2022-11-19 04:49

2021-06-12 - ニキビからの西洋医学と東洋医学の考え方の違い

2021-06-12 - ニキビからの西洋医学と東洋医学の考え方の違い

00:01
続きましてのご質問です。
ニキビがポチッとできます。しかも長引きます。
できる場所によって胃が不調、封じんかけホルモンのバランスが悪い。
お顔の痛がありますよね。あれって本当なんでしょうか?というご質問をいただいてますけども、
そんなわけないじゃん。そんなわけないじゃん。
ニキビに関して言いますと、
ニキビ治療っていろんな作戦があるんですけども、
グレードがあるんですよね。
グレードによってやらなきゃいけないことって変わってくるんですけど、
やっぱりホルモンってすごい影響がありますね。
場所によってどう行こうっていうのは、
壺のやつなんかもありますけど、
あれは必ずしもマッチはしてないんですね。
そういう傾向がありますよっていうだけなので、
あまり真に受けないほうがいいと思います。
ニキビをコントロールするって話になってくると、
やっぱり基本ピルは飲まなきゃいけないんですけど、
ピルは最初飲んだことない人は3ヶ月くらいしんどいですね。
体もむくんでしまったりとかあるんですけど、
それを超えるとすごくお肌の調子が良くなってきます。
これは実際にですね、うちの患者さんたちの中で
皆さん試してもらってるんですけど、
すっごいお肌の調子が良くなりますね。
なので、ここはみんながみんなやったらええって話はこれもないんですけども、
根本的な治療ってなるとホルモンの治療とかターンオーバーのコントロールとか、
そもそものスキンケアってどうやってるの?
みたいなことはチェックしていかないといけないですね。
ちなみにツボとかもそうですけど、東洋医学っていうのと西洋医学っていうですね、
ちょっと大きな話になりますけども、
例えば脈を測るといった場合はですね、
西洋医学の脈の測り方っていうのは先生知れてるんですね。
早いとか遅いとかぐらいしかないですね。
だから、貧脈とか序脈とかいう言い方しますけど、
これ漢方とかですね、西中医学っていう風な分野で言うと脈だけで10種類ぐらいあるんですね。
むちゃくちゃたくさん種類ある。
だから、浮いてる脈、沈んでる脈みたいな、
沈脈という、昔の漫画に出てきそうな感じの話ですけども、
これは症といってですね、全く理論が違うんですね。
西洋医学っていうのはですね、
実際に身体の中に解剖をしていった時に原因を探していってですね、
原因と結果を結びつけていくっていうのが西洋医学の基本的な管理になっている。
例えば心筋コースプを起こすと肩が痛くなるとかですね、
溝打ちが痛いとか糸関係してるとかっていうね、
いわゆる関連数っていうのがあるんですけど、
これは本当にその心臓に行ってる神経と、
大元の神経がこの肩に行ってるやつと近いとかですね、
そういう関連数っていうのは解剖学的な証明をされてるんですけど、
一方で東洋医学、中医学の中で言われてるような症に関してはですね、
03:01
原因と結果の関係ではないんですよ。
これは統計学の話になってくるので、
こういうサインがある人は、
こういう風なところが困ってることが多いよっていう風な話になってるんですね。
このご質問の中で言うと、
ニキビの場所に関して胃がここが悪いとか、
ホルモンが悪いとかっていうふうな皮の絵がありますよみたいなのがありますけど、
あれは傾向としてはあるのかもしれないです。
ただこれは明らかに原因と結果の関係ではないので、
なんとなくこういう人たちは、
なんとなくこういう人たちが多い傾向がありますよぐらいの感じなので、
なのであくまでも中医学の中でも、
お薬の処方とかもですね、
あれは経験的な処方になっていてですね、
論理的な原因が一対一の対応になってないです。
一方で西洋医学では治療できないっていうのは、
東洋医学でできるって言ってるものもあったりするので、
今面白いのが医学の中で、
漢方の治療とかにエビデンスを取りに行く、
要は根拠を取りに行く。
ここに理由をつけていくみたいなのを一部の人たちがやっていってますね。
蓋を開けるとやっぱり全然効かへんじゃんみたいなのもあるので、
その辺は情報をどう使いこなすのかという話になってきますから、
知識として持っておいて、
それをいろんな情報を総合して判断をするようにしてみてください。
今日はちょっと大きな話に変換してお話ししました。
じゃあね。See you.
Let's sing.
必ず光射すから
04:49

コメント

スクロール