2024-03-27 11:27

2024-03-23 - 【緊急速報】あなたの骨切り大丈夫?リゾナスの骨治療と他院の治療が実体験これだけ違うよ、の話

2024-03-23 - 【緊急速報】あなたの骨切り大丈夫?リゾナスの骨治療と他院の治療が実体験これだけ違うよ、の話

サマリー

骨切り手術後のフェイスリフトは骨の形によって効果が異なるため、骨の形を修正する手術を行った後にフェイスリフトをする必要があります。リゾナスで骨の治療を受ける場合、他院での治療とは実体験が全く異なり、全体のバランスを見ていただけることやフェイスリフトを行った際の美しい形を出すことができるかどうかを判断する必要があります。

骨切り手術後のフェイスリフト
皆さんこんにちは、リゾナススペースクリーニング東京の院長やむぎでございます。
今日はですね、皆さんにお伝えしなければならない緊急告知がございます。
題しまして、
同じ骨と言うても全然違うし、フェイスリュートするときにその違いがわかってしまうねー
で、あの、長いタイトル。
あなたの骨切り大丈夫という話ですね。
これをですね、ちょっとしないといけません。
骨切りを言うたらですね、やっぱり結構人生の中でも大きな性質の一つだと思うんですけども
その骨切りがですね、
だんだん問題も長いですし、成熟も高いですし、ディスクも大きいですし、
みんな気合い入れてやると思うんですけども、
その骨切り、間違ったところで、誤ったデザインで手術してしまうとずっとトラブル何年でっていう話をですね、
今日お話ししていきたいと思います。
それでは始めていきますね。
はい、早速ですけども、
よくリソナスでですね、骨を切った後にフェイスリュートをするという話がありますけども、
これはですね、実はあんまり世界中で見てもこういう概念というのがなくて、
新しい概念としてですね、山口が提唱している考え方なんですけど、
骨格がですね、例えばこちらの患者さんなんですけど、
明らかにお顔の形よくなりましたねってところなんですけど、
もともとこういう骨がゴツゴツしている形とか、
もしくはですね、エラの形がなんとなくU字形の方っていうのは、
フェイスリュートをしても、たるみは解消しても顔の形がよくならないという問題があってですね、
根本的な解決というのは骨の形を直してからフェイスリフトをしましょうねということを言っているわけですね。
実際にこの患者さんを見ていただきますと、
手術の前のこのゴツゴツした印象が、骨の印象が柔らかくなってフェイスリフトも終わった後ですね、
明らかに輪郭がシャープになったと、正面から見てもそうですし、
もちろん横から見ていただいても綺麗ですよね。
明らかにこの顎下、ここの長さが短くなって首が伸びたように見えていて、
なので印象としては目の大きさが大きくなったように見えると。
さらに一番ごまかしにくい角度ですね、重力がかかっている角度で見てみても、
この頬の苔感ですね、これが明らかに改善をして、
しかもこの口元のこの辺もちゃっと、なんちゃってフェイスリフトだとこの辺がドゥルッと落ちるんですけど、
これ落ちないですね。組織の硬さが出ているのでパキッと輪郭が開いているという形を作っていくことができます。
ですので骨の手術をしてからフェイスリフトをするというのは、
ある種最強の方程式が完成しているというふうな形になるんですが、
今日お話ししたいのはその話ではございません。
骨の形による違い
この骨をやってからフェイスリフトをするとすごく良くなるんだけど、
その骨はどこでやっても一緒なの。
フェイスリフトもどこでやっても一緒なのというと違うんですよというお話を今日したいと思います。
これが緊急告知というか、これは皆さんにアラートですね。
気をつけてという緊急速報です。では具体的に見ていきます。
まずこちらの方は、これはもう隊員さんで受けられた施術なんですけども、
見ていただきますと下の骨がありまして、見てもらいますとここでガッグンとこうなっています。
この骨は実は隊員で行われたVラインという手術、
頬骨も同時に切っているのでいわゆる輪郭三転ということになるんですが、
輪郭三転という名前で呼んでくれるなというぐらい結構ひどいことになってまして、
骨の形がこういうガッグンという形になっていると、
この状態で完璧なフェイスリフトをすると何が起きるかというと、
フェイスリフトは骨の形が見えるよという話をいつもしますが、
もちろんこのガッグンが見えてくるんですよね。
これ頑張ってこのおとがいを切り落としているし、
外盤を削るという手術をしているんですけども、
これはもういにしえの治療でして、
もうやっと飽きません、顎先取るなんていうのは。
もうこの顎、実際のこの方は顎だるんだるになっちゃってしまいます。
なっちゃってます。
ですので、同じ三転といってもこの形、これアウトですよね。
続きまして、例えばこちらの方。
この方は単位酸でルフォーを受けまして、両顎を受けまして、
さらに口元の糖質が残っているからというので、
口元をさらに歯を抜いてセットバックもしているみたいな。
要はルフォーをしてからASOをしたという形なんですけど、
見てもらいますと、この骨がガタガタになっているのはもちろんそうなんですけども、
これだけ言うとシャープな形になってそうやんというふうに見えますが、
実は正面で見るとこんな感じ。
ボコ、ボコ、みたいな。
これも結局この状態でフェイスリフトをしてしまうと、
このボコボコが丸見えになるんですよね。
そうすると一般的にはフェイスリフトをするとシャキーンと上がった形になりたいので、
こんな髪を引っ張ってシャープな顔にしたいよみたいなことをおっしゃるんですけども、
この骨ではならへんやんかということになるんですよね。
なので結局さっきのこの方もそうですし、この方もそうですし、
たるみの治療をいざやろうってなったらですね、
骨の形を直す手術をまずやってからフェイスリフトに行かないといけないというですね、
このすごい遠回りになっちゃうわけですね。
もちろん初回の手術よりも修正の骨の治療というのはやっぱり難しくなってきます。
組織は固くなりますし、言うこと聞かないですし、神経なんかもやっぱり損傷されやすくなってますから、
リスクが上がってます。
次の方、この方ももっと左。
この方も例えばですね、これ見ていただきますと正面に、
あ、これなんかVっぽくね?みたいな。
この方はVラインの手術を受けてられるんですね。
あれ?Vっぽくね?神経もギリギリまで切っててVっぽくね?っていうふうに見えるんですが、
もちろんその手術をしたお医者さんもですね、
えっと、めちゃめちゃVにしたでと、
いうふうにおっしゃると思うんですけど、
まず真ん中がちょっとずれてるやんとかっていうのは問題だと思いますけど、
それは置いといて、このV型だけで言えば、
トシコにVみたいに乗ってるやんって思うと思うじゃないですか。
これも実はダメなんですね。
横を見てみますと、こちら。
神経ギリギリまで確かに切ってるんですけども、
上顎と下顎の位置関係が、下顎が前にあるんですよ。
この方は最初からVラインの手術ではなくて、
両顎を切ってちょっと回したけなかったんですよね。
それができてないので、実際にこの方は、
リゾナスの治療の実体験
上顎、下顎ですね、このVライン切った後で神経こんな状態なんですけど、
もう一回手術をし直してですね、お顔の形を整えてます。
この状態っていうのはですね、唇の見え方もですね、
上が薄くて下が分厚くてみたいな形になってですね、
骨はV型に近くなってるんですけど、
お顔全体で言うと立体感が狂ってる状態になるんですよね。
なので、リゾナスで骨の治療を最初から受けられる方はですね、
いろいろと情報を調べて、同じ輪郭三点でもやっぱ違うやんとか、
同じ両顎でも違うやんと、全体のバランスを見てくれるよねとか、
年齢が上がった時にフェイスリフトもリゾナスがやってますから、
フェイスリフトをやった時に綺麗な形出るようにしてるやんと、
いうふうに判断をして受けてくれるんですが、
他人さんで骨切りをした後ですね、しばらく、
例えば調子良かったとしても、フェイスリフトをするシーンにおいてですね、
この骨の問題ってもう一回検証して、
場合によってはその修正をしないといけない可能性が出てくるわけですね。
なのでいかんせん、何回もこんな大きな手術を受けたくないと思いますので、
皆さん、骨の治療を受ける場合はですね、キラキラフレーズとか、
値段とか、もしくはですね、派手な演出にごまかされることなくですね、
きちんとした治療を行われているかというのはやっぱり判断していかないといけません。
こういうのはね、この先生がどうやら、あの先生がどうやらというのは、
もちろんお医者さんもね、どんどんどんどん成長していく、
僕らも職種ですから、最初の手術が上手じゃない先生も、
だんだん上手になっていくという過程はもちろんあると思いますが、
いかんせんやっぱりね、きちんとした診療をですね、
指導しているのか、そしてそういう問題が起きたときに解消できるのかどうかというですね、
教育体制とか指導体制というのはどうなっているのかというのを、
チェックコンボとして入れてみたらいいんじゃないかなというふうに思います。
はい、ということでですね、今日見ていただけた通りですね、
同じこつ切りといても、これだけその仕上がりが違ってくるとですね、
ごまかせないですよね。
軟骨組織って上にこの皮膚とか筋肉が乗っているので、
骨の部分というのは丸く最初は見えてないんですけども、
フェイスリフトを完璧に決めていこうと思うとですね、
いかんせん骨の形が丸めになるというところで、
そういう意味ではその骨の治療からですね、きちんと積み上げていかないといけないわけで、
お顔ってね、あまりにもそのスポット、その瞬間瞬間で考えすぎていて、
美しい形の追求
皆さんですね、生きている限り必ず形は変わってきます。
もう毎秒毎秒置いていっているわけですね。
ということは長い目で見て、その形がいいのかどうかというのを考えながら
治療していかないといけませんで、
むちゃくちゃなことを一瞬だけやってすぐに顔が壊れてしまうというのは
やっぱりよくないわけですから、長い目で見て、
僕がですね、よく言っている揺りかごから墓場まで、
お医者さんの基本的な姿勢なんですけど、
生まれた時から死ぬまでちゃんとお世話を見ますよという風な一つの姿勢なんですけど、
っていう長いスパンで考えながらですね、美しく生きていただきたいなと。
やっぱね、積み上げていく美しさっていうのはあっていいと思うんですけども、
積み上げようと思ったら、実は昔積み上げたものがこんなことになってて、
残念で仕方がないので、一つ一つですね、やっぱり大事に進んでいってもらったらなという風に思います。
同じ輪郭3点とか両顎といってもですね、
それがどういう風に施設療が行われるかによって全く違うものになるということをですね、
皆さん是非、肝に銘じておいてほしいなという風に思います。
以上、参考にしてみてください。
じゃあねー。
See you!
髭が生えるぐらい忙しいじゃん、今日はございます。
皆さん、お暇がございましたら、YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。
11:27

コメント

スクロール