1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #223 「刺さる」と思う事が大事
2024-03-25 09:12

#223 「刺さる」と思う事が大事

ご視聴ありがとうございます😊
40代で副業・フリーランスに興味ある方は、タップして下を見て下さい👇

✅数年前までポンコツサラリーマン🧑‍💼
✅ストレスで緊急入院🏥
✅40代でガラッと生活を変える✨
✅未経験・ゼロから再スタート🔥

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを10分で話すラジオです📻

アプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅こじぷろお花見会
https://x.com/hika_san_nft/status/1770298045630136680?s=20

✅澤円さんのVoicy
https://r.voicy.jp/poKM1BjeKNQ

✅限定創造『木の名刺』 Ver2024.3
https://x.com/hika_san_nft/status/1770655141840277993?s=20

✅『木の名刺』
https://x.com/hika_san_nft/status/1768774181355688283?s=20

✅5月25日東京ドーム付近で行うイベントの作戦会議
https://x.com/hika_san_nft/status/1764645682387038450?s=20

✅センベロパス(チケミー)20枚出てます✨
https://x.com/hika_san_nft/status/1762787170237206805?s=20

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ喜びます🥰

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/GPDfQOez-Rc?si=cnZvk3lQMq9nLuJb


#副業
#フリーランス
#ライフスタイル
#生き方
#人生
#心地よい
#動画
#動画編集
#ウーバー
#出前館
#フーデリ
#マネタイズ
#ビジネス
#お金
#投資
#読書
#自己投資
#脱サラ
#稼ぐ
#ストレス
#マインド
#本
#DIY
#木の名刺
#暗号資産
#仮想通貨
#NFT
#サラリーマン
#会社員
#音声配信
#しゃべり方
#AI
#LINEスタンプ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:01
おはようございます、ひかさんです。 3月20日に、
こじきプロジェクト主催のお花見会に行ってきました。 30人ぐらいの人たちが参加されていて、この方たちといろいろお話はしたんですが、
その中で、剣玉のワールドカップで世界一になった方とお話をしました。 世界一になるには何が必要か。
僕のような、世界一とはほど遠い一般人にも、「なるほど、これって必要だよね。」と思ったお話を聞いたので、
今日はその話題を取り上げさせていただきます。 この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが、40代未経験でフリーランスになり、
ゼロイチで稼ぐ今を10分で話すラジオです。 今は、5月25日のイベント企画やファンパス、AIでLINEスタンプ、
それと、木の名詞を作っています。 アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに、休まずに、レッツ行ってみよう。
そんなこんなで、先週の水曜日、3月20日に、
古事記プロジェクト、日本の神様のお話、古事記をテーマに、いろんなエンタメを仕掛ける、通称古事プロが主催するお花見会に行ってまいりました。
場所は朝霞新明宮で、12時ごろに参拝をして、その後お花見をする予定だったんですが、
桜が咲いていなかったことと、雨と風が強かったので、急遽カラオケボックスに入り、飲みながらお話をすることになりました。
結局、1時から夜9時ぐらいまでずっと飲んでました。
少し前の放送で、声が若干枯れている回があります。
翌日、翌々日の放送まで声が枯れていました。
めちゃくちゃ面白いお花見会だったんですが、花は見てないんですけどね。
この時にいろいろな方とお話ししたんですが、その中の一人、剣玉の達人、東吾さんという方とお話をさせていただきました。
この方は、先ほどもお話ししたように、剣玉のワールドカップ、そういったのがあるのも初めて知ったんですけど、ここで年代別の世界一になった方、すごいですよね。
03:09
この日も剣玉の演技を見せていただいたんですが、もう何やってるのかわからないぐらいすごいテクニックでした。
雑な説明ですみません。
僕は剣玉全然できないんですけど、剣玉の玉を握るやつの尖った部分に刺すコツみたいなのがあるのかなと思ってお話を伺いました。
こうやるといいよっていうテクニック的な答えが来ると僕は思ってたんですが、世界一の人の言葉は違いました。
この剣玉の玉を尖った部分に刺すには、刺さると思って迷わず刺し出すこと。
そうすると玉は刺さる。逆に刺さるという自信がなくて、ここかなここかなってちょっと修正を入れると逆に玉は刺さらない。
なんだ、精神的な話じゃんと思われるかもしれないんですが、ここで東吾さんの言われてたのは根拠のない自信というものがめちゃくちゃ大事。
ここに尖った部分を持ってくれば絶対刺さる。その自信があるかないかで大会で勝てるかどうかは決まる。
なるほど、最終的にはテクニックうんうんじゃなくて、絶対的な自信が大事ということをお話しされてました。
さらにこんなお話もされてました。ある大会でめちゃくちゃ実力があるのに勝てなかった人の話。
試合の直前に何度も何度もその方は練習していたそうです。
普通だったら試合の前の練習って何回もやった方がちょっとでも上手くなる気がしますよね。
けど、実は何度も試合の直前に練習をすると不安を自分の中に残すことになるそうです。
何度も練習しないと安心できないというマイナスのイメージを自分の中に植え付けてしまう。
なるほど、確かに何度も練習しないと安心できないっていうのは、逆を返せば今のままの自分じゃ不安だと試合直前で自分に言っているようなものです。
06:06
とにかく剣玉の試合をするなら、玉は尖った部分に刺さると思うことが大事。根拠のない自信を持つことというのは勝負の世界ではめちゃくちゃ大事というお話でした。
これって一流の勝負の世界に限らず、たぶん僕たちみたいな一般人にとっても根拠のない自信を持つことは、物事を進める、仕事をする、ビジネスを進めるということにおいてもめちゃくちゃ大事なんじゃないかなと思って今日のお話をさせていただきました。
少し前の沢窪さんのボイシーでも、運を引き寄せるのは意思というお話をしていました。意思というのは根拠のない自信と言い換えることもできるんじゃないかなと僕は思います。
沢さんのボイシーのリンクは概要欄に載せておきますので、よければこちらの放送を聞いてみてください。
それではお知らせです。5月25日、東京ドーム付近で行われるNINCATというイベントにチームひとじえねで参加いたします。25日はぜひスケジュールを空けておいてください。
そして、木の板にスマホをかざすと、なぜかウェブのページが表示される不思議な不思議な木の名詞、そしてセンベロをパス。この2つはチケミーというサイトで扱っています。
もう1点、AIで作ったラインスタンプアフロのディーデちゃん。すべて概要欄にリンクを貼っておきます。どれもあまり見たことないようなものだと思いますので、見るだけで結構です。リンクをチェックしてみてください。
そして最後にお礼とお願いです。216回目、まだ紙の名詞印刷してるの?にいいねをいただいたコンサルおさるさん、ECスターズラボさん、ようこさん、もぎまこさん、TKさん、まつりかさん、しすこさん、ゆめのままさん、ゆみこアットカラーセラピストさん、いいねありがとう。
今日のお話、聞いていただいてちょっとでもいいなと思っていただけたらフォローと、あと良ければいいねをお願いいたします。コメントも一言でも結構です。僕は泣いて喜びます。それでは今週も急がずに休まずに。
09:12

コメント

スクロール