1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #89 大食いするなら〇〇一択!..
2023-04-28 20:09

#89 大食いするなら〇〇一択!ダイエット応援してます。

▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼

https://amzn.to/3i4pSwU


↓ぜひ番組の感想やおたより送ってください!

▼Googleフォーム

https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5


◆今日の研究レポート◆

「空腹のしのぎ方」


【今回のキーワード】

ダイエット、食事、タンパク質、消費カロリー、サプリメント


【成果】

・大食いする食材に迷わなくなる。

・タンパク質の表示カロリーに0.7掛けしていいことがわかる。

・骨Makeはいろんな想いを込めて作っています。


▼YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym


▼KINGジムのホームページ

https://kingxpharmacy.com


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:12
みなさん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらした薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。
では、本日もよろしくお願いします。西国さん。
どうも〜。薬局を経営しながら、パーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国です。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹川です。本日もよろしくお願いします。
お願いします。
では早速、本日の研究レポートは何でしょうか?
今日はですね、空腹時のしのぎ方ですね。
あ、いいですね。空腹時のしのぎ方。
これは大事じゃないですかね。
多分、私、笹川も西国さんも減量っていうのは何回もやってますんで。
ですね。
ちょっと今日は雑談みたいな感じで肩の力抜いて喋りましょうか。
そうですね。
なんでこんな回にしたかっていうと、いつもゼロカロリーとかなんか言ってるじゃないですか。
言ってるね。ゼロキロカロリーゼリーがいいよとかこんにゃく麺がいいよみたいなね。
そうそうそうそう。
そう言ってましたね。で、それ全然アリだと思うんですよ、未だに。
全然なんかその、ずっとですね、習慣化して食べなければ、まあなんか今日はもう食べれないけど、小腹空いたな、でもカロリー取りたくないなとかだったら全然いいし。
はいはいはい。
そういうゼロも、ゼロカロリー圏ですね。
ただ、また別の方法もあってですね、僕は。
何やってるかっていうと、例えばですよ、今ダイエット中で、もうダイエットすごい進めてるし、体重落としきりたいなーとか思ってる時に、どうしてもしのげないストレスがかかったりするじゃないですか。
あまりにも強い誘惑に襲われたりするもんね。
そう。とか人はやっぱり生きてるとすごいきついこともあるんで。
それはそうだな。
もうどうしても大食いしたくなると。
もうそうだよ。
で、大食いするのにゼロカロリー系大食いできないじゃないですか。
いや、大食いできない。
そう、だからゼロカロリーって小腹を満たすぐらいでストレス発散にはならないんですよね。
あーわかる。
そう。だから今回の空腹のしのぎ方っていうのは、ストレスも発散できる食べ方。
ごめんごめん、食べれんの?
食べれますね。
このテーマを見て僕は、どんだけ食べないかを耐える雑談をするのかと思ったら、食べるの?これ。
03:02
食べる。もう食べないとその人はいてもたってもいられないんで。
なに?
そう、だからストレスがない状態での小腹と、ストレスで大食いしたい時の大腹。
大腹って。
みたいな感じですね。
それは興味深いな。僕はいつもいかに工夫して空腹をしのぐかっていう、食べないかっていうところは結構研ぎ澄ましてるつもりなんですけど、食えるってなるとちょっと僕聞きたいな、それ。
聞きたいですよね。僕がやってる方法はですね、当然食べるから、ゼロカロリー系以外なんでカロリーは当然ありますよ。
そうだね。カロリーは増しちゃうよね。
カロリーは増しちゃう。当然絶対増すんですけど、一番最適解っていうんですか、やるなら一番これがいいっていうパターンでいますね。
もうタンパク質だけのものを大食いする。
なるほど。
タコとか、イカとか、季節によっては牡蠣とか、牡蠣って海のですね。
海のね。
とか鶏むね肉とか、ささみとか、あとは生子とか、とりあえずもうタンパク質だけしか入ってない知識の食材を総動員して。
だから一個に限らないんですよ。もういっぱい食べていいです。シーフード混ぜてもいいし。
タンパク質をとりあえず大食いするんだね。
そうそうそう。ホタテでもいいし、もうすっごい赤身の牛肉でもいいし、何か条件が許す限りタンパク質だけしか入ってないってされているものを確実にですよ、食べまくる。
なるほどね。
これは何でかっていうと脂質とか糖質はほぼもう100%に近いぐらいカロリーとして体に入るんですけど、タンパク質は70%しか入らないんですね。
つまり30%は消化吸収でもう失われてしまう。
ああそうなんだ。
そう。だから例えば100キロカロリー食べたら70キロカロリー分しか食べてないのと一緒。
そういうこと?
そう。だから。
なるほど。じゃあ糖質脂質はもう全部入る。全部ではないんだろうけどほぼ全部入ると。
ほぼ全部入る。失われるっていうか代謝に使われるっていう感じですね。だからもう動かずともう勝手になくなっちゃう。
だから大食いしてもその7割しか吸収されないんで、まずそもそも一番大食いするのに適してる栄養素っていうのと。
06:03
見た目のカロリーよりも吸収されるカロリーの方が少ないってことだから。
そうですね。消費しなきゃいけないカロリーとしては少ない。
そうかそうかそうか。はいはいはい。
で、あと空腹って基本的に前も言ったけどタンパク質を欲するためにあるっていう風に言われてることもあるぐらいで。
ああはいはい。
タンパク質ばっかり摂るとやっぱりタンパク質の含有量が多い食材ほど満腹率が高い。
確かによく言われるよね。タンパク質がやっぱりいいってね。
そう。なんでタンパク質しか食べないんで。もう空腹のために食べてるようなもんなんですよ。
なるほどね。
だからすぐお腹いっぱいになる。
お腹空いたってなってんのは言い換えるとタンパク質食べたいってなってんだね。
そうなってるから糖質とか脂質とってもなかなか満腹にはならないけど少ないタンパク質でも満腹になっちゃう。
ああそっか。
で、あとやっぱり体感的にタンパク質って大量に食べれないんですよ。
いやー絶対そうだわ。
やっぱりもうウッてなっちゃうんで。
だって白米だったら茶碗3杯ぐらい行けって言われたら行けるけど、
多分茶碗3杯のささみ食えって言われたら多分無理だもんね。
そう。で牛肉でも多分無理なんですよ。
ああ確かに確かに。
そうやっぱきついんですね。
いや意外とお腹いっぱいになるもんな。
そうイカとかタコでも無理。
あれはカムシなそもそもな。
そう。鶏胸も無理だし生子も無理。で茶碗3杯の牡蠣も無理。
いや絶対無理それは。
そうだからどうやったって食べれないんで。
でもその大量に食べるっていう目的は達成できるし。
確かに。
もうそういや食材を買うという要は工程すら踏めるんですね。結構そこもストレス発散じゃないですか。
肉買うとテンション上がるよな。
そうそうそう。いっぱい何かを買うっていう工程にもつながるし。
なに?
なんでどうしてもそういうストレスで食べたいけど食べれない時っていうのはタンパク質だけのものを大量に食う。
おおそうか。
だともう最小限に全てが抑えられるんで。
他にだから糖質とかでむちゃくちゃ飽飲飽食しなくて済むってことだよね。
そう済むし実際体に入るカロリーもいろんな面で少ないし満腹になる確率も少量で済む。
なるほどね。これは面白いことを聞きましたね。
なんでこのストレス社会はこうやって乗り切ってください。
なんか僕このテーマ聞いた時さ、空腹のしのぎ方って。だから僕はもう食べる前提じゃなかったんですよ話すテーマとして。
なのでもう食べるにしても僕はねよくお腹空いた時に流角酸ののど飴を舐める。
そうするとねあのミントみたいなスースーするじゃんあれ。
09:01
はいはいはい。
だからね食欲が失せるんですよ。そういう小さな技術を僕は小技を使ってたんですけども。
まさにしのぎ方って感じですね。
うん。本当にかわいそうなしのぎ方。
歯磨くとか。
歯磨くとか。
似たような感じですよね。
歩きに行ったりするもんね。もうどうしても食べれない時とかは。
まあなんでさすがに大会の直前とかはもう無理なんですけど。
はいはいはい。もう食べることがねなかなかきついというか。
そう。やっぱりその数カロリーでも影響してくるんで。
ただやっぱり日常生活ぐらいなら全然いいんじゃないですかね。
あーそっか。なるほどね。
鶏胸肉を大量に買って皮剥いで焼いて食べるとか。
皮は脂質ですもんね。
そう。
確かに鶏胸肉あれね、あの塊一食って食べろって言われたら多分ちょっと無理だしな。
きついっすもんね。だからハムにしてブリブリの状態にして。
おーね。
なんかブラックペッパーとか塩かけて。
なんかサイコさんハム作りますよね。
あ、うまいんすよ。
ね、なんかあのお湯沸かして火止めてね、なんか作ってるよね。
そうそう、あれうまいんですよブリブリ。
まあみんな多分ある程度はそういうのやってると思うんすけど。
はいはいはい。
まあそんな感じで。
なるほどね。
結構これオススメっすよ。
僕も結構最近ありますもんね、こういうなんかどうしても食べたいけどって時。
でもなんかこうまだ痩せたい欲も強い時はよくやりますね。
なるほどね、いやーこれちょっと僕取り入れますわ。
でもどうせ食べれないんすよ。
だってまず調理工程もめんどくさいし。
たしかに。
そもそも1食材食べたらもうだいぶ満足しちゃうんすね。
満足っていうか、あーもういいやってなるんですよ。
もういいやってあんまなったことはないもんね、僕最近の生活で。
やってみたらいいじゃないですか。
もういいやってなりたいわ。
おすすめは、まあちょっとこれ予算かかるけど、アジの刺身とか。
え、そんなに腹いっぱいになる?
そう、そう思うじゃないですか、アジの刺身をそういうタイミングで1パック食べたらなんかもううえってなるんすよ、いっぱい食べるから。
しかもたぶん生だからその消化にもちょっとエネルギーかかってたぶんうえってなるんだろうね。
体がもういいよもう入れてくんなってたぶんなるんだろうね。
まあアニサキスとか気をつけてくださいね。
じゃあ細かく切ればいいですかね。
そうですね。
まああと食べる前にちょっと見るとか気をつけてください。
なるほどね、空腹のしのぎ方ね。
よくね、たぶんダイエットされてる方もたくさん聞いてくださってると思うので。
そうですね、これいいですよ結構。
食べたいと思ったらもうタンパク質買いまくると。
そう、まあとかあと当然野菜を、野菜ならいいんで野菜と鶏むね肉の野菜炒めをもう鬼のように作るとか。
12:00
確かにフライパンいっぱい作っちゃうとたぶん食べきれないよね。
食べきれない。
あー確かに。
そうそうそういうやり方だったら全然いいと思いますよ。
あーなるほどなそれいいなちょっと僕今日チキン炒めますわ。
そうチキン野菜で炒めて大量にできるだけ作って食べたら無理だから食べてみてください。
久しぶりにお腹いっぱいになりましょうかね。
はい。
ありがとうございます。
はい。
なんか意外なお話になりました僕にとってはね。
面白いですよね。
なんか我慢ゲームの仕方かと思ってたので。
食べていいですよ。
食べていいというところでね。
じゃあ見た目のカロリーの70%が吸収されるって考えればいいんだね。
そう。
計算しても。
タンパク質なんですね。
うんタンパク質だね。
そう。
ありがとうございますちょっと気楽になりましたわ。
そうですね。
はいありがとうございます。
はいありがとうございました。
ではねこんな感じで役取りラボは毎週2回ですね配信しておりますので是非次回も聞きに来てください。
お願いします。
お願いします。
毎度毎度告知してますけれども筋トレサプリもうすぐ発売もうすぐと言ってもね。
6月上旬6月頭じゃないですかね。
そうですねそれぐらいかな。
発売予定ですのでまた色々決まりましたらご報告させていただきますのでね。
お楽しみに待っていてくださいお願いします。
お願いします。
あとはサプリメントですね骨メイク売ってますので是非。
そうですね骨組織症がちょっとでも気になっている方はおすすめですね。
はい。
まだちょっと時間もあるんであるんですけどやっぱりこうまあ世の中のサプリメントは効かないとは言わないんですけど。
はいはいはいうん。
やっぱり情報が薄い中で売られているサプリメントたち何でもそうだと思うんですけど。
はいはい。
情報が知られてないからこそ逆に売る側ってどんな設定でもできちゃうんですよね。
まあね確かに。
でやっぱり皆さんは効果をまずは第一に掲げて何でも買ったりしてると思うんで。
まあそうだね。
例えば味とか手軽さとかそういうののために買ってるわけじゃないと思うんですよ。
だって美味しいもの食べるならサプリじゃなくて高級料理屋さん行った方がいいじゃないですか。
そりゃそうだサプリにね味ってもう。
それはあくまでも効果があるものを飲みやすくするためにやってることであって。
そうだね。
逆に効果がないのに美味しく食ったって意味ないじゃないですか。
意味ないそれは。
ただ情報がないからこそそういう商品が結構溢れてて。
なるほどね。
でそれが分かるのはごく一部の僕たちとかそういう人たちが分かるだけでやっぱり消費者の方たちは分かれない方が多い。
そういうのがやっぱ溢れてるんで効果があるものが結構埋もれちゃうっていうか。
15:07
やっぱり味とか手軽さで情報がない以上は流れてしまってなんか飲みにくかったり何かが気に食わなかったら効果が一番あったとしても気づかずに違うものにしてしまうっていうのが結構考えられるんですよね。
だからこそ効果があるものを知って。
知ってさえしまえばそれが最大の目的なんで。
ある程度の設定さえ飲み込めたら例えば金額とか飲み方とかがそこまで負担じゃなければ当然効果があるものを選ぶはずなんですよ皆さん。
そうですね確かに。
なんでそこはしっかり何でも考えていってですね。
なんでこの話してるかというと骨メイクに関してはまさにそれに当てはまるものなんで。
そうですね。
全部設定はある程度一般的に受け入れられる設定にしてて当然効果はもう一番僕たちが考えているものなんで間違いないです。
だってね世の中ではもう6粒飲んでくださいなんてもう受けないですよ。
受けないそうね。
やっぱ飲みやすさとか考えたらなんかねやっぱ1日1粒でとか1日2粒でとかって言われている商品が多い中僕ら6粒っていうのはもうこれを飲まないと意味がないよっていうメッセージを込めてるんですよね。
だけど効果の信憑性がわからない方はそりゃ1粒とか2粒でかつおいしいヨーグルト味がついてるとかそういうものに当然行きがちになりますよねそりゃ。
行きがちになるそりゃね。
でもその商品たちは実質僕たちからすると飲んでも飲まなくてもほぼ変わらないって思ったから骨メイクを出したわけで。
飲んでも飲まなくてもいいものなら飲まなくていいじゃんってなるもんね。
だったら焼肉食べたほうがいいんで。
いや絶対焼肉食べたほうがいいわ。
そうですねおいしいためなら。
絶対そうだわ。
なんでやっぱり効果がまず求めるっていうのが大前提なら今の世の中にあるものってほぼ効果ないんでもう言い切ってしまうんですけど。
はい。
コツを象徴系サプリはもう本当にものを選ばないと全く意味ないんで。
そうだね。
だからそこは踏まえて色々選んでもらってですね。
はい。
もし気になった方は骨メイクに関してはそこは確実に自信があるんで。
そうですね。
そこはもう効果を求めるんであればぜひ選んでもらってお願いします。
なんとやって薬剤師でね。
それこそ骨のね疾患で来られる患者さんとかがどういう薬で治してるのかとかねどういう治療してるのかっていうのは見てますからね。
18:00
そうですね。
それを踏まえての骨メイクですから。
僕の母が全然意味ないものを飲んでたんですよ。
あ、はいはい。
まあね、わからないもんね。
そう、全く意味ないものをなんか高くて信じて飲んでたんで。
で、やっぱりどこら辺見てももう似たような成分しか入ってないんでですね。
はいはいはい。
まあそりゃそうなるよなって思うし。
なんでこういうものを出したんで、ぜひちょっと気になってる方いたら信じてもらって選んでみてください。
もし本当に直接相談したいとかっていう方いらっしゃいましたら全然このお便りで送ってくださっても構いませんし。
そうですね。
キングジムにはお便り、お便りじゃなくてお問合せホームが構えてますので、
そちらのほうで私こんなんだけどそもそも飲んだほうがいいのか。
そうですね、それでも大事ですね。
そういう提案もできるから、実際飲まなくてもいいよって提案することもできるんで。
僕そういうことボコボコ言うんで。
そうだよね。意味のないものは飲ませないもんね。
そうですね、もうっていう感じです。
なんでぜひそういうのもお気軽にご連絡いただければと思いますので。
はい、お願いします。
このラジオ聞いてくださってるってことは何かの縁だと思うのでね。
そうですね。
お気軽に相談してみてください。お願いします。
お願いします。
あと筋トレ関連だとパーソナルトレーニングはオンラインでもやってますので、
ぜひ全国の皆さん気になる方はお申し込みお願いしますね。
はい、お願いします。
ではこんな感じですかね。
はい。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
では次回の役取りラボでお会いしましょう。さようなら。
さようなら。
20:09

コメント

スクロール