英語でサイエンスしナイト

英語でサイエンスしナイト

eigodescience 185 Episodes

日本でサイエンスライティング教師になった元研究者🇺🇸🧑🏼‍🔬と、なかなか帰国出来ない帰国子女🇯🇵👩‍🔬による、ほぼ英語・時々日本語・だいたいサイエンスなゆるゆるポッドキャスト🎧🎙

Twitter: @eigodescience

https://podcasters.spotify.com/pod/show/eigodescience
エンパワーされるってどういう事? 【科学系ポッドキャストの日】

エンパワーされるってどういう事? 【科学系ポッドキャストの日】

Aug 1, 2024 56:01

女性の活躍 = Female empowermentと解釈した所から、どんどん話が広がって行って英サイナイト史上最長エピソードに笑  👩‍🔬過去のノーベル賞受賞者リストを見ながら雑談 ✏️データを見るときのお作法 🌍世界経済フォーラムのジェンダーギャップレポートをざっくり眺めながら雑談 🧐Empowermentってどう定義してる? 🗣️選択肢を増やすのにはクリンゴン語を学べ?! 参考文献: [1] 世界経済フォーラム ジェンダーギャップ指数 2024 [2] "I am not your mother" by Larisa R. G. Desantis 【#科学系ポッドキャスト】 ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。8月はサイエントークさん(@SciEn_TALK )がホストでお送りいたします。テーマは【女性の活躍】。科学の未来と切っても切り離せない、大事なテーマでたくさんの#科学系ポッドキャスト 番組がお喋りしています! ⁠⁠Spotifyで参加番組全てのエピソードが聴ける⁠⁠⁠ので是非耳を運んでみてください👂🎵  感想や検索は: #科学系ポッドキャスト #科学系ポッドキャストの日 #英サイナイト へどうぞ!

ビデオゲーム・動画という媒体

ビデオゲーム・動画という媒体

Jul 29, 2024 19:56

このご時世に動画がニガテってたぶんやばいよね笑 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

行間読みスキル

行間読みスキル

Jul 25, 2024 18:27

パートナーの駐在に帯同してる全ての親に感謝!! ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

アサミは"book"がうまく言えない

アサミは"book"がうまく言えない

Jul 22, 2024 14:18

ベネディクト・カンバーバッチさんも、penguinって上手く言えないから、そういうものなんだと思う事にする笑 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

More friends with health benefits

More friends with health benefits

Jul 18, 2024 13:28

要は、私の友達でいてくれてありがとうって話。 参考文献: Friends with Health Benefits ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

Friends with Health* Benefit

Friends with Health* Benefit

Jul 15, 2024 12:49

頼ってくれないと、頼りづらいよねという極めてシンプルな話。でも難しいのよ!弱みを見せるのは! ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

今日はお休み!!

今日はお休み!!

Jul 11, 2024 00:55

学会中で多忙につき、お休み!!

薄くても濃くても人との繋がりは大事!【科学系ポッドキャスト】

薄くても濃くても人との繋がりは大事!【科学系ポッドキャスト】

Jul 8, 2024 30:31

オフィシャルに「友達」でないけれど、いつも調子を聞いてくれるスーパーのレジさん、いきつけの定食屋のお兄さん、習い事で顔を合わせるけど深い話はしない常連さん…色々な"weak social ties"に支えられている、という話。 参考文献: ⁠⁠⁠⁠[1] The Strength of Weaker Ties: An Underexplored Resource for Maintaining Emotional Well-Being in Later Life ⁠⁠[2] Our Epidemic of Loneliness and Isolation⁠ 【#科学系ポッドキャスト】 ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。 7月はひよっこ研究者のサバイバル日記(@hiyoken_)のちーさんとはちさんが【友情】という話題で企画してくれました!  ⁠⁠Spotifyで参加番組全てのエピソードが聴ける⁠⁠⁠ので是非耳を運んでみてください👂🎵  感想や検索は: #科学系ポッドキャスト #科学系ポッドキャストの日 #英サイナイト へどうぞ!

パッション🔥を保つ方法

パッション🔥を保つ方法

Jul 4, 2024 18:48

レンはノーコーヒー派、アサミはコーヒーはブラック派。とかいう話じゃなくて、キャリアの酸いも甘いも苦いもみたいな話。 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

学会参戦パート3(ラスト)

学会参戦パート3(ラスト)

Jul 1, 2024 13:54

学会って、研究のアイディアとかをゲットする場って感覚だったんだけど、諸事情も重なって、研究のアイディアというよりかは、自分のキャリアについて考えた学会だったなぁ ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

学会参戦パート2

学会参戦パート2

Jun 27, 2024 11:03

大学院でやってた超超基礎研究からはだいぶ応用に移行したんだけど、やっぱり応用すぎるのは、私には違うみたいで…業界での自分の立ち位置っていつになったら把握できるようになるんだろう ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

初の保存科学分野での学会参戦!

初の保存科学分野での学会参戦!

Jun 24, 2024 18:54

色々学びがありました ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

空港からハロー

空港からハロー

Jun 17, 2024 09:51

See you all next week! ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

ChatGPTのある世界

ChatGPTのある世界

Jun 13, 2024 19:33

エピソード内で話しているNY Timesのエピソードは確かこの話でした。 https://www.nytimes.com/2023/02/16/technology/bing-chatbot-microsoft-chatgpt.html ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

そしてみんな蟹になる【科学系ポッドキャストの日】

そしてみんな蟹になる【科学系ポッドキャストの日】

Jun 11, 2024 32:06

甲殻類が、蟹になりがちという話。 なんか「種」から結構飛んだなw 農学ラジオさん、ありがとうございました‼‼ 参考文献:⁠How does a crustacean become a crab? ⁠ エピソード内で話してる蟹RPG: Another Crab's Treasure 【#科学系ポッドキャスト】 ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。6月は農学ラボラジオさん(⁠@noshokuradio⁠)が【種】という話題で企画してくれました!  ⁠⁠Spotifyで参加番組全てのエピソードが聴ける⁠⁠⁠ので是非耳を運んでみてください👂🎵  感想や検索は: #科学系ポッドキャスト #科学系ポッドキャストの日 #英サイナイト へどうぞ!

ChatGPTどうやって使ってる?

ChatGPTどうやって使ってる?

Jun 6, 2024 21:29

今の所、これしかベストな使い方が思いつかないぐらいには優秀。 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

複数の人間で考えるという事

複数の人間で考えるという事

Jun 3, 2024 21:02

Collective intelligenceって研究室みたいに、みんなで考えるという環境においてとっても大事だよね ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

カタンで遊びながら環境問題を考える

カタンで遊びながら環境問題を考える

May 30, 2024 17:15

エピソード内で話しているShort Waveは、科学系ポッドキャストの中でも偏りが少なく、しっかりリサーチしてあり、小学校高学年ぐらいでも分かるぐらいかみ砕いてあるのでとってもおすすめです! Catan: New Energies https://www.npr.org/2024/04/29/1198909912/catan-board-game-renewable-energy-climate-change-pollution ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

Climate Fresk

Climate Fresk

May 27, 2024 16:32

詳しく見てみたい方はこちらまで!>> https://climatefresk.org/world/# 【英語でサイエンスしナイト】 日本でサイエンスライティング教師になった元研究者と、なかなか帰国出来ない帰国子女による、ほぼ英語・時々日本語・だいたいサイエンスなゆるゆるポッドキャスト ⁠⁠#英サイナイト⁠⁠ ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

教育現場でのAIの話

教育現場でのAIの話

May 23, 2024 17:48

2話ぐらい前から話したかった事は結局これなんだけど、話題がそれにそれて時間かかっちゃった笑 本題、入りますw 【英語でサイエンスしナイト】 日本でサイエンスライティング教師になった元研究者と、なかなか帰国出来ない帰国子女による、ほぼ英語・時々日本語・だいたいサイエンスなゆるゆるポッドキャスト ⁠#英サイナイト⁠ ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/eigodescience⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Music: Rice Crackers by Aves

心の隙間にプリン

心の隙間にプリン

相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen  昭和と平成の狭間生まれ平成育ち  やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS  Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding   「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK)  ・メール: sukimapudding@gmail.com  ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。  ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ)

Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ)

フリーランスのエンジニアであるS(エス)と、エンタメ系エンジニアのあすかさん(47%ぐらいの出現確率)が、ガジェットや新サービスなど、最近気になった記事やITニュースをサクッと短く紹介していく番組。 毎回3つぐらいのトピックをご紹介しつつ、それぞれの近況などゆるくお話しています。 技術ネタだけではなく、働き方やキャリア、芸術や文学やサブカルなどなど、ニュースランキングからちょっぴり外れそうなニッチな話題を取り上げています。

おしばなし

おしばなし

ゆうかっぺ。・らび・ホネストがお送りする推しについて語り合う番組「おしばなし」。三人の現在の推しの話や過去の推しの遍歴、推しのここが好き!など様々なトークテーマで語ります。毎週火曜21時配信。

愛の抵抗

愛の抵抗

大学のゼミで出会った「あさちゃん」と「しだちゃん」。卒業後も年1の飲み会で話すくらいのフツーの仲だったのが、どっこい週1でポッドキャストを録ることに。ゆるりと資本主義に立ち向かう&世界平和を目指す、ふたりなりの『愛の抵抗』が始まります。 https://listen.style/p/lf24jts6?5ohCooTo

忘れてみたい夜だから

忘れてみたい夜だから

「忘れてみたい夜だから」は、サラリーマン内海あさが、世界を小さく平和にしていきたい番組です。 📩お便り箱 https://forms.gle/L5KPESQisLsmnkQKA 🕊Twitter https://twitter.com/asa_utsumi 👂LISTEN https://listen.style/p/ejhpkmrl?zWHbQGJd

Sounds by monolith

Sounds by monolith

「話したい」と書こうとしたら「鼻血隊」になりました。そういう人がやっているPodcastです。思いつくまま興味がわくまま、話を散らかします。ステイチューン! 話し手:津田 https://listen.style/p/soundsbymonolith?FBe6KrWR