家庭菜園の挑戦
最近、革靴を履いたら、かかとの革が剥けたマークです。
まだまだ暑いですね。駿河です。
未だに半袖短パンで生活してます。須貝です。
まあ、そうっすね。まだ暑いっすよね。
10月だけど。全然暑いっすよね。
今はエアコン入れてます。
ああ、そんなんですか。まだ入れてるんですね。
窓開ければ涼しいけど。
湿気がヤバいんすよ。
ああ、そうなんすか。
ヤバい。
10月。去年の10月ってどんな感じだったか覚えてないけど。
いや、たぶん鍋食べたいなーと思ってたんじゃないですか。
そうっすよね。
そろそろ食べたいなーみたいな。
今年から家庭菜園を始めようと思って。
へー。
にんにくを買ったんすよ。種にんにく。
種?
育てるための。
普通のにんにくは冷凍加工とかがしてあって、発芽しにくいやつもある。
そうなんですね。
9月ぐらいになると園芸店ではそういう種にんにくがですね、売られているらしいんですよ。
らしいっていうか売られているんですよ。
で、買ったはいいものの、にんにくって青森とかが有名だと思うんですけど、
寒冷地で冬の間育つ植物で、気温が下がらないとそもそも発芽しないっていうですね、植物なので。
そうなんすね。
だから未だににんにくが植えられずに困っています。
種だけあるんすか。
このまま食べてもいいなーぐらい。
にんにく種なんだ、知らなかった。
キュウコンっすね。
ちっちゃいにんにくみたいな感じってこと?
いや普通の見た目はただのにんにくで、
いっぺんいっぺんあるじゃないですか。
あれを一個ずつ植えていくっていう感じなんですけど。
で増えていくの?
増えていく、はい。
錬金術じゃないですか。
そうなんですけど、初年度はだいたい1600円ぐらい、種にんにくとプランターとか土とかにかかってますね。
で、僕が買ったやつはいわゆる6ぺんにんにくってやつで、平均して6ぺんあるんすよ。
で、その一つの欠片が最終的にその一つ、6倍になるんすね。
だからにんにくが6個できると最大で。
で、国産のにんにくってだいたい3、400円で売られてるんで、
300円だと仮定したら6個できると1800円。
ほぼトントンです。
俺が一つダメになったら300円かけこうなんで、1500円赤字です。
いやでもその次の年はどんどん黒軸になってくる。
そうですね。でも黒を実家するためにはさらにプランターを購入して、土も購入してっていう。
そうか、場所が増えるのか。
なかなかですね、これは10年ぐらい経たないと安定した儲けが出ないのかなって感じですね。
厳しいな。
厳しいですね、なかなか。
そんな何か場所はあるんすね。
ベランダでスペースがちょっとあるんで、
プランターの2つ、3つぐらいなら大丈夫かなと。
とりあえずにんにく。
そうですね。
なんでにんにくなんすか。
この時期ぐらいから植えられるやつが。
あーそういうことっす。
いくつかあるんですけど、簡単そうでこの時期から植えられるものって候補を絞ったらにんにくだった。
なるほど。育てやすいのから選んじゃった。
そうですね。ただ半年以上収穫まで時間かかるんで。
結構かかるね。
そうなんすよ。春、5月6月ぐらいならないと収穫できないんですよ。
そうなんすね。でも寒くならないから植えられないって。
そうなんすよ。このままだと大きくならないまま、そもそも植えられなかったらどうしよう。
農機が迫ってるのになかなか。
ほんとほんと。農機は決まってるのに仕様が固まらず、何もできない人が。
延長案件。
モンスターハンターナウのイベント
いやー困りましたね。どうなってるんだろうな本当に。
仕方ないですよそれは。
地球に起こるしかない。
そろそろ寒くなってもらってはいかがでしょう。
地球に話しかけてるんですかそれ。
はい、そうですよ。
なんですかね。自分もね、地球の一部として生きてるんでね。
きっと地球に話しかけたら答えてくれるはずです。
なかなか世界系ですね。
やっぱりね、年齢重ねるとね、そういうふうにハマっていく人は一定数いるんでね。
俺と世界しかないって。
まあニンニクの話はいいんですよ。植えたら報告します。
楽しみにしてます。
では、なんかありますか。なければ私の小ネタを。
あーどうぞどうぞ。
はい。モンスターハンターナウって知ってます?
ポケモンGOみたいなやつ?
あーそうですそうです。
なんかその1ゲームでナイアンティクが作ってるやつなんですけど。
なんかポケモンだと、そのポケモンがたまに現れて捕まえるんですけど。
それはモンスターが出てきて倒すっていうゲームなんですよね。地域によって。
で、この前初のリアルイベントっていうのがあって、行ってきたんですよ。
で、そのイベントでしか出ないモンスターっていうのが出て、それを倒すってやつなんですけど。
それがですね、三連休の土日であって渋谷に出るみたいな。
ざっくりしてるね。
そうなんですよ。
渋谷の、どこがお金をかけてるのかちょっとわかんないですけど。
5、6箇所にイベントのブースを開いて。
あそこ行くと限定のグッズとかがもらえたり、フォトスポットがあったりするみたいな感じであって。
モンスター自体は渋谷中で出るみたいな感じのイベントだったんですよ。
で、1日3000円払って。払うとモンスターを狩る権利みたいなのが出て。
で、9時から18時までみたいな時間の中でやるみたいな。戦うみたいな。倒すみたいな。
モンスターハンターって、モンスターを倒すとモンスターの部位っていうか、肉とか角とか手に入って、それを元に防具とか武器を作るというゲームなんですけど。
なので、何匹も狩らなきゃいけないという話になって。
今回なんかレアの、そこでしか出ない恐竜っていうのは、恐竜というかモンスターが3匹ぐらいいて、それをみんなで頑張って倒すみたいなイベントだったんですよ。
で、それを家族全員で行ってきて、渋谷中をちょっと歩き回って、モンスターを倒したって話です。
歩き回らないとモンスターには出会えないんですか?どこにでもいるっていうわけじゃない?
どこにでもいるんですけど、周りを倒しちゃうと、もうそこにモンスターいなくなっちゃうんで。で、ちょっと歩くとまたモンスターが現れたりする。
で、一番強いのが寝るギガンテっていうやつがいるんですけど、それはみんなランドマークみたいな、ポケモンGOでもスポットあるじゃないですか。
ああいうところでしか何か出現しないから、そこまで一応歩かなきゃいけない。というのをやって渋谷中を歩いて、結構人が多くて、結構人盛りで携帯いじってる人がいっぱいいました。
それみんなモンハンなんですか?
みんなモンハンだったと思います。
渋谷ってただでさ、人多いのに、何でわざわざ渋谷でやるんですかね?
それがなんかすごいヤバくて、インパウンドの外国の人がいっぱいいて、モンハンの人もいっぱいいて、スクランブル鉱山のとこマジヤバくて。
いつもヤバいあそこ。
いつもヤバいんすけど、なんかヤベェと思って。一応渋谷でもその壁地っていうか、端々には場所を作ってはいたんですけど、今どこでもいるから、どこでも混んでたんですよね。っていうのを行ってきました。
なるほど。なんか真感覚な感じっすね。
そうっすね。なんか結構初めてこのリアルイベントに参加したんで、ちょっと面白かったなって。
3000円払う価値はあったんですか?
いやそうなんすよね。それが難しいとこですよね。
なんかその武器を、そこでそのイベントでしか武器を作れないモンスターが出るんですけど、そのモンスターいっぱい倒さないといけなくて、スカウツなんかその、なかなか出ない素材とかもあったりして、結構倒さないといけないんですけど、
自分家族で行ったから、そこまで倒せないから、そんな連続でやれないから、あんま元は取れてない。元っていうか難しいですけどね。
その辺のプレイヤーとは比べ物にならないぐらい強くなってたら、元取れたなって思えるかも。
そこまでではない。
ガチの人は2日間あったんで、2日間ずっとそれをやるみたいな人もいるから。
その人たちを基準に作られると困りますよね。
半日ぐらいで何とかいい感じになるぐらいの設計じゃないと。
そうですね。半日やれば最低1、2個は作れるみたいな。武器と防具みたいな。でもなんか全身そんな防具にしたりとか、武器も種類があって、その種類を全部揃えるっていうのはちょっと無理ですね。
家族での体験
半日じゃね。そっか。なるほど。そのモンハンナグでしたっけ?を家族でやってるのはマークさんだけなんですか?
そうっすね、私だけ。
それは他の家族の方は何をされてるの?お父さん頑張れって応援してるんですか?
モンスター倒すのは子供でもできるから、モンスターが出たら倒して倒してって。
そうそう、そんな感じです。
すごい、なるほど。微笑ましいっすね。なるほどね、そういう楽しみ方なんだ。
そうですね。
じゃあ、家族4人でモンスターを倒しまくる集団っていうわけじゃないんですね。それぞれ1人1個端末持って。
それは効率もいいんでしょうけど、それ1人3000円かかっちゃうから。
ヤバいな。
そうなっちゃう。
1万2000円。
それは急に話が変わってきますね。
そうなんですよね。
まあなんでね。てか久々に渋谷を行ったし、楽しかったですね。
なんかまとめに入りましたね。
雑なまとめに入りましたね。
渋谷行かないし、しかも結構変なとこにあったから。
どの辺?
1個はオリンピックのところ分かります?代々木公園の千駄ヶ谷の方の。
あれは渋谷なの?
ステージ公園っていうとこなんですけど。
はい。
とか、モンスターハンターナウカーニバルってやつなんですけど。
北谷公園、渋谷桜ステージ、分かります?
全然分かんない。
渋谷パルクもありました。
だからあんまり行かないとこだったから。
確かに。
結構範囲広いね。
そうなんですよ。
途中ね、ちょっとタクシー使って。
マジ、ほんとね、結構遠かったんですよ。
確かにこれはね、そうだね。
乗り物乗らないと無理だね。この距離感。
そうなんですよ。
しかもね、渋谷町タクシー多くてすぐ使われるんですよ。
インバウンドにしようが乗るんでしょうね。
そこら中にタクシーいて。
明治公園ってもう渋谷ではないですよね。
いやもうそうなんですよ。明治公園はほぼね、
これは新宿と渋谷の間みたいな。
これは歩けてなきゃいけない。
渋谷から表参道を歩くだけでも結構遠いと思うんですよね。
そうですね。表参道は結構ありますね。
その先ですかね。
30分以上歩くんじゃないのかな。
そうなんですよ。
小連れでこれを聞きつくったの。
なるほど。
でも天気良かったからね、この三連休。
そうなんですよね。それは良かったです。
ちょっと暑かったけど。
っていう三連休でした。
結局1万5千歩くらい。
結構ありだね。
結構ありましたね。
家族連れでそれは結構。
いやそうですよそうですよ。みんなヘトヘトでしたよ。
位置情報ゲームの魅力
休みながらね、ベースとか食ったり、カフェ寄ったり。
確かに。
しながら。
いいっすね。
そういうのはいいっすよね。
そうそう。
明治公園とか、新しい国立競技場行ったことあります?
いやない。
そこの近くが明治公園ってとこなんですけど、
すごいめちゃくちゃ綺麗になってて、
おしゃれカフェとかちょっとした遊具があって、
こんな場所あったんだみたいな発見もありました。
いいですね。
都内ほぼ行かないからね。
そうっすよね。渋谷なんて特に人多いし。
行かないね。
やばいっすよ今。
スクランブル交差点とか確かにやばかった。
なんかこういうイベント行ったことあります?携帯ゲーム。
ゲームか。
スプラトゥーンのなんか行ってましたよね。
昔そうですね、スプラトゥーン甲子園の予選とか行ってましたよね。
はいはい。そういう感じっすね。
一芸しかしさ、多いよね最近。
一芸多いっすね。
ポケモンGOから始まり。
その前にイングレスとかあったか。
ナイアンテック。
ってなんかあれですよ、ドラクエ多く?
あるある。
コロプラとかやってる人いるのかな。
コロプラ懐かしいね。なんだろう。
一芸といえばコロプラ。
確かに。いいっすよね。家の中にいるよりはいいんじゃないかな。
ポケモンGOもそんな感じで流行りましたもんね。
いまだにって言ったらあれですけど、結構ポケモンGOは見かけますね。
いるいる。
よく見かけるのが、バスに乗ってるとバスの中でやってるんですよ。
一芸入試の可能性
バスだと歩行者として義理判定されるぐらいのスピードらしいんで、バスの中で効率的にやってますね。
そこまでしてやりたいですね。
多分通勤とかそういう時間なんでしょうね。
そういうのを無駄にしたくないっていう、あれだと思いますよ。
うちの嫁はあれやってますね。ピクミン。
あれも一芸なんですか。
あれも一芸っすね。なんだっけ、名前が忘れちゃった。
ピクミンブルームってやつですね。
あったあった。
これのリアルイベントが11月にあんすよね。
え、ピクミンもあんの?
そうそうなんですよ。
それももしかしたら連れてかれるかもしれない。
私はピクミンやってないからどういうゲームシステムかよくわかってないから。
みんな一芸好きなんだなぁ。
でもイベントとか繋げやすくていいっすよね。
基本外出てる人たちだからさ、そこハードルないじゃん。
そのうち世界大会とか開かれたりして。
その大会でのエピソードを大学入試の時に言って、
これが本当の一芸入試だ、みたいなね。
おいやしギャグ、おいやしギャグじゃん。
一芸だけに。
一芸だけに。
一芸入試、みたいなね。
カプコンの歴史と影響
いやぁ、もうなってるかもしれないな。
なってるだろう。
でもこれ全部ナイアンティックがやってるから、どこがお金出してんだろうな。
企業側は出してんのかなぁ。
そうなんだろうね。
こういうのってどうやってんすかね。
企業がIPでやってんのか、それともナイアンティックがやらせてくださいって言ってんのか。
そもそもモンハンナウはどういうクレジットになってるんですか。
カプコンでしたっけ?
カプコンです、カプコン。
カプコンが全面的にカプコーンって出てるのか、
なんかカプコン&ナイアンティックって出てるのか。
両方出てた気がする気がします。
じゃあどうなんだろうなぁ。
接班なのかなぁ。
それかもうカプコンはIPだけで、実装面とか運営はナイアンティックにお任せしてるとか。
ライセンス料だけみたいな。
そうそう。
なんかそんな感じしますね。
今カプコン本当にモンハンに命をかけてるから。
そうなんすか。
そうだね。
そうなんですよ。
他は?他はなんか芽伏しいのはないんですか?ストロー。
ストローとかバイオハザードとか看板はあるんですけど、
今はモンハンに魂を注げてます。
稼ぎ頭。
グローバルで。
この前カプコンの歴史みたいなYouTubeを見て、カプコンを学びましたけどね。
カプコンは何から始まったんですか?
カプコンって、まずインベーダーゲームってあるじゃないですか。
あれを販売する会社で始まったんですよね。
え、そうなの?
そうなんですよ。
知らんかった。
なんかインベーダーゲームってブラウン管じゃないですか。
あー、そうだね。
で、テーブルに埋め込むじゃないですか。
だからあれの量産体制が一番すごかったらしいんですよね。
辻元さんっていう人が。
もともとはゲームは全然作ってなかったってこと?
そうそうそうなんですよ。販売だけする会社で。
で、それでやってて。
で、インベーダーゲームの終わりが見えてきたから、
やっぱりうちでも自社で開発しなきゃっていうんで、会社を、ゲームを作り始めたというのが初め。
すごいな。カプコンってどういう意味なんですか?
あ、なんだっけ。忘れちゃった。
見直して見直して。もう一回。
で、その最初一番最初なんだっけな。
気になる。それかもうその見たYouTubeのやつ教えてください。それ見るんで。
あー、それ後で教える。
で、なんかそれで傾くんですよね。
はいはいはい。当たりショックとかでね。
で、その時に助けてくれたのが、
えっとどこだったっけ。
ダメだほんと。肝心なとこは全部抜けてるじゃんもう。
すごいな。ネタバレしたくないからってこと?
すごいな。そういうこと?
違いますよ。完全に忘れてましたね。
これこのまま話し続けても多分そのYouTubeの受け売りにしかならないからね。
まあそうなんですよね。
タイトーの社長、ミハイルコーガン。
タイトーの社長って外国人?知らんかった俺も。
いやそうなんですよね。そこもね知らなかったんですよ。
タイトーってそもそもタイトーだってインベーダーゲームってことでしょ。
そうそう。だからインベーダーゲーム売ってて、
その辻元さんっていうIPMっていうカップコーンの前身の会社で、
販売が異常にすごかったから、
その手腕を買われて、
でそのお金を1億5000万を借りたんですよね。
で、なんだっけな。アイベムって知ってます?
知らない。
アイ、まあなんかそのカップコーンの前身なの。
それはね、今は映像におく、
そのブラウン管系のやつをやってたんですけど、
その事業はね、今映像に売ってるんですよ。
で、カプセルコンピューターを意味するカップコーンでした。
あーなるほど。ありがとうございます。
で、なんかゲーム作り始めたと。
スト2とか、なんか色々エロゲーとかで食いつなんで、
つないで、その間にバイオハザードとか、
ファイナルファイトとか、デビルメイクライとかなんか色々やって、
で、モンスターハンターが出たと。
で、モンスターハンターも色々あって、
モンスターハンターも歴史が色々あって、
めちゃくちゃ流行ったじゃないですか。モンスターハンター。
で、そのモンスターハンターの何かを作ったのが、
その辻元なんとかさんで、息子なんですよね。
次男だったか三男だったか。
が作って、爆発的に売れて、みたいな感じで、
今はモンハンを頑張ってる。辻元パワーというか。
弱点として同族経営なんで、
色々揉めて出てきちゃう人が結構いるっていうのが問題なんですかね。
なるほど。
モンハンコンの歴史。
出たの2004年とかそのぐらいですか、これ。
すごいね。20年ぐらい経ってるってこと?
そうなんですよね。色々モンハンもね、色々歴史があって、
なんか本当にベンチャー企業みたいな。
まぁベンチャー企業なんですけどね。
いやすごいですね。てかよくよく考えたらそうか。
ロックマンとかか。
あーそうですね。ロックマンとか。
ロックマン、魔界村、ファイナルファイト、92年、ストリートファイター2。
うん。
へー。
ていうね。面白い。格好面白かった。歴史が。
なるほど。
モンハン、てかあの、やっぱね、カプコンも一応携帯ゲームやってた時期もあったんですけど、
やっぱね、うまくいかなくて、あんま今やってないですよね。
そうなんだ。
モンハンなおが久々に、カプコンの携帯ゲームっていうかナイアンティックなんですけど、
まあそれなりには知名度というか当たってる商品にはなってる。
トリブーンどんな感じなんだろうね、でも。
うーん、どういう感じ。意外とね、ゲーム会社の歴史って面白いから。
歴史、だいたい何でも面白いから。
たしかに。
なるほどね。79年ぐらいから始まってますけど、今。会社もあれ見てるけど。
つまりこれ、初代機動戦士ガンダムと同じぐらいの時期ってことですよねこれ。
いやわかんないですけど。
あれ79年とかじゃなかったっけ確か。
あ、そうなんですね。
みたいにいろんな通信を頭の中に詰め込んでおくと、
今度横でつながってくるって面白さがありますよね。
たしかにね。同時代性はありそうですもんね。
全然違ったら恥ずかしいぐらい。
知らないと思って。
じゃあ私はそのYouTube探しときます。
やっぱ79年だよ。
これだ、はい。私の小ネタは以上です。何かありますか。
いやー。
ニュースで日本の警察官がカメラをつけるように試験的にやってみるみたいなニュースがあって、
それはですね、私やる気ないFMのエピソード104でですね、
そういう未来が来るとですね、
そんなことを言ってたなっていうのを思い出して、
現実が追いついてきたかと思っていたところです。
あれ?アメリカとかと同じようになってくってことですよね。
そうですね。多分どんどん広がっていくんじゃないですかね。
学校の先生とか、あと携帯ショップの店員とか。
学校の先生嫌だな。
なんだろうな。結構その、多分ヤバい人と接しなきゃいけないリスクが高い人はつけたほうが絶対いいと思うんですよ。
なるほど。
まあでも結構その携帯食室マニアみたいな人がいて、
よく食室受けて、いかに免許証を出さずに乗り切るかみたいな、
そういうのが得意な人たちもいますけど、
そういう人たち大抵カメラとかで警察官の人を撮っていますよね。
だからお互い取り合う感じでちょうどいいんじゃないでしょうか。
公務員って肖像権がないんですよ。
あーそうなんだ。
だから過写してもいいんですよね、確か。
へー。
そんな理屈だったような気がする。
あ、そうなんだ。その国家の公牧だからっていう法律的な解釈があるんですね。
違ったけど。
警察映像技術の影響
だから警察官が撮る分にはいいのか。どうなんだろう。警察官が一般人を撮ったらそれはどうなんですか。
モザイクかければいい?
あくまでも犯罪捜査の一環っていう感じですかね。
犯罪してたら映してもいいの?
うーん。ドラレコと一緒だと思うんですよね。
あー。
多分我が国のことなんで、録画した映像をずっと保管する予算もないと思うんですよ。
そうなんかな。
で、もしかしたら自分に不利な映像が映ってるかもしれないから、
あんまり大事に大事に保管はしないんじゃないかなと。
なるほどな。
あくまでも現行犯的なやつの証拠として使うぐらいに留まるんじゃないかなと思うんですけど。
あんまり公平じゃないね。
そうですね。わかんないですけど。
まあ国、やっぱ自分たち有利にやるんじゃないですかね。
なるほどね。ずるいね。
やばいじゃないですか。
えー。じゃあやばいと思うならちょっと声を上げて。
確かに。
反対?
はい。反対。
こう、洋儀公演。
でも?
でも。
そうだね。モンハンやるついでにやればいいんじゃないか。
モンハンやりながら。
やりながらでも。
怒られそうだからな。
しかし警察24時の映像が作りやすくなるんじゃないですか、さらに。
めっちゃ作りやすいですよね。
臨場感ある感じになるよね、多分。
確かに。
その点では僕は期待してますね。
いいのが撮れそうですね。
ジャミングできないですか?
笑い男みたいな。
いいんじゃない?マークさんぐらいのハッカーだったら。
どうやるの?
わかんない。
なんかこう、今の技術でそもそもなんかね、できない感じですよね。
だからカメラのソフトウェアをハックして、
人物を検知して顔に変なものを乗っければいいと。
できますね、マークさん。
360度カメラみたいなのを頭につければいいんですよね。
グーグルのね、マックの撮影みたいな感じで。
抗うにはそれぐらいしかない。
自衛。
俺は何もしてないって。
テストの変化
何もしてないのを証明するのって難しそうだね。
難しいっす。
なんかあります?全然出てこないな。
iPad mini 出ましたね、新しいの。
確かに。
誰も話題にしないけど。
いや、顔が合わないですけど。
買わないんだ。
買うんすか?
いや、買わない。
なんか安くなった?微妙に安くなったって。
あ、そうなんですね。
あれ、すいません。
マークさん持ってなかったっけ、mini?
mini なのかな?
何を買ったのか、iPad なんとかあります。
主に競馬の予想に使用してます。
iPad ね。
結局ね、そういうインプットゲーにしか使わないから、そんなスペック必要ないですよね。
そうなんですよね。
ちなみに、某競馬アプリがですね、公式アプリがUIを変更したんですけど、
なんかすごい見づらいリニューアルで、
だいたいリニューアルって、最初は使っていくうちに、
最初はちょっと違和感あるけど、使っていくうちに慣れていくからゴリ押しするのが、
世のサービスの常だと思うんですけど、すぐ変更、元に戻っちゃいました。
なんかね、フォントサイズを下げたんですよ。
あー、絶対くらい。
競馬やる人って結構年配の人が多いから、
たぶん、何も見えねえぞこの野郎みたいな、そういう苦情がたくさんいったんじゃないかなと。
すごい違和感が。そこはちょっとね、ただでさえ。
拡大できるからいいだろうっていう判断だったのかもしれないですけど、
そこはちょっと、正義というか、
触れちゃいけないとこなんだなっていうのがすごい身に染みてわかったというか、
すごい怖ええなと思いましたね。
ユーザーを見てないと。
そう。
やっぱね、若い人が作ったりするとその辺なかなかわかんないですよね。
いや、そう。だから絶対若い人指導でやったんだろうな。
大抵のアプリ文字ちっちゃいですもんね。
スタイリッシュになろうとすると。
そんなね、電車とかでおじさんのLINEとかを見てみればいいんですよ。
どんだけ文字でかいんだって。
でかいね。わかる。
確かに。
俺に見せたいのか、ぐらい。
そうだよ、たぶん。
次の駅で降りろみたいなね。
そういうあれか。
リップクリームぐらいの太さありますか?
え、どういうこと?
LINEの一行が太すぎて。
リップクリームで例えるのもなんか、たとえが。
たとえが難しいな。なんていうんですかね。
ポッキーじゃ細すぎるし。
視力検査の一番大きいやつとか、そんぐらいでいいんじゃないですか。
あれ相当でかいですけどね。
あれで見えない人っているのか、そこまでいるんだろうな。検測のせいに。
いやー健康診断もね、いきましたけど。
伸びてた身長。
身長伸びてないです。バリウムは拒否しました。
拒否ってできるの?どういうこと?
やらない。
身長の理由で。
結構あっさりできますよね。
やりますかって言われて、やらないですって言うっていうだけです。
そうなんだ。あれ結構辛くないですか?
バリウム飲んでグルグル宇宙飛行士の練習みたいなの。
辛いからやらなかった。
だからもうあの検査時代やらないっていう。
拒否権があるんだ。
あれ別に必須じゃないんですよね、確か。
あ、そうなんだ。知らなかった。
あれやるぐらいだったらイカメラ飲んだほうが全然いいんで。
拒否言ってます、僕も。
若い人はね、何のことかわかんないだろうけど。
15歳以上でしたっけ?
だからもう話の節々からおじさんがにじみ出てる。
節々どころじゃないよ、ほんともう。
全体から。
全体から漂ってるよ。
共通テストとか言えないそうね。センター試験って言っちゃうからな。
センター試験ももう違うんじゃないですか?
だから共通テストですよ。
あ、センター試験が共通テストになったってことですか?
そう、共通テストってさ、共通テストって固有名詞じゃないよね。
確かに。
逆に覚えられないからセンター試験って言っちゃうんだけど。
センター試験って今考えるとよくわかんないですね。
センター、真ん中になるとどういうこと?
確かに。
僕らが高校生とかのときは、センター試験のことを共通一致って言う人たちがいて。
そうそう。
それと勘違いしてました。
今はもうセンター試験って言うんだよって言ったら、そのセンター試験も通じなくなってるっていう。
そうそう。
え、なにそれって。わかんないでしょうね。センター試験、なにセンター試験って。
AKBとかそういう人たちのための試験かなみたいな。
確かに。選挙みたいな。
そうそう、総選挙ですか。
それが渋谷みたいな。センター。
センター代の長を決めるみたいな。
いやー、やばいな。
やばいっすよ。
なんで名前変える必要なんだろうな。
それはUIのリニューアルと一緒じゃないですか。
なんかあるんですか。
なんか変えとくかみたいな。
ノリで。
開けたから。
そろそろいいかって。
確かに。何年ごとに予算が下りるから変えなきゃいけないのかもしれないですね。もしかして。
何その陰謀論的な予算の取り、利権の争いみたいな。
そういうこと。
年末の工事じゃ多すぎるから年2回に分けたみたいな。
そうそう。
そんな感じ。
そんな。でも内容も変わってんのか。
へー。
なんかすごい、忘れたけど、英語とか次第のニューシーみたいに長長文読ませるような。
絶対にこれ実感内に終わんないでしょみたいな。そういう方向性にシフトしてるとか。
へー。
言ってますね。だからなんか、地頭勝負で努力じゃどうにもならないから不公平だっていう声が一部にあるようです。
へー。
まあ確かに試験を公平に作るってクソ難しそうな。
そうだね。だって区別っていうか差をつけるためのものだから、平等っていうわけにはどうしてもいかないと思うんですよね。
みんな100点を取りましょうじゃないか。
そうだよね。偏っちゃうからね。
難しいっすね。
なるほどな。
なんか最近私、いろんな言語を話せるYouTuberって知ってる?
分かんない。
なんかいるんですけど、なんかそういういろんな言語を、何人かいるんですけどそういう人たちをね、見てると、
いっぱいいろんな言語を話せたほうが楽しんだなっていうの。
感想がさ、感想がいいよね。
ちょっと浅すぎてビビる。
ワンサンらしくていい。
マルチリンガルってやつですね。
マルチリンガル。
ジョコビッチみたいなもんですよね。テニスの。
あ、ジョコビッチそうなんですか。
ジョコビッチ結構何カ国語か喋ってますよね、人。確か。
なんかヨーロッパの人って基本英語喋れるじゃないですか。
プラスなんかいいですよね。
だから東ヨーロッパ系の人たちはやっぱ他言語喋れないと生きていけないですかね。
ピーター・フランクルって昔テレビに出てた数学大道芸人みたいな。
あの人もめっちゃ喋れるんですよね。
ハンガリーとかそっち系の。
一人の人はVRチャットってあるじゃないですか。
そこで話すのにいろんな言葉を喋ってコミュニケーションするみたいな。
確かにそういう遊びをするのでもいろんな言語喋れた方がいい。
いろんな言語、英語でもいいんでしょうけど。
そういうコミュニケーションできた方がいいよなっていう。
たびたび出るのは英語を喋れる日本人久々に見たぜみたいな。
やっぱ日本人ってそういう扱いなんだなと感じる。
韓国の人って結構喋れるじゃないですか。
日本の人ってあんまりそこまで。
日本の苗字の未来
文法のせいだと僕は、文法が悪い日本人が悪いんじゃないっていうふうに思ってますけど。
韓国って文法一緒じゃないですか。
一緒なの?
日本と。
個人一緒っすね。
そうなんだ。すごいね。頑張るじゃん。
韓国はね、クリスチャン多いっていうのもあるんじゃないかと思ったんですよね。
なるほど。
そういう文化的な背景はあるかもしれないですね。
アメリカにの岸がいっぱいあったとこもあるのかっていうね。
ちょっと全然話変わるんですけど、
日本ってすごいたくさんの種類の苗字があるじゃないですか。
ただ100年後、1000年後ってなっていくと、
だいたい鈴木とか佐藤とかにみんな集約されていくと。
苗字の多様性が失われるっていう問題を僕は密かに危惧していて。
苗字が少なくなっていく。
戦いがいのある話ですね。
どういうことですか。
そんなことないと思うんですけど。
そんなことないと思うんですけど。
やばい収集つかなくなるやつだよこれ。
苗字の多様性と文化的背景
そんなことないと思うんですよ。
確率の問題であるんですよ。
どうしても数の論理で、数が多い方が圧倒するんです。
例えばハツシカっていう苗字は、
1000年後にはおそらくなくなってるかもしれないっていう。
ここまでは前段なんですよ。
そしたらなんと、今の日本で新しく苗字作れる方法があるんですよ。
それが外国人が帰化するときなんですよ。
なるほど。
そのときは氏名を自由に決めていいらしいんですよ。
だから全然日本にない苗字だけど、それっぽい苗字でもいいし、
母国ルーツの言葉でも苗字でもいいしって自由に決めれるから、
実はここにまだ多様性の道が残されていたっていうことに気づいて、
自然保護活動をしてる人が貴重な生物の生息地を見つけたような感覚になりました。
なるほどね。
なるほどね。
抜け穴みたいな。
変なこと考えてますね、ほんと。
確かに。
韓国とかって4種類か5種類ぐらいで8割ぐらいを占めるんですよ。
少ないよね。
勤務とかなんとかっていう。
あと中南米系もセルヒオロペスとか、
いわゆる一般的な名前ってめちゃくちゃいるから、
サッカー選手がだいたいあだ名で登録するぐらい同じ名前がたくさんいる。
だから名前と苗字でアイデンティファイできない国とかが結構あるんですけど、
だから日本もそうなっていくのかなという。
確かに教室でミドルネームで、
はい佐藤くんみたいな。
みんないるみたいな。
確かにどうやってんすかね。
中途中途。
ムハンマザース。ほぼムハンマザース。
確かに。
どうしてんすかね。やっぱあだ名じゃないですか。
あだ名なんだ。
わかんないけど。
確かにニュース出てきました。500年後は日本人が全員佐藤になるって。
そうなんすよ。どうします?
夫婦別姓ができない柄って話なのか。
でも結婚しなかった。
それもあるか。
っていう風に書いてある。
なるほどね。
単純に確率なんすよね。
マジョリティがどんどん勝っていくっていう。
だから一人で100人ぐらい子供を作れば、
形勢逆転できるかもしれないですけど、
この今の社会だとそういうのはちょっと難しいんで。
だからどうしても多い苗字の人が有利になるという。
なるほどね。
なんで苗字自由に作れないんすかね。
やっぱそこは日本の家っていう、家とはみたいに。
ダメなんだ。
この前テレビで党首に意見を聞くみたいなのをやってて、
珍しく見てみたんですけど、
夫婦別姓を支持するかどうかみたいなのをテーマで、
自民党を支持する人の9%しか夫婦別姓を支持してなくて、
マジか。
どっちでもいい。
僕的にはどっちでもいいっていうか、
同じ姓にしたい人たちはすればいいし、
したくない人は別姓にすればいいから、
選択肢が増えるからいいことなんじゃないかぐらいに思ってるんですけど、
そうじゃない人たちが世の中たくさんいるんだなって。
そうです。これが保守ですよ。
国のアイデンティティについての考察
変化を嫌うんすかね。
別にいいじゃん。
別にあなたたちにはデメリットないと思うんですけどって気がするんですけど。
よくわからんな。
違う価値観なんでしょうね。そこ。
天皇は苗字ないじゃないですか。
なんで日本人全部が里になることはないと思います。
はい来たー。
何がオンパした気になってんすか。
それを言うとそもそも天皇には戸籍がないですよね。
くっそー。だめだ。
多分天皇はハズレ地というか。
まあ天国だよねもう。
そうですよね。
多分触れていくうちに地雷を踏み抜く可能性がある。
確かに。これは危険だ。
危険だ。
危険だ。
危険だ。
危険だ。
危険だ。
いやでも何百年後に人類がどうなってるかもよくわかんないじゃないですか。
確かに確かに。
日本はもう絶滅してる可能性あるからねって。
そうですよね。
そうなんだよなー。
国として維持してるか。
ねー。わかんないよね。
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
このまま移民を受け継いで、
ヨーロッパと同じ道をたどるかどうなるのか。
どうなるのかなー。
いろいろ何をもって日本人とするかって。
確かに。
国とはなんなのか。
国とはってなるんですよね。
やばい。デカい話になってるからやめろ。
じゃあこんなところで、
こんなところで
はい
はい
やる気ないFM
やる気ないFM
ファンクルームを運営しよう
ノートのサークル機能を使って運営します
時々200円を払って頂けば
メンバー限定
メンバー限定サークルチャンネルにご招待します
よろしかったらどうぞ
はーい
バイチャッ
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました