2022-10-18 05:47

2021-03-14 - 骨切した後におきる頭痛や体の不調ってどうなの?メンテナンスについて

2021-03-14 - 骨切した後におきる頭痛や体の不調ってどうなの?メンテナンスについて

00:01
骨切り後のメンテナンスと骨切り後に起きる体の変化についてご質問
骨の手術をして、顔を理想の形に近づけたいというのを考えているんだけども、骨切りをしたことによって将来的に頭痛が出たりとか、噛む力が弱くなったりとか、肩が凝ったりとか、そういうような影響は出ないのかというようなご心配で、メンテナンスが必要になるのかというふうに考えております。
ご質問ありがとうございます。骨切り後に体はどう変わるのか?これはですね、
変化という意味で言いますと、骨切り後に変化は当然あると思いますね。ただ、それがマイナスの変化なのかというと必ずしもそうではなくてですね、
体というのはですね、何かこう手を加えた時に、まあそれに適応するというような体側の反応が起きるんですけども、実際には両方の変化というのがあり得ると思うんですね。骨切りをしたことによって、
よくあるのがですね、顎関節が悪くてパキパキ言ってて痛かったのっていうのが治りましたみたいな、痛みが全然出なくなりましたというパターンもありますし、頭痛がなくなったという方もあります。
一方で頭痛が出るようになりましたとか、パキパキ言うようになりましたという人もやっぱりあります。ここは、
術前には読み切るのは不可能だと思うんですね。まあいわゆるその骨切りの中でもですね、顎関節に関係している噛み合わせの手術ですね、ルフォーとかSSRO、これはもう別格ですね。これは確かに顎関節に対してやっぱりその
物理的な変化というのを起こす可能性があるので、そこはもう要要注意せなあかんという感じなんですけど、いわゆる3点の治療ですね。頬骨、エラ、顎みたいな手術をしてて、これがですね噛み合わせそのものに大きく変化するかというと、
術後2週間とか3週間関節がやっぱりむくみますんで、その間はちょっと歯がずれたような感じがやっぱり出る人がいますね。だけどこれは必ず戻ります。
基本的には顎関節に影響はないだろう。あったとしてもごくわずかで無視できるレベルだろうという感じなんですけども。
なので、ここで言うとパキッとした答えにならないんですけど、結局ケースバイケースですよって答えにならざるを得ないって感じですね。一方、口筋の話、噛む筋肉ですね。口筋がむっちゃ発達してて口筋切除しないといけないよ、口筋触局しないといけないよっていうパターンの人は、
これはですね、山口の診療においてはですね、口筋の切除っていうのはみんながみんなお勧めはしてません。で、これはどうしてかというと、口筋だって無駄じゃないからっていう話なんですけど、中にはそんな状況でボトックスで様子見たらいいじゃんっていう人たちばっかりじゃなくて、もうこれは絶対切らない、無理やろっていう人があるんです。
これは口筋の過形成といってですね、噛む筋肉が元々ですね、普通の人の倍もしくは3倍あるパターンもあります。そういう方の場合にはこの状態でほっとくとですね、まあもちろん顔の形が変わらないのもそうなんですけど、関節に対してですね、むちゃくちゃストレスがかかってます。
03:10
噛む力って普通の人でだいたい50キロくらいかかるって言われてるんですけど、3倍くらいだと100キロくらいかかる可能性があるんですね。関節がもうゴリゴリで100キロってほら、ほら、ほら、みたいな感じになってるとするとですよ。なってるとすると関節もひみ上げるということになるので、そういう方はですね、手術されない方の場合はボトックスで筋肉を弱くするっていうのはもちろんしたらいいと思いますし、
手術をされる場合には抗菌の力を減弱、ちょっと弱くするっていうのを考えてもいいと思います。なおですね、抗菌の処理をしますよという場合もですね、全部の抗菌の機能をなくすわけではもちろんないんですね。なのでちょっと弱めますという感じなんですけど、それでも全然変化は出てきますし。
なので、そういう抗菌の可計性のある方はむしろ抗菌の力を少し弱めてあげた方が頭痛とか関節痛とかですね、いわゆる歯ぎしりで歯が痛んでしまうとかっていう風な問題は減るのかなというふうに思います。
で、メンテナンスっていう大きな括りの中でおっしゃってるんだと思いますけども、コツ切りをすることで実はメンテナンスがいりますかという話なんですけど、最初の経過観察の1年間の間ですね、この間はメンテナンスというか何が起きてるのかというのを定期的にチェックはやっぱり必要です。
神経がどういうふうに回復してきてるのかとか、その組織と骨と皮がいったん剥がれてますから、これがちゃんとくっついてきてるのかずれてないのかというチェックも必要だし、場合によってはちょっとここはレーザーを打ってブーストをかけましょうみたいなことが必要になるので、1年間は経過観察としてはきっちり来てほしいなというふうに思ってますが、逆に1年を過ぎた後に関しては何ら問題がない人に特別ですね、定期的にレーザー当てないといけないよとか、
定期的にこういうふうなメンテナンスしないといけないよということはないです。ただしメンテナンスそのものは、これはもうエイジングをですね、皆さん地球上で生きてますから重力がかかって表情を作って、そして太陽を浴びて、紫外線を浴びて、基本的にはダメージを受け続けてるというのがベースにあるので、今の状況をなるだけ維持したいということであればメンテナンス、これはアンチエイジングに対するメンテナンスですけど、
それはしたほうがいいのかなというふうに思いますけどね。はい、以上参考にしてみてください。じゃあね。See you!
05:47

コメント

スクロール