1. ワインのガッコウ
  2. チーズの授業2時間目【ワイン..

今週は番組パーソナリティでソムリエの小久保さんの著書図解ワイン一年生2時間目チーズの授業」が2万部を突破したこともあり、ワイン好きに知ってもらいたい『チーズ』についての授業です!

・チーズの作り方って知ってる?

・王道6品種の紹介

フレッシュタイプ

ハード/セミハードタイプ

白カビタイプ

青カビタイプ

ウォッシュタイプ

シェーヴルタイプ

【番組関連情報】

今月のプレゼント

9月のプレゼントワインは番組オススメのナチュラルワイン

エステザルグ協同組合 プレンシュッド

・応募締切:2022年9月30日

リスナープレゼントの応募はこちらから!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewr0LPuWRz_zzBHaVI5YU_bV4zmu1P1jL2d4-MVLIkY2AQ6w/viewform

紹介しているワインについてや番組更新情報は公式Twitterをチェック!

https://twitter.com/wine_QR_PITPA

番組メッセージはこちらから!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiZohgqoKrqO2U9spiL8xY8myTaB6JoVT3dGwFybF-ZAgA3A/viewform

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
今週のワインニュース!
急に来た、また。
なんとですね。びっくりです、ココボ先生。
ソムリエが選んだ大人のねるねるねるねが発売されるということで。
まさかの。
びっくりしました。
ねるねるねるね。
クラシエフーズはですね、9月5日、地域菓子の大人のねるねるねるねを、
全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどにて発売。
参考価格は194円、こちら税込み価格でございます。
本商品は、1986年誕生のロングセラー商品、ねるねるねるねより、私も大好きでした。
こちらをですね、大人もターゲットにした商品でございます。
コンコード種の赤ぶどう果汁、シャルドネ種の白ぶどう果汁入りで、
大人も楽しめる甘さ控えめな赤白2種の本格ぶどう味に仕上げられている。
これ2つの味があるってことですか?
そうですね。この2種類のぶどうの味に両方入っている。
赤ぶどう、白ぶどうってことですね。
これ、
1つに入ってるわけじゃないですよね。
ねって赤のやつでやる。
あ!
ねって白のやつでやる。
なるほどなるほど。
それぞれで、それぞれでねるねるねるねってやって食べる。
てーれってれーですね。
てーれってれーのやつですね。
ちなみに私、シャルドネ種は何度かこの番組で聞いたことがあるんですけど、コンコード種の赤ぶどうってあんまりピンときてないんですけど。
これもともとアメリカ系の品種で、ヨーロッパでは作られてないと思いますね。
あ、そうなんですね。
なのであんまりここで紹介してないと思うんですけど、日本でも結構作ってると思いますよ。
コンコード種、赤ぶどうなんですね。
はい。
さらにですね、そのソムリエがねるねるねるねに合うワインを赤、白、それぞれの代表的な品種の中から推薦。
なるほど。
それらのワインを分析、調合したアロマ成分を配合することで、より大人な味わいを楽しめるほか、通常のねるねるねるねよりもふんわりと軽い食感のため、大人も最後までおいしく食べられる。
ということでですね。
なるほど。これワインのアロマが調合されてるってことですね。
そうです。アロマ成分を配合されているので、ふんわりちょっとワインの感じというか、そういうものも楽しめる。
なるほど。食感もちょっと違うと。
そうです。
僕ねるねるねるねを最後に食べたのがもう何十年か前だと思うので。
まあまあまあ、そうだと思いますが。
もともとどんな食感だったっけっていう。
そうですよね。っていうところで、コクボ先生これ食べてみたくないですか。
食べてみたいです。
大人のねるねるねるね。今回大人のねるねるねるねスタジオにご用意することができませんでした。
なかった。
なんと。
03:00
なかったか。
スーパー3軒、コンビニ4軒、ドラッグストア2軒、メガドンキ1軒で探しましたが、見つからず。
ただですね、ここまで紹介させていただいて、私たちの番組ワインの番組ですので、商品が見つかり次第番組でぜひ食レポをさせていただきたいと思います。
大変市場で申し訳ないんですけども、私個人的にやっておりますブログがありまして、そこでこのねるねるねるねの話題を出しました。
この大人向けのやつの話を。
大人のねるねるねるねが発売されるっていう時に、私がこの引っかかったのはねるねるねるねっていう商品名の部分だったんですけど、それをね、自分でもブログで書いたぐらいなので、やっぱり気になっております。
ねるねるねるね好き。
そうです。ねるねるねるねっ子。
ねるねるねるねっ子なんですね。
ねるねるねるねっ子として。
ねるねるねるねっ子じゃなかったら、だって大人のねるねるねるねが発売されること知らないですもんね。
まあまあ、そうですね。
アンテナ貼ってないとね。
そうです。私はネットで情報をその時は拾いましたけど、ねるねるねるねっ子としてやはり気になりますので、味も食感も。
大人用っていうのでね。
まだ食べてない。
食べてないです。だから逆に大人用と子ども用、その従来のものを食べ比べてみるっていうのも、ありかもしれないですね。
いいですねいいですね。やっぱり色が変わるんでしょうね。
そうですね。
ねるねるねるねだけにね。
赤と白だから多分、赤っぽいのと白っぽいのと。
こうやってつけて。
こうやってつけて。
手入れって例ですよね。
手入れって例ですよね。多分今の、これ番組を聞いてくださっている方は多分わかると思うんですけども。
まあ世代的にそうなんですかね。
多分今の10代の方とかは。
10代20代もわからない。
わからないんじゃない。
でもたまにやってるんですかねCM。
どうなんですかね。
どうですかね。
そういう時間帯にもうテレビを見ることが減ってしまったのでね、なかなか我々も追い切れていませんが。
ということでこの番組で今後も大人のねるねるねるね追いかけていきますので。
この番組で追いかけていきます。
追いかけていきますので。
食レポをする日まで楽しみに待っていただきたいんですし。
またこちらの商品、該当商品見つけた方はぜひツイッターで教えていただけましたらスタッフがですね、そこまで買いに来ますので。
できれば都内。
可能であれば都内で見つけていただければ幸いでございます。
ということで今週のワインニュースでございました。
ワインの学校新入生、声優の松本沙羅です。
ソムリエの国保武です。
この番組は日本ソムリエ協会認定ソムリエで14万部越えのベストセラーワイン1年生の著者でもある国保武さんに、
初心者でも分かりやすくワインの選び方や味の違いを教えてもらう聞くとワインが飲みたくなる番組です。
はい今週のワインの学校は先週に引き続きワインの学校2時間目チーズの授業パート2をお送りいたします。
06:03
はいでお次はワインとの合わせ方のポイントですね。
はい。
一つ目味わいで合わせる。
味わいで合わせる。
はい。
クリーミーな、例えば白カビタイプにちょっとまろやかな白ワインを合わせると。
ちょっと味わいを寄せていったりと。
なるほど。
あとはさっき言ったようなヨーグルトみたいなすっきりしたフレッシュチーズにすっきりしたワインを合わせると。
逆にしょっぱいブルーチーズに甘口のワインを合わせると。
同じ方向で合わせるか真逆で合わせるかの味わいで合わせていく感じですね。
はい。
はい。一つ目そんな感じで合わせていくといいと思います。
味わいで合わせる。はい。
で次熟成度合いで合わせる。
ほう。
熟成したワインには熟成したチーズ。
うんうん。
若いフレッシュなワインには若いチーズ。
若いチーズ。
っていう風に合わせるとどっちかが勝たない。どっちかが負けない。
なるほど。そうですね。
になります。はい。
同じぐらいの年数で合わせて。
そうですね。
うん。
はい。で次は産地で合わせる。
ほう。
はい。まあ同じ地域で作られているもの同士で合わせてあげるとやっぱり同じ地域のものって合うようになってくるんですよね。
それとこれで合わせてみんなが食べるから。食べて飲むから。はい。なので産地で合わせるっていうのもいいと思います。
いいですね。なんかそれをやると一番その地域のそのワインの歴史もそうですけどチーズの歴史とかも一緒に合わせて。
そうですね。
楽しめそうですね。産地で合わせると。
なのでやっぱり味わいもあってて。
うん。
熟成度合いもあってて産地もあってるとかだともうシンクロ率が100%って感じですね。
うんうんうん。
はい。
エヴァでしたね。
なるほど。
エヴァ見てないですね。
追っかけきれてないところがありますね。
はい。
ワインとチーズは何で合うかって言われてるかというと。
言われてるかというと。
この産地で合わせるみたいな部分が大きくて。
日本酒と漬物みたいな関係だったりするんですね。
日本酒も漬物も各村とか地域に独自のものがあって。
ありますね。
ありますね。
それを昔からみんな一緒に食べて飲んでしてた。
なのでワインとチーズも合うよねっていうことですね。
なるほど。
もうなんか一つの村に一つのチーズがあるって言われてるらしくて。
へー。
もうじゃあ自然とワインに合うように出来上がってるんですねチーズもきっと。
その地域のワインとその地域のチーズは合うと思います。
すごいなー。
新車の方にオススメなワインとチーズの組み合わせ。
09:01
今日はねご用意はしてないんですけれども。
残念。
なんかいくつか鉄板と呼ばれるものがありますので紹介したいなと思うんですけども。
ぜひお願いいたします。
さっきから言ってるロックフォールとソーテルヌ。
ソーテルヌ。
ロックフォールってさっきご紹介した羊のミルクのブルーチーズとソーテルヌっていう寄付ワインですね。
高級ワインの。
名前出てきましたね。
ソーテルヌです。
あれも産地も近いんですよ南フランスで。
あの2つはいいですね甘いのしょっぱいの甘いのしょっぱいの。
永遠にいけちゃうやつですね。
ちょっとね両方お高いんですけどね。
あら。
試してみるとすごい境地にいけますね。
ファーっていう。
すごい境地にいけるってなかなか。
召される。このまま召されるんじゃないかっていう。
それは幸せでってことですよね。
幸せです幸せです。
美味しいなーってなんてこうファーっと。
焦点してしまうっていう。
あらーすごい組み合わせですね。
おすすめですね。
はい。
あとさっきも言った通りシェーブル苦手じゃない人はソービニョンブランとぜひ合わせてほしいですね。
ちょっとこれ気になりますね。
あとウォッシュタイプと重めのブルゴーニュっていう。
エポワスと重めのブルゴーニュ。
神のおみやしとブルゴーニュ。
ピノノワールですね。
もうちょっと重めのやつですね。
合わせるといいって言われます。
はい。
あと僕がおすすめしてたハードタイプのコンテ。
うんコンテはい。
コンテはジュラのワイン。
ジュラ地方の白ワインとよく合うって言われてますね。
へー。
これはじゃあ例えば両方買ってみようってなった時に、
例えばコスト的な問題があったらやっぱり熟成度度合いでちょっとわかめ同士で合わせてみたりとか。
そういうのがいいですかね。
そうですね。
神のおみやし気になるなー。
神のおみやし行ってみてください今度。
神のおみやし。
見つけたらエポワス。
エポワス。
ちょっとあまり香りが強いものが得意じゃないので、
もしかしたら神のおみやしってなる。
香りはダメかもしれないですね。
なのでやっぱりセミハードタイプは割と癖が少ないものが多いので、
おすすめですね。香りが苦手な人は、強い香りが苦手な人はね。
そうですね。
あとフレッシュタイプですかね。
フレッシュタイプ。
あとちょっと白カビタイプに挑戦してみてっていう感じですかね。
白カビタイプも生クリーム添加してあるやつはそんなに癖ないものが多いので。
やっぱりそこをイメージしてると、香りが強いものは結構強めですか?
その中でも優しめのものとか強めのものとあるので。
12:06
ウォッシュタイプでエポアスほど強くないのが良ければ、
ポンレベックっていうウォッシュタイプのチーズは割と癖少なめですね。
あとウォッシュタイプ。
違う、青カビタイプ。
ロックホールとかゴルゴンゾーラとかよく聞くじゃないですか。
聞きますね。
そこらへんはしっかり青カビの風味あると思うんですけど、
ドイツのカンボゾーラっていうチーズ。
表面は白カビついてて中に青カビが入ってるんですけど、
それはだいぶ癖少なチーズなので、
まずそこから入ってみるのがいいかなと思います。
癖が少なめのものから入ってみるといいかもしれないですね。
そこからもう癖がないと。
ダメな体になっていきますんで。
ナチュラルチーズは熟成がどんどん進んで、どんどん癖が出てくるんですね、置いとくと。
僕なんかはもう賞味期限切れるぐらいのものが好きで。
結構じゃあギリギリまで。
なんなら賞味期限は超えてからが美味しいぐらいに。
これは自己責任で。
僕はもう賞味期限超えてからがナチュラルチーズの。
フレッシュタイプ以外でしょ。
フレッシュタイプは早ければ早い方がいい。
他のものはってことですね。
ということで、今日はチーズの授業をしてきましたけれども、
もっと深掘りしたいという方は、
図解ワイン1年生2時間目チーズの授業を、
概要欄からのリンクから購入できますので、ぜひ読んでみてください。
はい、お願いいたします。
ワインの学校を聞いてのあなたのご感想を、
番組概要欄のメッセージフォームからご応募できます。
また、アップルポップキャストのレビューや、
ツイッターでのハッシュタグ、
ワインの学校をつけての投稿もお待ちしております。
表記は番組名と一緒で、
ワイン、学校はカタカナ、
間にあるのだけひらがなです。
スポティファイでお聞きの方は、番組フォローと星5評価をお願いします。
番組をフォローしていただくと、
最新話が更新されるたびに通知が届きますので、
よろしくお願いいたします。
そして、この番組はツイッターで
収録風景や紹介したワイン情報をアップしています。
そしてそして、
ワインの学校では番組で紹介したワインを
毎月1名のリスナーさんにプレゼントしています。
9月のプレゼントワインは、
ナチュラルワインの回でご紹介しました
エステザルグ共同組合プレンシュットです。
こちら、プレゼントの応募にはキーワードが必要です。
今月のキーワードは、
飲めばわかるナチュラルワインです。
番組概要欄のリンクから応募できますので、
ぜひチェックしてみてください。
15:02
続いては、コクボさんからの告知です。お願いします。
千葉県船橋市でコックダイナー
船橋コックワイナリ営業中です。
船橋コックワイナリのワインは、
ネットでも買えますし、
船橋市のふるさと納税の返礼品にもなってますので、
ぜひお手に取ってみてください。
図解ワイン1年生、図解ワイン1年生2時間目
チーズの授業も発売中です。よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
来週も木曜日18時に更新されます。
次回もお楽しみに。お相手は、
ソムリエのコクボタケルと、
ワインの学校新入生、声優の松本サラでした。
15:38

コメント

スクロール