1. シミポタニュース
  2. #445 徹夜明け
2023-06-19 03:08

#445 徹夜明け

5回に1回別の話。飲むタイミングを間違えた?栄養ドリンク(^_^;)
00:06
徹夜明けという話です。5回に1回、シミポタと離れた話もさせていただいてますが、今日は久しぶりに徹夜明けなんですね。
別に夜勤をやっているわけではないんですが、たまたまやらないといけない、どうしてもやりたい仕事がありましてですね、
その締め切りが近づいていて、それに向けて頑張っていたということで、本当に久しぶりですね。完全に一睡もせずに、
ちょっと寝たかな。うとうとはしましたけどもね。布団を敷いて寝たりとか、横になって寝るってことはなく、ちょっと腕組んで休憩して目をつぶったくらいかもしれませんけれども、
ずっと仕事をして徹夜をしてしまいました。
午前中、朝だから普通に起きて行くときぐらいが一番しんどくてですね、行ったらちょっとこうなんか路列が回らない感じがあったんですけれども、
しばらくしたらですね、意外と普通に戻ってきまして、お昼やっぱりご飯を食べてからがね、やっぱりなんとも言えなく眠たくだるくなってきましてね。
ネットで調べてみたらあれなんですよね。いわゆる栄養ドリンク剤って徹夜明けに飲むんですってね。
なんか徹夜明けに栄養ドリンク剤を飲んでみたいなことが書いてあるんですが、いや、僕あのすいません、徹夜する前に飲めましたね。
おかしいんですかね。徹夜するぞっていう時に飲んで徹夜するっていうね。
使い方が合ってるのか間違ってるのかわかんないですけども。
いろいろさらに見てみたらね、徹夜明けっていうのはビールを1,2本飲んだ後と同じぐらいの状態というね。
僕がビールを1,2本飲んだらもっとフラフラになりますけどね。
ビールを1,2本飲んだよりはまだマシかなという感じで。
やっぱり一番困ったのがですね、目の奥が痛いっていうね。
これが一番つらかったですかね。今もそうなんですけどね。目の奥が痛い。
目が疲れてるってことでしょうね。
なんかしょぼしょぼしますし、やっぱり思いを通り越して目が痛いって感じですね。
早く潰らせろみたいなね。目潰らせろって感じですけれども。
まだもうちょっと頑張ってから目潰ってみたいかなと思っています。
なぜ徹夜してまで頑張るのかというのは、それは最初に言ったようにやりたいことがあるからですね。
勝負かけなあかん時があるからですということで頑張ってみたいと思います。
皆さんね、無理しないようにしてください。
ということで、今日も聞いていただいてありがとうございました。
03:00
5回に1回、新ポタとは離れた話でした。
03:08

Comments

Scroll