
すげーわからん。みんな同じことしてる。
こういうふうにして使ってたんですけど、何て言うか説明は難しいんであれですけど、ちょっとねやっぱりね、Windowsならこの苦労にも耐えようという気はするんですが、ただMacだと結局もう充電持つじゃないですか。
そうですね。
1日。充電する必要性ほぼないというか、コンセントのないところで充電する必要性まではないので、そうなるとこれじゃないスタックもあるかなと思って今回は新しいスタックを考えてみたっていう感じですね。
あとケーブルが無くなるっていうのはね、何て言うの、このバセウスの20Wの吸い付く充電器なんですけども、こいつの方がケーブル1本減らせるみたいなところでポイントが高いかなっていうのと。
あとはそうですね、まだブログネットに書いてないですけど、この巻き取り式のUSB-Cのやつが最近僕の中でまたブームになってきてて、こういうやつもなかなか良い。収まりが良い。
普通のケーブルとかってやっぱり、これは僕の愛用しているUSBのケーブルなんですけど、フワフワしててすごく良いんですけど、でも巻くっていうのはちょっと面倒くさい感じがするので、こういう引っ張り式のやつっていうのを最近試験投入してきて見ていて、どうしようかなみたいなどっちの方が良いかなとか思いながら生きているって感じですね。
こんなことばっかりやってるからガジェットオタクって言われるんだ。難しいもんですね。
仕事のストレスはやっぱりガジェットでしか解消できないですよ。
なんかすごいこと言い出してるな。
辛さは吸い寄せではないみたいな、そんなツイートが昨日どこかに流れてたけど。
1:03:01
いや僕なんか酒もタバコもやらないんで、やっぱり景気づけにガジェット買わないと、やっぱり人生の納得感みたいなのが消費されないんですよね。
確かにね。なんかそういう意味で言うと、金城さんがあんまり喋るアレがないんで無理矢理振ってきますけど、金城さんって何か金かけてることってあります?例えば睡眠とか食とか。
でも酒は飲むので、めちゃくちゃ金をかけてるとか、収入の何%を酒買ってますとか。
そこまで言う必要性はないですけど、結構いいお酒を。
そうですね。何に金使ってるんですかね。
本?
あ、本か。
本はね。
本は多分お二人の方が買ってるんじゃないですか。
いやいやいや。
本は今日は、なんかKindleの駆け込みがあったんで、僕確かに8冊ぐらいさっき買いましたけど。
でも、そうね、そうねっていう感じがしますよね。
いやー、金城さん意外と用書も言ってるじゃないですか。
まあ、詰むだけなら。
詰むだけなら詰めるんでね。別にイタリア語でもフランス語でも詰めますよ。
確かにね。
これは持ってねえだろみたいなやつ持ってるからな。
マジで、すごいな。
いやー、良くないですよ、そういう煽りは。
最近は漫画しか買ってないんで。
まあ、漫画買うのもね、いいと思いますよ、全然。
いやー、もう漫画はもちろん買いますよ。
漫画なんかでも家庭10分ぐらいで読めちゃうから。
まあ、そうね。漫画にもよりますけど、やっぱ読むの早い。
多分僕らみんな読むの早い派だと思うんですよ、変な話。
でも、漫画買うのもね、いいと思いますよ、全然。
一瞬で読み終わっちゃって、結構コスパが良いのか悪いのかって思うことはよくありますね。
小説とか結構、1冊800円とかで、正直僕の速度でもおそらく数時間ぐらいかかったりするじゃないですか。
人によっては1ヶ月持つって言いますし。
そう考えるとね、漫画はマジで、
まあでもそうですね、時間を潰せればいいみたいな話で言うと、
Twitterでオススメタブを無限に見ていればいいみたいな、
そういう悲しい生き物になっちゃうので、
一瞬でも面白ければ良いみたいな。
あんまり僕、ツイッター見てないかな。
なるほど。
まあ、そういう、
あんまり僕、ツイッター見てないかな。
あんまり僕、ツイッター見てないかな。
最近はあんまりツイッター見てないようにしてるんだよな、僕なあ。
いやあ、そうなんですよね。
ツイッター、まあ、
いや、これ以上やめよう。
なんか恐ろしいことになりそうな話になったら今やめよう。
あの、ツイッターはね、せいぜい俺が面白ギフを投稿したりとか、
1:06:00
ハンハンさんの面白いギフを投稿したりとか、
これめっちゃいいな、後で送ろう。
いやあ、あなたに送るから大丈夫。
まだツイートしてない。まだツイートしてない。
大丈夫ですよ。僕が最悪それをやられても、
あの、グッて、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
いやあ、
1:09:01
いやあ、
いやあ、
そうですね、
そうだね、
ですね?
いえいえ
一応、オタクになってしまうので、説明は軽くに済ませますけど、毎年、あんまりそんな変わらないんですよ、ユニフォームって。
HOMEとAWAYがあるぐらいなんですけど、NBAはCity Editionっていう変わったデザインのユニフォームを毎年出して、それでおしゃれを競うみたいなのをやってて。
去年かな。去年のCity Editionはエメラルドグリーンでめちゃめちゃかっこよかったんですよ。
ユニフォームで着てるやつですよね。
そうですね。湘南国際マラソンもあれ着て走りました。大納期だったんで。
ただ、今年のCity Editionがダサさにほどがあるだろうみたいなダサさで、ちょっとこれを輸入するんですかみたいな気になっちゃったんで、今年は通常ユニフォームのかわいいルーキーの背番号のやつを買いました。
へー、なんか偉い言われようですけど。
いやちょっとね、今年はちょっと。
そうなんだ。
今年はね、ちょっとあれだったんですよ。はい、すいません。
まあウェアは難しいですよね。僕も何だろう、車のレースのね、ウェアを何枚か今あるんですけど、今年、お台場にフォーミュラEってやつが来てて、ウェアを見に行ったんですよ。Tシャツ欲しいなって思って。
それこそバスケのウェアと同じような素材感のウェアなんですけど、高い。
うん、高いよ。
円安やばい。
円安はやばい。
やばい、マジでやばい。Tシャツ1枚7000円とかそういう世界が来た。マジでちょっと厳しかった。
一応参考までにダサいやつを送っておきました。
なるほど。
なんかURLがぶっ壊れてた。
ぶっ壊れてた。
まあいいや、だいぶだいぶ。
いやー、まあそういうのはね、買う感じですよね。
買うとわかるんですけど、なんか2万円とかこうやると関税がかかって、郵便局が。
ああ、そうですね。
そうそう、おじさんが3000円になりますとか言って。高い上に渡されてお金も払うんだみたいな。
わかるわ。大和のお兄ちゃんに現金で用意しとけって言われるやつね。
これね、近所さんでマジで昔は払わなくてよかったんですよ。円が強かった。
そうだね。
1:12:01
悲しい。
でもそっか、2万…そうですね、今ダサいダサいって言われてるユニフォームが120ドルなんで。
2万円入ってないか。でも19000円弱ぐらいか。
18000円ですよね。これ送料がだいたい4、5000円かかるんで。
そうなんだよね。マジで今海外のもののアパレル?
まあ僕も買うんですけど、高いんだよな送料が。
まず送料でTシャツ2枚買えるわ、日本だったらって気分になる。
確かに。PHPスタンのTシャツ買った時に送料高いなって思いました。
そうなんですよ。
PHPスタンのTシャツは高そう。
昔は急いでる時はEMSとかで買ってもいいかなと思ったんですけど、今はもう全然無理と思って一般航空便で買ってます。
分かる。
高え。
高いね。
ちょっと向こうに行って買うとかっていうのをマジやる世界になってくるかな。
25ユーロ。
なるほどね。
最近なんでユニフォーム買うときは、友達のお子さんがちっちゃいお子さんいらっしゃるんで、その子用にスパーズのキッズユニフォームを一緒に買ったりしますね。
ついてた。
なんでそんなしれっとトリックしてるんですか。
スパーズファンとして。
そうですね、かわいい。今年も持ってってあげるんで。
すごいよな。最近僕が海外通販したものは僕が大好きなこのMEMEのシールですかね。
あーそれね。
このMEME本当に好きで、家事の家の中に犬がいて、This is fineって言ってコーヒー飲んでるMEMEなんですけど、僕このMEMEが大好きすぎて、ついにシールを買ってしまいましたね。
そしてハンハンさんが取り出してきたものが、スパーズのぬいぐるみの。
なんで海外のぬいぐるみってさ、怖いのかな。
違う違う違う、これ慣れよ慣れ。
いや分かるよ、慣れなの分かるけど、なんで怖いんだろう。なんかやはり文化的な側面なんだろうか。
いや分かりますけど。
いや怖いじゃーん、怖いよー。
かわいいよー。
かわいくないよ、怖いよ。目ちばしてるの逆というか、緑でちばしてるというか。
おかしいなー。
怖い怖くないって言ったらそれ怖い本やん。まあまあまあ、ハンハンさんがそう言うならまあどうこうはないですけど、夜中にそいつがこっちをじっと見てるの嫌だよ俺。
味方ですよ。
味方?
1:15:01
だめだ、どういうことなんだろう。
分からんが。
まあじゃあだいぶおかしくなってきたんで、そろそろ終わりにしましょうか。
そうですね。すごいな。
本当にトリプルグラフィングとかIT系の話を出さないように。
IT系です、テック系です。
いやでも最初は集中力の話とかしましたんで、まあ皆さんそういった話を聞いていただければと思います。
大丈夫。
大丈夫笑った。
目標は低く。
はい。
では、今週も放送を聞いただきありがとうございます。番組のフィードバックへの要望はハッシュタグ横浜のせいもつけてツイートしてください。本日の相手は金城さんと宇鶴さんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
横浜のせい。
01:16:07

コメント

スクロール