日本でサイエンスライティング教師になった元研究者🇺🇸🧑🏼🔬と、なかなか帰国出来ない帰国子女🇯🇵👩🔬による、ほぼ英語・時々日本語・だいたいサイエンスなゆるゆるポッドキャスト🎧🎙
Twitter: @eigodescience

【ネタバレなし◎】バベル(R.F. クァン)感想大会
編集の順番的に発売日から過ぎてしまいましたが、詳しい事はこちらから!バベル オックスフォード翻訳家革命秘史〈上・下〉-----------------------X/Twitter: @eigodescienceLinks: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves

全然知らん分野を知りたい時の読み方
レンはセオリー系物理化学(基礎研究)→ 教育・英語教育分野アサミは実験系物理化学(基礎研究)→ 保存科学(応用系)と、研究への関わり具合は変われど、院生の時とやってる事がだいぶ違うふたりの、新しい分野やプロジェクトに飛び込む時の読み方。-----------------------X/Twitter: @eigodescienceLinks: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves

楽しくはないが読まなきゃいけない本について
読んでて楽しいものをいつも読めるわけではないのです笑 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

オノマトペdeドタバタ 【科学系ポッドキャストの日】
今月のお題「ドタバタ」をオノマトペの観点から話してみました!英語と日本語のオノマトペの使い方の違いという激ニッちな内容になりましたが、そこは #科学系 のご愛嬌ということで...! 【#科学系ポッドキャスト】ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。2025年2月は#ドタバタグッドボタン(@dotabata_gb)さんで、テーマは【ドタバタ】。いつもはクールで冷静に見える?!!! #科学系ポッドキャスト の皆さんのドタバタな一面がみられるかも。Spotifyで参加番組全てのエピソードが聴けるので是非耳を運んでみてください👂🎵 感想や検索は:#科学系ポッドキャスト#科学系ポッドキャストの日#英サイナイト へどうぞ!

読書の話ってなんか盛り上がってしまう
皆さんは同時進行で複数読むタイプですか?それとも一冊ずつ?私は複数同時進行型、さらにわりと何度も読み返すのに抵抗ないタイプです。 ゆる言語学ラジオさんのエピソードはこちらから! 読書ガチ勢が、本を読むコツを教えます ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

意外と?読書好きなふたり
博士課程終わってから気兼ねなく本や漫画をを衝動買いしてるのは電子書籍のせいかもしれん… ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

文庫本というミラクル
誰が始めたのか知らないけど、文庫本という文化本当に素晴らしいと思う! ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

研究のアイディア(2/2)
なんかこう、脈絡のないところからふっとアイディアが湧いてきて、それをグラントアプリケーションまで落としこめたの楽しかった! ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

研究のアイディア (1/2)
一番、もう院生じゃないんだなって実感した出来事だった(今更w)話が長くなったのでパート2もあるよ ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

Slow looking
レンが参加したワークショップはこの人主催とのことです。教育の現場でもスローに見るって大事なんですね https://findanexpert.unimelb.edu.au/profile/146541-olivia-meehan ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

アサミ的美術館の楽しみ方
あんま期待しない、全部ちゃんと見ようとしない。これに尽きると思うんだけど笑 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

美術館・博物館尽くしの旅
美術館・博物館独特の歩き方(歩行→静止を繰り返す)からくる疲れのことをmuseum fatigueというみたいです。一番関連度高そうな論文がオープンソースになってないので、とりあえずこのワードで検索してみてください♪ ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

レンの2024まとめ
レンの東京生活もなんだかんだいって丸3年! 体調に気を付けて、皆様よいお年を♪ 英サイナイトは年明け2週目ぐらいから再開予定です! ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

アサミの2024まとめ
本当に移動が多い年でした.... 年末にも旅行入れてるけど笑 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

コーディング事件簿4 完結編
レンver. のこちらのお話も連日配信でいきます!Part 4 of 4 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

コーディング事件簿3
レンver. のこちらのお話も連日配信でいきます!Part 3 of 4 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

コーディング事件簿2
レンver. のこちらのお話も連日配信でいきます!Par 2 of 4 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves

ひとりめし4 ある大学院留学生の場合
Part 4 of 4 ----------------------- X/Twitter: @eigodescience Links: https://linktr.ee/eigodescience Music: Rice Crackers by Aves
こちらもおすすめ

口は背中よりモノを言う。
背中で語ってる場合か!立派な口がついてるのに! という気持ちで、日々の物事を言葉に出していくPodcastです。 ◆話し手:カフェインよわお カフェインに弱い。二児の父/理学療法士/遊戯王プレイヤー などなど。 Twitter:https://twitter.com/caffein8000 ◆お便りフォーム:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 エックス上での感想等は#口モノ で。 ―――――――――――――――――― ◆AI文字起こしサービス『LISTEN』登録してみました:https://listen.style/p/ptdueldad?sghsH9jH

engineer meeting podcast
インターネット系のエンジニア3名がカジュアルに最近の話をする番組です

心の隙間にプリン
相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen 昭和と平成の狭間生まれ平成育ち やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding 「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK) ・メール: sukimapudding@gmail.com ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。 ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

忘れてみたい夜だから
「忘れてみたい夜だから」は、サラリーマン内海あさが、世界を小さく平和にしていきたい番組です。 📩お便り箱 https://forms.gle/L5KPESQisLsmnkQKA 🕊Twitter https://twitter.com/asa_utsumi 👂LISTEN https://listen.style/p/ejhpkmrl?zWHbQGJd

Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ)
フリーランスのエンジニアであるS(エス)と、エンタメ系エンジニアのあすかさん(47%ぐらいの出現確率)が、ガジェットや新サービスなど、最近気になった記事やITニュースをサクッと短く紹介していく番組。 毎回3つぐらいのトピックをご紹介しつつ、それぞれの近況などゆるくお話しています。 技術ネタだけではなく、働き方やキャリア、芸術や文学やサブカルなどなど、ニュースランキングからちょっぴり外れそうなニッチな話題を取り上げています。

おしばなし
ゆうかっぺ。・らび・ホネストがお送りする推しについて語り合う番組「おしばなし」。三人の現在の推しの話や過去の推しの遍歴、推しのここが好き!など様々なトークテーマで語ります。毎週火曜21時配信。