1. 薬トレラボ〜筋トレ×健康〜
  2. #309 【休憩回】平和は人工物..
2025-03-19 40:47

#309 【休憩回】平和は人工物である。だから謙虚でヒトを支配するのだ。

【THE・サプリ発売中!】
ご注文はLINE公式アカウントに注文ボタンを設けておりますのでそちらからお願いします!
https://lin.ee/dFlpOl0
「@748qdmwq」でID検索でも登録可能です。

【オーダーメイドサプリ】
ビリっ、パクっ、ゴキュ。体験してみませんか?ちょっとでも興味があれば⁠⁠LINE公式アカウント⁠友達登録⁠⁠⁠お願いします。
https://lin.ee/dFlpOl0
「@748qdmwq」でID検索でも登録可能です。

【食事指導パーソナル】
◆食事指導パーソナルは⁠こちら⁠から!
一度お気軽に相談してくださいね!

薬トレラボへのおたより送ってください!

薬トレラボへの⁠⁠⁠ご支援⁠⁠⁠をお願いします。月110円のサポートが今後のKINGジムの活動の大きな第一歩となります。

【YouTube限定の薬トレラボ】
YouTubeでしか配信されない薬トレラボ。ぜひご視聴ください!エールにもなるのでお手数ですがチャンネル登録とご視聴お願いします!

▼使用BGM
MusMusさんより「キミにあげる」

サマリー

このポッドキャストでは、平和が人工的に作られたものであるという視点から、社会的ヒエラルキーと本能的ヒエラルキーの対立について論じています。ヒエラルキーを理解することで、日常生活で直面する矛盾にどのように対応すべきかを考える手助けになります。このエピソードでは、平和が人間社会における武力の不在であることが議論され、武力が封じられた結果として、人々が社会的ヒエラルキーを異なる方法で形成しなければならないことが触れられ、その中での謙虚さと共存の重要性が強調されます。また、平和が人工的なものであることを掘り下げ、人間関係や自己承認欲求に関連するヒエラルキーの問題についても論じています。ヒエラルキーの理解を通じて、現代社会における平和の重要性とその維持について考察が行われます。さらに、平和を築くための謙虚さと現代の社会的ヒエラルキーに基づいた理解が、人々の生き方にどのように影響を与えるのかが議論されます。

休憩室での対話
みなさんようこそ、薬トレラボの休憩室へ。 西極さん、あの僕が言う前にハァ〜とか言うのやめてもらっていいですか?
ちょっと失礼します。 いや休憩してんなぁ。あのなんか今日寒いっすね。今日寒い。
まあね週末暖かくなるっていう噂ですけれどもね。週末は何でしたっけ佐坂さん?
あ、僕はあの徳島マラソンに出るんで、今ゼスターのカフェイン離脱中で、昨日頭痛かったです。 いいって! 今日は元気です。
今日今回は復活早いよ。 カフェインじゃないって。 カフェインなんだってもうデータが取れてるんだから。毎回抜いた時に頭痛いんだったらカフェイン決まってんだろそんなの。
それ意識しすぎだって。やめろってそれ。 今日はもう起きた時から元気100倍なんで。
調子いいんじゃないですか? ちょっと挽回していこうかなと思ってますけど。 今日あの休憩会連続ですね。 そうか。3連チャンぐらいかな?
これ理由があるんですよ。 理由が? なんかあの本当にこうやっぱりタイムリーにですねお伝えしたいことがあって。
はいはいはい。 今日もあるんですけど。 なるほどねそういうタイムリーなネタがどっちかというと本編よりも休憩会よりでしたという
そうです。 ことですね。いいんじゃない? でですよ。今日何のタイムリーかっていうと。 タイムリー。
あのちょっとこれマジで申し訳ないんですけどお便りがちょっと溜まってる中でですね。 あーそうですよ。
ちょっとこうやって割り込ませていただいてるんですけど。 うーん。 どうしてもいてもたっても入れれなくてですね。
もうね。 止められないですからうちの最極は。 止められないですよ。 はい。
あーちょっとね止まるなお前。 止められないです。
ヒエラルキーの探究
あのですね。 いいペースやな。 実はですね。
ちょっと前にヒエラルキーの話したじゃないですか。 えーしましたしました。面白かったよでもあれ。 面白かったですよね。
今日マジで面白い話しますね。 今日も。頼むよ。
何が面白いかというと答えが出たんですよ。 ヒエラルキーの答えが出たの? 出た。
最近なんか答え合わせ多いね。 あれいつでしたっけ?1週間前ぐらいですかね多分。
そうだね先週の初めぐらいにやったかな。 そうですよね。
1週間ぐらいで僕はもう答えが出ちゃったんですよ。 早えな本当に。
でですね。これを共有する理由としては、これが合ってるか間違いかはもうわからないし僕はそう思ってるだけでもう皆さんは無視してもらっていいんですけど
もしちょっとでも参考になったら生かしてほしいなと思ってですね。 生かしますよ僕は。人生に。
任せてください。リスナーさんは誰も生かさないかもしれないですけど僕は生かしますんで。
福岡の片隅でですね。二人でちょろちょろしますから。 自信持って自信。
そうですよ。でですよ。今日はですねヒエラルキーの答えなんですけど。 答え。
あのちょっとおさらいすると、社会的ヒエラルキーと本能的ヒエラルキーっていうのが混ざり合ってて、そこは相反してるから。
やっぱり世の中って大変だし、どういうふうに生きたらいいのかなっていうかまあわかってるけど答えは。
でもどうしても相反してるからこそなんかきついよなーっていう結末だったじゃないですか。 でしたね。
で簡単に言うと社会的ヒエラルキーっていうのは今この時代はお金というマネーですね。マネーですよ。
マネー。 マネーですよね。そのマネーを軸にできてるから社会的ヒエラルキーっていうのはまあそれに基づいた態度を取らなきゃいけない。
そうですね。 だからまあ人の信用だったりそういうところで生きてるから見えないところでもしっかり人にとって頼られるような人間でありたい。
例えば仕事においてはそれは皆さんプロだし正義があれば仕事になった瞬間たぶんガチガチのバチバチのすごい人間になると思うんですけど。
そうですねみんなスイッチが入って仮面をかぶったみたいにね。 そうまあでももしかしたら仕事面ではそれがもう真顔かもしれないじゃないですか。
ああそうかそうか確かにな。 ただ一歩外に出るとやっぱりちょっとだらしなかったり、人の信用を失ってしまうような行動だってゼロじゃないと思うんですよね人って。
ゼロじゃないと思うよ。 これは多分誰しもが臭い蓋だと思うんですけど、そこですらやっぱり信用を獲得していけるような抜かりのない人間でいたいと。
っていうのが社会的エラルキーだったんですけど。 でしたね。で本能的エラルキーっていうのは戦いの時代とか結局は上に立ちたい。
そうだったねだからまあ偉そうにするとかちょっとね態度を大きくとってみたりとかねそういう欲みたいなありますよね。
人の下につきたくないみたいな偉そうな奴がいるとムカつくみたいなもそうだって言ってましたけど。
そうですそうですそれを本能的エラルキーと呼んでるんですよ。 上下関係っていうかどっちが上だみたいな本能的なエラルキーじゃないですか。
ここが入り混じってるからこそ信用を得られるような態度って逆の態度を取らなきゃいけないから。
すごくこう矛盾が生じてきついよなって自分だって人だってみんな本能があるからですね。
あるね。 当然僕も佐々木さんもあると思うんですよ。
ありましたよ。 その中で謙虚な態度っていうのはすごく窮屈ですよね。
それはだってもう本当はだってみんなを下にあのへばりつかせたいですもん。
ですよねでもみんなそう思ってるんですよね。 みんなそう思ってる。
みんなも僕をへばりつかせたいと思ってるはず。
ここまで来てるじゃないですか前回。 来てましたね。
今日はですね答えがあるんですよ。答えっていうのは要はこの相反する社会的エラルキーと本能的エラルキーが相反してるからきついけどどうしたらいいんやろってでもやるしかないよなって言ってたんですね。
言ってました。 そこを清々しくもう警戒に過ごせる答えが出たんです。
平和の意味
え?我慢はせずに? 今までは我慢して頑張るしかないよなって言ってたのに。
そうもう我慢はゼロじゃないけどでも楽になるあの時より。
へー。 要はくそーあいつらに媚びへつらうなんてとか思いながらペコペコするこのこの謎の矛盾。
そうだよね。 そういうことじゃないですか。
そういうことですよ。 くそーあってかみなさんは多分会社でうわーって思いながら頭下げてる時いっぱいあると思うんですよ。
あるあるそれはあります。 例えば営業の方だってこう会社の会社内のですね上司の人にくそーあつらーってか思いながらちょっと謝り続けるとかよくある話なんですね。
表面上ではね。あるある。 こんなん多分100人いたら99人そうじゃないですか。
いやーもう101人ぐらいはそうだと思いますね。 見えない人もやってるぐらい見えてますもんね。
そういう世の中だと思うんですけどそういう人たちにちょっとでも楽になってほしい。 いやー素晴らしいなそれがあるのか。
ちょっといいですかあのですね。 お願いしていいですか。 実はですねまず大前提のベースから言うと今の世の中って平和か争いかって言ったらベースどっちだと思います?
平和ですよねうんこれ多分皆さん生まれた時から多分平和なんですよ。 まあね今の時代で言うとまあ多分そうだろうね。
だし戦争だって平和じゃないけど超絶本能レベルで言うとまだ平和なんですよ。 だって理由は横に虎がいないから。
あまあそうだねそれマジでなんか人間を憎くと思ってるようなものが周りにいなくてそういう意味ではサバイバルではないからっていう意味での平和か。
そういうことです。だし例えばそれって虎じゃなくたって人間だって時代によってはマジであった瞬間戦い合うような時代もあったと思うんで。
そうだね。 まだ戦争だって日本国という国の中で仲間がいるわけじゃないですか。
なるほどそういう意味で言うとそうだねその通りだと思います。 まだ平和だけどまあ今と比べると平和じゃないですよね。
そりゃね。 うんうんうん。
で何が言いたいかというと皆さんですね実は平和に慣れてるんですよ。 うん慣れてます僕も。 平和に慣れてるそういうこと。
たださっき言ったように人間って絶対一人で生きてあった瞬間戦い殺し合うみたいな時代だったらゼロじゃなかったはずなんですよ。
ええ確かに。 何が言いたいかというと人間も虎たちと一緒で動物なんで常に上に立ちたい上に立たないと死んじゃうわけですよ。
本能的ヒエラルキー出てきましたよまた。 そうですもう戦わなきゃ死んじゃうんですよ。 死んじゃうよそりゃ。
やっぱり情報とか食べ物とかやっぱり仲間部下とかそういう人たちが多けれ多いほど生き延びる力って強いから生きれるしそういう人たちにはやっぱり繁殖能力だってあるわけですよ。
文明っていうか人が増えていく。 そういうところもあって何が言いたいかというとヒエラルキーっていうのは本来あって当たり前だと
思うんですね。本能的ヒエラルキーっていうのは。で本能的ヒエラルキーのままくればいいのに人間はですね本能的ヒエラルキーじゃまずいっていう段階が来たんですよ。
まずい、それをね全面に出してたらちょっと都合が悪いような時代が来たのか。 そうですそれが何かっていうと平和にしちゃえば文明も発展するし
死ななかった人が生きててそのスキルも世の中に伸びていくし 単純に殺し合わないから人類の滅亡も回避されるわけですよ
まあまあ平和の方が都合がいいんですよ。 都合がいい。 人類にとって。 ああいろんな意味でね。そう要は絶滅した生き物なんてないと思うから
絶滅した死体なんて思って絶滅した多分動物っていないんじゃないですかね。 逆にすごいよ。環境に順応できなかっただけじゃないですか。 まあまあそれはそうだと思う。それで絶滅した。
そうですそうですただ人間って環境に適応で順応できる頭があるわけですよ。 だからこのまま行くとやばいって多分思ったんじゃないですかね。
知らないですけど。そうかそうか。 そうしたら何をやったかというと平和というルールを作ったわけですよ。 平和というルールそうかそうかはいはいはいこれは戦わなくて人類の
余計に死んでた人が今まで死なないからそのスキルも世の中に発揮できるし 単純に物理的に殺し合わないから生き延びれるわけじゃないですか皆さん
ですねでそうやることで人類って滅亡しないなってなったわけですよね だし居心地もいいわけですよ
でまぁ逆を言えばその滅亡に脅かすような犯罪者たちを犯罪ということにして閉じ込める 捕まえるわけですね警察の方がですねでそういう世の中にしたんですけど今ここまで
言ったらわかるように平和って作られたものなんですよ まあはいそう平和ってこれ当たり前じゃなくて本当の人が努力して作り上げているものだと思うん
ですよ うんいやそれは確かに言われたらその通りだなと思うわそうですよね平和って当たり前ですけど今は当たり前だった
けどそう言われるとそりゃそうだよなと思う そうつまり何が言っていいかというと大昔テレビがないように
テレビが出ましたよね一緒で平和もない時代からできた時代の文化になるこれ 文化だはいはいはいはいそう平和って文化なんですよ
そうかそっか確かにって考えた時にですよ 平和ってこれ当たり前じゃないんですよもう作り上げられたもの
だから壊れるんですよ人工物壊れるんです壊れるわ そうただ平和の方が皆さんいいですよねやっぱり今みたいにこう一歩外出ると誰かから
襲われるなんて歩きたくないですもんね 歩きたくないそんなの怖い楽しく usg 行きたいですもんね
よく出てきますけどね usg 行きたいんかわからないですね 印刷屋さんとあの usg よく出てきますからね西極さんはね
そうあの気楽に楽しみたいじゃないですか だから何が言っていいかというと平和っていうのは文明だけどやっぱり皆さん比較的
失いたくない文化なんですよ失いたくないそれはでもここまで来てわかるように平和は 文化であり作られたものだから本当の本質が違うんですね人間のそうかそうか
人間はあくまでも単純明快だったんですよ戦って殺し合って生き延びれる奴だけが生きれる まあ要はだからライオンたち一緒ですよねそうだね
じゃあその大きいライオンだって一人で生きられるわけではないんですよ 例えばは今日だるエサとってくのだりーからちょっと自分で本当に行かなきゃいけないけど
あのトラ行ってきてみたいなこと言うわけですよ そしたらそのトラたちも死にたくもないししたのだしたのトラたちも死にたくもないし
でも戦ったら死んじゃうから強いやつに従って餌取ってきたら生きれるし その状況に適応している環境なわけですよってことになるよねそう要は力関係で弱いから
でもじゃあ戦っちゃったら死んじゃうから 生きたいでも今の環境ではどうやって生きるかってなった時に下につくしかないんですね
単純に力関係だったんですよ武力 上のトラもサボりたい時もあるから下のトラが全員邪魔かっていうと邪魔じゃないわけですよ
まあやってくれないと自分サボれないもんね そうサボれないしちょっと頭のいいトラだったらちょっとしたら村も築き上げると思うんですよね
武力と平和の対比
例えばちょっとここで見張りしてとかちょっとあなたは餌取ってきてとか 役をね分けてねそういうことだってできるわけですよ
確かにそれはもう村として機能してるわ ですよね何が言いたいかというと上も下も結構もちつもたれつなわけですよ
ただこのもちつもたれつを完全にバチバチに決めたルールが武力なわけですよね まあそうだね力なんですよただの
力だわそれだって本気出されたら抹殺される 負けちゃいますもんねそうだから武力というめちゃくちゃ簡単な指標だったわけですよ
そうだね だって簡単じゃないですかもうまあもうそれ以外の指標がないもんね
ないないし単純に誰かをいっぱい引き連れようと思ったらずっと勝ち続ければいいから そうだね引き連れていけるわけですよ
もうめっちゃ簡単ですよね 確かに勝ち続ければいい
そうそう勝つ負けるっていうのは難しいかもしれないけどその武力という指標に 関してはすごく単純ですよね
めっちゃ単純それはわかりやすい だから動物って基本そうやって村を作り上げてきたと思うんですけど
人間はそれだとさっきも言ったように滅んじゃうんですね だから何をしたかというと平和を作ったわけじゃないですか
そうだね そうしたら平和って武力と真逆なんですよ
ですよね 平和だもんねだって武力を行使しないっていう簡単に言うと定義 だからまあ武力禁止社会だから
唯一武力だけを封じたんですよ そうか武力だけを封じたっていうことかそうかじゃあマジで正反対だね
マジで正反対だって武力のおかげで滅びてるから そうか武力をなくせば滅びないっていうのはその通りですよね
だから武力を封じたのが平和なわけなんですけど その時点で人間の真逆の文明なんですよこれ
人間の本能とヒエラルキー
まあね本能的には武力っていうか動物的なアレですからね そう今まさに佐坂さんが言った通り本能的には逆って言った
わかりますよね人間って文明は作り上げたものなのに本能が消えると思いますか文明の発展で
いやそれはさすがに消えないでしょ そう絶対消えないんですよ だって人間生き物だもん
そうつまり何が言いたいかと言うとこの時代は武力をめちゃくちゃ出したい奴らがうようよ黙って過ごしてる世界なんですよ
怖そういうこと いやなんなら僕もでもそうかもしれない
そうみんなそうみんなそうなんですよ でもこれってじゃあ例えば今佐坂さんもそう僕もそう横の近所のおばあちゃんもそうですよ
ってなった時にくそあいつらなんてくそとか思ってるじゃないですか 上に立ってこいつらちょっと一回ちょっと統一してからとか思ってるわけですよみんな
隣のおばあちゃんも思ってる 思ってますよ 思ってる思ってる
そうそしたら何が言いたいかというとその人たちじゃあ武力の世界にパンって今なったら戦いましょうってなりません
なるなる でも戦いますか佐坂さん絶対そんなことやってたら多分ちょっと隣の隣ぐらいのマッチョに負けちゃいますよ
負けちゃうね僕は逃げることしかできないですから そうみんなそうなんですよおばあちゃんだって思ってるけど戦えないんですよ
戦えないわ 僕だってそうもう絶対自分より強い人っているから そりゃそうだ上には上がいるわ
そうそうだから言ってしまえば心の中で思ってるけど武力を封じられてちょっと不便だけどでもそれに納得しちゃってる自分もいるわけですよ
まあそうだねだって無理だもん 勝てないもん
そう本能的に武力で上下をつけようっていう動物なのに武力を封じられることでどうやったってヒエラルキーにゴールがないんですよ
だって佐坂さん今からテストで勝負しましょうってなった時に点数がつかなかったらどうやって勝敗決めます?
無理だわ そう何が言いたいかというとこの平和の時代って動物である人間が
ゴールのつかない文明を築いちゃってるわけですよ 本能的に生きるというものから逆算したヒエラルキーをつけなきゃいけないのに
本能的なレベルではつけられない世の中になっちゃってるんですよ そっかそっかそっか面白くないですか
なるほどねもう点数つけられないもんだって武力で勝負できないんだから そう武力で勝敗をつける動物なのに武力を封じられている文明だから
無理だわ もう勝敗がつけられないから悶々してるだけでみんな
悶々タイムですか? みんな悶々してる
その悶々をどこにぶつけてるかというと人に悪い態度を取ったりしてるわけですよ で何が言いたいかここからが僕の中の正解なんですけど
まあ今悶々してるって言ったじゃないですかみんな もう点数のないテストの戦いしてるんで
だからもう悶々 悶々でしたね
じゃあその中でどうやってヒエラルキー決めるってなりません?佐々木さん このテストはちょっと忘れてこの戦えない世の中で武力ですよ
武力という本能的戦いができない世の中でどうやってヒエラルキー決めます?
本能的ヒエラルキーを封じられたらヒエラルキーを決める必要はでもあるんだやっぱ
あのですねそこも確かにおっしゃる通り薄れる なんでかっていうと平和って死ぬリスクが減るから
ヒエラルキーを決めなくても生きられるわけじゃないですか
そうかそうか
でもそこを世の中で野心って言って人それぞれやっぱりその中でもヒエラルキーを決めたいという本能が出てくる人もいるわけですよ
それなら僕答えありますよ
なんですか?
世の中は金だよ金だよすべてが
その通りでも金ってじゃあ佐々木さん今どうやって奪いに行きますか隣の家から
えっとねそんな度胸はないわ
度胸もないし法律っていうか武力平和だから無理ですよ
平和だから無理だわ
じゃあどうする?
もう誰かからもらうしかないわ
あもらうしかないですよねもらうには相手もその世の中金だなんで金なのかなんで金なんですか佐々木さん今金って言ったけど
金があれば何でもできるだろう
おその通り何でもできるっていうのは本能レベルで言うと生きるってことじゃないですか
まあそうですね
つまり昔の虎時代で言うと戦って武力だけで生き延びてたその武力イコールお金だから
お金っていうものが生きる力なわけですよね
そうだね
平和の中で生きるためには交換し合って助け合って生きるだからお金なわけですよ
じゃあそのお金を奪うわけにいかないからもらう
もらうには人がくれないといけない行為的に
そうだね
っていうまあ流れなんですけど
何が言いたいかというとですね
武力を使えないこの平和の世の中でお金が唯一の指標だと
そして武力に匹敵する生きる力なわけですよ
そうだよね
じゃあ今佐々木さんはお金を集めようとした時にもらわなきゃいけない
でも誰も佐々木さんのこと知らないんですよ
はい知らないですよ
誰も佐々木さんのこと善人か悪人かも分からない
てかなんなら興味もないんですよ
興味もないもう無です無
無僕のこともみんなそうなんですけど
悲しい
その中でどうやって人と関わって人の好意を得られるまで築き上げるか
しかもそれを大群
大群ね
つまり何が言いたいかというと
虎もさっき持ちつ持たれつの話したけど
トップの虎だって部下たちがいないとダメなわけですよ
そうだねそれはそうだ
人類も平和の人類も一人じゃ何もできないわけですよね
ですね
そうお金だってもらう相手がいないといけないし
もらった先にその人たちが与えるサービスを利用しなきゃいけないし
死なないためにですね
そうだから人との繋がりが大前提なわけじゃないですか
で人との繋がりが大前提の中で人と繋がる
そして今佐々木さんはさっき世の中金だって言ったように
お金をいっぱい集めるためには要はつまりヒエラルキーを
この若干決めなくてもいいヒエラルキーの中で欲がある中で
ヒエラルキーを高めたいと武力を封じられた平和の世界で
謙虚さの価値
そうですね
それはお金って言いましたよね
そうってことはまずは大前提に人を集めなきゃいけないわけですよ
そうだねお金はそもそも人が持ってるから
そうだね何をするにも人がいますから
そうそう例えばトラって武力で部下たちは何十人も何百人も集めたけど
だからもうどう考えたって力の関係で上がトラなわけですよ
はいはい
でも少なくとも形上いっぱいのトラを引き連れてるっていう事実は間違いないですよね
ですね
人を人についてもらう
人に応援してもらうっていう構造は変わりないってこと
そうだね
強さと上下関係とかじゃなくて
人がついてくるという応援してくれるという条件は一緒ってこと
一緒
うんうんはいはいはい
じゃあこの武力を使えないみんな悶々としてクソーとか思いながらでも武力が使えない
その中で人を集めるには佐坂さんどうしますか
別にその人たちを襲って上に立って集めろっていうのは無理なんで
はいはいはいはい
どうにかしてその人たちを一番集めればいいんですよ
集めるってことね
うん
えーとやっぱ何かをやってもらわないといけないから
本質的に集めるってことは何かをやってもらわないと
やってもらうために集めるわけでしょ
そうです
まあ組織を築き上げないと何も始まらないからですね
ですよね
であればやっぱ最初はやっぱギブアンドテイクなんでやっぱ何かやってあげなきゃいけないんじゃないですか
おーなるほどなるほど
あでもねそれすごい正解かも
あそうなんだ
僕の中でも
でそれをもっと細かく言ったのがこれなんですけど
要はですね例えばみんなモンモンとしてて
クソとか言ってでも戦えねえとか言ってたらお互いにそう思ってたらその人と仲良くしたくないですよね
それはそうですモンモンとモンモンがぶつかり合ってそれはね仲良くはなれないですから
そうでその人たちは反発し合うわけですよ
はい
N局とN局みたいなもん
あーねくっつかないですからね
くっつかないでもその人たちが戦わずして本能的ヒエラルキーが上に立てるような気持ちになる相手って気持ちよくないですか
あそれは気持ちいいわ
なんか仕立てに出てくれるんですよ
あのあなた戦ってないのあなた強そうなんでとか言ってこうやって来てくれる人S局が来たじゃないですか
確かにそしたらバシャーンくっつくわ
そうでも他もN局ですよみんな
おー
S局にバンバンくっついてきますよね
そうだねS局になればいいのか
そういうことS局になるだから佐坂さんがさっき言った与えればいいんじゃないかってそういうことで
要は相手の本能的ヒエラルキーをしっかり刺激してあげられるような
まああげる要は与えるような態度を与える
持ち上げてあげるとかね
持ち上げてあげる要はそうすると個別ですけどその人たちが全員くっついてくるわけですよパチパチパチパチ
そいつらが横に並ぶと反発しやすいかもしれないですけど横に並ぶこともないんで
うんそうだね
N局は全然仲間が集まらないけどS局はめちゃくちゃ集まるんですよ
集まりますわそれはねS局を中心としてN局がバチバチバチバチバチと集まって円を作るような形になりますよね
だから何が良いかっていうとこの平和な世の中で人を従えるにはS局という仕立てに出る謙虚な人がS局なんですよ
謙虚かーなるほど
だからこれが社会的ヒエラルキーと本能的ヒエラルキーの矛盾だったんですけど
はいはいはい
この平和な時代だからこそもう戦うヒエラルキーの指標がないから
その上で人を集めないとそもそも組織がないと動物は何もできないから
はいはいはい
だったらどうやって人を集めるかってなるとS局という社会的ヒエラルキーになるんですよ
社会的な技術
技術ね態度とかまあそうか
えっと最初さあの今日答えが出たって言ってて
前回の話で言うとやっぱクソって言って我慢することも大事でその我慢は大変だよねみたいなこと言ってたけど
謙虚は大変ではないの逆に
でですね謙虚は大変大変だけど
逆を言えばなんで謙虚にしなきゃいけないのかって皆さんわかってるんですかって言いたいんです
あーそうかそれをわかっていないから大変だと思っていた
そうそう軸が自分自身も本能的ヒエラルキーにあるけど
でもなんとなく人の仕立てに出てたら人って買ってくれるよなとか営業ならですね
そうやって思ってるから矛盾が生じてきついんですよ
なるほどね
もうクソって思いながらでもなんかそういうもんでしょと思ってごませてるわけですよ
だからきつい
ヒエラルキーの理解
そういうもんでしょとかっていうその曖昧な理解が謙虚さにきつさをつけてたんだね
そうだって本能的ヒエラルキーは逆だから
そうかそうかそうか
でもここわかっちゃえば簡単じゃないですか
だってもうみんなN局ですよ
もうみんな本能的ヒエラルキーバチバチなんですよ
めっちゃ簡単その人たちの尊厳っていうんですか
自己承認欲求肯定感みたいなところをしっかり刺激してあげれば
しかもそれっていうのは本能的なんです全員
全員ねそれ嬉しいよね
嬉しい人の上に立ちたい生きれるからっていうところの本能的欲求を
でもそれたち戦えないからもう全員モンモンとしてるわけですよ
うんモンモンとしてる
もうめちゃくちゃもうエネルギー状態の高い電子失った酸化されたなんか油みたいな感じ
不安定なね
不安定な油
はいはいはいはい
もう完全に不安定プラークみたいになってるんですよ
ああ
だからその人たちの不安定さをしっかり解放させてやれば
そうか
うんもう簡単に人間関係が築けるわけですね
でもそれってなんでその謙虚にモンモンとしないか自分自身がですね
っていうかっていうともうそれは自分自身が本能的なものじゃない
本能的ヒエラルキーではなく人を集めないとダメなんだこの平和な時代にって思ったら
なんかモンモンとしなくないですか
まあそうだよねだからそうしないと無理なんだから
もう謙虚以外の方法がないんだったらそれをやるしかないから
なんか嫌だよなとかじゃなくねって話だよねもうそもそも
そうです
うーん確かに確かに
もうそうなんですよ嫌だっていうのは自分自身がまだ本能的ヒエラルキーの武力というところに頭があるから
そうだねそういうことだね武力ということに頭があるってことが
そう今は平和な時代なんで武力を考えてたらもうダメなんですよ
武力なんてもうそうだねその通りだわ
でもみんな頭のベースは武力ってないよって言うかもしれないけど実際あるんですよ
あるよそれある
だってすごく表面的な態度が悪い人って結局そういうことじゃないですか
なんかこう態度が悪いイコールなんかいかにも武力行使するぞみたいな雰囲気モンモンじゃないですか
そうだねだからまあ表面上でぶん殴るのができないからまあその捕まっちゃったりするからね
そうでもそれを極限まで出すじゃないですか水着屋まで
そうそうそうそういうことだよねそれが言葉の暴力だったり態度の暴力になるわけですよね
そういうことそういうこと手が出る一歩手前を出してるんですよ世の中の人
出してるんだよな
何が言いたいかというともう武力の本能的ヒエラルキーが全然抜け切れてない
そうですわ
だからいろんな人に態度がムカついたりN局N局で反発してその中でS局にならないといけない仕事がきつくなるわけですよね
平和の人工性
はいはいはい
そうでももう今世の中作り上げられた平和なわけですよどうやったってその武力は持っちゃダメなんでかっていうともうそこにゴールはないから
だったらその中で人を効率よく気楽に集めようぜって思った時に何やったらいいかというとS局に堂々となればいいんですよ
そうか
滑り込めばいい
周りがN局だからね
うん周り絶対N局なんで
N局うん
そうだから皆さんがムカついてられたって全N局ですよ
あーそうか
うん
なるほどな
だから皆さん心よくS局になっちゃえばその心よくっていうのはもう単純にこの平和の世の中はもうこれ文明なんです
うんうんうん
慣れちゃダメ当たり前じゃなくて作り上げられた
人工物
人工物平和は人工物なんでそれをねしっかり受け入れなきゃいけないっていうか理解しなきゃいけない
あなたはすごいですね
え思いませんそう?
なるほどな
人工物なんですよだから人工物の中で本能で生きてたらダメじゃないですか
そうだねだって人工物だもんね
自然の中で本能で生きるっていうのはその通りだけど
人工物の中はもう人工的ななんていうのそうだよね本能を出してたら
理解をしなきゃいけない
あーその通りだ
人工甘味料にめっちゃ皆さんけぎらいするくせに平和の人工甘味料にはけぎらいしないんですよ
あらそれは確かにそう言われるとちょっとまた身近になってきたぞ
人工甘味料ってなんかなんか体に悪そうってもうわかりません?
なんとなくわかる
だから完全排除する人もいればうまく付き合う人もいるわけですよ
いるいるいる
でもうまく付き合うレベルが多い以上は
人工物に対してそんなに良い接し方してるのに
平和という人工物には良い接し方を仕切れてない人も僕含めて多いんですよ
そうかいやもう僕も多分そうだと思うな
平和を保つための努力
そうなんで平和という人工物に対してもっと順応して生きていければ
その中で人を集めるって何?ってなるとやっぱりこうS局になる必要があるわけですね
ってことね
で世の中はやっぱりここってみなさん僕も含めてわかってない
僕もわかんないんでですね
わかってないという仮定するとそれくらい難しい領域なわけですよ
うんうんうんうんうん
人工甘味料みたいな単純な話ではない
ってことな
そうなんでかっていうと対人関係なんで
そりゃそうだよね
人工甘味料がお金を持ってくるわけじゃないから
人が人と付き合ってお金を生まれるわけじゃないですか
だからやっぱり複雑なんですよかなり
でもベースとしては人工物
だからその人工物にもっとちゃんと適応した生き方をすれば
今やってることも案外気楽にできるのかなって思ったんですね
ってことね
なんかきついなとか悶々としてるなとかって
全部もしかしたら本能的エラルキーが拭いきれてないから
自分自身ですよ
なんかこう賢い生き方ができないのかなって思ったんですよ
うんうん
いや多分そうだね
だから結局なんか平和に慣れてるとか言うときながら
全然その平和の本質をわかってないから慣れてないんだね
慣れてない
でもその平和という生きやすい環境にはどっぷり使ってるんですよ
その中で成績残したいヒエラルキー上げたいって言ってるわけですね
そうだね
だったらそれは本質を見抜いてその平和の中で生きてるんだっていうもの
自分がそのそこに矛盾してる思考って何なのかってなると
本能的エラルキーだっていう武力とかそういうレベルでの
本能的エラルキーが拭いきれてないっていうその相違に気づけば
なんかすんなり受け入れられるっていうか
でしかも周り見てくださいみんなそうなんで
みんな武力を絶対に思っちゃってる
そうですねもう多分この世の中で多分役取れラボ単位以外はみんなそういう認識だと思いますよ
そうですよね
今こうやってね平和は人工物だっていうことをね知ったんで我々は
平和は人工物なんですよ
でみんな
そこのなんかメタ認知っていうか客観視ができると
すごく今の生き方でやるべきこと要は頭を下げるっていうことがどれだけ今の時代の強い武器か
はいはいはい
昔は本能的エラルキーの時代は武力で上に立つことが支配でしたけど
今の平和な時代は仕立てに出ることが支配なんですよ
うわーこれ
支配してると思ってください皆さん
仕立てに出てうわーきついなこいつに頭下げるのムカつくなんじゃなくて
うわー支配できてると思えばいいんですよ
なんでかというとその人N局だから
そうだね頭を下げながらこんな感じなんですよって言いながら僕は支配をしている
でもそれが現実なんですよこの世の中の
この平和な時代この文明この平和という文明がある時代の事実
そうだな
支配してるんだって思って
なんかこう自分がやるべき態度をやってれば
なんか自分なんかそのそうだねやっぱ謙虚とかそういうやっぱ人を立てるっていうのって
もちろん多分気持ちよくできる人もいるんだろうけど
なんかどっかでなんかどっか多分本能のレベルで
なんかちょっと気持ちよくねえなみたいな
なんか頑張ってる自分がいますよね
そうそうそうなんか無理してたりみたいなのもある気がするけど
そこにね
そうそうそうそう
それが支配だみたいなのに落とし込めると
しかもそれって仕事でやってる人特に営業の方とか
まあこうやってですね僕たちみたいにこうやっぱり何か世の中にやる前には絶対こういうフェーズがあるんですよ
関わりたくない人とも関わっていかなきゃいけないし
全て拾えるチャンスは拾っていかなきゃいけないわけですよ
そういう時そういう人たちにとってはやっぱり戦略として出していかなきゃいけないから
やっぱり心よく気持ちがいい晴れの日で気分がいい日にやれる
じゃあそれ以外の時はもういいっていう人もいるだろうけど
雨の日でもどれだけ憂鬱でもそういうことができる
そういうことしなきゃいけない
そうだね
そう人もいっぱいいるわけで
そうだからそういう人たちにぜひ実践してほしいですね
ですね面白いね
面白くないですか
そう平和はもう完全に今の時代の文明なんですよこれ
だから平和の時代でやってることと思えば平和の時代なりの支配なんですよ
支配したてに出るっていうのは
だからしたてに出れる人ほど怖い
ってことだね
したてに出れる人ほど今の時代は怖い
怖いというか賢くて強いではあるけど
でもある意味賢いからすごく単純な人ではないですよね
僕は世界を支配しに行こうと思います
今ささかさんそういう気になれませんでした
なったあの支配するよ
なんかしたてに出ることがすごく心よくなり心地よくなりますよね
謙虚っていうのが
僕すごいこういうことができるすごく理性的な世の中になると
みんなしたてに出るって言うとちょっと言い方悪いですけど
みんな謙虚であれば心地良い世の中にはなると思うんで
そうだね
言ってしまえばしたてに出れなかった瞬間思い出してください皆さん
あ支配されたんだって
そうだね確かに
支配してるつもりだけど
相手に支配されてしまったってね
本能的にいれる気だと支配したいとか思うかもしれないけど
多分リスナーの方にはそういう人いないと思うけど
そういう方はこれ聞いてたらその瞬間相手に支配されたんです
何でかっていうとその人とは話したいから多分その後
だってその人自分にとって楽じゃないですか
気持ちいいよね
うん気持ちいい
でもその人はいっぱいそういう相手がいるんですよ
自分にはいないけど
ちょっと待って一周回って人間不信になるよ
でもそういうことだと思う
これぐるぐる回っちゃう可能性もあるね
佐々木さんおっしゃる通りこれ実は僕思ってて
いずれですねどっかの大国が多分完全に全世界を支配できるような武力を持った時に
やってくるかもしれないですね
これ理由は武力を封じ込められたのは
これは大多数の人が決めて力を持ったからみんなが各々個人がそうなっちゃったわけで
大多数の大きい力の持ち主が武力を行使し出すと
そうだねそっちのあれになるもんね世界になる
だしそっちが本来本能なんで
そうだよね
みんなフツフツとしてるとこから解放されるともしかしたらそういう世界になるかもしれないですね
それくらい平和って作り上げられてるものなんで
そうかそうか
だからこそ平和でいたいんであれば頑張ってみんな平和でいよって思う必要もあるし
いやそうなんか僕はそう思ったわ
いよってやっぱね何なら努力しないと保てないものなんだなって思うと
僕はやっぱなんか武力行使の時代よりはやっぱ平和な方がいいから
頑張ろうと思いますよね
頑張ろうと思う
僕もそう思います
結局生きやすくて人類が発展していい人生になるからこそそういう風に文明を作ったわけで
そうだね
僕はその文明はすごい素晴らしいってやっぱ佐々木さんもですね思ってると思うんで
それくらい当たり前じゃなくて一人一人がそうやって武力の近いような態度をしてたら
すぐ壊れるものなんだよっていう認識はあった方がいいと思う
そこだよなマジでそれだよな
平和と謙虚さの重要性
だしそういう人たちが絶対いるからてかほとんどそうだから
そういう人たちに対してちゃんと平和な時代に順応して生きてる人たちに傷ついて欲しくないから
その人たちにはこういう理解をしていただけると
なんか時代に合った支配をしてるんだって思えばもう勝敗わかりますよね
わかるね
いい話でしたわ
なんかそう僕はですねそう思うとなんか何でもできるなって思ったんですよ
なるほどね
だから僕は今すごく何を何を挑戦するにしても怖くないんですけど
なるほどねそういう背景があったんか
理由としてはもう佐々木さんがさっき今から全世界を支配にしに行くとか
わけわかんないこと言ってましたけど
わけわからなくない本当だよ
そうそうそれくらいの
なんていうんですか熱量が出てくる理解の仕方だと思うんですね
みんなこれくらいいい世界になるんですよ
やっぱり挑戦する意欲も出るし
じゃあ表に出る態度としてはすごく謙虚ですごく助け合える世の中になる
そしてなんていうんですかお互いに切磋琢磨できる態度になるわけですよ
そうだね
そうだからなんかこういう理解してると正しい行動がもやもやせず正しくできるっていうか
そうかそうか
それはあるかもねなんかこういう本当に正しいんだっけみたいな迷うことも結構あるし
それで結構ねストレス抱えちゃうことも多分あるから
今の皆さんのストレスは本能的ストレスがあるからストレスになってるんですよ
っていうことか
社会的な今の時代にあった理性を築き上げてしまえば
あの考え方でですね落とし込んでしまえば今のストレスって減っちゃうんで
そうか
要はもう本能的ヒエラルキーの認識があるからストレスってあるんですよ
そうかそうか
もう社会的ヒエラルキーの認識を落とし込んじゃえばそのストレスめっちゃ減ったら嬉しくないですか
うん嬉しい
そうそうなんでそうしていただけるとなんか楽しくなるのかなと思ってですね毎日が
毎日ね楽しく過ごしていきましょう皆さん
そうですねでも目の前のその苦しい仕事あるじゃないですか営業とかですね
そういう態度がですね相手が武力に近いような対応をしてくると思うんですけど言葉で
まあそれはまあ気持ちは分からないかもないから
だけどその中でハツラツと働くためにはやっぱり今の時代に合ってることをやってるんだなって思って相手を支配してやれば
あなたには皆さんがついてくるんですね
ですね
ありがとうございました
S曲ということであのね最極のSになるしささかのS
そうですね
我々はS曲になりましょう
そうです
S曲って言ったらもう最極やん漢字で書いたら
えーって
どうでもいいことをね最後に言って締めるっていうのが休憩会でございますからね
はい
また次回の役取りラボも楽しみに来てくださいよろしくお願いします
お願いします
また次回またね
またね
40:47

コメント