1. 上海香港ワンダフルライフ
  2. #21 東洋の魔窟!九龍城
2021-08-01 40:05

#21 東洋の魔窟!九龍城

spotify apple_podcasts

九龍城へ観光に行った若尾。今でこそ綺麗な公園に整備されていますが、かつては独特のエリアだったようでその歴史を紐解きます!その他、香港の食シリーズでは、時間帯で変わる飲茶について話しました。


九龍城

5,000香港ドルの配布

香港の食11 早茶・下午茶

続・家族が中国に!


Twitterはコチラ!

https://mobile.twitter.com/wlcnhk

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/wonderfullifeincnhk/message
00:04
第21回上海香港ワンダフルライフ 上海駐在中のIkegamiです。
新しく電車が開通しました。そんな香港に駐在している若男です。
今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
毎週末配信していきますこの番組では、上海と香港に駐在しているIkegamiと若男の2人が
海外の文化を味わいつつ発信していくポッドキャストです。
本日は7月11日、日曜日に収録しております。
新しく電車が開通したってどういうこと?
あの、そうそう。
えっとね、こないだ新しいラインが、ラインと駅が香港で開通して、
で、何かっていうと、香港はすごいこう、地下鉄が発達してて、
香港のまあ、都市部とか住宅街はその地下鉄で完全に網羅されてるんだけれども、
こう、そのどぐらいラインがあるのかな全部で、7、8個、
あの、例えば日本でいうところの中央線と山手線とみたいな感じで、
ある中で、その中の2つ離れてるラインがあったの。
ちょっとこう、ざっくり言うと東のラインと西のラインで離れてて、
その東から西に移動するとき、ちょっと不便なのがあったんだけど、
その2ラインの間をつなぐ新しい電車がこの度開通して、
で、まあ、ちょっと俺はね、あんまり関係ないんだけれども、
その周辺に住んでる人は、まあすごい便利になったり、
あとはあの、ちょっと観光地の1つで、空論城が香港にはあるんだけど、
正確には空論城の跡地だけど、そこにあの、新しい駅ができて、
それがその今回開通した線、ラインの中の1つの駅になってるっていうのがね、最近ありました。
なるほど、新しいできたてのあの駅ね。
そう、できたての駅で、で、まさにね、ちょっとあの、昨日観光してきまして、
うん。
空論城行ってきました。
初めて行ったの?
初めて行った。
空論城ってさ、なんか結構こう、俺もともとその好きなゲームで、
ちょっとシャドウハーツっていうRPGがあるんだけど、
それであの空論城って出てきた、出てきて、すごいこう記憶に残ってて、
03:01
で、他にも映画とかSFで空論城の世界観って結構モチーフにされてたりするんだけど、
あの、東洋のマクツって言われてたんだよね、空論城そのかつて。
うん。
なんかいけがみは、あの映画とか漫画で触れたことある?空論城の世界観に。
いや、ないけど、あの、なんか俺の声聞こえるな、そっちから。
あ、ほんと?
なんだろう、うん。
イヤホンの音でかいから。
イヤホンから、イヤホンの音拾っちゃってるのかもしれない。
空論城はあまり作品とかで触れてきたことないけど、
あの、なんか横浜かなんかなかったっけ?再現したゲームセンターみたいなやつ。
前ね、川崎にあったんだよね。
川崎だっけ?
ただ、もうね、閉めちゃったの、そのお店。
もったいないよね。
もったいない。
結構その、空論城って根強いファンとかマニアがいる場所で、
あの、これはだから、もともとスラム街だったんだよね。
で、それがこう、結構ね、増築増築を重ねてビルに。
で、それが無計画に狭いエリアで増築されたもんで、
で、外から見たら、不気味なこう、エリアと建物になってて、
で、それでこう、なんか一つのモチーフに、
香港の、まあ、モチーフというかシンボルだね。
シンボルになってたんだけど、
えっと、91年に、当時の、
まあ、まだ返還前でイギリス首都の政府によって、
その空論城は完全に壊されて、さらちにされて、
今ではきれいな公園と、あとショッピングセンターが建ってるっていう、そういうところなんだよね。
あ、そうなんだ。もう全然関係ない場所になってるんだ、そしたら。
そう、全然関係ない場所になってて、
でもその、前の空論城がどうだったかっていうと、
なんかエリアにして、120m×200mのほんとに狭いエリアに、
もう細長いビルがいくつもいくつもこう立ってて、
なんか一時期はその狭いエリアにだよ、
120mと200mの狭いエリアに、
5万人とかなんかそんぐらい住んでたらしくて、
すごいとこだったみたい。
すごいね。
5万人。
5万人がそこに住んでて、
で、しかもなんか歴史的な経緯で、
なんかね、政府の支配、行政的な支配が及んでない、
06:00
無法地帯だったんだって、そこの空論城って。
なんかね、えっと、もともと、
中国とイギリスが1800年代後半に戦争して、
で、中国負けちゃって、イギリスに割上したでしょ。
で、割上した中に香港島があったんだけど、
そんときに、たぶん、あの、このね、空論城のエリアは、
なんかイギリスとの条約で、中国が保有することになったんだって。
で、それが飛び地の状態だったんだって。
だから香港でイギリスが全般支配してる中で、
その空論城のエリアだけ、中国の支配権が認められてたんだけど、
そこで、ちょっとやっぱり、そこに駐在してた中国兵が、
なんかこう、いろいろ難苦性をイギリスからつけられて、
撤退に追いやられちゃったんだけど、
それでもイギリスは条約の手前、その空論城を実質的に、
狭いエリアであっても支配することができずにいたので、
イギリスからも中国からも、
その、どっちの主権、国家主権の行政も及ばない地帯になっていったっていう、
そういうエリアみたい。
ほんとだ。全然知らんかった。
そう、あの、だから、もともとはほんとにお城っていうぐらいだから、
こう、ひとつの軍事拠点だったらしいのね。
それがたぶん、ほんとに、
宗、中国で宗の時代とかあったと思うんだけど、
その、千年ぐらい前だよね。
宗の時代ぐらいからあったような、
まあ、城塞だったんだけれども、
だんだん意味合いが変わって、
で、そうやって、中国からもイギリスからも支配が及ばないエリアになって、
で、戦後に、あの、やっぱりこう難民が多く入ってきたんだよね、香港に。
中国から、まあ、あの、流れてきた難民の人が。
で、あの、住みやすい場所として、
その空農場に人がどんどんどんどん集まって、
こう、ある意味発展していった。
だから、表と裏がたぶんすごいあって、
なんかこう、もはやその狭いエリアだけど、
あまりにも人がいるし、ひとつのこう、経済圏が成立してるみたいで、
してたみたいで、
だからもう、そっから出なくても、
普通になんか食べたり、
あの、生活できてたんだって、
なんか紙切ったりとか、
お金稼いだりとか、
そういうもう経済圏として、
あの、人が集まって成立しちゃっていて、
で、こう、もうほんとに狭いところに、
09:03
もう狭い、エリア狭いから上に行くしかないから、
どんどんどんどんビルを増築増築ってやっていって、
で、もうなんかこう、かなり複雑な構造になって、
もう迷路みたいに中に一度入ったら出てこられないぐらい、
カオスで複雑な、
そういうエリアにまで発展してたみたい。
うーん、今、wikipedia見てたけど、そんなこと書いてるね。
そうそうそう。
で、まあ、当然こう、マフィアとかそういうところの拠点になったり、
いろんな麻薬とかそういう犯罪とかも、
まあ、多かったみたいなんだけど、
まあ、だんだんだんだんその治安は、
自体は良くなっていったみたいで、
えー、まあ、最終的には91年に取り壊しになっちゃうんだけど、
うーん、どうなんだろう、
80年代ぐらいだったら、
あの、例えば全くの知らない海外の人が、
そこに踏み込んだら危ないだろうけど、
事情を知ってる香港人とかと一緒になら、
まあ、ちょっとした観光の延長で行けるような、
そういうエリアになってたらしいです、
空論に。
うーん。
うーん。
その跡地には、なんかそれを忍ぶような説明文が書いてあったりとか、
なんかそんなのなかった?
あのー、もうだから、
そう、基本的にはもうガラッと変わってて、
すごい整然とされた、きれいなでかい公園になってるんだけど、
その一角に、かつての空論上の姿っていうのが写真付きで、
1920年代こんな感じ、30年代こんな感じっていう、
そういう展示されてる一角はあったね。
うん、おもしろかった。
なんか、歴史好きな人とか、
そういうなんだろう、サイバーパンク好きからしたら、
あのー、結構くすぐるものがあると思う、空論上は。
で、俺もちょっとね、あのー、
そういう、なんかこう、SFとかの世界観でもさ、
よく、たぶん流用されてきたと思うんだけど、
そういうの好きだから、
あのー、ちょっとね、テンション上がった。楽しかった。
うーん。
うーん。
川崎のやつは行ったことないの?
いや、近いと思うんだけど。
川崎のやつは、そうね、行ったことなかったね。
行ってみたかったけど。
うーん、そっちもなくなっちゃったんだもんね。
そっちもなくなっちゃった。
なくなっちゃった、空論上はもう。
東洋のマックツですから。
まあでも、いろんな作品に登場するっていうことでね。
うーん、映画とかでも出てきたし、
なんか、漫画だとゴルゴ13で舞台になったりしたらしいですね、空論上は。
ゴルゴ13、だいたいいろんなところ舞台にしてやってるから。
うーん、そん中の一つあったんだ、じゃあ。
そん中の一つ。
うーん。
今、205巻とかでしょ、ゴルゴ13。
12:01
あ、そんなに言ってんの?
103巻とか、うーん。
ギネス記録って書いてあった。
現役で続いてんの?
現役でしょ。
そうなんだ。
斉藤隆雄先生。
すごいね。
うん。
斉藤隆雄先生ね。
うん。
うん、すごい。
そう、そんなギネスのゴルゴの舞台にもなった、空論上に昨日行ってきました。楽しかったです。
はい。
はい。
いいね、なんか香港楽しんでるね。
そうだね、ちょっといろいろ行ってこようと思って。
他にもまだ行ってない観光地とかいっぱいあるので、
ちょっとその模様も随時このポッドキャストで話していけたらなっていうふうに思ってます。
はい、楽しみにしてます。
はい。
池上はどうでしたか、今週は。
そうね、いつも通り仕事が終わったら飲みに行ってみたいな感じなんだけど、
はいはい。
えっとね、なんか先週だったっけ、ラグビーの日本代表の試合がテストマッチがあったんだけど、アイルランド戦。
うん。
それを友達と見に行って、なんかスポーツバーみたいなとこだったんだけど、
スクリーンがあってね、みんなでビール注文して飲むようなとこだけど、
そこでアイルランド人の人たちもたくさんいて、
一緒に混じって飲んだわけじゃないんだけど、隣り合ってなんかこうお互いに意識しながら見て最後に挨拶してみたいな感じで、面白かったです。
へえ。
ラグビーってあんまりルール知らないよね、若男も。
うん、わかんないな。
俺も全然知らなかったんだけど、その詳しい人が一緒にいてくれたから、説明聞きながら見てたらすごい面白くて、
なんかあの反則がさ、細かくて、細かいっていうのかわかんないけど、何が起こったのかわかんないんだよね。
審判が笛吹いてこっちのボールとかやるんだけど、
なんでそうなったのかわかんないから、素人が見てると。
それをなんか説明してもらえながら見て、
あとは、何だろう、点数の差が開いてる、どれだけ開いてるかによって作戦が変わってくるんだよね、あれ。
あ、そうなんだ。
トライしたら7点で、その後キック決めたら2点でとか、キックだけだったら3点入るとかで、
だから、8点以上開いてたら、何とかしてトライ決めないといけないから、一生懸命攻めるし、守るほうは守るみたいな、
なんかその試合の流れが、解説付きで見るとすごい面白くて。
あー、それいいね。
うん。
一緒にいた人が解説してくれたんだ。
うん。一緒にいた人がラグビーやってる人で。
はいはいはいはい。
うん。
あ、そりゃ楽しいわ。
面白かった。
そうじゃないと、もうなんかポカーンと見ながら、
あ、なんか、あ、すごい走ってた。あ、タックルされた。
あ、なんか笛鳴らしてる。
でもなんで笛鳴らされたかわかんないみたいになっちゃうだけだもんね。
そうそうそう。
なんかでもね、すごいよね、あのぶつかり方が半端ないからさ。
いやー、あれね、首やっちゃいそうだよね。
15:01
うん。かっこいいなと思って。
うん。
まあでもね、上海だと普通にそうやってお酒飲みながら、みんなで盛り上がりながら見れるからよかったなと思ったんだけど。
うん。
うんうんうん。
あ、他だとまだ、たとえば日本だと、そうやって盛り上がってはまだ見れないみたいなってこと?
そうなんじゃない?そうなんじゃない?
まあそうだよね。宣言もまた出ちゃったしね。
うん。香港はもう大丈夫なんでしょ?ワクチン打ってる人は飲めるっていう。
えっと、香港はでもね、一応基本的にはまだ4人までかな。
で、なんかそのお店の従業員もお客さんも全員ワクチンを打って、その証明書を提示すれば、なんかもっとそれ以上の人数でもOKとか、条件付きで認められてる感じだったと思う。
うん。なるほど。
ワクチンで言うと、俺、明日2回目のワクチン打ちに行くわ。
おー、ついに?
うん。
一安心ですね、これで。
そうだね。
そう、そうでもない?
いや、まあ、面倒だから早く終わらせたいっていう感じかな。
まあね、とりあえず打っときたいよね、なんか。
しかもあれでしょ?なんかこないだ言ってたけど、ちょっと見回りみたいなこともあるわけでしょ?
そうだね。
打ったか打ってないか。
うん。会社でもその、中国の会社だかうちの会社の全員、全員じゃないな、9割以上は打てみたいになってて、打たないといけないってなってて。
うん。
まあ、いいかなと思って。
まあね、遅かれ早かれっていう部分もあるしね、早めにね、打っちゃえるといいよね。
うん。はい。
なるほど。
あとなんかあったかな。なんか新聞で読んだんだけど、香港で、何?その、電子消費券5000HKD分が配布されたみたいなの書いてあったんだけど、
それってバカオガマ言ってたその、何?銀行のアプリかなんかで使うやつ?
えっとね、その5000HKD、だから、日本円にして7万円ぐらいなんだけど、それはね、まず、8月に確か配布されるので、厳密にはこれからなんだけど、
それは、こういくつか配布方法があって、その一つが先週話したオクトパス、日本版スイカにチャージという形でされますね。
で、そのほか、アリペイ香港とか、そういった決済サービスにチャージされるようになってるんだけど、
これね、あの、実は去年もその国民に配布するっていうのがあって、
あ、ちなみにこれ、あの、去年も今年も、永久居民ということで、ちゃんとこう、香港に、俺みたいに就労ビザじゃなくて、
18:08
ちゃんとビザを持って住む権利を持ってる人だけが受け取れる、そういうお金になっていて、
だから、俺、去年は、その、香港の、香港、去年はちなみに1万ドルの配布だったから、約14万円ででかいんだけど、
その14万も受け取る資格なかったし、日本の、あの、一律、あの、配られた10万円も受け取れなかったという、両方取り損ねた男なんだけど、
えっと、そうで、去年は現生で、その1万香港ドル、香港の市民に配られたんだけど、結局、貯蓄する人が多かったみたいで、消費喚起につながらなかったんだって、
うん、で、それもあって、今回は、あの、そういった、電子券だね、電子的に、えー、オクトパスみたいに、えー、チャージっていう方法で配られ、しかも、なんか確かね、期限付きなんだよね、いつまでに使わないと、
あの、執行だか、追加でもらえないだか、とにかく、あの、使う方がお得だよっていうのに、こう、仕向ける、そういう方策が取られてるっていうのが、今回のその5,000香港ドル配布っていう政策になるっていう感じだね。
その、1回配ったお金を執行できるように、デジタル上、その、執行させられるようにしてるっていうのは、すごい、なんか、法律的に日本だとなんかできなそうだよね。
まあ、執行じゃないかもしんない、厳密には。あの、たぶん、小出しとか、たとえばその、合計5,000香港ドルなら、最初に1,000香港ドル配って、1,000香港ドル使い切った人が、次の1,000香港ドルゲットできる権利を与えられるよとか、まあ、そんな感じかな、ひょっとしたら。
オクトパスって、ただのその、スイカみたいなICカードなんでしょ?
そう。
そこに、残高をその、積み増すのって、どうやって、その、個人個人を判断してるの?個人情報がひもづいてるの?
ああ、おそらく、香港のIDカードと、オクトパスの、その、個々人の持ってる番号をひもづけて、どんどん配っている、配る予定のはず。
うん。
まあ、それは香港なら。
やっぱりその、香港のID番号があるからできることなんだね。
そうだね。うん。で、香港なら、そういうことできそうだし、やりそう。
うん。
うん。
ねえ、じゃあ、今回も若男は対象になってないの?
今回も対象になってませんね、僕は。
ははは。
うん。
しょうがないね。
そうなんですよ。香港はね、7年以上住むと、その、永久に住める権利をゲットできるの。
うん。
あの、外国人は。
21:00
はい。
うん。で、俺はまだ2年とかそんぐらいなので、全然そんな権利は持ってないですね。
うん。
はい、残念です。
なるほど。
うん。
うん。
使ったか使ってないかってどうやって判断するんだろうね?1000本コンドルずつ積み増していくとして。
その、機関のオクトパスの使用履歴は全部、その、ねえ、その取扱企業が把握してるだろうから、そこから情報集める。
ああ、そういうことか。
うん。
うーん。
まあ、だからもう完全に統制されてるってことだよね。
うん。
まあ、いいと言えばいいし、全部情報がダダ漏れと言えば、まあダダ漏れというか、国に握られていると言えば握られてる。
うーん。
うーん。
そうか、じゃあまあ香港もそうなんだね、結構。
そうなんだねってのは。
うん。
いや、なんか中国、ねえ、あの全部ビッグデータで国民が何をしてるか、国が全部情報を見れるようになってるに等しいと思うんだけど。
うん。
まあ香港もそういうのが、まあだんだんそうなっていく素地があるというか。
まあそうだね、その、やっぱり少なくとも日本に比べたら、その管理的な側面は強くて、まあもちろんこう、自由っていうのを重んじられる、こう、風潮があるから、
まあ完全にではないけれども、こう合理的なね、手段としてそういうお金配るときとか、まあワクチンの接種記録なんかも全部ID番号ベースで管理されてるし、あの、まあ少なくともそういう行政サービスを効率よく普及させるっていうことには、結構そういった政府による情報管理っていうのが使われてるね、印象的には。
うん。
うん。
まあね、日本もそうしたほうがいいのかね。何もできないもんね、こういうときに。
日本はね、結構プライバシーとかその辺がね、厳しいというか、ね、守るから、まあよしよしあるよね。
うん。まあでも、ね、手続き多すぎるしね、なんか。
うーん。
あの、出す提出先によってバラバラだし、同じことまた書かないといけないんですかみたいなね、ああいうのは。
そうなんだよね。
うん。
引越しとかするだけでも大変だもんね。なんかいろんな紙出して、こうしてみたいな。
あの、少しずつマイナンバーカードが機能を追加してってるみたいだけどね、その、税金の支払いとかその辺で使えたりとか、ひも付けして。
うん。
だから、まあまあ、ちょっとスピードは遅いかもしれないけれども、方向性的にはマイナンバーカードがそういう機能とか役割を発揮していくんじゃないですかね、これ。
24:08
そうね。
うん。
うん。
はい。
はい。
はい。
なるほど。
あー、お腹痛い。
お腹痛い。
大丈夫?なんか、原因も断定はできないんでしょ?
うーん、なんかね、一週間、まさにそのラグビーの試合見に行ったその日からずっとお腹が痛くて。
ずっと痛いの?何日か。
その日にね、さっき言ってた米の粉、米粉。
米粉。
食べたんですけど。
はいはいはい。
それが美味しかったんで、米粉美味しかったんで。
米粉の麺ですね。
なんか、米粉に中華っぽい味付けしてる担々麺みたいな味になってるやつなんだけど、辛いやつ。
うまそう。
で、美味しくて、結構ね、2日に1回ぐらい食べてたんですよ。
はいはいはい。
そこの店の油が良くないんじゃないか説が強いね。
昨日も食べたし。
あ、そうなんだ。
それと、それプラスお酒飲んでるのの合わせ技なのかな。
うーん、いろいろまあ負担がかかってるわけだね。
うん。
ちょっと一度、その米の粉、米粉ストップしたほうがいいかもね。
様子見で。
ちょっと1回やめてみるわ。
今日のお昼もお粥食べたんだけど、そんな感じで。
うん。
あ、優しいやつを食べたのね。
うん。
はい、すいません。
なるほど。
大丈夫です。
はい。
えー、そうね。
他には、そしたらじゃあ、香港の食シリーズの話をしていきたいと思うんですけれども、
今回、香港の食第11弾。
第11弾。
ヤム茶の番外編、浄茶について話したいと思います。
何それ。
浄茶。
どういう字書くの?
あのー、早朝の早いにお茶の茶で、浄茶で、その名の通り早い茶ということで、
まあ、モーニングですね。朝に食べるヤム茶。
はい。
これがね、あのー、あるんです、香港には。
で、まあ、朝食ってことで、要は、まあ、日本でもね、その外食関係で考えると、
ファミレスだったり、カフェだったり、まあ、マックなら朝マックもあるし、まあ、そういうのがあると思うんだけど、
香港のヤム茶だと、あのー、通常の半額でヤム茶をできるっていう。
あ、何、その朝だとってこと?
そう、朝だと、朝の時間のヤム茶、浄茶をすると。
27:01
はいはい。
っていうね、お得なサービスで、で、実はね、昨日その、空論寺を行く前に、あの、会社のスタッフと浄茶に行ってきまして、
行ってきたんだけど、もうね、俺が行ったのがね、10時ぐらいだったんだけど、
もう、人がもう大勢朝からそのレストランにいて、もうその時点で満席。
10時だと結構遅いと思うんだけど、浄茶の時間ならそれは。
いやーね、10時、いや、そんなに人いると思わなくて、
いや、一緒に行った香港人スタッフは、まあ、こんぐらいいるよねっていうリアクションだったんだけど、
いや、俺からしたらさ、なんか、レストランとか、あの、普通だったら11時とかからオープンして、
まあ、こう、香港人のみんなもランチがてら行って、そっからこう、活発になってくのかなってイメージだったんだけど、
10時で余裕でごった返してたね。
うーん。
うん。なんか好きみたい、香港人その、朝からそう行って、まあ安いっていうのもあるし、
浄茶半額ってのはお店によってちょっと微妙に半額だったり、メニュー限定だったり、あの、30%引きだったり、いろいろ違うのかもしれないんだけど、
あの、昨日行ったところはね、月曜から土曜日は朝7時から11時まで、その4時間の間だけ半額。
その、何、メニューが違うとか追加されるとかじゃなくて、単純にその時間帯にやめ茶を注文するとお得で、それのことをその浄茶って呼んでるっていうイメージかな。
うん。多少メニューも違うのかもしれないけど、まあ定番メニューは全部あって、で、それが半額になってる。
まあ、あれだよね、だからそのレストラン側も、こうね、その時間遊ばせとくよりも、まあ安くしてでもお客さんに入ってもらって、ちょっと少しは回そうっていう発想だよね。
で、そういうのもあって、だから平日から土曜日は、あの浄茶で安くなるんだけど、7時から11時。
日曜日は、なんか、けっこうみんな暇でほっといても来るってこともあるみたいで、朝7時から朝9時までのその2時間だけ半額っていう、そういうふうになってた昨日のお店では。ほっといても来るから。
うん、なるほど。
よっぽど早く行かないと半額にならない、日曜日は。
うん。お昼間でもやめ茶食べるんでしょ、みんな。
まあ、だからその、朝食べたらちょっとあの、あれじゃない?
違うのにする。
うん、違うのにしたりとか、やむ茶やむ茶はちょっとさすがの香港人もきついんじゃないかな。
うん。
だから、昨日みたいに10時ぐらいに食べたら、もうそれでけっこうお腹いっぱいになるから、それが事実上のランチも兼ねてるから、まあ本当にあとは3時ぐらいにちょっとおやつ食べて、夕飯だとか。
30:15
もしくは、その朝のやむ茶は天津をこう、1皿か2皿ぐらいにとどめといて、まあ本当にお茶を飲みながらリラックスするぐらいにして、まあ2時ぐらいに、例えばなんかワンタン麺食べるとか、なんか多分そういう感じだと思う。
なるほど。
あの、そういうね、こう、時間によって値段を変えたり、特別なメニューを出すっていうのが、けっこう香港あって、で、もう1つね、あるのが、まあいわゆるアフタヌーンティーで、これはあの午後の茶って書いてハーン茶って言うんだけど、
あの、まあアフタヌーンティーって、だからちょっと多分イギリスの文化だから、その影響もあると思うんだけれども、まただから例によってちょっと書き入れ時ではない時間帯、だいたい2時から、昼の2時から夕方5時、6時ぐらいまでのお店が多いんだけれども、そこも一部のメニューが安くなる。
まあその、モーニングの常茶ほど半額になったりとかそういう安くなったりはしないんだけど、ちょっと安くなるっていうのが、けっこうあの、香港のお店では多くて、で、ヤム茶だけじゃなくてね、なんかもう一般のレストランとかも、そこでハーン茶用、その時間帯用のメニューを、とかディスカウントを出してたりして、で、俺もけっこうね、
それは利用したりしてる。あの、ちょっとお昼遅くにして、安く食べたりとか。
それはなに、イギリス風の紅茶を出すとかいうわけじゃなくて、中国茶でやってるんだよね。
もう全くそのイギリスの名残はないね。いや、もちろん、なんかそういうオシャレなお店だと、ほんとにアフタヌンティーみたいな感じで出てくるんだろうけど、
もうだからイメージ的には、あの、茶ちゃん店で、なんか2時過ぎたら、茶飯が安くなるとか、なんかそんなところ。
そういうのもあるし、チェーン店のレストラン行ったら、その、アフタヌンセットみたいな感じで、少し手頃な価格で、ご飯食べれるとか、そういうのがあるっていう感じだね。
なるほど。
うん。ある?中国、そっちではそういうの。
うーん、どうなんだろう。そんな、いや、どうかな。
なんかね、上海はわかんないけど、南東にいたときは、あの、なんだろう、屋台じゃないけど、店にその、店じゃないや。
33:08
家にこう並んでるお店がその、お店の前で、道路のとこでその、鍋出してきて、そこでなんかお金出したら、なんかすぐに器に注いでくれて、それで朝ごはん食べるみたいな、よくやってたなと思って。
へー、え、鍋?おでんみたいなの?
うん。いや、なんか鍋の中に、たぶん麺とかいろいろ入ってるんだけど、食べたことないかわかんないんだけど、なんか。
あ、食べてはないんだ。
レストラン、レストランっていうか、まあその、食堂みたいな店の前で、なんかお金払ったらすぐにその朝ごはん出してくれるみたいなのを、なんか。
はいはい。
店の前でおばちゃんたちが炊き出しみたいな感じ。
あーはいはい、炊き出し屋台みたいな感じで。
うん、やってたなと思って。
うーん。
うん。
あんまり。
上海どうだろうな。
その、特別朝の時間帯半額とかそういうお店はじゃあ見かけたことない?もしくは午後2時から夕方6時までディスカウントみたいな。
うーん。お店によってはやってるのかもしれないけど、そんなに聞いたことないかな。てかその時間に出かけないからな。
あーそっか、そもそもね。
やってるのかな。あんまりそういう文化としてそういうのがあるというのは聞いたことないかも。
うーん。ひょっとしたらじゃあ香港特有かもしれないね。
香港では、まあ朝からレストランはやってないから朝のはまあヤムチャのお店がメインだけど、そのアフタヌーンセットみたいなのは結構いろんなお店でやってるし見かけるから。
うん。
うん、香港ではかなり普及してるっぽいわ。
うんうんうん。
まあ、ということであの、今日はヤムチャ番外編の乗茶とハーム茶をご紹介いたしました。
はい。夜はなんか違う名前がついてたりしないの?
夜はね、夜はグランドメニューだね。
グランドメニュー。
うん、グランドメニューです。はい。
はい。
まあ、そんな感じですけれども、どうですか?池上はなんか他今週話したいことありますか?
えーと、家族が入国してきたってあるところまで話したんだっけ?この間。
そうだね、うん。はい。
入国してきただっけ?で、まあ入国してきてるんですけど、その最初ホテル2週間の隔離がこの間終わって、
で、後半2週間、まあ後半2週間のうち1週間をホテルで、最後の1週間を自宅隔離っていう話だったんだけど、
後半2週間全部自宅隔離になって、自宅隔離って言っても上海に来るわけじゃなくって、まあ南東のその会社の寮に今入ってるんだけど、
36:03
えーと、昨日その、まあ用事作って南東行ってきて、で、窓越しにようやく1年ぶりに対面して。
おー、ついに。よかったですね。
ついに。はい。久しぶりに会いました、家族に。
おー。
うん。まあ1年経つともう子供たちが大きくなってて、
うん。
うん、なんか下の子とかね、しゃべれなかったんだけどもしゃべるようになってたし。
あ、そうなの?いくつ?
今2歳半かな。
うーん。
うん。
そうなんだ。
そう。
もうあと10日ぐらいで隔離解除されて合流できる見込みです。
おー、じゃあもうあと少しの辛抱だね。
はい。
うーん、どうその家族、結構まあ大変だったと思うけれども、その隔離っていうのもあるし、
なんか今んところコメントはありますか?家族側から。
なんかね、最初のその2週間のホテルがひどかったみたいで、
うん。
汚いし、虫いっぱい出るし、虫にいっぱい刺されるし、
でね、お弁当が結構こっちだとごちそうなんだけど、
ごちそうっていうか、よくみんな食べてるんだけど、ザリガニ。
ザリガニがお弁当の半分ぐらい入ってるみたいなおかずのゾーン。
それは日本人からしたらきついね。
食べたらね、エビと変わんないと思うんだけど、ちょっと身の少ないエビみたいな感じなんだけど、
あとはその辛いやつが多かったりとかして、子供たち食べられないから、
で、結局、最初、俺がその携帯で、あのデリバリー、ワイマインっていうやつを注文してあげて、
その送り先をそのホテルの部屋にして、で、ホテルのほうでもそのこの時間帯までに届けてくれたら、
昼食、夕食として届けてあげますみたいな、決めてくれてるから、
その時間に間に合うようにして、俺が注文して、で、それを食べてもらうっていうのを2週間繰り返してたんだけどね。
やっぱり食事の部分で問題が、問題というか慣れないからあったってことだね。
そうね。
まあ、でも子供たちからしたら、外にね、出て走ったりとかできないから、部屋もそんなに広くないし、
まあ、そこが一応かわいそうだったんだけど、今、寮に移り住んで、
あの、多少廊下までだったらなんか出てもいいですみたいになってて。
ちょっと広がったんだ。
ちょっと広がって、うん。だいぶ楽になったみたいだけどね。
うん。
うん。
そうか。
まあ、あと少しの辛抱だね、じゃあ。
うん。
まあ、上海にいらっしゃる駐在員のみなさん、前も話したけど、なかなかまだ家族の招聘状が出ない状況が続いてるみたいなんで、
はい。
出るところは出るみたいなんだけど、出ないところは出ないから、
まあ、隔離が辛いと言っても、それでも来れるだけマシというかいいことなので、本当によかったなという。
そうね。恵まれてるね。
うん。
39:00
ていう感じですかね。
なるほど。
はい。
なるほど。まあまあほんとね、あとじゃあ10日間ね、経って無事に再会できることをちょっとね、思い出しつつっていう感じで。
はい。
はい。ありがとうございます。
はい。
そんな感じですか?
うん、まあそんな感じかな。
はい。では、今週もありがとうございました。
ありがとうございました。
はい。番組概要欄にツイッターアカウントを載せてますので、みなさんお気軽にメッセージください。
アンカーにもボイスメッセージ機能というものがあるようですので、合わせてよろしくお願いします。
じゃあ、みなさん今週もありがとうございましたということで。
はい。
上海香港ワンダフルライフ、お送りしたのは若男と生け神でした。
どうもありがとうございました。
40:05

コメント

スクロール