1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2020.10.28 【食器洗いLive:野..
2020-10-28 33:17

2020.10.28 【食器洗いLive:野球を中心に】


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee
00:01
はい、こんばんは、zaboでございまーす。
とりあえず、いつからだっけ?
3日くらい前から、えー、マウスハウスの中途というふうに宣言したのでね、
ずいぶん目の高さになってきましたね。
えーと、がんばって、起きようかなと思ってですね、今、
えー、食器洗いのタイムがしました。
おめでとうプレゼント、嬉しいなと思いました。
まあ、あんまし、僕のライブ以外から作ったことないけど。
まあ、来たのたびに、
では、いただきます。
全部食べたって言うのに、
カルビーのほうがいいって言うのに。
俺、プリンのほうがおいしいと思うんだけどなあ。
カルビーのほうがいいって言うんじゃあれば、カルビーのほうがいいんだけどなあ。
困るところ、そこがあるもんですよ。
笑え!って言ってたら、困ったとこに。
ということで、あ、誰か来てる。
誰か来てるんだ。
ステージさん、いらっしゃいませ。
メルさん、いらっしゃいませ。
ようこそ、おいでくださいまして。
メルさん、メルさんの番組をさっきちょっと聞いてました。
メルさんの番組。
とにかくランダムに、今やってる人はあれだって、
ザラザラザラッとザッピングしていくスタイルでございましたね。
あんまし、長いよう続けてますけど。
今日はフェイスボール、シャンデルさんというね、
夜7時ぐらいかな、ライブされててね。
結構がっつりコメントをバンバンと流してるんですけど。
あ、誰だ。
川原学長さん、皆さんごきげんよう。
ごきげんようでございます。
フォロワー800人。
え、川原学長ですよね。
フォロワー800人。すごいですね。
03:03
すごいすごい。
僕は何人だろう。
80人ぐらいという気がしますね。
どんどん皆さんに聞いていただけるようにストレスしていきたいと思っております。
さあ、ということでね。
食器洗いライブ、野球の話を中心に。
書きましたね。野球話をしますよね。
巨人ファンなんですよね。
今日も負けてしまいました。
今日も負けてしまいました。
マジック3、チュンチャ負けたからマジック2になったのかな。
一応セリーブ2じゃないんですけれども。
めっちゃ最近負けますわ。
なんなんだろう、この負け方は。
特にですよ。
若林選手と、ライトに入った若林選手と、レッドに入った増田大輝選手がともにですね。
なかなか原罰問の大きなエラーを引いたんですよね。
何点取られたかな。4,5点取られてきたんですよね。
絶対6ぐらいで見せたのかなっていうね。
うーん、あれはいただけない。
それだけ最近の定説で言いますね。
ショートを守れる選手は、キャッチャー、ピッチャーみたいなどこでも守れる人っていう定説だったりするんですけども。
若林選手も増田大輝選手もショートで守れる選手ではあるんですが、
やっぱりずっと練習しているライヤー以外を残している。
やっぱり厳しいですわ。
特に現代野球でいうとデータが重視されていて、
この選手は何パーセントの確率でこの方向に卓球が飛ぶんだぞっていうデータがしっかり出てるんですよね。
そこの辺をしっかりカバーしておけば何とか抑えられるはずなんですが、
これはね、やっぱりね、ライヤーはライヤー、内野は内野でね、
それ専用の数値としての出された数字だと思うんです。
だから増田大輝じゃなくて、例えば今日もライヤーの松原だったり、石川慎吾でもいいのかな。
そこでね、また結果が違ってきたんじゃないかと思うんですよね。
まあこれも実験なのかなと思ったりもしますが、
まあとにもかく勝負はしっかり負けるべきとして負けたゲームになったというゲームでしたね。
06:01
何連敗したんだろうな。結構連敗が長く続いてるような状況もあるし、
スキルの成績もあまりよろしくないなと。
いった中で坂本駿は相変わらず別構成で、今日も何案だかしたんだよな。
残り1桁に入ってきました。偽防案です。
30代の偽防案だと言うと、30歳以上の偽防案だと言うのは、
おお、何も聞いたことがないぐらいのペースだと思うんですよ。
彼が黒い銀面の19歳のときに、銀行審議場で8番のテカンドで選抜してたんですね。
そのゲームで、確か安倍だったんだよね。
千葉で足を取られた当時の京都の北面選手だった岩田選手が、
勘を痛めたのかな。
メインポジションが京都の坂本駿だった。
そのゲームで、京都に入ってからずっと京都のレギュラーの管理。
だからもう若くして、19回の頃からレギュラーでしょ。
小島卓也でございます。
最初は新聞を分けにも転々でしたけど、2本目から3本目になりました。
独特の銀行審議場というのがありましてね。
この辺をしっかり発掘しますと。
また、スクジュもポロポロでしたし、送金も安定しなかったんですけども、
ヤクルトのレジェンドの宮本清はしっかり要請して、その辺も調整して、
もうはやジャイアントが欠かすことのできない作戦までの仕上がりでした。
大変立派な坂本駿だと思います。
マインドマッハのザ・スガクさんね。
ご機嫌よう、みなさんご機嫌よう。
さっきの河原学長さんもみなさんご機嫌ようって言ってましたね。
流行ってる、そのタイプは。
みなさんご機嫌よう。
僕も使っていきますね。
最近、ライブで知り合った人のアイコンタップすると、
相互フォローとかできますよってお勧めされてる人もいらっしゃいますので、
ぜひそういう場合にも使っていただけたらなと思います。
ということでございます。
これ4分の0って言ったらいいかな。
今現在は0。
でも7人来てくれてるってことですね。
3人来てるんですよね。
09:02
まあまあ、だいぶ不慣れなんですよね。
えーと、坂本駿の話をしたんですかね。
だからとりあえずこのシーズンはコロナで開幕が遅れだもんですけどね。
普段は毎年は3月末ぐらいに。
コロナの関係で。
今年の開幕は6月19日になってしまいました。
これさえなければ、史上最年少での2点ボーナスを達成するのが可能で、
可能で、不正のたくさんあった坂本駿ではありましたが、
それは叶わないことになってしまいました。
エノオとピカチュウなんていう伝説のバッカーが、
いかずの選手の記録を抜くはずだったんですよね。
コロナどう言えばいい?
うき病?
かやり病?
そんなことなんだよね。
叶わないとしょうがないですね。
天才の動機が残り10%を引き出しましたが、
この程度の荒いもんであれば、
自分自身が持つ筈なんだと思ってございます。
現在は午後11時35分ですね。
だろうと思います。
そういうことは、さっきまであったTOKYOの番組が終わっちゃったんです。
TOKYOの番組に出てきて、
山本真理香さんという若い女優さんが、
松岡、10年ぐらい前のドラマ。
13歳のハローワークがどうなっているのか。
そのドラマに出てきた、経歴ある女優さんが出てきたんです。
とても可愛らしい女優さん。
彼女は鳥取県の女優さん。
僕の勤め先は一応鳥取県の世田谷町。
当たり前の町。
臨県というか、同じ産院というか。
僕の住まいは島根県なんですけどね。
勤め先がお隣の町。
それも産院に頑張ってるじゃん、というふうに。
思いながらテレビをゴロゴロしながら見てたんですよね。
12:09
乾かした箸。
あ、まだ続いてるのか。
山本麻衣さんがおっしゃる。
たぶんドラマかな。
タリオっていうドラマ。
タリオっていうドラマは、主演が今をときめく浜辺美奈美さん。
ドコモのコマーシャル。
有村霞と姉妹役でやってる保険のコマーシャル。
浜辺美奈美さんと岡田なんとかっていう若くてかっこいい俳優さんとね、
弁護士モノのドラマ。これNHKじゃないですかね。
たぶん全6話くらいじゃないかなと思うんですけどね。
演出されてる方が、昔人気ドラマで映画にも出てた。
ストリックっていうね。
中間幸江と安倍博史のドラマがあって。
そういう演出の方がやってるドラマなんですよね。
これはとても、僕知らずに見てて面白いなと思って、それだけ見てます。
後々SNSか何かで確認してみますと、
そういうストリックを手掛けた演出家の方から聞いたしね。
なるほどなっていう、そんな感じの印象も受けたような次第でございます。
弁護士のね。
リベンジ。反逆。やりかえ。
とにかく逆襲?
そんなね、倍返しではないというか。
やり返す感じの弁護士のドラマというか。
上手に喋れなかったな。
また、太陽の話はしっかりまとめて喋りましたね。
15:01
この方がよかろう。
大金兄さん。
あと僕は、みなさんのうちがおじさんですからね。
サンドエッセイで見られてる方が多いような気がします。
僕は40代ですけど、よく4になるんですね。
ネットフリックとかアマゾンプライムですとか、
YouTubeも最近少なくなってきたかな。
動画を見ることをあんまり知ってこなかったもんですから。
やっぱりテレビのほうが見やすいですよね。
だからテレビを通信としたメディアを接して作るんですけども。
ドラマもよくわからない。
アニメが最近は、30歳を超えてからアニメにハマりましてね。
それ以前は全然見てこなかったんですけどね。
30歳を超えてから結婚して子供が生まれてからぐらいかな。
アニメを見たことがありましたね。
最近お気に入りは、魔女の旅旅だっけな。
美少女の魔女が不思議な町を旅するお話がありましたね。
これがちょっと面白いですよね。
ガルバー旅行とかね。
こっちにショートショークとか。
短編のアニメなんですけどね。
これがとても面白いです。
魔法使いの話ですね。ファンタジーです。
それでもね、かわいい話もあれば驚きの話もあって、なかなか楽しい。
昔、最初にアニメ好きになったときにハマってたアニメ。
昨日の旅だっけな。アニメだっけね。
それにちょっと近い感じで、今見てます。
昨日は昨日で、独独の世界さんでしたけれども。
まずのインタビューは、それなりに絵もかわいらしく、若干セクシーなとこもあってね。
18:06
ちょっと見やすいかなと。
昨日のほうはずいぶんシュールなんですよね。
昨日っていうのが、かつて男なのか女の子なのかすらわからない。
女性的な顔だと言ってたけどね。
大きな問題だったんですけども。
女装というか、女の子の格好も男の子の格好も、
女性的なメインのキャラクターのお話でした。
今でもたぶんDVD屋さんとかに見せればいいと思ってます。
あ、彦左衛門さん、いらっしゃいませ。こんばんは。ようこそいらっしゃいました。
今日は即帰を洗いながら喋ってやろうと。
喋りながら即帰ぐらい洗ったかないと寝てしまいそうです。
11時半、12時が近いのかな。
どうなんすかね。ライブするっていうのは、ゴールデンタイムってやつあるのかな。
7時に行った、7時にライブに行ったベースボールアカデミーさんだっけな。
70人くらい。
この人も名前忘れちゃったな。
ようこそいらっしゃいました。まずはコーヒー飲んでるっていう入り方をされる方です。
その方のとこも200人くらい。
ベースボールアカデミーさんのほうは夜の8時ぐらい。
そこのコーヒーをどうとっている方は夜10時ぐらいともに覗きに行ったんですけどね。
あんなにファン数は結構いるもんね。
なかなかみなさんのようにインテリアル体質が悪いんですよね。
スタンドエディにおいて野球っていうのに需要があるようなんですよね。
ぐるりを見渡すと、野球特化型の番組をされている方も何名かはいらっしゃいますが、
21:01
ぜひ彼らとお友達になりたいなとは思うんですけどね。
でもそんなおしゃべりの上手じゃないので、足引っ張っちゃうかな。
東京の番組を見てみますかな。
報道スペースの静岡商業のドラッグショーがされてるんですけども、
後藤さんが監督官されてるのかな。
ということで、社会戦の変更を大見合いし始まりました。
ドラッグはこの間の月曜日にありました。
開発は育成の方で12名と、過去最多の指名をしたそうですけども、
育成ドラッグをファンに果たしません。
早速プロレス拒否を表明してますね。
育成では入りませんと言われてしまってございます。
育成の契約になりますと、契約金もないしね。
その代わりにそれを拒否して大学に行けば、さらに自分の価値が高まる可能性がありますよね。
役目を上達したりとかね。
さらにいい評価になって、高い順位で指名されると、この契約金どんどん入ります。
育成拒否して月曜・冬大に入団したのが原子力用科学研修学校でしたよね。
東京農大から東京農大を大月に進学しておりました。
現在楽天で活躍している福井優弥選手の高校の時にチャレンジが指名したけど、それを拒否して大学に進学して、
広島県のドラッグイシに入団してね。
あの年は、台東県、それから大石田県、大学の寸馬川県に来てましたよね。
寸馬川といわれる選手たちの、寸馬川とは一人で言うと福井選手もね。
24:07
大石田選手、一番ドラッグで評判が高かった大石田選手に対しております。
サイトユースが、同じにハンカチオーリーとのサイトユースが、一日中フィルトするのかな?っていう報道が本日出たんですけどね。
そんな実績もないしな。そんな選手が、自身だか体だかに熱を入れて、希望も活躍できるかどうかって夢を出した。
この旬通り、ギャップと焼き虫のことですね。
手術を受けるんでしょうけど、彼もずっと見てくれるのかな。
見てくれるって格役あるから、手術を受けるんでしょうけど。
いやでもサイトユース、手が治ったってどうですか?使えるんですか?
微妙じゃないかと思うんだよなあ。
ビジネス大学に行くか、それとも農地のロマンを目指すのか。
いいとこですよね。
甲子園の優勝当時は、プロに入ってあまり活躍してない。
後に3時に深くなって、ビジネス大学で手術を始まって、復活じゃない、リボーンでね。生まれ変わりました。
という形で大きな主役を遂げると。
作物説のストーリーは映画にもなりそうな、ロニー・ムース・カウンセルの映画になるかもしれません。
そういった現実がうまくいくのかどうか。
長いこと言ってるんですよ。
ラジオトークとしては時間縛りがないので、どこで止めていいかわからない。
食器が全部寝てます。
皆さんは今夜のディナーは何を撮影するか。
27:07
昨日迷ったんですよね。
昨日のディナーは、ベーコンとしめじと、ツナのバター醤油パスタだったんですけど。
この時期は鍋の季節ですよね。鍋の味の素がいっぱい置いてあるわけです。スーパーにね。
ここの中に、ここにカレー鍋の素があって。
カレー鍋もいいなと思って、しっかり悩んだつもりでパスタにしたんです。
そういう話を神様に言ったら、今日はカレー鍋になってて、土曜日カレー食べてもいいなって。
神様の関係なんとか、昨日泣いた時とか、今日泣いた時とか。
神様の関係なんです。
神様の価値観を全く理解できないんですよね。
こんな神様と奥さんが、今週末、土日と、また妻の実家にお参りに帰りました。
2週間前はそうでした。
今回、週末も予定が何もないから、実家に帰るねって話をしてました。
僕にも誘ってもらったんですけど、僕は僕でやりたいこともあるしなと思ってるんですけど。
やりません。
落ち着かせたという。
仕事の調子があんまりかましくなるものですから。
サラリーでもしてましたね、僕はね。
営業の仕事をしてるんですけどね。
営業の職業が一個一個伸びてこない。
という悲しい現象があります。
とりあえず手数だけは打っとかないといけないな。
今週土曜日は実家の日でもあるので。
土曜日はやってるお客さん、やってないお客さんもありますけど、
やってるお客さんだけでもぐるんと回ってみようかと思ってます。
30:00
新規開拓をしていくのかな、そういった業種だと思います。
僕のやってる仕事は、あまりこう、
相手のお客さんを選ばずに、どんなジャンルの業種でもお手伝いできる。
そんなお仕事をしてる感じですね。
この週末は本場頑張らないと。
本場できなくなっちゃうところまで。
僕の趣味はラジオ配信ですから。
スタンドFMは今年の9月30日から始まりましたけれども、
そもそも2017年の5月ぐらいからラジオトーク、
それから2018年の12月からアップル・ポッドキャストを通信としたポッドキャストの活動。
こんなところをしてます。
基本的に相も変わらず野球の話が中心になってまして、
先日一番直近の配信者数が第71回となってまして、
通算で49名のゲストが出ていただいております。
なかなかアップル・ポッドキャストの中でも知名度のある番組をやってますよ。
スポーツ部門で30位ぐらいでいます。
アップした初日ぐらいは慣れるぐらいのそんな番組をさせてあげることに成功します。
ラジオトークのほうが長いんですけど、ラジオトークはあんまり長くないです。
でもね、ラジオトークはラジオトークで活動していることによって、
ポッドキャストもグリーンキャストも呼ぶこともできるようになっておりますので、
ラジオトークはラジオトークでやってる意味がとてもある。
今後もやめずに続けていくと思っております。
基本的に野球の続きを見ながらザラザラとしゃべるタイプのね、
実況、実況って言うと声はいいけど、ザラザラしちゃいけない。そんな番組をしております。
といったところでございまして、
初期洗い終了です。ライブも終了いたしたいと思います。
今現在は4位、4位を傾けています。
ありがとうございます。
ということで、またそのうち。一応ね、スタンドFMは収録もライブもコミコミもしばらく前に進む。
33:07
という風に思っております。
みなさんまた明日でございます。おやすみなさい。
33:17

コメント

スクロール