1. 上海香港ワンダフルライフ
  2. #69 納得は全てに優先する

今年最後の配信となる今回は、中国のコロナ状況や、漫画などのコンテンツについて話しています。来年もよろしくお願いします!


ジョジョ9部

続・ゼロコロナ政策終了

旅行計画

Avatar: The Way of Water

三体第一部読了


Twitterはコチラ!

https://mobile.twitter.com/wlcnhk

Instagramはコチラ!

https://www.instagram.com/wlcnhk

感想・ご意見・ふつおたは、Twitterのハッシュタグ #上海香港ワンダフルライフ もしくは番組アカウント @wlcnhk へのリプライでお送りください。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/wonderfullifeincnhk/message
00:01
第69回上海香港ワンダフルライフ、上海駐在中のIkegamiです。
JOJOキューブ連載決定!メリークリスマス!
香港の和顔です。今週もよろしくお願いします。
この番組は上海と香港に駐在しているIkegamiと和顔の2人が、
現地の文化や生活を発信するポッドキャストです。
はい、ということで、本日は12月23日収録ということで、メリークリスマス!
メリークリスマス!
唐突に言ってみましたけれども。
なに、ジョジョ大キューブって全然知らなかった。
いやー、ジョジョ大キューブその名もジョジョランド。
ジョジョランド。
はい。今回はランドらしいです。
やばいじゃん。
そうなの。
え、なんか情報出てんの?
うん。とりあえず今出てんのは、2月からウルトラジャンプで連載。
うん。
ってことのみ。
あ、絵とかも何も出てないの?
絵はね、主人公のタイトルAが出てるかな。
ちょっと待って、それは見させて、今。
見て。
ジョジョランド、ザ・ジョジョランズ。
あ、まだ出てないかもな、タイトルAも。
出てないんじゃない?
ザ・ジョジョランズって書いてる、大キューブ。
ジョジョランズだ。
複数形か?
うん。今までってさ、第7部とか第8部って言い方されてたんだっけ?
いや、6部、5部まではされたけど、6部のストーンオーシャンあたりで、なんか、が最後かな。
で、7部のスティールボールランは、もう7部とは表現されてなかった気がする。
そうだよね。なんかこの1枚もののピンクのポスターみたいなやつが出てるね。
ザ・ジョジョランズ、連載開始。
で、数字で大きく9って書いてあって、ピンク色の背景に新木先生の自筆サインと、なんかすごいラフな背景画みたいな、山とか海が書いてあるような絵だけですね。
おー。
このあえて9って言ってきたところと、そのジョジョランズって、まあでもジョジョリオンもそうか。ジョジョランズ、何なんでしょうね。
何かあるんじゃないかってこと?
あえて9って言ってきたってところに何か、これまでのジョジョとのファンサービス的な関連性が強く出てくるような作品なんじゃないかと。
いや、可能性はあるね。まあただ、そういう意味じゃあ、実質8部のジョジョリオンも、まあ、あの、あれは森王朝が舞台だから、そういう意味じゃあ第4部と舞台が一緒。
ただちょっとまたパラレルワールドみたいな設定だけどね。
はいはいはいはい。うーん。うーん。
03:01
そうなんですよ。
何なんだろう。
これがね、まあちょっと気になって、まあ例によってね、ジョジョ内容が複雑だから、はっきり言って1話ずつじゃとても終えないし、なんなら漫画1巻ごとでも終えないから、全部完結してから、きっと一気読みすることになると思うんだけど。
そうだ、俺ジョジョリオン読むって言って、読んまで読んでないわ、忘れてた。
読んでみて。
うん。
あれも不思議な漫画だったな、ジョジョリオンも。
まだ言わないで。
そうね。
面白いよ、面白い。
うん、面白いけどすごい不思議な感じ。
でもこうなんか、最近ツイッターとか見てないのよ。自分のアカウントは見てるけど、
情報収集の目的でタイムラインを漁るっていうか、そういう見方をしてないから、
はいはい。
そうなってくると、日経新聞とかウォールストリートジャーナルとか読んでるけど、ジョジョ大キューブってこんなビッグニュースに触れずに生きてたのかっていう、その驚きが今でかい。
エンタメ系の情報が今あれか、入ってきてないんだな。
こんなどでかいね、国が動くレベルのニュースが全く。
そんなに?
ゼロコロナの終了とかどうでもいいぐらい。
個人的なね、興味関心で言えばね。
その割にジョジョリオン読んでないんだけど。
いやでも、ジョジョが続いてるってだけで尊いからね、もはや。
ほんとだよね、バラキ先生。年々若返ってるから。
そうだね。
ほんとの、彼こそが反文の使い手じゃないかって言われてるぐらいだからね。
そうですか。
そう。
おめでとうございます。
いや、まあね、我々、まあもう、最近チェンソーマンだったりね、まあ漫画の話ばっかりというか、
もはやなんかネタバレポッドキャスト化してるところがあるけれども、
やっぱりそんな我々にとってはね、これは見逃せない情報だと思いましてね。
上海で暮らしててもね、ジョジョ店みたいなのがちらほらやってるんだね。今もやってるんじゃないか。
いいね。
うん、やってるし。
で、コンビニでもね、なんか飲み物、ペットボトルの飲料のラベルに、
こないだの第4部のジョースケ、あれ?
ジョースケ。
第4部誰だっけ?ジョースケだっけ?
第4部はクレイジーダイヤモンドのジョースケ。
ジョースケだよね。ジョースケの絵がラベルにバーンって。
あ、そうなんだ。
飲み物が売ってましたよ、こないだ。
かっけえじゃん。
買わないんだけど、写真撮ってね、インスタグラムに載せようかなと思って、忘れてました。
06:02
もう、忘れました。今思い出しました。
今思い出しました。
いやーね、ジョジョ、そうだな。
まあ、俺ね、ジョジョ読んだのは、でも遅くって、大学入ってからなんだよね。
うん。
だから、もう当時、もうストーンオーシャンの終盤とか、なんかそんな感じだったけど。
いや、ストーンオーシャン終わって、スティールボールランが始まったぐらいじゃない?俺らが大学生の時は。
あ、もう終わってたか。
うん。だって俺、小6の時にストーンオーシャンを読んでたよ。
そんな前だったっけ?
うん。
あ、でも、確かに俺、小学生の頃、歯医者で第5部の最後の方をなんか読んで、
なんだこの話、気持ち悪いみたいに思った。あの当時は良さがわかってなかったから、思った記憶があるから。
そうか、そんぐらいか。
そう、地元のレモン湯っていう銭湯があって、家族でよく行ってたんだけど、親の車で毎日のように行ってたんだけど、
そこの、なに、待合室に必ずジャンプが置いてあって、それで読んだのが初めてだもんね、第6部を。
あ、そうだった。
で、ストーンオーシャンだけど、もう絵がね、気持ち悪いんだよね、小学生からすると。
いやー、そうそうそう、とっつきにくくてね、で、話もさ、わけわかんないし、タイトルもなんかジョジョの奇妙な冒険って、なんかちょっと怖いからさ。
怖いよね。なんか顔からCD出てくるしね。
そうね、6番ね。意味不明だよね。
気持ち悪いみたいな。
パッと見。
で、そっからしばらく俺も読んでなくって、高校生のときに、高2のときにね、クラスにいた人がね、貸してくれて、で、読んでたのかな、授業中に読んでた、ずっと。
あ、そうなの、それね、1部から読み始めたの、最初から。
1部からもちろん、うん。
なんかさ、池上市にさ、大学生のとき、ジョジョ全巻ぐらいなかったっけ?
あ、全巻あったよ、第6部までは全巻あった。
あ、そうだよね、そうだよね。
だからなんか俺、それでなんか読み始めた気がする。
うん。
そんな人が多いと思う。
うちに来て、ジョジョが全部ある、暇だから読んでみようって言って。
それでハマるっていうね。
すごいな。
選挙者みたいだな。
で、あれだよ、だから就活のときに、慣れないリクルートスーツを着て、面接と面接の間にさ、漫画喫茶に入るじゃない?
うんうん。
で、まだ読んでなかったスティーレボールランを読もうと思って、ぱらぱら読んでたら、なんかこう、納得はすべてに優先するんだみたいな。
納得しないと何も先に進めないみたいな、なんかそういうセリフ出てくるじゃん。
かっけー。
09:00
ね。
で、あ、そうで確かに納得がすべてに優先するわと思って、全然ピンときてなかった、その後の面接すっ飛ばした記憶があった。
納得してないから、いかないって。
それさ、それを想定していったんじゃないんじゃない?そのキャラクターも。
それ誰だ?ジョニーかな?言ったのは。
うん。
なんかそういう、あるじゃん。若男もその、痛いほどわかると思うけど、全然納得してないわけよ。
その、第一志望です。御社が。とか言ってさ、はぁ?みたいな。
あ、そうね。
うん。どこ行っても第一志望です。とか言って、御社で、御社に入社した暁には。とか言ってさ。
確かに。
めっちゃ強いなみたいな。
ねえ、裏腹だよね。いや、本当にやりたいかどうかもわかんないままね、とりあえず言わなきゃいけないっていう。
うん。そんな日々に嫌気がさしてるとき、納得がすべてに優先するんだ。
いや、それでもあれだな。タイミング次第じゃ読まないほうがいいかもな、ちょっとでも。そういう例が出てきちゃうから。
刺激が強い。
刺激が強い。
なんか、覚醒しちゃうから、その変な方向に。
あと覚えてんのが、ジョリーンがさ、第6部の主人公ですけど、空城ジョリーンさんがさ、
第3部の主人公の空城城太郎の娘なんですよね。
はいはいはい、そうね。
刑務所から脱獄しようとしてるんだけど、その刑務所の中でも何回も死にかけると。
そうね、6部のストーリーね。
ずっと攻撃を受けてて、敵の攻撃を受けてるんですけど、普通だったらもう絶対にこの状況諦めるし、もうどうしようもないっていう状況で、
なんでこんな前を向いて、揺らぎないこの希望に満ちあふれた目の光を宿したこんな表情できるんだっていう、その表情の説得力。
意志の強さ。
あれに人生を変えられた人は多いと思います。
そうだね。
彼女の表情に。
またそれが、女性の主人公でっていうのも熱いんだよね。
うん。
その、ね、あの、まあ、そのジョータローの娘っていうことで、確かな、まあ、ジョースター家の血筋はあるけれども、あるものの、とはいえ、まあ、ね、結構男性主人公のね、漫画が、特にそういうバトルモンとか多い中で、
女性が、もう、毅然とね、過酷な運命に立ち向かっていくっていう、それが熱いよね。
だから、あの、最初にジョリーンがね、あの、あれ、最初の相手はグウェスかなんかだったかな?戦って、最後にオラオラオラオラオラーって言ったときは、胸圧だったね。
うん、そうね。
12:01
うん。
結構ね、あの、オラオラオラってできるし、あの、ひもを使ってね、いろんな器用なことができるんだよね。
そうだよね。あの、細かいね、動きとか柔らかい動きとか。
うん。あの辺はいいですよね。
いやー、そうだよ。まあね、ほんとに、まあなんかずっとね、チェンソーマンの話してるけれども、ジョジョはジョジョでほんとこう、読めないし、しかも、
ね、作者の創意工夫がすごい伝わってくるというか、なんかね、めっちゃ勉強してるんだろうなーって思いながら読んだり。
なんかよくさ、まあ、時間と、ね、最初はさ、3部のあたりは、あの、時が止まるとか、で、第5部で時が、時をすっ飛ばすみたいな、なんかそんなが、あの、描写があったけど、
だんだんその、6部あたりから、時間と重力の関係はとか、すごいなんか、科学の知識がね、すごいフィーチャーされるようになって、普通に話難しいっていう。
そうだね。
でも、それが面白い。
うん。あの人は、あの、ホラー映画が大好きなんだよね。
あ、そうなんだ。
うん。漫画の中でもその、すごいなんか、ハラハラするコマ、コマ展開というかさ。
うーん。
怖い怖い怖い怖いみたいな、あるじゃん。
はいはいはい。
振り返るまで誰かわからないみたいな。
確かに、緊張感ある感じのね。
あれはね、やっぱりホラー映画が大好きで、なんかそういうのを影響受けてるって言ってましたね。
確かになんか、こうね、知らぬ間に敵からスタンド攻撃を受けてるときの描写はめっちゃ怖いよね、なんか。
うん。
スタンド攻撃を受けている?みたいななんか。
ゴゴゴゴゴって。
急にパニック状態になる展開多いじゃん。なんか、気づいたら周り全員、なんか、周りカエルがいっぱいいるとかさ。
どうだろう。
なんだこれはーみたいな。
これ、スタンド攻撃を受けているー。
あるある、あれすごいよね。非常にユニーク。
読んでないと何も面白い。
いや、ほんとね。読んでもらいたい、まだ読んだことない人は。
うん、はい。
うん、そう。
止まんないですね、ジョジョの話をね、してると。
そうですね。まあ、あのジョジョ、あのキューブがね、連載開始ということで。
まあ、ちょっとそれもね、ウォッチしていきたいなというふうに思ってる。
今日この頃ではありますが。
うん、はい。
どうですか?なんか、中国はゼロコロナ政策終了ということですけど、その後、雰囲気はどうなりましたか?
15:09
前回のね、収録聞き返して、自分でも思ったんだけど、あの時はね、まだね、ほんの少し中国政府をね、信じる心が残ってたんだよ、あの時は。
どういうこと?具体的にそれは何?どのあたりがってこと?
あの、ゼロコロナ終了しますっていう話だったけど、まあその、帰省緩和しますってことでしょ?
で、帰省緩和して、まあいろいろチェックするのやめるけども、いろいろまた感染が広がったりしたら、それに応じてなんかまた、あのね、帰省とかが入ってくるんじゃないかとか、なんか油断できないなみたいなトーンで話してたんだけど、もう何のことはなくって、ただ単にほっぽり出した。
本当にこんなひどいことあるんだっていう。
あ、そういう感じ?
うん。
のほうず?
冷静に振り返ってみると、こう、いろんなそのデモとかあったじゃん。
うん。
で、あれでその、あれを受けて緩和したんじゃないかとか、なんかそういう見方もあったと思うんだけど、ぜんぜん関係ないことはないけど、むしろ利用したぐらいな感じで、あの時点でその、上海もそうだけど、上海以外の都市だともっとその、感染が広がってたわけでしょ?
うん。
だから、俺もその、もうこのままだとまたロックダウンするしかないけど、どうするんだろうなと思いながら、日々送ってたタイミングでああいうことになって。
だからもう、あれ以上この帰省緩和を遅らせちゃうと、もうただただゼロコロナ政策失敗しましたっていう雰囲気になっちゃってたと思うんだけど、あの時点でもほっぽり出したから、
うん。
あの、政府としては、まあ地方政府が勝手に厳しくして、いろいろうまくいってませんでしたけど、いろいろ調べたらオミクロンはそんなに毒性が強くないし、重症化のリスクも低いことがわかったから、もうやめますって言って、で、ほんとに全部やめちゃったの。
じゃあもう、いいタイミングで、別にそれ以降広がっても感染やむなしっていう空気を作り上げたみたいな。
うん。作り上げたというか、自分たちは正しい判断をしたと言い張れる余地を残してほっぽり出したというか。
ああ、それ以上ずっとだらだら着せ続けても、どうせ感染拡大するから、そしたら、そうなったらもう最後失敗と言わざるを得なくなっちゃうから、その前にもうやめちゃったと。
そう。で、その、やめ方が雑すぎて、ホンダじゃないんだけど、雑い、雑いからマジで。
急だったよ。
18:00
パス回しが雑いから、あの、準備できてないわけ、全員。
うん。
うん。
で、何?今までゼロコロナの建前でさ、そのコロナは本当に危ないから、みんな死んじゃうんだよと。他の国は、日本見てごらんよと。毎日何万人も感染して、いっぱい死んでるし、医療崩壊してるし、だから中国のやってることは正しいんだよつってロックダウンしてたわけよ。
うん。
で、それがいきなりある日、朝起きたら、もうコロナ怖くないってわかったんで、やめまーすって言われて、そしたらみんな、まあわかってましたよっていう人もいるけど、え、そんな怖いっていう人がいっぱいいるじゃん。
心の準備がね。
心の準備もそうだし、で、薬局もそんなことしゃないから、風邪薬の備蓄もないし、抗原検査キットも作ってないし。
やっぱ殺到しちゃうんだ、そういうとこ。買い占めるみたいな。
そうそうそうそう。で、買い占めるし、なんか日本でも風邪薬がなんか中国人の人が買い占めて、それで買えなくなって。
なんからしいね。ちらっと見たな、ニュース。あ、じゃあその結果、そういう事態が今頻発してるっていうこと?
まだ全然リカバーできてない。それで、日本だけじゃなくてね、親戚が今、アメリカの西海岸に住んでるんだけど、それで写真送られてきて、こっちのスーパーも風邪薬も売ってないよって言って。
マジで?買っちゃったの?中国人。
世界中で中国人の人が買い占めて。
そうなんだ。
買い占める精神性は確かにいかがなものかってあるんだけど、買い占める行為そのものもそうだけど、そういう状況を引き起こしてるのは政府のほっぽり出しが全て原因。
買い占めは一例だとして、今どんな状態にあるわけ?中国ってのは。
今、感染状況というか全体的に?
まあ、そうそう。
まあ、だから集計やめちゃったから、もう何も数字ではわからないんだけど、身の回りとか会社の人とかお客さんとかみんな感染がどんどん広がってて、半分ぐらい感染してるんじゃないかなぐらいの感じ。
あ、もう一気にね。
うん。で、なんか有症状の人が多いような気がするね、やっぱり日本に比べると。
あ、そうなんだ。それの熱出たり喉痛かったりっていうのが。
そうそうそう。これもまあ感覚に過ぎないんだけど、なんかBA7とかペキンで流行ってるのがオミクロンの中でもまた新しいやつなんだよね。
うんうんうん。
で、それのせいかもわかんないけど、まあその医学的なことは何にしてもわかんないんだけど、みんなその38度、39度とかそういう熱が出て、3日、4日苦しんでる。
まあ外国人はともかく、中国人とかってワクチンは、あの不活性ワクチンは受けてるけど、mRNAのは受けてないって人が大多数って感じなの?
21:12
うん、それもあると思う。
なるほどね。
うん。
そっか、じゃあもう大変だね、それはね。で、まあ施設とかに感染しても別に強制送還されるってことはもうないわけね?家に行っていい?
うん、全くないね。
うん。
その陽性の人が出たときのその対処方法というか、その辺ももう政府はほっぽり出しちゃってるので、各企業に委ねられていて。
なんかないんだ、システムで申請してとか。
もう何もないですね。
深刻。
ないんだ。
だからもう何もないんですよ。
何もないんだね。
まじで、まじで何もないんですよ。
すごいな。
うん、全てやめたので。
すごいやめ方。大胆すぎる。今までの何だったんだろうね、細かいしらみつぶしみたいな作業は。
だからもう政府のやってることは正しいっていう説明をするしかないから、もう感染広がってる以上はもうそれが正しいっていうことだから、もうそういう感染を広げないための施策とか全てむしろしない方が正しいっていう。そういう理屈じゃない?
いや、極端。極端だな。
で、いろいろ追いついてないからさ、例えば、もうやめたと思うんだけど、帰省緩和された直後、PCR検査の24時間以内の陰性証明がないと、社外の人は入港しないでくださいとか言ってる会社があったのね。
うん。
それってある種規制緩和前の感覚で言ってるんだけど、で、じゃあ真面目にPCR検査受けて行こうと思ったら、24時間以内に結果出ない。
え?
今ではみんながPCRを受けてるから、体制が整ってたんだけど、やめちゃったから、検体を陽性陰性の判定をするのがもう追いつかなくなってて。というか、陽性の人が増えすぎてて追いつかないのかもしれないんだけど。
そうなんだ。
うん。だから、24時間以内の陰性証明が出る頃にはもう、行こうと思ってる日が過ぎちゃってるので。
もう意味を呈してないわけね。
うん。で、他の会社は、じゃあ抗原検査を正門で受けてもらって、陰性だったら入ってくださいって言うんだけど、抗原検査キットがもうその会社にはないから、在庫がないから、自分で持ってきてください。
でも、自分で持ってくるにしても、売ってないから、行けないっていう。
手詰まり。
手詰まり。
つらいな。
うん。で、俺もその、明日クリスマスイブにね、健康診断っていうか、人間ドックかな、行こうと思ってて。
24:06
で、病院だから、そのPCR受けてきてくださいって言われたのね。
うんうんうん。
で、まあ48時間以内っていうから、じゃあ検査結果出るの遅いんだったら、48時間前ギリギリで受けようと思って。
うん。
で、昨日PCR行こうかなとか、あと、まあ汚い話だけど、そのうんちの検査のね、いろんな検体取ったりとかしてたんだけど、
うん。
メールが来て、先生が要請になったので、もうキャンセルしてくださいって。
先生が要請になっちゃった。先生何それ。
でたら、他の先生が見るとかじゃダメなのかね。
もう先生なのか看護師さんなのかわかんないけど、要はもうその病院がもう要請で、もう出勤体制が整ってないから。
じゃあ病院自体のその、あの特に急じゃないようなそういう人間ドックとかは、もうやりませんってことなんだ。
うん。そう。もううんちのやつ使っちゃったんで、もう一個送ってくださいって言って。
まあそうだよね。そりゃそうだよね。まさか取っとくわけにはいかないからね。
うんうん。
うん。
うん。
あ、そう。
そんな感じですね。で、お店もね、だから結構しまってるんだよ。
そうなんだ。
生まれと違う理由で。うん。要請の人が増えてるから。
うんうんうん。じゃあちょっと経済活動が。
そうそう。うん。そもそもレストラン行こうとか忘年会しようっていうのがね、なんか今空気読み合ってて。
まあその辺は日本がかつて経験した雰囲気に近いと思うんだけど。
あ、じゃあ何?あんまり生け神も出歩いてない感じなの?
いや、俺はあんま気にしてない。
気にしてないの?そん中で。タフやん。
うん。気にしてない。
うん。
もうやってらんないからもう。
なるほどね。
うん。やってらんない。もうかかったしね、日本で。
確かにね。一回も。
多分大丈夫だと思って。
うん。
あ、じゃあ普通にそんな中でも外行ったり飲んだりしてる感じか。
うん。
うん。
早めにかかっとかないとさ、もしかかるんだったら春節にね、旅行行けなくなるでしょ。
あ、そうだね。
うん。
うん。
怖いままだよね。ずっと。
うん。
なんかワールドカップにたとえてる人いたよ。なんか早めに予選で負けないととか言って。
決勝まで行ったら、アルゼンチのフラスみたいに決勝まで行ったら、春節旅行行けないからって言って。
え、ごめん、どういうこと?何それ。
え、その。
いいことじゃないの?
わかんないけど、勝ち進んでいくと、ずっとそのコロナとの戦いを続けないといけないから、早く負けたほうがいい。
そういう見方あるか。
うん。
うん。
そっか。いや、大変だね。
あの、香港はね、香港も増えてて、なんか知らんけど。
香港今、1日2万人ぐらい感染者出てんだけど、
でもなんか、あの、もう着々と緩和は進み、
27:04
なんかまあもちろん、え、要請になった時の申告ネットでのっていうのはまあまだあったり、
え、まあ、自宅待機っていうのもあるんだけど、
でも、えっと、今はね、もうレストランに入る時の規制っていうのももうほぼなくなって、
まあ今まではあの、中国もそうだと思うけど、
QRコードのなんかアプリで読み込みとか、毎回やってたんだけど、
もうそれしなくてよくなって、
まあその代わりなんか、え、ワクチン証明書がそのアプリに組み込まれてんだけど、
今度はそれをなんかかざす必要がまああるんだけど、
まあ逆にそれだけにとどまり、
で、あと、いわゆる入国時の0プラス3っていうのもなくなって、
0プラス0になったから、
まあ隔離もなければホテルのレストランとかももう全然自由に行けますっていう今状態になった。
うん。
だからあの、外国と行き来がね、もうしやすくなったというか、
全く問題なくできるようになったっていうのが本校の状態だわ。
うん、そうなんだよね。
中国はね、水際対策のその隔離政策がね、まだ終わってないんだよね。
終わってるところもあるみたいなんだけど、国としては終わってなくて、
現にその、上海に来ようと思ったらまだ5たす3なんだよ。
ああ、そうなんだ。
うん、だから実際に今、上海に日本から来ようと思ったら何が起こるかっていうと、
日本でまず高いお金払って、中国の指定の病院に行ってPCR受けると。
うん。
で、その陰性証明をたずさえて、空港に行って、
私陰性ですって言って、なんか健康コードかなんか用意させられて、
で、ホテル、飛行機で中国に着いたら、そこでまたPCR検査を受けて、
で、バスに乗せられて、どこに行くかわからないバスに乗せられて、
で、着いた先のホテルで隔離されますと。
で、それが8日間。
はい。
で、定期的にPCRさせられて、
で、なんか荷物消毒とかされて、
なんか服がそれで脱色して着れなくなったりとかして。
すでにさんざんだな。
うん、さんざんな思いをして、
で、8日明けました。ようやく車場に出れますってなったら、
もう陽性の人ばっかりですっていう。
もう、コロナがばっこしてる。
感染しますって。
世界に。
うん。わけわからんからね。
なるほど。かなりハードだね。
そのうちなくなると思うんですよね。
中国本土も0たす0なのか、0たす3なのか。
いや、そのタイミングだよね。
それさ、今、感染爆発してる中でさ、
うん。
わかんないけど、このまま続いて、
春節のさ、1月末だけど、
30:03
その直前とかにさ、緩和されて0プラス0になってさ、
陽性の人たちがうわーってみんな外に出たらさ、もう、
世界中がまたパニック状態に陥るよね。
うーん、まあ気持ち的にはね、
実際はもうでも世界中陽性の人だらけだから関係ないと思うんだけど。
ああ、まあそうか。
だから、その変な変異種とかが広まんない限りはまあ大丈夫なのか。
うん。
まあ変異種はこれからも出続けるよね。
それがなんか重症化のほうに行くかって言われると、
たぶんそうじゃないような気がするけど。
確かにね。徐々に弱毒化してってるような話だからね。
うん。うん。まあね。
なるほど。まあちょっと大変ですね。
うん。
まあほんで、まあそんな感じなんだけど、
親切にね、思い越しあげて旅行に行こうかなと思って。
おお、どこへ?
会社の年の近い先輩と一緒に行こうと思ってるんだけど。
うん。
えっとね、第一希望はラサに行こうかなと思って。チベットの。
へー、いいね。
うん。あのポタラ宮見に行きたいなと思って。
ポタラ宮?
うん。あのダライラマーがいるとこです。
へー、でっかいお寺みたいな。
お寺っていうか、まあ要塞みたいな見た目のお寺ですね、あれは。
へー。
で、ただ、チベットってまあ難しい場所だから、
外国人が行こうとしたら、旅行会社経由で申請して、
通行許可証みたいなのもらわないといけないのよ。
あ、そうなんだ。
うん。で、それにね、10日間か2週間ぐらいかかるんだって。
うんうんうん。
で、春節って1月20とかから始まるんだけど、休みが。
うん。
1月年明け、まだ現時点では、コロナ政策の緩和を受けて、
観光の受け入れ体制をどうするかっていうのは、
地方政府がまだ策定しきれてないっていうことらしくって。
うん。
チベットの政府も、まだ準備できてないのよ。
そうなんだ。
うん。だから1月に入って、
例えば1月1週目の早い時期とか2週目の早い時期とかに、
2週目だと遅いかな。1月1週目の後半ぐらいに、
こういうルールで受け付けますっていうふうに言ってくれたら、
それで旅行会社の人が申請して、
外国人も入港できるっていう形でいけるんだけど、
ちょっと回ったらわかんないから。
そうなんだ。
3Bでシーアンとか行って、
また中野さんに行ってた平和洋とか見に行こうかなっていう話をしてました。
まだ何?飛行機のチケットは取ってない段階ってことなの?チベット。
まだ取ってない。飛行機のチケットなんかいつでも取れるから。
そっか。
うん。
チベットとか3,4時間ぐらいかかったりするのかな?上海からだとね。
33:06
飛行機で行くとね、4時間ぐらいかな。
8個だよね。
わかんないけど。電車で行きたいなと思って。
電車で行くの?それ結構かかんじゃないの?
飛行機で近くの都市まで行って、鉄道が引いてあるのよ。
それでね、もう6,7時間ぐらい乗るんだけど。
6,7時間。
電車の中に寝てってやりたいなと思って。
景色を楽しみながら。
いいね。
いいでしょ。
楽しそう。
ちょっとそれまだ実現するかどうかわかんないんで。
なるほどね。じゃあ早くルールが決まるといいね。
年末だからかなんかわかんないけど、コロナのあれで忙しいのかわかんないけど、多分コロナだね。
旅行会社の人のレスポンスがごっつい悪くて。
そうなんだ。
全然返事こないんだよね。だからもう勝手に。
日経?
日経だったりそうじゃないとこだったりもなんかいろいろ当たってるんだけど。
あの、じゃあ日経か否かとか関係なくレス悪いと。
うん。
うーん。
まあでもシーアンだったら勝手に飛行機で行って、で、ガイドだけ見つければ効率的に回れると思うから。
うんうん。
それでいいかなっていう気もしてますけど。
なるほどね。
うん、都会だし。
いずれにせよ、まあじゃあ春節の期間にどっちか行きたいっていうことね。
うん、そう思ってますね。
なるほどね。
はい。
いいな。
他は春節休みあるんでしょ?
そうね。あの、だからさっき言ったように、もうデイリー自由状態だから、
まあちょっと旅行は今計画してないけど、まあ出張はいろんなとこ行くんじゃないかな。
あの、先週ね、またあの、日本に今度は出張で行ってたっていうね。
1週間経ったから。
ああ、そうなんだよね。
もう普通に行ってんだよね。
そうそうそう。
うん、すごいね。
もうあの、全然普通に行ってて、まあだからこれから東南アジアの各国とか、シンガポールとかタイとか、
まあ出張がどんどん入ってくんじゃないかな。
うん、いいね。
今何、チケット代いくらぐらいなの?日本に帰るのに。
えっとね、今ね、5000ドルぐらいだから、9万円ぐらい往復で。
高い。
前より下がってきた。
下がったけどまだ高いね。
下がったけどまだ高いね、この何万円ぐらい。
出張だったら関係ないか。
あ、そうだね。経費だからね。
いいね。
そうそうそう、まあだから日本にももうちょいちょい出張だったりで行くことになると思うんだけどね。
36:00
その先輩と話してて、香港とかマカオとかもいいんじゃないって言ったんだけど、
まだね、どういう隔離緩和の時期がまだわからないから。
そうだよね、香港とイエド、一旦出るっていう扱いになるもんね、中国から。
また入ったらね、それで今のままだと5プラス3ってことだもんね、めんどいね。
年明けにもうゼロですよって言われたら別に香港でもいいんだけどね。
それいいじゃん。
香港って何泊何日ぐらい行けばいい?
まあだから2日あれば観光は十分で、プラス1でじゃあマカオ3日あれば基本十分じゃない。
プラス1予備日があるぐらいの感じであれば。
なるほど、じゃあ香港もまだ可能性あるかもね。
可能性あるんだ、いいね。
そうだからね、マカオも結局中国と同じような規制だから、香港マカオかもなんか隔離があるんだよ、5プラス3か忘れたけど。
まあその先輩の気分次第でもあるし、わかんない。
いいじゃん。
香港で若男と生き髪が出会うとその瞬間にこのポッドキャストが消滅するから。
最終回になっちゃう。
いやいや、消滅ってそういう設定だった?
俺らが消滅するわけじゃないの。
ポッドキャストが消滅するの。
別次元の自分と出会ったタイムパラドクスで対消滅する。
ドッペルゲンガーみたいなね。
いやでも、俺ら自身が消滅するんじゃなくて、消滅するのはあくまでポッドキャストだからね。
コンテンツが消滅するのね。
どういう状況だよそれ。
いやあ、そっか。
あの、だから祝日関係で言うと、香港はクリスマスがお休みなので、実は明日の土曜から4連休ですよ。
同日月か。
いいね。
お休みで、ほんで、新正月は別に休みじゃないから、1月1日の元旦だけね、休みと。
ということで、今年は1日が日曜にあたるので、振替休日で2日の月曜が休み。
なので、だからまた同日月で3連休ってことかな、来週が。
うん。
なんか休み多いな、香港。
休み多いね、なんやかんやで。
クリスマス、だから西洋のね、休み取り入れてるから。
だからその、あんまね、こっちは旧正月ベースだから、年末年始感はないんだけど、見渡すとね。
39:05
ただ、事実そうやって休みがなんか多いから、日本側もね、これから休み入ってくし、結構ちょっと仕事とかも落ち着いてくるっていう、そんな雰囲気は漂ってきたね。
うん。
うん。
こっちはね、2時4、2時5、イブ、クリスマスと普通に土日で休んで、クリスマス関係ないから普通に土日なんだけど、
で、また月曜日から仕事始まって、で、31日も仕事なんだよね、うちは。
まあ、これ会社によると思うんだけど。
あ、そうなんだ。土曜日。
これは会社によると思うんだけど。
うん。
うちの会社はね。
なんかたまに土曜仕事だって言ってたもんね。
製造業だから、いろいろ長尻合わせしてて、お客さん休みでも仕事の日は仕事なんだけど、まあ、でも実質30とか31とか世界中誰も働いてないから、仕事って言ってるけど、まあ、何もしないけどね。
まあまあまあまあ、ゆるくね。
うん。
うん。で、1、2、3、正月3日は休み。
あ、3日お休みなの?
うん。
めっちゃいいじゃん。
休みです。うん、休みです。
それは会社のルール?
みんな休みだと思うよ。
だよね、きっと。
あ、みんな休みなの?
中国的にどうなんだろう?元旦、一応元旦は元旦だから、1日休む人多いんじゃない?
うん。
うーん、1、2、3と。
うん。
じゃあいいじゃん。1、2、3、新正月も旧正月も休めちゃって。
確かにね。
ね。
確かに。
うん。
うん。
まあ、俺の仕事はね、結構海外との取引が多いから、もうなんかヨーロッパの人とか働いてないでしょ、もう。
あ、そうだね、もうバケーションでね、まとめてドカンと休みだよね。
うん、なんかもう、あの、なんもしてないっす、最近。
はははは。まあまあ、なんかだから年の世間出てきたよね。
うん、確かに。
うちも似たような感じになってきたから。
そう、だから明後日ね、あの、うちにみんなで集まって、上海ものの深いのみんなで集まって。
おお。
桃色クリスマスっていうね、毎年桃黒がクリスマスに大きな会場でやってるクリスマスコンサートをね。
うん。
生配信、アベマTVで生配信あるので、それをみんなで見ようって言って。
めっちゃいいじゃん。
ケーキ食べながら、シャンパン飲みながら見ようって言ってたんだけど。
うん。
まあ、あいにく案の定、そのコロナみんなかかっちゃってて。
あら、タイミングが。
まあ、かかってない人もいるんだけど、まあちょっとやめとこうかっていう感じになってしまい。
うん。
まあ、一人寂しく見ようかなと。
残念だね。
うん。
本当はみよしさんのご家族、ちっちゃいお子ちゃんも来て、みんなで楽しく見るはずだったんだけど、残念。
そうなんだ。
うん。
リモートで見るとかそういう感じでもないんだ。
その、ズームつないでとか。
忙しい。忙しい。
忙しい。あ、忙しくなっちゃうか。画面2つみたいな。
42:03
画面忙しい。そっちの画面見ないし。
そうか。
みよしさんの顔は見ないでしょ、別に。もっくろがライブしてるのに。
いや、見ないでしょってことはないけど。
見ないでしょ。
集中できないもんね、ライブに。
いや、断言停止なくていいよ、そこ。
どうせ誰も見ない。
うん。
まあ、ライブに集中しちゃうからってことね。
うん。
まあ、いいですよ。だから一人で集中して、一人でニヤニヤしながら見るから。
うん、なるほどね。
うん。
ちょっと残念だったね、じゃあ。
うん。
あとはね、まあコンテンツ系で言うと、あの、アバター2見てきましたね。
おお、早速。
うん。
どうでした?あれ。なんか評判なってますけど。
うーん、まあ内容の話に入る前に、まずその、まあアバター1も素晴らしかったですけど。
うん。
もうCGのね、水とか光の表現がね、とにかくもうこう美しくてリアルで。
あ、そうなんだ。
実写とCGのその境目が区別がつかない。
えー、そんなレベル。
うん、すごい。ここまで来たかっていう。
もうあのスタッフロールの、本編終わった後のスタッフロールの人数がやばい。
あ、そうなんだ。手がかかってると。
うん。
あの、ちょっと前にさ、同じような話で、マトリックスが話題になったよね。
それ何?マトリックス1の話?
マトリックスのをフルCGで作ったやつ、最新作。
知らない、それ。何?
あの、YouTubeで見えるのかな?だからあのほら、アンリアルエンジンだっけ?
アンリアルっていう3Dの映像を作るソフトがあるでしょ?
ゲームで使われてるやつでしょ?
そうそうそうそう。あれを使って、フルCGでマトリックスが作られて、そのクオリティがめっちゃ高いってことで話題になったんだけど。
だから、やっぱりそういうYouTubeでね、一部見れるんだけど、だからアバターもそういうことだよ、きっと。3Dの完成度が非常に高いっていうことね。
うん。まあだからその、CGで何したかっていうと、その自然がね、美しいっていうのをこう、現実以上にこう強調して、やっぱ自然っていいなっていう。
そういう世界にこう、観客を連れていくっていうね。まあそういう意図だと思うんですけど。
とにかく綺麗で。で、もう3Dなんだけど、3Dで見たんだけど、3Dのね、表現も素晴らしくて、こう、わざとらしくないんだよね、3Dの感じが。
うん。
で、アバター1はもう結構、記憶の彼方だけど、映画館で見たときね、結構、何?ほぼ3Dの初めての作品に近かったと思うんだけど。
あれ見たときは、結構何かわざとらしかったと思うんだよね。記憶おぼろげだけど。何か前に物があって、後ろに人がいてみたいな物が飛んでいってとか。
何か3Dですよって感じの演出だったと思うんだけど、今回はね、こう、ものすごく自然に3Dの表現が研ぎ澄まされてるというか。
45:08
で、こう、雨が降ってくるシーンがあるんだけど、途中で。で、こう、何?劇場内に雨が降ってきたんじゃないかと思って。
そんなに?
上見ちゃったもんね。
え、雨が降ってきた?
え、思わず。
うん。そう、そのぐらいのレベルで没入感が半端ではない。
え、すごいね。
で、映画もね、3時間ぐらいあるんだけど、その世界に本当に実際にいるような感じがして、退屈することはなかったですね。
ほうほうほう。内容は?
ただね、内容なんですけど、まあその、こんだけすごい技術を2022年、圧倒的なそのCG技術のこの推移を集めて作られた、それを利用して描いてるテーマがものすごくありきたりなんですよ。
あらー。
僕の感覚としてはね。
うん。
なんかね、こう、もののけ姫でいいじゃんっていうか。
あ、そういう系?
あとなんか、なんとなくね、その、欧米の人たちのこう、なんか傲慢さみたいなのがね、
まあ、ジェームズ・キャメロンとか、そのスタッフの脚本の人たちとかはその、そうじゃないって言うと思うんだけど、なんかね、感じるんだよね。
へー。
なんかまあ、あの、よくあるフォーマットなんですよ。
その、白人がその未開のその民族に行って、そこで暮らすことにして、そんで、もともと自分家族してたその白人文化と戦うみたいな話はいっぱいあるじゃないですか。
うん。
そういうのと何も変わんないというか、ただその宇宙人になっただけで、それが。
うんうんうんうんうん。
で、まあ今回、アバター1はその山、山で暮らす民族がいて、宇宙人がいて、そこに人間が溶け込む話だったね、主人公が。
うん。
で、今回はその主人公たちのその山の民族、あ、海の民族と交流する話なんですよ。
ほうほうほう。
で、Way of Waterっていうサブタイトルがついてるんだけど、まあその彼らの生き方を学んで、そこに溶け込んでいくっていう話なんだけど、もうサモア人なんですよ、ただの。
はいはいはい、サモア人。
だから、あの地方の島の人々、ポリエシアという。
民族。
ニュージーランドとかの近くのさ。
だからその、何、別に新しいこと何もないなっていう。
で、あの、海の民としてね、その魚とかとこう心を通わせて、鯨、鯨が一番その大事なんだけど、鯨とこうなんか兄弟姉妹の千切れを交わして、一緒に暮らしてるみたいなね。
48:00
へえ。
感じなんだけど、あの魚を食べるシーンが出てこないんですよ。
あー、なんかの配慮。
食べ物を食べてるシーン出てこないんですよ。
それは、俺は逃げだろうと思って。
ビーガンへの配慮か。
いや、ていうか、それだから、たとえばさ、日本人が鯨を捕まえて食べてるとか言ってさ、やめろみたいなのあるじゃん。
うん。
でも、何、その、別に乱獲して、なんかしてるわけじゃなくてさ、その食文化としてあるわけでしょ?そういうの。
うん。
で、まあ、なんかサーモンとか食べてるのと一緒なわけですよ。
はいはい。
鯨がその、まあ、脳みそが大きくて知能があって、鯨には鯨のなんかこの文化と精神世界があって、人間よりもひょっとしたら崇高な存在かもしれないから殺すなとか、そういう話ではあるんだけど、
でもさ、その、その登場人物たちは、鯨以外の魚たちともこう心を通わせて、こう、一緒に海の中をこう泳いでいったりとかしてるわけね。
うん。
でも、食べるじゃん。そこで暮らしてるんだから、鯨を。
そうね。飼食獣で、はい。
うん。で、そのシーンをわざと描いてない。絶対に。
まあ、だから、ポリティカルコレクトネスに寄せちゃったのかな、そこを。
なんか中途半端なんだよね、なんか。その、そんなにすごい手間暇かけて、すごい綺麗にこうCG作ってさ、3時間もかけて映画作ってんのにさ、その一番大事なところを逃げてるんですよ。
もったいないね。
僕の感覚としては。で、描ききってないわけ。その一番大事なこう、綺麗事ばっかりでさ、こう、自然と仲良くしてる人たちと、この愚かで醜い人間たちが戦うみたいな。
チープな感じになっちゃってんだ。
チープだと思いますね、はっきり。
うん。
うん。で、もっと言うとね、これ以上言うと悪口になるんだけどね、これまでのジェームズキャメロン作品でね、
例えば、ターミネーター2で、その、シュワちゃんの敵で出てきたターミネーターがこう走って追っかけてくるとかさ。
うん。
で、エイリアン2で、あの、主人公がこう、ロボットみたいなパワードスーツみたいなのに乗ってエイリアンと戦うとかさ。
うん。
あと、タイタニックで、なんか船が沈んで水が入ってくる中で、こう上の方にちょっとだけある空間で空気吸って潜っていくとかさ、そういうの全部焼き直して出てくるの。
あ、そうなの。
もうどっかで見たな、これみたいなのがいっぱい出てくるの。
それは、自分で自らオマージュみたいな?
いや、だったらいいんだけどね、別にもういいかなっていう。
タイタニックだと思って、途中から。途中からタイタニックになったなっていう。
そうなんだ、わかるぐらいなんだ、もうそれが。
51:01
いや、もう完全にタイタニックです。
自分の中で集大成みたいな感じで作ったのかな?知らんけど。
うん、知らんけど。
知らんけどね。
うん。だからもう映像がきれいじゃなかったらもう見ないですね。
うーん、ちょっと残念だったね、じゃあ。
うん。なんかね、まあでもそういう監督なんだよね。
というと?
うーん、なんかそういう、映像としてすごいじゃん。タイタニックにしても。ターミネーターにしてもさ。
で、内容的に面白いもの、面白くないもの、作品によってあると思うし、好みもあると思うけど、なんかそういう作風なんでしょ。
映像の迫力が、まあ、売り、推しみたいな。
うーん、かなと思いました。以上です。
なるほど。いや、あのコンテンツ系で言うとね、あの三大第一部、独了しました。
独了しました。
めちゃめちゃ面白かったです。
だしょ。
ああ、びっくりした。
うん。
いや、正直、なんかこの前までのポッドキャストでも、そういう感出ちゃってたと思うんだけど、あんまなんか面白くなかったのよ、途中まで。
うん。
何の話してんだろうなと、なんか言葉もさ、難しいし、なんかやたら科学用語出てくるし、漁師やら、流士やら。
で、なんかわけわかんないVRゲームの描写出てくるし、なんか中国語の名前とか場所とかばっかりで読み方もなんかよくわかんないし、
うん。
なんなんだろうなって思いながら、もうほんとにね、何度もこう、あの、途中寝ちゃったりして読んでたんだけど、
まあだから今回のその、先週日本のね、また出張行ってるときに、移動時間でまとまった時間あったから、よしまた読んでみようって思って読んでたんだけど、
あのー、そんな感じで、だらだら読んでたけど、あのー、ゲームのさ、オフ会?
うん。
オフ会があって、そのオフ会の組織のリーダーとして、あの、要文献する。
あ、ネタバレ。
あ、そうだ。
ネタバレ。
ここからちょっとすいません。
ネタバレアラート。
あの、3体をじゃあ、まだ読んでない人はスキップ推奨ってことでいいかな。
はい。
はい、すいません。ネタバレポッドキャストで申し訳ないです、もう毎度毎度。
でも、そこで、ここからネタバレですよ、みなさん。いいですね。もう大丈夫ですね。
はい。
イェ・ウェンジェ、要文献さんが出てきたときにも、なんかもう、目がすごい冴えた。
なんか、ぱーっと、なんか、それまでね、もう半分寝ながら読んでたんだけど、
54:00
そこで出てきたのが要文献だった瞬間に、ふわーって目が冴えて、
もうなんか、今までの点と点が一気に線となって繋がった感があった。
うん。
そっからもうあれだね、もう、もうなんかむさぼるように読んで、あっという間に第一部完了。
うん。ま、第一部はね、全体のボリュームで言うと、ま、第一部、第二部、第三部と言うと、ま、3分の1。
ま、ただ第二部と第三部は上下間だから、ま、5分の1だとしてもね、
うん。
全体の世界観から言うとね、話のスケールの中での、そのボリュームで言うと、
うん。
3%ぐらいですね。
3%なんだ。
うん。
いや、でも、それは予感させるね。
うん。
いや、だから、なんだろう、その、ま、だからもうちょっと今ネタバレもあれってことで言うと、
結局、ざっくり第一部の時点でのストーリーとしては、
地球人とか地球の文明バーサス、地球人よりもはるかに工事の技術とか文明を持つ宇宙人の、
これから争いになってくんじゃないかみたいな話だよね。
うん。
そうですね。
ね、でも、だからその技術が宇宙人側の、もう地球人の想像をはるかに超えるものだから、
もう地球人では理解できない、なんか現象を次々とその宇宙人側が引き起こしていくんだよね。
うん。
だから、その様子を見るに、これから第二部、第三部と、もうとんでもないことが理解できない、
すでに第一部で正直もうほとんど理解できてないから、そのストーリー以外。
うん。
はるかにスケールのでかいことになってくんだろうなという予感はある。
第一部は、人類と三大文明のエンカウントを描いただけなので、ほぼ。
うん。
じゃあ、これからどうやって戦うのか、あるいは戦わないのか。
うん。
そして、これ以上はやめとくわ。
あ、ちょっとですね。
これ以上は言えない。
俺へのネタバレはちょっとまだやめて。
うん。
俺へのネタバレは。
第二部をもう読み始めたらね、まったくガラッと変わるからね。
そうなんだ。
それでもう、ページをめくる手が止まらないとはこのことかって。
スタンドの攻撃を受けたに等しい。
指が、指がどんどんめくってしまう。
スタンド攻撃を受けている。
時間が飛ぶから。
時間が飛ぶから。
キングクリムゾンじゃないんだよ。
キングクリムゾン。
第二部と第三部をもう買ったのと、あとなんかサンタXっていうやつ買ったよ。
57:06
あ、サンタXはね、もともと二次創作で。
うん。
だからファンが作った創作なんだけど。
らしいね。
まあマリによくできてるっていうね、原作の作者さんが公認したやつですね。
うん。
ね、らしいね。
もうそれもきっと読むだろうと思ってもう買った。
うん、素晴らしい。熱量が素晴らしい。
いやあね、そうだが三体はその、イェイ・ウェンジェ・ヨウ・ブンケツの話が面白かったのと、
まあその、科学に対する考え方が、まあSFで描かれて面白かったんだけど。
うん。
いやだからその、ヨウ・ブンケツさんがさ、もうね、もうちっちゃい頃にね、お父さんが拷問で殺されて、
もう完全にこう悲劇のヒロインで、で、まあその暗い過去を持ってるわけじゃん。
うん。
だから読んでる最初のうちは、このヨウ・ブンケツさんが心に闇を持ちながらも、
でもなんかこう強い意思で、なんか正義側に立っていくのかなと思いながら読んでたのよ、主人公みたいな感じで。
うん。
でもそしたらなんか途中で、40年後に、あの、ちょっとなんかもう、ちょっとこうしょぼくれたおばあさんみたいな感じの役へ出てきて、
私はもう元気じゃないしみたいな、もうなんかあと嫁もイクバクかもないわみたいな、そんな感じだったから、
あれ?と思って読み違いだったかなみたいな、期待外れだったなと思って。
うん。
この人別に重要じゃなかったのかなって思ってたら、なんか革命集団のリーダーみたいな、実はこいつが、ね。
うん。
3体世界にメッセージを送ってたりとか、
うん。
首謀者だったんだっていうのが、わかったってところがまずね、あの、普通に面白かった。
うん。
そうだね。
そうきたか、みたいな。
うん。
そうきたかって。
闇落ちか、お前はみたいな。
そうなんだよね。1部と2部はね、あんまSFっぽくないんだよ。
あ、そうなんだ。
うん。
作者さんも言ってるんだけどね、あんまりその、SFファンに向けて書いちゃうと、大衆受けしないかなと思って、1部と2部は加減したんだって。
まあ確かになんか、人物描写とか、なんかね、その感情描写とかが多かったかもね、1部は。
うんうん。なんか映画っぽいというか、人間関係を描いた人物描写を丁寧にしてるというか。
確かにね。
展開で読ませるっていう感じなんだけどね、3部になるとね、もうついてこれなくてもいいからと思って、SFセンスを本気で働かせて書いたんだって。
1:00:07
そうなんだ。
うん。でも3部がね、一番評判いいんだよね。
あ、そうなんだね。
もう1部と2部でみんな慣らされて、こう、こう、ウォーミングアップしてるから、3部も。俺もそうだって言うけど。
いや、相当鍛えられるよね、あの1部のさ、描写だけでもさ。
ていうか俺、正直その、ストーリーの主要な部分以外は、たぶん半分ぐらいもう読めてないと思うんだけど、その難しい単語とか多かったし、描写もすごい説明が細かいから、
そのディテールまでは読み込めてないんだけど、それぐらいもうすでに描写がぎっしりとこう詰まってる感じだったから、確かにどんどんなんか慣らされていくよね、読者は。
うん、まあ1部はその、初めて触れる世界観をこう無理やり叩き込まれるから結構ストレスフルではあると思うんだけど、
もう1部読み終わったらもう慣れてるから、2部はスムーズにいくと思うよ。
だから、1部もその3体のね、VRゲームはもう本当に、あれこそ苦痛でしかなかったんだけど、読むのが。
なんか始皇帝が出てきたり、そう思ったらニュートンが出てきて、で文明ナンバー140は滅びましたとか、もう何のことっていう、文明が起きては滅びを繰り返しっていう。
うん、俺あれ好きだったけど面白かったけど。
ほんと、俺もうなんか単純にわけがわかんなかったから苦痛だったんだけど、それがさ、実は、
宇宙の果てにある3体っていう世界をゲームにシミュレーションして、地球にいる人たちにこうある種布教するための装置なんだっていうふうに分かって、ようやくがてんがいって、受け入れることができた、それで初めて。
それまでわけがわかんなかったけど。
途中で楽しんでる感あるよね。
そうだね。
コンピューター基盤をこう人間でもしてやるとことか、あんま3体文明関係ない。
そうだね。
だからそのリスナーの方も何のこっちゃわかんないかもしれないですけど、そのゲームっていうのは地球人の側の人で、宇宙文明側に立ってる人がいるんですよ、宇宙派の人が。
で、その人が宇宙派のその3体っていう3つに体、宇宙派は3体って言うんですけど、その3体のお崇拝するそういう教えを布教しようとして、ゲームを開発して地球の人たちに布教活動をしてるっていう、そういう話だったりするんですけどね。
1:03:12
それがもう最初は何のことかわかんないながら出てきて、で、あとでその意味がわかったとき、そういうことかっていうふうにすごいストンって落ちてくるっていう。
うん、そうですね。
いや、面白かったのと、あとやっぱり。
いや、2部読んでほしいな、早く。
2部?そうなのか。
あとやっぱり何?あとやっぱり何?
あとやっぱりその科学の書き方。
いや、だから俺SFをね、あんま読まないから、それがありふれた題材なのかどうかもわかんないけど、
要はさ、特に序盤のさ、テーマがさ、その科学とか物理法則っていうのは必ずしも真実とは限らないみたいな話じゃん。
実際に自分たちの、よりも高次元の存在によって宇宙人のちょっとしたいたずらで、今までの科学っていうのが全然通用しなくなっちゃうっていうのが後半にフィクションで描かれてるわけだよね。
そこがSFの中ではありきたりなのかもしれないけど、要はなんかあの、ポパーのさ、反証可能性の話だなって思って。
カール・ポパーっているじゃん、なんか科学哲学の反証可能性の議論をした人で、
要は、科学っていうのは反証されることでのみ科学として成立すると。
反証っていうのは反対の反に証明の証。
つまり、反論可能なことによって、逆説的に科学は科学たり得ると。
つまり、反論できないなら、それは宗教だと。
いかに、例えば、太陽が毎日東から昇って西に沈んでいっても、それはある特定の前提の条件でしか再現できないかもしれないっていう、
もしかしたら、明日、西から東に出てくるかもしれないっていう、そういう反論があってこそ、それでこそ科学が成立すると。
つまり、絶対なもんなんてなくて、絶対にじゃあ東から西に太陽が行くっていう、そういう主張はただの宗教だっていう、
そういう反証可能性のなんか話があるけど、
それをまさに、SFのフィクションで表現してるっていうのが面白いなと思った。
ちょっとしたあの、三体側のさ、いたずらで、あれでしょ?
要は、目の前にカウントダウンとかが出てくるのも、あのなんとかっていうやつがやったことなんでしょ?
1:06:04
なんだっけ?なんか、てつこみたいな、忘れちゃったけど。
もとこ、もとこちゃん。
もとこだっけ?
もとこちゃんじゃなかったっけ?ソシー。
そう、だから、その三体側が、よりこう神様みたいな話だよね。
こう自分の孔子の存在の、神様のちょっとしたいたずらで、人間側の信じてる物理法則。
トモコちゃん、トモコちゃん。
あ、トモコか。
物理法則とか、科学は、もう簡単に前提が覆って、それまでとは全く違う法則になるみたいな。
それを、その、ね、現にその、孔子の存在、目線でいろいろ描いてるっていうのが、すごい面白かった。
うん。あれだよね。だからその、あれでしょ?
一つ一つその、論章を積み重ねていって、こう、機能法的に実験結果を積み重ねていって、だからこういう法則が成り立つっていうふうに、基礎科学を積み重ねていこうとしてる人たちをくじけさせることによって、その文明レベルをとどめようとしてたんだよね。
それが三体の狙いだったんだよね。
うん。
恐ろしいことを考えるよね。なんだっけ?奇跡の作戦とか言ってたっけ?
なんかその名前あったっけ?
うん。こう、なんか作戦、奇跡を擬似的に起こして、科学への信頼を失墜させようって言ってた。
反証もクソもないっていう状態になっちゃうわけね。そうなると。
そうだね。それ自体が反証みたいなもんだからね。
うん。
起きちゃって、実際に。
うん。そうなんですよ。
いや、とにかくびっくりした。これかーって思ったわ。これが生け神や、FFさんやみんなが言ってた面白さかーって。
うん。そう、優れたSF作品はこうやっていろんなことに考えをね、広げていく余地を与えてくれるんですよね。
いや、ほんとそうだよ。
言うほど僕も読んでないですけど。たぶんそういうことですね。
なんかだってね、人間が三体派のさ、降臨派?降臨派の人間の種を絶滅させようとする人たちなんてさ、絶望しちゃって。
派閥があるんだよね。
あれとかも。
彼らの中にも。
ん?
派閥があるんだっけ?
そうそう、派閥があるんだよね。
三体派の中にも。
降臨派と救済派でいて、降臨派はもう人間を滅ぼしてくれと、その宇宙人側に言ってるけど、あれなんかはもうなんか種の絶滅ってことで、
例えば、あれ進撃の巨人は生け神読んでんだっけ?
あーね、まだ途中です。
1:09:00
あー途中か。そんなようなのがね、ちょっとまあ、進撃の巨人のネタ割になっちゃうんだけど。そんなような話が出てきたり。
まあ要は反出生主義みたいな、なんか。
進撃の巨人って読んだほうがいい?
あーっとね、進撃の巨人はね、まあ、どうだったかな?
なんか、途中でも面白いって思う部分は終盤もあったから、そういう意味じゃ読んで損はないと思う。
ただ、結末についてどう思うかはちょっと、むしろ読んだ感想を聞きたいかな、生け神の。
なんだこれ、みたいにならない?読み終わって、結構疲れるじゃん、途中で。
いや、かなり疲れるね。
うん。
ちょっとね、でも生け神のその…
それでこれかよ、みたいにならない?
生け神のその、好きなあの傾向がわかんないから何とも言えないな。
俺はね、俺どう思ったかな?
まあ、そっかーって感じ。
まあ、そういうこと考えてたのね、みたいな。
ちょっと読んでみてよ。
わかりました。
手が開いたら。
そうね、だからそうそう、だからそういうこう、いろんなことを考えるってのはそうね、考えたり、
他の作品のテーマと重なったりってあるよね。
いやー、面白かったです、3体。
ちょっとこの調子で、第2部読んでいこうと思いますので、ちょっとまた読んだら感想を言いたいと思います。
俺もちょっと細かい内容を覚えてないから、若男の感想を聞きながら思い出す感じで。
うんうんうん。
まあ、でも宇宙っていいよね。
何、唐突に。
今日も何か新聞で読んだんだけど、その何?
あの、何だっけ、ハップル望遠鏡だっけ?
なんかすごい高性能の望遠鏡あるじゃん。
あれで、今見て、新しく見つかった、その、なんかその、すごい遠い、ビッグバンからそう離れてない時代の宇宙が見えるようになって、
これまでの宇宙理論だと、こんなにまだ星々ができてるはずがないというか、なんかそんな状態になってるはずがないっていうものが見えてるんだって、今。
あ、そうなんだ。
だからその、これまでの宇宙理論を見直さないといけないかもしれないみたいな。
へー、そうなんだ。
いやもう、宇宙を思うとさ、人間って何?っていう、自分とは一体みたいなさ。
なるよね。地球の歴史とかね。
たまたまこういう見た目の生き物に生まれて、たまたまその個体として自分が存在してますけど、何かみたいな。
1:12:04
いやほんとよ、その何億何十億年のなんか時間の中で、今ね、生きてるわけだけど、
それを考えるとすごい短い、ミジンコよりもちっちゃいようなね、時間軸で俺たちは生きてて、怖くなっちゃうけどね、そこまで考えると。
怖い、怖いというか、なんかね、細かいことがどうでもよくなりますね。
そうね。壮大すぎて。
はい。
はいってなんだよ。はいって。
まあまあまあ、重いよね、時に。
めぐらしつつですね。
そうそう。もう1時間20分か、まあこんなもんにしとこうか、じゃあ。
そうですね。
あ、もう今回今年最後の収録ですかね。
そうですね。
うん。
はい。まあやろうと思ってできないこともないけども、もう年の瀬なんで。
まあね。
最後にさせてください。はい。
ちょっとじゃあ、1年間皆さんね、聞いていただいて、今年もありがとうございました。ということで。
ありがとうございました、本当に。
はい。
皆さんのおかげで楽しく続けさせてもらってます。
ね。なんやかんや、今回69回で、もう次は70回で。
で、2月、1月末とかで、来月で2周年とかになるのかな、このポッドキャストも。
3年目突入なんじゃない。
3年目突入だよね、丸2年。あ、そうかじゃあ3周年ってこと?あ、2周年か。
2周年ってどうやって数えるの?
丸2年が2周年。
サードアニバーサリーじゃないの?
だって丸1年が1周年でしょ。
あ、そっか2周年か。
2周年。で、やはり3年目突入。
うん。
だからね、まあちょっとね、たいした情報がなくて、最近はコンテンツのネタバレばっかり話してるポッドキャストですけどね。
まあまあ、この感じでちょっと来年もやっていきたいですね。
3体で言うと、第3部だね。3年目で。
え?3年目?
第3部で、もうあんまり聞いてる人のこと気にしなくなったら、一番面白いっていう感じでいこうかな。
あ、なるほどね。第2部が終わるとしてんだ、じゃあ今俺ら。
そう、第2部が一番評判いいんだけどね。
おお。
評判いいというか、第2部が結構わかりやすく面白いんだけど、第3部は難しいけど、実は一番面白いっていう。
もう来年ね、自らハードル上げていく。
1:15:02
結構ついていけなくなる人が出てくる。
じゃあ、まあその意気でやっていきましょう、来年も。
うん。またちょっとゲストとか呼んでね、やりましょうかね、たまには。
そうだね、うん。どんどんやっていきましょう。
なんか、ポッドキャストっぽいことしたいなと思って、いわゆる。
というと?
今年買ってよかったものとかさ。
おお。いいかもね、うん。
なんだろうね、あんま買ってないけどな。
それ、これ今話し出したらまた終わらなくなるから、また次回。
そうだね、ずっと考えとこう、じゃあそれはまた。
なんか、何も考えずにしゃべりすぎてるから、ちょっと企画っぽいことも考えた方がいいかも。
たしかにね、そういうのもやっていきましょう。たまには会っていいと思うし。
そんで、まあツイッターとかインスタグラム、ぼちぼち更新していきますので。
ツイッターの写真、仮の写真はインスタグラム向けじゃなかった?
うん、もうだからね、どっちがどっちとかあんま考えるのはやめたから。
もう、そのときの気分で投稿していくので。
わかりました。
はい、まあだからね、中国のコロナとかのそのね、リアルタイムの様子とかも、
ツイッターに池上があげたり、まあ香港の様子は僕があげたりしてるので、
まあそっちもじゃあ気軽に見に来てください。
はい、よろしくお願いします。
はい、じゃあみなさん、良いお年をということで。
はい。
はい、じゃあ今年もありがとうございました。
ありがとうございました。
はい、では上海香港ワンダフルライフ、お送りしたのは和顔と、
池上でした。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
01:17:01

コメント

スクロール