1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #245 音声配信で心掛けてるマ..
2024-04-16 09:34

#245 音声配信で心掛けてるマインド3つ

ご視聴ありがとうございます😊
40代で副業・フリーランスに興味ある方は、タップして下を見て下さい👇

✅数年前までポンコツサラリーマン🧑‍💼
✅ストレスで緊急入院🏥
✅40代でガラッと生活を変える✨
✅未経験・ゼロから再スタート🔥

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを10分で話すラジオです📻

アプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください

✨✨スタエフのスポンサー募集中✨✨
XのDMでご連絡ください。👇
https://twitter.com/hika_san_nft

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅あなたのウォレット拝見!【4月18日21時-】
ゲスト:Opalのいちごやさん(寺田農園)さん
https://x.com/hika_san_nft/status/1778922110095941727

✅マイひとジェネストーリー(4/20まで)
https://x.com/hika_san_nft/status/1774953205769830437?s=20

✅限定創造『木の名刺』 Ver2024.3
https://x.com/hika_san_nft/status/1770655141840277993?s=20

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ喜びます🥰

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/GPDfQOez-Rc?si=cnZvk3lQMq9nLuJb

#スタエフ盛り上げ隊
#副業
#フリーランス
#ライフスタイル
#動画編集
#マネタイズ
#ビジネス
#投資
#読書
#稼ぐ
#ストレス
#マインド
#本
#DIY
#暗号資産
#NFT
#会社員
#音声配信
#AI
#LINEスタンプ
#ウーバー
#出前館
#フーデリ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます。ひかさんです。 毎朝のリスナー仲間が増えました。
たかくしさん、みにきなこさん、がりんぺいろきどさん、どうぞよろしくお願いします。
今日は、音声配信で心掛けているマインドを3つお話ししたいと思います。
この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが、40代未経験でフリーランスになり、
ゼロイチで稼ぐ今を10分で話すラジオです。 今は5月25日のイベント企画や機能名刺、ラインスタンプを作っています。
アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。 今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
今日で放送245回目になります。 特別何の記念日でもないです。
245回目という中途半端なタイミングなんですが、200回以上放送していて、去年の10月23日、
68回目の放送から毎日更新しています。 そんな僕が音声配信をする時に心がけているマインドを3つ
今日はお話ししたいと思います。 先に3つお伝えしておくと
1つ目、無理しない。 2つ、何度言ってもOK。
3つ目、自分が得することを喋る。 という3つです。1つ目からお伝えしていきます。
1つ目、無理しない。 僕、音声配信始めたのが去年の6月ぐらいだったんですが、
初めは喋りの練習という名目でやってました。
フリーランスになって人と会うことが少なくなったので、 家族以外と喋る機会がほとんどなくなっちゃいました。
喋りがどんどん下手になるんですよね。 なので、初めは喋りの練習というふうにハードルを下げて
スタートしました。 その時は毎日放送ではなくて数日起き、
3日に1点ぐらいかな。それぐらい無理をせずにまずスタートしました。 毎日放送に慣れてきた今でも
03:05
ネタどうしようかなって思うことはやっぱりあります。 先日
浜津市に行ったっていう何でもない雑談会を入れたりもしました。 まあたまにはそういう放送があってもいいかなと僕は思って
毎日放送でも無理はしないようにしています。 2つ目、何度行ってもOK。
僕の放送を 一覧でこう遡ってみると似たようなタイトルがついている放送が何個もあります。
これはボイシーのトップパーソナリティの周平さんも言われていることですが 大切なことは何度伝えてもOK。
僕もそう思って何度でも伝えてます。 ありがたいことに最近新しいリスナー仲間が増えましたということが増えてきたので
以前の放送までわざわざ遡って聞いてくれる人はそんなにいないんじゃないかな。 新しい人なんて特に。
なので僕が大事だなと思うことは何度でも言うようにしています。 これ本人的に何度も同じ話してつまんないなぁと感じる人もいるかもしれないんですが
僕は何度も同じ話をすることで伝え方がどんどん上手くなっていると感じています。
それはそうですよね。初めて喋ることと何度も練習したスピーチだと絶対後者の方が上手くなりますよね。
なので何度言ってもOK。 3つ目、自分が得することを喋る。
音声配信に限らず情報発信は人のためにやるというのが鉄則だと言われています。
人のためというのは人の知りたい情報を発信する。 そりゃそうですよね。
知らんおっさんの自分語りなんて誰も聞きたくないですよね。
ここで言う自分が得することというのは 読んだ本のアウトプットの場にするとか
副業やフリーランスでやったこと自分がしてきたことをまとめて効率的なやり方を考える それを伝える場にすると自分も得するし
06:01
それを知りたいと思っている人も得する情報になるんじゃないかなと思います。 やっぱり
人のための情報だけを発信し続けていると疲れちゃいますよね。 そこに自分が得することというのを織り混ぜてみてはいかがでしょうか。
今日は200回以上音声配信をしてきた僕が心がけているマインドを3つお話ししました。
1つ目、無理しない。 2つ目、何度言ってもOK。
3つ目、自分が得することを喋る。 もし音声配信でなかなか放送続かないんだよねーって悩まれている方は
どれか一つでもいいので参考にしてみてください。 それではお知らせです。
5月25日東京ドームプリズムホールで行われるNINCATというイベントにチームひとジェネで出展いたします。
今、ひとジェネでは 4月20日まで
ハッシュタグマイひとジェネストーリーというひとジェネとの思い出をXにポストするイベントを行ってます。
ハッシュタグマイひとジェネストーリーで検索してみるといろいろな方の思い出を見ることができますので、よくヒカさんひとジェネって言ってるけど何だろうと思っている方は検索して読んでみてください。
素敵なストーリーがたくさんあります。 そしてチケミーで販売している日の名詞
それとラインスタンプのアフロのリーデジャン。 概要欄にリンクを貼っておきますので他ではあまり見ることがない商品になりますのでチラッとでもいいので覗いてみてください。
それではお礼とお願いです。 236回目お花見で晴れ非日常を味わったの回に松梨花さんからコメントをいただいております。
手作りの和菓子の美味しさは感動ですよね。 お花見しながら食べるのは最高ですね。
最高でした。めっちゃ美味しかったです。 コメントありがとうございます。
この回にいいねをいただいたマックス田中さん、ごっちゃんCEOさん、ミニきなこさん、ファンタジスタまゆみさん、ガリンペイロ木戸さん、
チスコさん、松梨花さん、ジェイド万穀アストロさん、佐藤さん、高岸さん、TKさん、いいねありがとうございます。
09:07
今日のお話ちょっとでもいいなと思っていただけたらフォローと、あとよろしければいいねをお願いします。
コメントもめちゃくちゃ嬉しいです。 感想や一言でも僕は泣いて喜びます。
それでは今日も急がずに休まずに。
09:34

コメント

スクロール