2023-04-28 10:32

第69回『Season2-ep.09 That was really SHO time!』

第69回『Season2-ep.09 That was really SHO time!』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・今年のWBCは凄かったですね!

・大谷翔平さんはやっぱり別格だよねという話

・今回のWBCで大谷さんの大物感が尚更垣間見えた話

・大谷さん、ヌートバーさんの身長は何センチ問題

・準決勝のメキシコ戦はもはや仕事どころじゃなかった話

・身長178cmって誰だ!笑

・大谷さんが出演していたCMの影響力が凄かった話(New Balance、日焼け止め(雪肌精)、デコルテ)

・百貨店のデコルテコーナーの売れ行きがすさまじいらしい話

・田中が美容で意識している事は何かを語る

・無印良品さんの導入化粧水、化粧水、乳液は肌にもサウナにも良い論(田中と田村の私見が入っています笑)

・誰かサウナ用化粧品を作ってください!!笑


『ニューバランスはMLBのスーパースター大谷翔平選手をファミリーに迎え入れます』のリンクはこちらです。

https://company.newbalance.jp/press/2023/p-61295?_ga=2.209720853.1078153306.1681041655-985290808.1681041655


雪肌精(KOSE)のリンクはこちらです。

https://sekkisei.jp/


デコルテのリンクはこちらです。

https://www.decorte.com/


【今週の英語センテンス】

That was really SHO time!

(やっぱりショー(翔)タイムでしたね!)


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』は、大のラジオ好きの田中があたかもラジオ番組かのような調子で、日々の気づきなどを話していくラジオです。毎週金曜日、夕方6時から配信です!


雑記ブログのように思ったことを喋りますが、実は英語の教員免許を取得し、今もオンラインで英語家庭教師をしている田中から、リスナーの皆さんへ役立つちょっとした英語フレーズもお伝え出来たらと思っています!


目指すラジオの雰囲気はJ-WAVEの夜中にやっている『SPARK』、TOKYO FMの『福のラジオ』!

田村ディレクターと時より掛け合いながら『気を張らずにのんびり聞ける』感じのポッドキャストを配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/welldone_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ~の公式Twitterアカウント(@welldone_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

00:00
英語の先生大地の1週間お疲れ様ラジオ。
こんにちは、英語の先生大地です。
今週もお疲れ様でした。 やっと鼻筋になりましたね。
楽しい週末を過ごしましょうね。 この番組は教育事業に取り組む
イッポラボ合同会社を提供でお送りします。
みなさんこんにちは、英語の先生大地です。 今週もお疲れ様でした。
今日はですね、That was really SHO time! やっぱりショータイムだったなぁっていう話をしたいと思います。
ちょっとこのポッドキャストが流れている時間、時からは若干もう過去のことになってしまってはいるんですけど、
WBCですね。野球のワールドベースボールクラシック、WBCがめちゃくちゃ面白かったですね、今回。
もう予選から、予選じゃないな、もうそれこそキャンプが始まった時から僕は見てて、
そんな野球が詳しいわけじゃなくて、まあミーハーレベルなんですけど、そのキャンプが始まった時から見てて、いろんなニュースとかYouTubeとか見てて、
で、今回あのダルビッシュ選手がキャンプの最初から合流したっていうことで、結構メディアとかでもね、たくさん報道されてたと思うんですけど、
やっぱ一番は大谷選手、大谷選手の話題はすごかったなあっていうのがあって思ってて、
まあなんかプライベートジェットでアメリカから日本にやってきた時からもうストーリーが始まってるなあっていう感じがするんですけど、
やっぱなんか別陣別格でしたよね。準決勝の9回裏の大谷選手から続いた3人連続出て最後村上さんがバーンと打って逆転したみたいなところが個人的には一番好きなんですけど、
その試合が、WBCの試合が始まる前の中西とか阪神とかと練習試合の時からもうホームランガンガン打ったりとかしてたじゃないですか。
まあその試合が始まる前のバッティング練習とかから観客とかも絶叫をしてたりとか、もう歩く姿とかさえ撮影してyoutubeに上げてたりとか、
まあ盛り上がりっぷりがやっぱすごいなあと思って、実際試合とかでピッチャーやったりバッターやったりして三振取ったりホームラン打ったりするごとに、
なんか無茶苦茶盛り上がってましたよね。で、他の選手ももちろん活躍されてたんですけど、やっぱ大谷選手のその挙手一投即ぶりがやっぱなんか別格だなぁと思って、
03:01
僕もなんか惚れ惚れしちゃったんですよね。やっぱすごいなぁって。もともとピッチャーとバッター二刀流っていうことでもちろん認識はしてて、
で、メジャーでされてる時も二刀流っていうことで日本のメディアとか通じて認識はしてたから、
してたし、あと去年とかもホームラン争いとかしてたりしてたんで、やっぱすごい選手なんだろうなぁっていうのは思ってたんですけど、
でもなんか日本のメディアを通じた情報だったじゃないですか。なんでこういいところだけがうまく編集されて、
僕には伝わってきてたんですけど、今回のWBCは試合だけじゃなくて試合前とか試合終わった後とか、
一売裏三売裏のなんていうんですか、あそこのスペースって選手がこう控えてるスペースだったりすると思うんですけど、
あそこにいる時の様子とかも全部抜かれてて、いろんなシーンが見えたんですよね。そういうところも全て見た時にやっぱ大谷選手別格なんだなっていうのを感じました。
ファンの多さしかり、圧倒的なオーラ感もしかり、もうなんか大物感。実際見た目も大きいですもんね。筋肉もリュリュだし。
でもなんか身長が確か178センチぐらいみたいですね。確かそれぐらいだった気がするんですけど、身長がむっちゃでかいってわけじゃないんですよね。
でもあんだけちょっと体が大きく見えるっていうのはやっぱ筋肉とか、あと姿勢とか自信とかもあるんですかね。
なんかその辺がもう体から出てて、別世界の人だなっていうのは思いました。
あれ本当に大谷さん身長193センチですか?あれ本当ですか?今タムラDから修正が入りました。ごめんなさい。
あれじゃあ178センチは誰だろう、あれ。誰だ?知らんか。
あれ、ムートバー選手何センチぐらいですか?ちょっと今タムラDに調べさせてるっていう感じなんですけど。
その間に準決勝のさよならは本当に感動しましたよね。いや感動しましたよ。
あの日の午前中は仕事どころじゃなかったですよね。そう、仕事はね僕はしてないですね。
あの日はしてないですね。なんか村上選手のね、ヒット。
あわよくばホームワンかみたいなぐらい飛んだやつ。いやあのシーン、決勝よりも準決勝感動しましたね。
あ、ありがとうございます。ムートバー191センチ。あれ本当ですか?178センチは誰だ?
どこの情報みたいになるの?失礼しました。お詫びして訂正申し上げます。193センチですね。
じゃあそれはデカいはずですね。背も高いし肉厚だし。
そうで今回そのね思ったのがその大谷選手を起用したCM。これも結構WBCの時に流れましたよね。
えっと日本だったら日焼け止め?石器製だったかな?の日焼け止めとか。
あとこれですね。デコルテのCMですね。これが僕は特に残ってて。
あとはあのニューバランス。大谷さんが身につけてた服とかにも、あとグローブか、にもニューバランスって書いてあったんで。
06:06
僕はこの3つ。日焼け止めとかデコルテとかニューバランスが特に印象に残ってるんですけど。
このデコルテのCMがすごい効果があったみたいで、あのCMが流れてからこの化粧品の売り上げがもう4倍とかになったらしくて。
あ、この数字はちゃんとネットで調べております。
え、多分大丈夫です。4倍とかなってたり。
男性客が激増したっていう記事が出てて、なんかこれがねめっちゃわかる気がするんですよ。
僕もあのデコルテのCM。これなんかイメージおきますかね。
大谷さんが全体的には青かな紫かな、そういうトーンのCMなんですけど。
あたかも鏡に向かい合ってる時に手を伸ばしたら、大谷選手が自分の顔を触るみたいな感じの演出のCMなんですけど。
この化粧品がなんか僕もですね印象に残ってて、つい百貨店にですね見に行っちゃいました。
どんな商品なんだろうと思って。
最近もともとちょっとあの僕もその化粧水とか美容関係とかにちょっと興味が湧いてきてて。
それこそ知り合いにポーラで働いている方がいて。
で、僕の会社の一般ラボとしてポーラさんとなんかイベントの時に作ってる玩具を貸し出すみたいなところから関係性は始まったんですけど。
そんな方と話をする中で、最近男性でもその日焼け止めクリーム塗ったりとか肌の手入れしてる人やっぱ増えてますよって話を聞いてからなんか関心を持ち始めてですね。
今回も大谷さんが出てる化粧品もちょっと気になるなぁと思って、この間大阪に行った時に阪急百貨店にですね見に行ったんです。
そしたらやっぱあれですね、もう化粧品コーナーのデコルテのブースの一番前にその商品置いてありました。
で、店員さんと話をして、最近売り上げやっぱ増えてるんですかって聞いたら、もう激増ですって言ってて、特に男性客が増えてますって言ってましたね。
元々この商品は男女問わず使えるっていうことだったんで、男性が使えるっていうのを最近押し出し始めたわけではないそうなんですけど、
やっぱ大谷さんの起用効果、広告効果で一気に増えてるって言ってましたね。
なんでまぁちょっと今回のこのWBCでやっぱ大谷選手の影響を受けた人は多いんじゃないかなと思ったりしてます。
田村Dなんですか。田中さん意識高いですね。ありがとうございます。笑い。田中さんが化粧水とか美容で意識していることはありますか?
そんなに詳しくはないんですけど、すごい僕以上に意識している友達がいて、その友達からは紹介してもらったのが
無印の導入化粧水かな。導入化粧水と、化粧水と、あと乳液だったかな。3つを使うのがいいよって言われたんで、今それ使ってますね。
09:10
結構値段の割に量も入ってるんで、もうジャブジャブ使えるんですけど、コスパもめっちゃいいなと思うし、実際つけた感じも僕の肌にも合ってるなという感じがするんで、それを使い始めたら
確かなんか前と比べたら綺麗になってきた感じはするかなっていうのは思いますね。田村D。導入化粧水私も買ってます。サウナで調補してます。
完全に用途が田村Dですね。サウナで調補。サウナ入った後に導入化粧水つけるっていうことですか?
サウナ中にあれかな、つけたらグングン入っていくっていう感じなんですか?
あ、サウナ後ですね。サウナ後につけたらむっちゃ導入されそうですね。グングン吸っていきそうですね。
サウナ後専用化粧水とか作ったら売れそうですね。もうあんのかな。サウナーの間でひれまってるような化粧水とか。
あ、田村D。多分サウナ後の化粧水売れると思います。じゃあぜひ作ってください。
そう、そんなことでね、今回はその大谷選手、やっぱすごかったなっていう話です。
That was very show time. もう本当にショータイムだったなっていうトピックで今日話をしました。それでは!
10:32

コメント

スクロール