1. Wheel of Films
  2. 雑談回 No.1
2022-11-17 1:35:26

雑談回 No.1

長らく夏休みを頂いていたWheel of Filmsですが
やっと配信を再開し、その間どんな生活だったか
それぞれどんな新生活になったか近況報告を兼ねた雑談をしました!

◆◆◆ Mariko's Kidsと共に | 最近の3人 | オランダニートからアイルランドで仕事が決まったCharlie | CharlieのVISA | 円安と物価高騰 | アイルランドの家探し | チップ文化 | Marikoの旦那故郷への帰省 | Lost Baggage事件 | アナフィラ事件 | オムツかぶれ事件 | Charlieのニュージョブ | 英日翻訳 | 気が合う仲間と出会えたCharlie | 神扱い受けるCharlie | みかん農園で働き出したKano | 前職つまんな過ぎたKano | 農業楽しい | ダブリンの雨 | 天気ジョーク | これからのWOF | 田舎か都市か ◆◆◆
00:09
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
Wheel of Filmsは、同じ外語大出身の3人、
マリコ、カノ、サーリーが少し大人になって、
全く違う境遇から映画の紹介・感想・考察をしていく番組です。
番組を聞いて、次に見る映画や、
あの映画の考察の参考にしてみてください。
今日は、映画じゃなくて、雑談会です。
ゲイ。
はーい。
たまには、ただただしゃべる回もやろうかなーって。
そうだね。
そうですね。
そうそう。
マリコの子供もね、今回は元気に参加してくれてて、
いつもとは一味違った回と。
そうだね。5人で収録っていうことになりますかね。
そうですね。無事を祈ってください。
すでに疲れているマリコ。
大変ですね、本当に。
いいよ、別に。そのままでいいよ。
そうだ、雑談会しようってずっと思ってたんだけど、
たまたまさ、最近、ちょいちょい話してるけど、
3人ともちょっとさ、いろいろ生活環境が変わる時期が重なったじゃんね。
そうですね。
そのおかげで、ちょっと長めに配信も停止したんだけども、
いろいろ生活が変わって、みんなどうよって話をしようかなって、
緊急報告みんなにしようかなって思ってるんですけど、
マリコはアメリカの旦那さんの家族のところに1回帰省して、
その後引っ越しをしたりして、バタバタバタバタしてたと思うんですけど、
あっという間にその日々も過ぎたけど、アメリカはどうだった?
いいぺん。
オーマイガーシギラ!
なに?
ギラちゃん、ここ入っちゃダメ。
音声だけで聞いてるとさ、めっちゃおもろいよね。申し訳ないけど。
想像が広がるよね。
そうそうそう。
何したんだかなって。
一体どこに入ったんだろうね。
いつもはね、旦那さんに見てもらえながら収録させてもらってるけど、
03:00
今日はちょっとね、仕事の都合で。
そうなの。
でも私たちの雑談より、このキッズのスクリーミングがメインになる気がするんだけど。
まあいいんじゃないですか。
ちょっと考えよう。
抜けてもいいし、途中でね。
まあまあ、とりあえずじゃあ、チャーリーの話から聞くか。
まりこ、話し続けるの多分大変だから。
そう、だからみんな新しい環境になったわけだけど、
チャーリーはオランダの奥さんの家にずっとニートしてたのから、
あれだよね、ダブリンで仕事が決まったっていう、NOWだけど。
ニートしてたって言っていいんだ。
言ってるもん、ずっと。
そうだよね。
収録中に言ってると思うよ。
多分言ったね。
オランダでは1年半ニートして、
幸運なことにアイルランドのダブリンで仕事が決まったから、
1ヶ月くらい前にこっちにアイルランドに移住してきて、
今はサラリーマンしてます。
会社で。
オランダのビザ大変だった話、結局どうなったのか知りたい。
オランダのビザ大変だった話、どれのことかわかんないけど。
最後ワンホリビザも切れそうで観光ビザが残っててみたいなさ。
あれよくわかんなくて、
とりあえず会社の採用が3月くらいに決まってから、
こっちに来られるまで結局半年以上かかっちゃったのよ。
さすがに想定してなくて、
オランダのワンホリのビザが切れて、
観光ビザの残りみたいなのしか持ってなかったのね。
それが1ヶ月くらいだけ余ってて、
オランダからアイルランド行ったらさ、
その1ヶ月ってたぶん同じヨーロッパ内だから、
引き継がれるのかなと思ったら、
空港で9月の28日だからそのくらいに着いたんだけど、
空港に着いたらバチンとスタンプされて、
はい、12月の23日までねって、
そう、押されて。
そっからさらに3ヶ月ってこと?
そうそう、そっからだから3ヶ月いられるっぽいんだよね。
間違いなのか、本当にそういうものなのかよくわかんないんだけど、
でも、俺のパスポートにもそのスタンプ押されてるから、
まじで?超ラッキーじゃん。
でも、ちゃんとオランダから飛んでて、
飛んだんですよって言ったんだけど、
まあ、適当だからさ、アイルランドって。
06:01
え、それなんか途中でさ、EU圏外にトランジットしたとかそういうことじゃなくて?
全然してないよ、普通に直通でオランダからアイルランド行って、
へー、そんなことあんだ。
そう、日本基進それもちゃんと答えて、
けどなんか、その12月23日までいられるスタンプからもらった。
へー。
そう。
そしたらさ、もしそれが本当の正解だとしたらさ、
EU国内全部3ヶ月ずつ滞在してさ、
ずーっと移動し続けてたら、
永遠とヨーロッパにいることにならない。
まあ、そうだよね。
ね。
まあ、お金が稼げないビザだからさ、
貯金があればの話になってくるけどさ。
そう、で、よくわかんないよね。
そのなんか、コンビネーション的なのもあんのかな、ヨーロッパの。
オランダ、タイルランドはなんかOKみたいな。
まあ、そんなもんなのかな。
うん。
まあ、でも、じゃあ無事に別にエクスパイアにならずに、ヨーロッパ間で移動して、
うん。
でも、こっから就労ビザもらえるの、じゃあ。
そう。
まあ、でも、なんかね、これもややこしいんだけど、
まあ、就労ビザとやらはもうもらえてて、
ほう。
で、そう、それはあの、1年間今んところ有効なんだけど、
うん。
まあ、それ持ってるだけだと、だめなのね。
就労ビザを持ってた上で、なんかレジデントパーミットっていう、
ああ。
何、居住許可証みたいなの、また別でね、もらわなきゃいけなくて、
へー。
でも、アイルランドバカだから、なんかもう遅いのよ、もう何もかも。
うん。
だからまあ、誰、俺でもそうだし、
うん。
まあ、たぶん学生とかでもみんなそうなんだけど、
来たら、日本人だったらまず90日間はこのアイルランドにいられるわけじゃん。
うんうん。
うん。
で、それより90日間以上、仕事とか学校とかで滞在を伸ばしたい場合は、
その90日の間に、レジデントパーミットってやつを、
学生ビザとか就労ビザとは別に取らないといけないのね。
うーん。
そう。
でも、それがね、取れないのよ。
なんで?
行政のこのシステムがさ、
もう、ごたごたすぎて。
ぐちゃぐちゃすぎて。
そう。
うんうんうん。
だから、俺もその9月の23日とかについて、すぐ電話したけど、
それでも、あ、じゃああなたの予約はもう11月末ぐらいですって言って。
めっちゃギリじゃん。
しかもなんかもう選べるとか、選ぶとかないのね。
電話しかできなくて、電話して取りたいですって言ったら、
はい、じゃあこの日でもこの時間でお願いします。さよならって。
うーん。
異文化だね。
そうそう。やられちゃうわけ。
それさ、留学してた時は別にいらなかったの?そのレジデントパーミットは。
09:01
い、いた。
あれ?
必要だった。
必要だった。
その時はどうしてたの?
同じことをしたんだけど、システムがまたコロコロ変わってて、
当時は市役所みたいにポンと行って、チケットみたいなの発券して、その日順に取れるみたいな感じだったんだけど、
どっからかオンラインで予約しなくちゃいけないようになって、
なるほど。
で、さらにその後コロナがなって、オンライン予約がたぶん消えたのかな?
で、なんか今電話しか受け付けてなくて、でもパンパンみたいな。
めっちゃ不便じゃん。
不便だよ。めちゃめちゃ。何もかも。
だいたい何に関しても遅いのがアイルランドだと思ってもらえれば、そういうのに関してはね。
どこの国も遅いけど、アイルランドは特に遅いって感じなの?
まじで遅いよ。すべて。
まあじゃあ幸運を祈る状態なのね、いろんなものが。
まあでもその予約とか一応取れたから、まあ別に大丈夫。
しかもなんか今この問題で困ってる人たくさんいるから、
予約さえ取ってれば、最悪その90日過ぎても別に追い出されることはないっていう噂を聞いた。
なるほどね。
そう。
まあじゃあとりあえず入れると。
そうだね。
で、仕事もゲットして。
でもなんかさ、今アレなんでしょ?アイルランド。
あれ前もちょっと話したかな?収録中に。
わかんないけど、家ない問題、大変だった?
いや、家賃ねええぐいんだよね。何でか知んないけど。
家賃がこう通してみんな住む場所がないってことね。
そうそうそう。もう大変なことになってて。
もうほぼ一人みだったらシェアハウスしかオプションないよねってぐらいの家賃設定になってて。
でまあそのダブリンの中心に近いところ、
あの通勤とかできるぐらいの範囲内で考えたら、
たぶんシェアハウス、たぶん5人で1つの家とかで、
1部屋800ユーロとかかな。
そうだよね。
今100ユーロいくら?あ、間違えた、100円1ユーロいくら?
たぶん150円ぐらいいったんじゃないの?
あ、まじで?
でもさ、米ドルが150だからもっとじゃない?
え、そんな大変なことになってんの?
え、米ドルって何?米ドルって何?
米ドルが150だから、たぶんユーロもうちょっといってんじゃない?
わかんない。
この前なんか150円いったみたいなの見た気がしたから、
たぶんそれの前後ぐらいなんだろうけどね。
恐ろしい。
12:01
円安だからね。
なんか俺もさ、1ユーロさ、留学してた時とか、
130円か20円ぐらいだったような気がしたんだけど。
もう私明確に覚えてる136円だった。
あ、そうそう。130円台だったじゃん。
だから俺その感覚でずっといて、
円安の話とかもさ、最近まで俺まじで全然知らなくて、
なんかそんな大変なことになってたんだって思ったね。
ちなみに今146円って出てきたよ。
あ、ほんと。
じゃあ米ドルがもっと上がってた。
米ドルの方がそうだね。
ユーロの方が高かったもんね、ドルより全然。
そうだね、そうだったよね。
壊れてるな、まじで。
そっか。
だから1.5倍ぐらいだよね。
そうだね。
10万円だったら、
やべ、間違えた。
1000ユーロだったら×150で15万円みたいなね。
そうね。
800ユーロだから、5人のシェアハウスでやつに12万ってことよ。
やばいね。
やばいじゃん。
今はそういう世の中だよね、悲しいことに。
そうじゃん、この間言ってたね、そういえば。
妹が今カナダにいるんでしょ?
カナダもなんだ。
で、バンクーバーで1人で借りようとすると、
やっぱり最低20万。
だから妹まだ結婚とかしてないし、
もう1人の人とアパートをシェアする形で、
自分の寝室が1個あって、リビングとかキッチンシェア。
で、2本円にすると10万、11万ぐらいかな。
なるほどね。
っていう感じ。
同じぐらいだね、だからたぶん。
そうだね。
これがねえぐいんだよね、まじで。
えぐいね。
だってさ、家賃12万なんてさ、
借れないワーホリできてる学生とか絶対もう、
絶対無理じゃん。
俺が当時の俺だったら絶対無理だったし。
だってそんなの日本で普通に働いててもさ、
私たちぐらいの年齢のだいたいの平均収入でいったら、
10万のとこなんて住めないよね、そもそも。
12万とか1人じゃなかなか住まないよね。
無理だよ。
無理無理。
そうだね。
それでさ、それに加えて円安とかユーロ高とかに加えて、
ユーロ自体のダブリンの家賃の数も上がってるからさ、
ダブルで、日本人からしたらダブルで大変なことになってんだよね。
そうだね。
だから、結構さ、意外とコロナとかも、
15:02
こっちでは落ち着いたってことになってるから、
いろいろ解禁されてさ、
日本人の留学生とかも来てるらしいんだけど、
テントで暮らしてるやついるらしいよ。
もう無理すぎて。
マジで?留学生で?
そう、噂を聞いた。
試練かける2だね、そしたらね。
そう、そうなっちゃうよね。
留学の意味ってなっちゃうよね。
頑張るポイントがズレちゃって。
そうそうそうそう。
だって、ただただ留学するだけでさ、あんなに大変でさ、
超試練ばっかりなのにさ、
家帰ってさ、しくしく泣く、落ち着けるベッドもないってことでしょ。
そうそうそうそう。
それはつらすぎるよね。
マジでやばいと思う、今。
で、チャーリーはそんな家どうしてるわけ?
俺は会社が所有してる家みたいなのがあって、
シェアハウスなんだけど、そこに放り込まれて、
2ヶ月間はただで住めるっていう、
福利交渉みたいなのを今使ってる。
じゃ、あと1ヶ月ぐらいはそこにいれると。
そうそう、それまでの間に次の家見つけないといけない。
どうなの?そこは。
大変だけど、大変だね。
じゃあ、一応何?
向こうって家探しどうやってするシステムなの?
一番メジャーなのは、DAFTっていうアプリかな?
サービスがあって、アイルランド限定の
最大手家探しアプリみたいな。
だから、だいたいみんなそこにポストすんだよ。
この部屋空いてますみたいな。
それを毎日バンバンチェックして、
いいのあったらメッセージ送って、
だいたい無視されてみたいな。
なるほど、ラッキーだったら返事返ってくるぐらいのね。
そうそう、そうやってやるね。
で、チャーリーもそれで今探してるってこと?
そうそうそう。
で、俺は7年前にワーホリディで行ってた時、
1回やってるから、それ。
あ、そうだったの?
あ、そうそうそう。
同じDAFTで探して、
シェアハウスで面接みたいなのして。
あ、そんなことしてたんだ。
でも、その時も結構大変だったんだけどね。
ずっとシェアハウスしてたあの家が、
そのDAFTで仕当てた家だったってこと?
そうだね。
留学中。
そうそうそう。
あ、そんなんだ。
そう。
でも、なんか経験しておいて良かったね。
18:00
そう、だからもう、
確かにそうだよね。
本当は恐ろしいなと思って、今留学してる日本人の方々。
そうだよね。
大変じゃん。
大変すぎる。
金とか抜きにしたってさ。
いや、大変だったよ。
そう。
だって、英語もほとんどの人が勉強しに来てるわけだからさ、
自信もね、来たばっかりで嫌探す段階だったらそんなにないだろうし、
そこでさ、使い勝手のわかんないアイルランドのアプリみたいなの使ってさ、
英語で連絡取って面接してみたいなのさ、
そうじゃん。
で、運が良くても取れても月に毎月12万払わなきゃいけないみたいな。
そうだよね。めっちゃ節約もしなきゃいけない。
エグすぎるよね。
そっちの物価も高いっていうことだよね、ある程度。
スーパーで買い物したりとかするのも。
いや、まあね、わかんないけど、オランダとそんなに変わんないかな。
だから、物価自体はそんなに場が高いなとかは思わない。
外食とかは日本と違って高いけど、それで外国結構どこもそうじゃん。
まあ、そうね。
てか、アイルランドってチップあるの?
アイルランドはチップありませんね。
ないのか。
ヨーロッパであるとこはあるのかな?ちょっと俺わかんないわ。
私ドイツ行ったときチップ払ったな。
あ、ドイツあるんだ。
オランダもなかったよ。
オランダもないのか。
ドイツ払ったような気がする。
ヒトラーが演説した酒場行ったとき払ったんだよね。
あ、そう?
フランスもなかったな。
あ、そうなんだ。
なかった?私フランス覚えてないや。
チップがある国、やっぱアメリカっていうイメージだよね。
そうだね。
カナダもある。
でも、英語圏ってわけじゃないもんね。
ダブリンだって英語圏。
イギリスどうなんだろうね。
確かに。
イギリスはかなる。
イギリスは俺行ったけど。
イギリス行ったけどなかったんだ。
イギリス行ったけど、俺は払ってなかったね。
少なくともね。
なるほど。
確かに。
トッキュウと一緒に行ったけど、結構レストランとかでも食べたけど。
同級生ね、大学のね。
そうそうそう。
俺もそいつも払ってなかったね。
あちこちだけど。
じゃあ、やっぱアメリカが主流なんかね、チップは。
なのかな。
あんまり私もチップの文化、そういう国行ってなくてわかんないんだよね、感覚が。
でも、インドネシア要求されてないって思ってたのに。
でもさ、東南アジアはなんていうの、チップっていうよりさ、やっぱみんなお金欲しいじゃんね。
21:03
それこそぼったくりみたいな世界。
日本人がいっぱい請求されたりとかさ、お金持ってるって知ってるから。
だからなんかチップっていうよりは個人的にせがまれてる。
そうだね、チップって言い方されただけだと思う。
それはチップくれるなら欲しいってことでしょ、もちろん。
って言ったら、やっぱ渡す観光客多いんじゃない?
確かに。
なのかな。
特にチップ文化にさ、慣れてる、それこそアメリカ人とかだったら、
ああそうだよね、みたいな感じで掘ってちょっとぐらい渡すんじゃない?
インドネシアのチップなんて、たぶんそんな大した額じゃないでしょ、何パーセントって言っても。
観光客からしたら。
確かに。
んな気がするけどね。
なるほどね、確かに。
アメリカだとさ、やっぱ払うんでしょ、チップ、レストランとか行ったとき。
うん、そうだね。払わない。
それはなんかさ、ここは払うとかここは払わないとかってさ、
一個一個覚えていかなきゃいけないの。
うん、確かに。
いや、ファストフードはなくて、スタバもない。
テイクアウト系ない気がする。
なるほどね。
で、なんかあったとしても、
サウンターで注文する系のところってこと?
そうそうそう。
で、あったとしてもチップ入れたい人はどうぞっていう、
なんか日本のコンビニで言う募金箱みたいなのが置いてある。
なるほどね。
その人にチップっていうよりは、そのお店全体にチップみたいなことになるのかな。
そうだね。
で、レストランはちゃんとそのテーブル担当のウェイターさんが付くから、
その自分を担当してもらったウェイターさんに向けてあげるって分かってるチップだと思う。
それさ、あげなかったらさ、知らなくてあげなかったりしたらどうなるの?
あげなかったらっていうか、まず食べ物のお会計を先にして、
その後次チップクレジットにしますか、現金にしますかみたいな流れのところが多い。
強制になるんだ。
多いから、知らなかったらお互いに、
え、この人何してんの?え、このウェイター何で目の前立ってんの?ってなると思う。
なるほど。
多分。
気まずい時間流れるってことね。
そういうパターンだったら。
なるほどね。
で、たまたまお会計一緒にできるところだと、チップも含めて。
チップ何%払いますかっていうアンケートが一緒にもうついてくるのね。
なんか丸するとか言うよね。
そう、ミニ用紙みたいな。
それに15、20、25って書いてあるから、
あ、15以下はないんだ。
そうだよね。
って感じ。
そうだよね、今めっちゃ思った。
結構だよね、15。
24:00
平均20%だから、下げても15かな。
なんかさ、ハワイにさ、新婚旅行行った友達がさ、
なんかハンバーガー屋さんで食べて、
そもそもが、なんか2人でハンバーガーのセットみたいなの食べただけで、
1万ぐらいしたらしいんだけど、
まじ?やばいね。
で、そこに、そこにプラスのさ、チップ何%にしますかのアンケートの紙が、
そのお会計のときにパーって渡されて、
で、すでになんか一番高いパーセンテージのとこにハートマークつけられたらしいよ、勝手に。
バカにされてるよね、完全に。
バカにされてんな。
ね、もちろん決していいんだと思うけどさ。
1万だから25%とか取れるわけでしょ、つまり。
そうそうそう、そういうことだよね。
えぐいね。
えぐいね。
でもハワイだから、アメリカってことだよね。
そうだな。
例えばさ、なんか俺あの映画とかでさ、
ホームアローとかでホテルのあいつがさ、チップクレーやってんじゃん。
ホテルとかもあるんだよね。
そうだね。
確かにホテルはありそう。
ホテルはでもさ、なんか、
部屋、自分が出かける前に部屋のベッド、テーブルのところに、
2ドルぐらい置いていくみたいなの言わない?
そういう感じ?なんだ。
でもベッドの人には。
クリーニングの人はそうだよね、ベッドありがとうみたいなさ、
そういうイメージあるわ確かに。
ホームアローの時はルームサービスだったけど。
あー確かに、でもルームサービスもさ、
映画とかでさ、よく担当の誰々でございますみたいな、
なんとかって呼んでくださいみたいな、
よくあるよね、なんか。
ってことはやっぱ担当の人なのかなって思うよね。
確かに。
あとバッグ運んでくれる人にも渡してるイメージある。
ベルボーイね。
めっちゃ渡すじゃんね。
確かに。
いろんな人にさ、担当全員だってさ、違うじゃん。
ルームサービスの人と、フロントの人とベルボーイとベッドメイクと、
みんな同じ人がいるわけじゃないじゃんね。
じゃあさ、髪切る時とかってどうすんの?チップあんの?
チップあるある。
髪切るのあんのチップ。
それもレストランと一緒で丸付け方式か、後から方式か。
へー。
そうなんだ。
じゃあさ、洋服とか買うときは?
洋服買うときはない。
ないんだ。
お高い服屋さん行ってないけど、
普通に若者が買うところで買った感じはない。
だからウェイターとかホテルとか髪切るとか、
27:00
なんかそういうサービス系のサービスを提供するときは。
サービス系のサービス。
ソフトなサービスってことだよね。
ハードじゃなくて。
それこそあれは映画館は?
映画館はないよ。
ないんだ、やっぱカウンターだからか。
ちょっと見えてきたね、パターンが。
そうだね。
これはどっちなんだろうみたいなのも多分結構出てくるけど、
現地の人は何?みんな把握してんのかね、そういうのを。
してるんじゃない?わかんないけど。
そういうもんなのか。
なんかでもさ、車とか買うときさ、
担当してくれたディーラーさんにどうしなきゃ、なんかあるのかな。
確かに。
しかも怖い、車のナンパは怖い。
車だったらナンパじゃなさそうだけどさ。
まあね。
そういうおっきい買い物気になるよね。
確かに。
ちゃんとだし、それこそ担当者絶対いるもんね。
あとさ、また気になっちゃったんだけどさ、
子供も払うの、チップって。
確かに。
子供が1人でお会計いったらってこと?
あんまないのか、アメリカだとそもそも。
ないね、それはね。
確かに、何歳からチップって払うんだろうね。
でも、なんかティーネイジャーぐらいだったら。
高校生がレストランでご飯食べてるときにチップ払う。
でもみんなさ、親の家族カード持ってるのが当たり前だからさ、
たぶんチップ払ってると思うよ、レストラン入っちゃったら。
ある意味平等なんだね。
確かに。
絶対払ってる。
よく考えたらあれだよね、ホームアローンでも子供払ってたもんね、いっぱい。
確かに、そうだね。
確かに。
そうなんだ。
ホームアローン、見てないのじゃ。
関係ないね、年齢は。
アメリカやっぱ怖いわ。
関係ないよ。
ね。
俺にはあんまり関係ないけど。
そうだね。
チャーリー、チャーリーってアメリカ行ったことあるの?そういえば。
ないない。
そうだよね、ヨーロッパのイメージだね、やっぱり。
行きたいけどね。
行きたいんだ。
俺さ、アイルランドってさ、左から行ったら近いんじゃないの?アメリカって。
確かに。
ニューヨーク辺りなら近いんじゃない?
地図のさ、切れ目だからさ、ちょっと何、どんぐらいか把握しづらいからわかんない。
確かに。
太平洋よりはね。
うんうんうん、いやそうだよね。
飛行機がそっち周りのものが出てるとしたら確実にそっちのほうが早いよね。
いや出てるでしょ、確かに。
出てる出てる。
出てる。
あ、出てんのか。
うん。
確かにね、すごい遠い、なんか日本の地図だと遠い感じしちゃうよね。
30:03
左と右みたいな感じするけど。
うんうんうんうん、ほんとだね。
ちなみにさ、チャーリーはその仕事でダブリン引っ越したのが結構転機だったけどさ、
まりこもバタバタ私たちがしてるときにアメリカを帰省してたじゃんね。
うん。
どうだったの?
どうだった?
3年ぶりに旦那ダニエルのご家族30人ぐらいに会って、
そんなにいるの?
そもそもお父さんがね、8人兄弟なのね。
すごいね。
で、お母さんが7人兄弟なの。
すごいね。
で、ダニエルが5人兄弟なの。
おー、そりゃ30人なるわな。
だから多分30人会った人は覚えてるよ、全員。
偉いね。
偉いね。
でも向こうが私覚えてるかは定かではない。
でも、いやほんとなんか久々にずっとみんなで同じ大きいAirbnbにいたから、
え?
あ、そう、なんか実家に行かなかったんでしょ?
なんか人数が多すぎて、みんなでなんか大豪邸というか大きすぎるAirbnbを借りて、
そこにみんなで。
全員来たの?お父さんの兄弟お母さんの兄弟。
でも30人同時に来てないから、1週間ずつずれてたという感じ。
へー。
でも大体が集合、順次してたって感じなんだよね。
そうそうそうそう。
で、近くにもともと家がある親戚もいるし、
別に全員が全員30人が詰まったわけではないんだけど、
みんなで同じ屋根の下に1ヶ月ぐらいいたから、
ラティのラティナカルチャーを初めて肌で感じたっていう感じだった。
ラテン系なわけね、旦那さんの家族は。
そう、そうなの。
何系だっけ?プエルトリコだっけ?
えーと、生数字はホンデュラス。
そうだよ、これ毎回私プエルトリコだっけって聞いてホンデュラスですって言われるけど。
でも育ちは多分何年かプエルトリコにもいたみたい。
あ、そうなの。
へー。
うん。
ホンデュラスって国?
国。
そうだよね、そうだよね。
あ、国なんだ。
うん。
あのあれじゃん、もうなんか遠い昔の話に今ではさ感じてしまうけど、
行くとき大変だったじゃないですか、私は話聞いてるけど。
あーそうだ、そうだ、初めて聞いた。
そうだよ。
そうだよ、そうなんです皆さんとか言って。
行くとき大変だった?
ロストバゲージして大変だったんだよね。
あ、マジ?
ベビーカーとスーツケース大きいの2個と旅行バッグみたいなの2個ぐらいで家族4人で行ったんだけど、
33:04
カナダ乗り換えでボストンに行って、着いたら飛行機から降りてきたのはベビーカーだけで他の荷物全部なくなった。
やばくない?
検索みたいな荷物の問い合わせしてもらったら、とりあえず検索にも当たらないけど多分カナダにあるって言われて、
トランジットで多分なくなったってことだよね。
そうなの、多分。
でも赤ちゃんいるから結構ミルクとかさ、日本のもの持ってきてたから、結構焦って買い物して、
それでもう初日に6万飛ぶわけで、4人分の何かを買うと。
一人1万5千円って妥当じゃんね。
最低限の下着、タオル、おむつ、ミルクみたいになって、
で、見つかったのは、そうだよもう、ダニエルさん旦那激横ぷんぷん丸で、
そりゃそうだよね、荷物全部なくなったもんね。
さらにびっくりしたのが、ラテンファミリー全員激横ぷんぷん丸。
もう窓口襲いかかりに行く勢いよ。
30人で。
そうそう。
大パニックだね。
一人ずつ行けよ。
空港の駐車場止めてくればいいのに、
もう怒りが込み上げすぎて、上がりすぎて、
もうみんな車乗り捨て状態よ。
ちょっと、Let me talk to themから始まって、一人ずつ。
誰がどんなに怒ってもさ、検索かけてもさ、ない荷物はないんだからさ、
もう一回帰ろうよって言ってんのにさ、
なくしたほうが落ち着いてんだからさ、こっちで。
まりこ的にはさ、だって十何時間のフライトで、
とりあえず休みたいモードだもんね。
心配は心配だけどね。
そうなんだよ、もう仕方ないじゃんね。
あんまり私、怒りっていう感情が来ない人間なのね。
だから、起きちゃったことに対しては、できることをすればいいっていう、
落ち着いてるタイプだから、
なんで怒ってるのかわかんなくてイライラはしたけど。
でもさ、そういうのちゃんと強気に出ないとさ、
対処してもらえないってとこもあるじゃん。
そうなの、それ言われた。
そうだよ、私完全にその30人なんか混ざって、たぶん私も怒る。
そっちタイプ。
一人増えたところでね、変わんないね。
たぶんそのうちまりこに怒り出すから、
なんで何にも言わないのって。
みんなに怒られて私。
でしょ?
30人でしょ?
だからまりこはなめられんだよ、みたいな。
そうそうそうそう。
36:00
そんなに優しくしてたら、この国じゃ生きていけないよ、みたいな感じで言われて、
じゃあわかったから、なんでもいいから早く車座らせてくれよって感じじゃんね。
泊まる家着いたの夜中の1時。
9時には着いてたんだよ、空港に。
そんなかかってたんだ。
みんな激怒プンプン回るし過ぎだろって思って。
めっちゃ怒ったね。
すごい怒りも続いたね、そんだけね。
すごいよね。
すごいね。それはもうラテの血だわ。
そう、着いた瞬間から感情の起伏を見てるからさ、
すごい私って平和な人間だなって思っちゃった。
大変だったね。
何日後に結局見つかったんだっけ?
1週間後ぐらいかな。
1ヶ月ある、だいたい1ヶ月の旅行の中の1週間丸々荷物が何もなかったってことね。
それはやばいね。
やばいよね。
そんなこと本当に起こるんだね。
起きたよ、ちゃんと。
その後もすごかったよね。
そうなの、ずっと。
で、向こうのお父さんお母さんはさ、久々3年ぶりに息子に会えてさ、
もうテンションマックスでさ、初めて孫を2人に会えたんだよね。
イラちゃんは初めましてだったのか、じゃあ。
イータンも初めましてだった。
どっちも。
あ、まじか。
長男も長女もどっちも。
コロナベビーだから、
もうマスクをしてるのが当たり前だと思って生きてるかわいそうな世代なんだけど、
あ、そっか。
そう、だからもう向こうの家族もやっと着いたっていう感じで、
次の日からテンション上がっちゃって、
で、じゃあもう早速湖に行こうってなって、
結構、ボストンだから五大湖とかも近いし、カナダも近いし、
潮水じゃない、ちゃんと肌がしみない湖に行こうみたいになって、
荷物届いてなかったから、最低限の日焼け止め、タオル、水着とか買ってから行ったんだよね。
で、日焼け止めスプレーしました。
そしたら私、アナフィラキシーになっちゃって、日焼け止めスプレーで。
どういう、そんなことあるの?
成分強いんだよね、きっと向こうのやつ。
アナフィラキシーってなんかやばいやつだよね。
パチとかされたときになるやつ。
だって喉の中まで腫れてたもん。
全身腫れ、もうパンパンに腫れたんだよね。
これチャーリーに見せたいんだけど、私写真送っていい?
私、これ送られてきたときも、
パンパンに腫れてるマリコ?
爆笑した。
夜中、すぐに症状はちょっとピリピリしてたんだけど、そんなにすぐ腫れなかったのね。
39:04
で、なんか喉もかゆいし、おかしいなと思ってて。
で、だいたいさ、海とかさ、プール行くと疲れて寝ちゃうじゃん、帰ってきた後。
で、お昼寝してったのね。
で、そのお昼寝から起きた後の顔が。
見たいな。
誰だかわからない。
リスナーの皆さんには伝わらないと思うけど、マリコほんとにすっごいかわいいんですよ。
かわいい顔してて、ほんと、私大好きなんだけどさ、マリコの顔もね。
すごいかわいいんですよ、マリコ普段はね。
こんなかわいいマリコが、マジでね、全身パンパンに腫れて、
なんか目とかぶん殴られたレスラーみたいな感じで、パンパンに腫れてて。
そのうち手玉見ろって思ってたの?
日本で見たいな。
今、写真送ってたやつ。
ヤバいね、これ。
ヒカキン、ヒカキンじゃなく。
ホントだ。
ヒカキンさんみたいだし。
ブッサイクだったのよ、マジで。
それ、腫れて直後。
このマリコがパニック状態で、どうしようみたいなの起きたら、
全身痒くて、痒くて、痒くて、もう頭おかしくなりそうって言って、
送られてきた写真がこれで、私爆笑。
私誰の目になった?これ鏡で。
今まで見た中で一番ブサイクなマリコ。
ヤバい。
マジで。
でも、その2日後がさらにヤバいの。見て、なんか辛い。
まだひどくなったの?これ。
なんか顔見かけのほうが痛い。
さらに目が。
見せたい、これ。ホントにみんなに見せたい。
伝わらないのが辛い。
ホントスモールだよ。
で、なんかもう手足とか、手足こんな感じ。
ヤバいね。え、何これ。
ブツブツになっちゃったんだよね、手足もね。
グロいよね、マジで。
トロールみたいになってんじゃん、もう。
トロールの肌質じゃん、これ。
モンスターじゃんって怪物じゃねえかってさ。
怪物だよ、ホントに。
怪物だよ。
でさ、ひどいとか言ってさ、私、石なのにひどいとか言われたけど、
これで笑いこらえろって言おうが難しいよね。
いや、今は笑えるけどリアルタイムは焦ったんだよ。
かゆいんだよね、かゆかったんだよね、このボツボツね。
恐ろしいほどかゆいし、なんか喉かゆくて苦しいし。
ショック症状だよね、ホントにね。
何入ってんの、その日焼け止め。
ね、ホントだね。
分かんないけど、
なんか、とにかく多分、添加物系が何かが違ったの。
42:00
ケミカルな何かが。
なんか、日本ではもしかしたら、規制されてる強い薬とかが入ってたのかもしんないよね。
なんか、違うじゃん、その辺の法律って。
日本って結構その辺厳しいからね、
あんまりなんか濃度とか濃くできなかったりするもんね、そういう薬とか。
そうね。
この顔って、ほぼ初めまして15人ぐらいしてるから。
そうじゃん。
やばいね。
親戚。
かわいそうで。
多分結構ブサイクなマリコさんっていう人気だと思います。
ダニエル結構ブスな夫婦連れてきたみたいな。
顔はスモートリー。
肌質はトロール。
怪物連れてきた。
辛い。
そんな大変なアメリカ旅行。
それは災難だったね。
収録もできなかったもんね、こんな感じだからね。
それはできないよな。
知らなかった、そんなことになってたんだ。
いや、まさかリアルタイムでチャーリーには送らないからさ。
でも、実際これは見せたかった。
見れてよかったわ。
そうだね。
いつもあんなかわいいマリコとは思えない。
思えないブサイクそうだよね。
マジでかゆかった。
みんなあれだね、アメリカとか海外行ったとき日焼け止め気をつけないとね。
本当だよ。
海外の商品。
しかもすごい大手メーカーのニュートロジーナ?
どうする?ピーする?
ニュートロジーナだったから、安心して使ったんだけど。
聞いたことあるね。
ピーするって書いてある。風評被害。
本当に有名なニュートロジーナって日本にもあるよね、たぶんね。
だから安心して使ったんだけど、ダメだった。
それって原因は日焼け止めで確定なの?
いろいろ考えたんだけど、どう考えても日焼け止めしかなくて、
治ってから足首にやってみたのね。
そしたらやっぱり足首が同じ反応したから日焼け止めだった。
なるほどね。
大変でしたね。
スタートが大変だったね。
その後さ、私これそういえばずっと聞こうと思ってさ、聞けてなかったんだけどさ、
娘ちゃんがさ、お腹壊しちゃってさ、
そう、てかそれもアメリカのおむつかぶれ。
あ、だったんだ。何も触れられないみたいなね。
45:03
ね、つらいよね。
だからそれでさ、病院に連れて行かなきゃいけなくなってたじゃんね。
うん、なったなった。
アメリカってさ、日本みたいに国民健康保険がなくて、
みんなさ、個人で任意の保険に加入するスタイルじゃん。
そうそうそう。
マリコは日本人だし向こうの保険入ってないからさ、
病院ちょっとでも行ったらバグ大なお金が請求されるみたいな状況だったわけじゃんね。
そうそうそう。
結局それがどうなっていくら払ったのか聞いてないなと思って。
気になる。
だいたい多分5万ぐらいだよって言われてるんだけど、
一回おむつかぶれのお股を見せただけでね、触ってもいないんだよね。
だけどまだその請求書が来てなくて、わからない。
まだ来てないの?
そう。
マジで?
飲んだけだよって感じだよね。
へー。
おむつかぶれ見てもらって、薬とかの処方とか抜きで5万ぐらいかかるの?
うん、らしい。
やばいね。
保険がないと。
なんでそれまかり通ってるんだろう。
ね。どういうシステムって感じだよね。
だから、日本の健康保険すごいなって思う。
なるほどね。
アイルランドもないよ、ちなみに。国民の健康保険みたいな。
そうなんだ。
今、無保険だけど、半年ぐらいしたら会社の福利構成みたいなのが使えるから、それやろうと思ってる。
日本で言う社会保険みたいなのに入れるってことかな。
そうなのかな。ちょっとよくわかんない。保険のこと全然わかんないから。
そうだね。たぶんそういうことだよね、おそらくね。
何かしらの保険に半額ぐらい会社が持ってもらう形で入れるみたいな話も聞いた。
じゃあ、日本の社保と似たような感じだよね。
そんなんじゃない。
そこまで病気できないんだ。
できないね。
半年間病気できないのね。
ちなみに、チャーリー、何の仕事をするんだっけ、アイルランドで。
ビデオゲームの翻訳。
ゲーム。携帯だけど。
どっちからどっち?
英語から日本語だね。
いいな。しかも得意そう。
楽しいよ。
得意そうだね、確かにチャーリー。
得意かわかんないけど。
別に翻訳の仮定とか取ってるわけじゃないじゃん、資格とか。
なんもない、なんもない。
でもできるってことでしょ。
でもできるよね、それ。英語できるから。
いやいやいや、それ誰でもできることじゃなくない?
マリコン翻訳とか多分やってるからあれだろうけどさ、
48:01
私翻訳まじでできないと思うわ。
あ、そう?
センス問われるじゃん。
英語力はある程度あればぶっちゃけ変わんないんだけど、
日本語力のほうが大事かな、たぶん。
なるほど。
ジョークとかさ、ダジャレ系のやつはもう無理じゃん。
日本訳のまま。
そういうのちょっとどう考えるかみたいな。
得意そうじゃん。
でもめっちゃ合ってそうじゃん、その仕事。
そうだよ、めっちゃ合ってるでしょ。
楽しいね。
ね。よかったじゃん。
よかったね。
でも、ていうことはさ、アイルランドとか何かしら英語圏の国が作っているゲームを日本で発売するための会社ってこと?
いや、えっとね、うちの会社はほぼ翻訳、ローカライズを専門にやってて、
この言語に翻訳してくださいってなんか依頼が来るのよ。
うんうんうん。
で、俺はそのうちのとある某大手携帯ゲーム会社、フィンランドのやつが、いわゆるクライアントで、
そこが作ってる日本でも結構有名な携帯のゲームがたぶん5個ぐらいあって、
なるほどね。中間にいるあれなわけね。
えっと、まあ、中間?
なんていうの、特定の、その会社で全部が完結してる、して出してるっていうことじゃなくて、
その仲介みたいなことだよね。
その世界中に販売するための言語の翻訳の、なんていうの。
そうだね、仲介っていうか、うちの会社はローカライズをするだけの会社だから、
別に製品があるわけじゃないから、
なるほどね。中介っていうか、客に頼まれたことをやるみたいな感じかな。
なるほどね。
そんな感じですね。でもなんかね、いいのが、
アイルランドが本社の会社なのね、その会社。
で、世界中にオフィスがあるんだけど、アイルランドに来てる人も、
仕事の性質上さ、みんな外国人だけ。
スペイン語のスペイン語の人たちも、イタリア語の人たちも、フランスもオランダも、全部いるのね。
で、わりと年齢層も、結構これぐらいの人たちが近くて、
まあ、だから、気が合うね。
あー、よかったね。
分かり合えるというか、
そうそう。
服がさ、やっぱ似てるじゃん。
51:01
それ、めちゃめちゃ大事だね。
そうそうそう。
えー、ほんとによかったね。
うん。それはいいね。
へー。
もうちょっと給料上がってほしいけど、この家賃とかね。
うーん、そうね。
まあ、それ抜きにすれば、おおむね満足だね。
家賃補助ほしいね。
そう、ほしい。
たしかに。
ないの?
ないないない。
ないんだ。
うん。
そうか。
え、じゃあ何、なんかその会社の人たちと、この後飲み行こうぜ、みたいなこともあるってこと?
うん、めっちゃ行ってる。
おー、よかったね。
へー。
俺、日本の会社だったら、もうほぼ一回も行ってないからね。
そうだよね。
そうね。
全員断りしてるから。
うんうんうん、そうだよね。
え、ちゃんと飲みに行って楽しい?
楽しい、楽しい。
え、よかったね。
よかった。
そりゃ、よかったわ。
うん、まあ、よかったね。
あと、ゲームとかさ、ゲームの翻訳をする会社だから、
ゲームとか、映画とかも含めてね、サプカルチャー方面に興味がある人が多いよね。
ゲーム好きだったり、
映画とかね、アニメとか。
日本人ってだけで、マジでみんなアニメ好きだからさ、そういうビデオゲームの会社に行くのやったら、
そう、なんかもう神みたいな。
え、じゃあめっちゃ気持ちいいじゃん。
最高じゃん。
めっちゃ気持ちいい。
最高じゃん。
日本行きてー、みたいな。
日本ってどんなとこー、みたいな。
しょうがないな、じゃあ教えてあげるよ、みたいな。
一番得意じゃん、そのポジ。
やってる、うん。
いやー、よかったわ。
いやー、いいね。
楽しくやってるよ、だから。
よかったね、移住して。
ほんとだね。
そうね。
オランダニートからだいぶ生活変わったんじゃない?
アイルランドを翻訳化。
アイルランド、すごい。
かっこいい。
オランダニートよりはいくらか増しだね、それは。
そうだね。
いや、めちゃめちゃかっこいいじゃん。
まあ、よかった、とりあえず脱出できて、オランダニート。
そうだね、なんかいろいろ、自由もやっぱ増えるんじゃない?
まあ、そうだね。
そうだよね。
ニートだとね、なかなかいろんな意味で固みが狭い気がするけど。
いろんな意味でってか、もう全部の意味でだね。
そうだね。
そうだよね。
じゃあ、アイルランドでパブでお酒飲んで、お酒強くなって帰ってきてくださいよ。
はい、わかりました。
54:00
ねえ、チャーリー激弱だからね、お酒。
カノさんは?
カノさん?
私の性格ってこと?
そうそうそう。
そうね。
カノも結構変わったじゃん。
そうそう、私もね、ほんとみんな同じ時期だったよね。
私も同じ時期に、前勤めてたリモートワークのすげえ安定した会社辞めて、
和歌山県のみかん農園で働き出しました。
そう、友達に紹介してもらって、太陽浴びながら仕事しようと思って和歌山県にいます。
それはさ、リモートしてたからそっち系に行きたくなったの?関係ないの?
いや、それも理由のひとつではある。
けど、メインの理由ではないかな。
なんなの、そのメインの理由?
もともと、将来的に自分家で野菜とか育てて、自給自足ちょっとぐらいできたらいいなって思ってて、
リモートワークしてた、一人暮らししてた家でもベランダとかで細々とハーブとか育てて、ネギとか育てたりしてたんだけど、
限界あるじゃんね。
友達がたまたまそういう農家さんでいろいろ働いて、いわゆる季節労働と言われる。
大体その収穫がある月、野菜とか果物とかさ、何月はどんな果物がとれて、どんな野菜がとれてみたいな季節あるじゃん、旬の。
その野菜とか果物がとれる農園を渡り歩いて、一年間仕事するみたいなさ、農法季節労働って言うと思うんだけど、
それをやってるのを聞いて、いいなと思って。
ちょっとたまにはずっとリモートワークで家の中でずっといる生活を2年半ぐらいしたから、
ちょっと真逆の太陽浴びながら体動かして、将来にもいい勉強になる仕事しようって思って、
で、たまたま紹介してもらったのが、岡山のみかん農園で働いてるって感じ。
なるほど。
めっちゃ、もちろん田舎だし、今、農家さんに貸してもらってる家でシェアハウスしてるんだけど、
そこも超小民家だから、もちろんWi-Fiとかなくてさ、
そのおかげで、この収録がまあできなくて。
できなかったね。
そうそう。いろいろトライしたんだけど、いろいろ大変でなかなかできなくて。
でも今、それでもなんとかできる方法を見つけて、ちょっと再開できるようになったけどさ、
まあ、だから大変だったよね。
そうだね。
57:01
これからはみかんの収穫の時期になるので、
みかん取りにまた働きに行きますよ。年末まで。
どうなの?楽しくやってんの?
楽しいよ。
楽しいんだ。
なんか、めっちゃみんなに大変?みたいなのめっちゃ聞かれるんだけど、
確かに農業イコールすごいつらいみたいなイメージあると思うけど。
肉体労働ではあるからね。
そうそう。すごいつらそうみたいな感じで言われること多いんだけど、
もちろんさ、体使うし、体力なかったらやっぱ厳しいけど、
私はそんなつらいって感じてなくて、
よっぽど普通の会社とか、接客業とかするほうがよっぽどつらかったなっていう印象。
リモート生活の時より幸せな感じなの?
全然、リモートの時なんか一番つまんないかったからね。
私ずっとサービス業が長くて、
1個前の仕事が初めてのパソコンの前でパチパチするみたいな仕事だったの。
人と会わずにチャットだけで連絡を取って、ずっと8時間パソコンの前にいるみたいな。
言うたら、みんなが入るの憧れる系の会社にいたのね。
だけど、まじであの仕事が今まで生きてきた中で一番つまんない仕事だった。
そうなんだ。
うん、ほんとにつまんなかった。
おもしろーい。
ストレスもめちゃめちゃ多かった。
嫌なやつばっか。
嫌なやつばっかなんだよ、同僚が。
リモートなのに嫌なやつばっかだった。
それはきついな。
そうだし、たぶん私が外資系だったんだけどね、その会社が。
外人と働くのが無理なのかもしれない、もしかしたら。
え、外資さんいたの?
リモートだからさ、世界中に支店がある外資の会社なんだけど、
引き継ぎがあるんよね、24時間体制でやる仕事だったんだけど、
朝私たちが出勤するときに、アメリカにいるアメリカの支店の人たちから引き継ぎとかをするわけよ。
今日ここまでやってるから、あとよろしくね、いこっから、みたいな。
のやり取りを毎朝必ずしなきゃいけないんだけど、
1:00:02
マジで、アメリカの人たちがほんとだらしなくて、
その人たちのせいで全然仕事始められないとか、仕事が増えるとか、
全然連絡してこない、めっちゃ遅刻とか報告全然してこないのに、
どうなってんの?って何回も連絡しても全然連絡こなくて、
あーってなってんのに、何十分後とかに、ごめん、みたいな。
別に今日は特にないよ、みたいな。
ちゃんとまともに謝りもせずに引き継ぎしてきたりとかして、
なんなのこいつら?みたいなのめっちゃあったし、
日本人もちょっと癖の強い人が多くてさ、
日本人もダメだったんだ。
たぶんだけど、私のイメージだけどさ、
けっこう有名な会社だったから、
みんなそこで働くのをけっこうプラウドに思ってる感じ。
で、けっこう気合い入ってる、超真面目にやって。
意識高い系みたいな。
そうそう、意識高い系だったんだけど、
私正直マジでほんとお金稼げればいいと思ってたから、割り切ってね、
仕事ないよじゃなくて、他のプライベートを充実させるためと思ってそこを働いてたから、
全然思い入れとかないし、意識も全然高くなかったから、
温度差もあったんだろうけど、
そういう意識高い系の人多すぎてついてけなかったし、
外人ちょっときつかったし、
外資無理だなって私は思ったね。
なるほどね。
そういうサービス業とか接客とかもそうだけど、
人に気を使う仕事って気づかれするじゃん、神経使うから。
それが私何よりも疲れると思うんだよね、仕事してて。
なるほど。
日本人だね。
日本人だよね。
それは。
そうなんだよ、だからずっと農作業は本当に1日中同じ作業をずっと黙々とやるっていうだけだから、
農家さんとさえうまくやっていければ、何の問題もないというかさ。
そんなに結構個人作業みたいなのが多いんだ、みかんやるのやって。
そうだね、本当に一人でやってるときもあるし、
そんなにたくさん従業員がいるってわけじゃなくて、
今はその農家さん、お父さんとお母さんと、
あともう1人私の紹介してくれた友達と、
その4人で働いてる状態で。
あ、そうなんだ。
そうそうそう。
なんかもっとワイワイやってんのかと思ってた、みんなでこうみかん、
うぇーいみかん、オラエみたいなの投げたりとか。
でもたぶん収穫の時期とかはもうちょっとそういう感じなんじゃない?
これからの時期。
1:03:00
人が増えてね。
増えるって言っても、私のとこは1人しか増えないけど、
もうちょっとでもみんなで連携してやらなきゃいけなくなるかもね、これからはある程度。
でも今まで。
こっちのほうが楽しそう。
まあそうだね。
ねえ、どうだろうね。
結局可能的には黙々とやるほうが好きだったりするの?
もともと黙々とやるほうが好きでさ、ずっと。
ああ、そうなんだ。
なのに接客業やってたんだけど、なぜか。
なるほどね。
そうそうそう。
でも、すごい黙々とやってるとさ、いろんなこと考えるいい時間になって、
ずっとさ、ざまあって、ちょっと瞑想状態じゃないけどさ、いろんなこと。
みかんをとりながら、瞑想してんだ。
今、みかんとってはないんだけど、まだ。
それもさ、みかん1つだけど、知らないこといっぱいあってさ、
みかん、今の時期、ふくろかけっていう仕事をしてたのね。
木にいっぱいみかんがなってるじゃんね。
その1つ1つのみかん、全部にふくろをかけるっていう作業。
あれさ、千葉とかでもなしとかでやってるのよく見るけどさ、
そうだね。
落ちたときに壊れないようにみたいなやつなの?あれって。
いや、私がやってるやつの理由は、鳥につつかれないようにだって。
鳥なんだ、あれ。
他のやつも同じ理由かわかんないけど、
やっぱりそうだな。
そのみかんは、ヒオっていう鳥がつつきに来ちゃうんだって。
で、その鳥がつついたみかんが、それを収穫してコンテナに入れるじゃんね。
で、そうすると、鳥がつついてるやつは腐っちゃうんだって、まず。
まあそうだよね、それね。
つついたところからね。
で、プラス、つついたやつだけが腐るんじゃなくて、
つつかれて腐ったみかんの周りのみかんも全部腐っちゃうんだって。
まさに腐ったみかんだよね、それはね。
なに?腐ったみかんって。
え?言葉はさ?
腐ったみかんとか、バットアップルとか。
あ、そういう意味?
うん。
なるほどね。
1個腐るぞ、あるいは全部腐るぞみたいな。
はいはいはい、なるほどね。
そうそう、そういうことだよ。
ほんとにそっから来てるってことだよね。
だから、つつかれないように守るために袋かけるんだって。
こんなことしてたら、そりゃ高くなるわな、フルーツ持って。
思ったりさ。
1個1個やるんでしょ、だって。
そう、1個1個やるんだよ。
やばいね。
すごいね。
リンゴが何個もあんだよ、それで。
袋かけはさ、どんな農家でも機械でできないよね。
無理でしょ、無理だよ。
だから、やっぱ全員手でやってるってことだよね。
いや、そのはずよ。
1:06:00
もしくは、ものすごいでっかい網を、木1本ごと覆う網を上からわーってかけたりするらしいんだけど、
それはそれでさ、めちゃめちゃでかい網だからめっちゃ大変なんだって、私やってないけど。
お日様もさ、当たんなくなっちゃう人じゃない?そんなのやったら。
あ、でも、その網はけっこう粗い網だったから、たぶん大丈夫なんじゃない?
でも、袋とかもさ、紫外線がちゃんと通るような素材とか、いろいろあるらしいよ。
じゃあさ、なんだっけ、なんとかハウス。
あ、ビニールハウス?
ビニールハウスみたいなとこで育ててるやつ。
そしたらさ、袋かけしなくていいの?
ビニールハウスはいいんだよ、だってもう覆われてるじゃん。
みかんはたぶんできないよね、ビニールハウスなんて。
え、わかんない。
だって、もっとなんか、からっとしたとこで育つイメージじゃない?
わかんない。
1本だとなんか、正月に食べるじゃん。冬とか。
まあ、冬だよね。
なんか、ちちゅうかいとかだとさ、バレンシアオレンジとか夏に食べてない?
確かに。
でも、ビニールハウスの中にあるデコポンがなんちゃらみたいなこと言ってる気がするんだけどな。
じゃあ、やっぱ種類によってはあんのかね。
いや、わかんない。ちょっとそこまでわかんないわ、まだ。
みかんもいっぱいいろいろあるしね。
そうだよね。
そうそう、いろんな種類がね。
デコポン、イオカン、オレンジ、みかんとか。
そうそうそうそう。
なんか、いろんな種類作っててさ、それぞれやっぱね、いろいろ特徴とかも違うっぽくて。
うわ、みかん食べたくなっちゃった。やめて。
え、ていうか、まりこにはみかんあげたじゃんね。
え、もう今日、たんたんが全部食べちゃったみたいなやつ。
そうそう、たくさんみかんをね、もらうんですよ。
いいなあ。
休憩中もね、みかんが出てくるんですよ。おいしいみかんが。
取れたてのね、おいしいみかんでしょう。
おいしいだろうね、それはね。
ほんとにおいしくて、でも。
ほんとね、私たち関東の人だけどさ、
関東のスーパーで売ってるみかんなんて、ほんとにおいしくないじゃん。
って言ったら失礼かもしれないけどさ、なんか当たり外れものすごく多くない?
でもなんかさ、よく愛媛さんとかさ、和歌山さんとか並んでない?スーパーに。
確かにな。
いやでも、今働いてるとこで食べたやつ食べたら、
多分もうその辺のスーパーのやつ食べれない気がする。
やっぱ違うんだね。
ほんとにおいしいの。
うん、ほんとにおいしい。
ぷちぷちで、甘いし、ちゃんと酸味もあって、みたいな。
1:09:03
ほんとにおいしくて。
それはそうなんだな。
北海道でカニ食うみたいな話でしょ。
いや、そうだよ。
やっぱりその土地で取れたものはね、
そうそう、食べるって大事なんだなと思ったよね。
そうだね。
季節と土地ってね、やっぱね。
大事だね。
アイルランドなんもねえかな。
じゃがいもしかねえね。
でもじゃがいも、おいしそう。
じゃがぼとしたら、違いがわかるのかな。
わかるのかな。
確かになんだろうね。
日本みたいにさ、日本って野菜とか果物とかすげえこだわるじゃん。
ブランドとか。
そういう細かさ、この国ないからさ、たぶん。
とりあえずじゃがいもいっぱい育てて売っとこうみたいなぐらい。
大丈夫、怒られない?アイルランドの人に。
いや、たぶん、ほんとにそのぐらいしか考えてないと思う。
ほんと?
ここの人たち。
ほんと。
でもさ、アイルランドって確かさ、めちゃめちゃ雨多いんじゃなかったっけ?
今、この収録してる間にも、雨が降って晴れてっていうのを3回ぐらい繰り返してるね。
そうなんだ。今何時?
今昼の3時ぐらいかな。2時かな。3時だ。
そんなに繰り返すんだ。
半端ないよ、まじで。
じゃあ、常に傘持っとくの?それともみんな傘なんて諦めてるスタイル?
傘は、丈夫なやつ持ってたら使えるけど、風も強いから。
持っててもいいんじゃないの?
これ、もしダブリンに旅行で来る旅行者の人とかが、旅行で行くことを考えてる視聴者とかがいたら覚えててほしいんだけど、
絶対防水の上着とかを持ってったほうがいいね。
ちゃんとレインポートって感じのほうがいいってこと?
そうそう、ちょっと濡れても弾いてくる素材のさ、海外だと、カノとか買うと思うけど、スーパードライとかあるじゃん。
極度乾燥しなさいって書いてあるやつ。
あるね。
イギリスなんだよね、あのブランドね。コチュートだからみんな着てるんだけど。
確かにヨーロッパの人みんな着てたイメージあるわ。
ノースフェイスとかさ、スポーツ系の。
ウィンドブレーカーみたいな。
そうそう、水も弾くやつを買って、傘持ってくと、何も知らないで旅行で行くとさ、
みんな、雨だって傘さして、折り畳み傘なんてダブリンの風邪だって即行でぐしゃぐしゃにされるから。
やばー。
シティセンターっていうね、ダブリンの中心街みたいな場所があるんだけど、
そこをちょっと雨が降った日とかに歩くと、
1:12:02
もうその街のゴミ箱が破壊された折り畳み傘でパンパンになってる。
やばー。
それはでもさ、地元の人たちの傘なの?
それとも知らない奴らの傘なの?
絶対旅行者、その中心街とかもあるし、
地元の人とか、長くいる人とかはみんなもう、
小雨が多いのよ、雨つって。
日本の台風みたいにザーザー降ることってほんと滅多になくて、
小雨と風だから、浮気で行くみたいな。
じゃあ、低気圧やばそうだね、アイルランド。
やばそう。
低気圧わかんない、ちょっとその、お空のことはちょっとよくわかんないけど。
ねえ、私とマリコ低気圧に弱いから、そんな常に雨になっちゃう。
でも低気圧ってさ、台風とかのあれだよね、ヘクトパスとか。
でも雨も。
雨、雨、雨。
あ、そうなんだ。
気圧が下がるってことだよね。
雨が降ると下がんの?
ことが多い。
あ、そうなんだ。
ずっと降ってれば逆にいいんだけど、上がって下がって上がって下がってが人間の体には負担らしい。
変動が体調に左右されるから、逆にずっと雨降っててさ、気圧がすごい下がってたところから晴れになってグイーンって気圧が上がると、それはそれできついし。
いや、じゃあ大変かもね、ここね。
ねえ。
マジで本当に一切持ってなくて、ああ、今日はすごいお空晴れてるなって思って振り向いたら後ろでめっちゃ雨降ってたりする感じ。
そうなんだ。
雨雲めっちゃ動いてるってことじゃん。
マジであるんだよ、本当に。
マジで?
やば。
すごい国だね。
そう。
面白い。
これはダブリンあるある、みんなもうずっともうこの天気ジョークをもう。
みんな一つは持ってるって感じ?
そう、あらゆる手段でそう。
へえ。
なるほどね。
例えばなんか、あの久しぶりに晴れたなと思ったら、ああ、まあ多分次青空が見れるのは来年の夏かなみたいな。
そういうやつを。
なるほどね。
あるあるなのね。
そう。
まあじゃあアイルランド行くってなったら、マジでウィンドブレーカーみたいなやつ。
ぜひ持ってきたほうがいいね。
それかまあ、丈夫な日本製の傘。
傘ね。
いやでも風強いならさ、丈夫でもうざったいだろうね、たぶんずっとさして。
いやまだよね。
そうだよね。
え、風強いのは知らなかったわ。
1:15:01
めっちゃ強いね。
ね、私も知らなかったわ。なんか雨が多いっていうのはなんか認識してたけど。
うん。
へえ、そうか。
まあでも、いい点としてはね、めっちゃ虹出るね、おかげで。
ああ、いいな。
なるほど。
雨降ったり止んだりを繰り返すから。
止んだりね、なるほどね。
マジでなんかもう、トリプルレインボーみたいなのがもう、週1ぐらい出てる。
日本のそれ撮ってあげてよ、ストーリーカード。
え、そう見たい。え、ほんとになんか絵本の世界みたいだね。
想像力が働きすぎて気もすべきだし。
すみません。
マリコワールドに全然入り込んでたね。
いいなーってなってたもんね、感じ。
すごい楽しかった。
楽しかったね。
まあまあそんな感じでみんなね、関西と。
あ、そう、マリコはしかもさらにアメリカ行った後に引っ越しもしたんだよね。
そう、引っ越したの。
そう。
そうなんだよ。
だからもうほんとバタバタだったんだよね、私たち3人ともね。
そうなんだよ。
でもさ、でもさ、良かったよね、むしろ。
全部さ、3人ともほぼ同時期にガーって起こったわけじゃん。
そうだね。
まあね、確かに。
これがもし順番にさ、俺がアイルランドに移住して、
カノがみかん取りに行って、
マリコがアメリカにブースになって、みたいな順番になってたら、
すごい期間。
すっごいめんどくさいことになってたね、たぶんね。
だからむしろ、全部一気に起こって良かったんじゃないかな。
いや、ほんとそうだよ。
おかげでね、なんとか収録もね、今んところはね、また再開できてるわけだし。
まだね、マリコがちょっとWi-Fiとらぶっていたりね。
まあでも、収録はね、映画さえどうにか見れればできるから。
そうね。
まあまあ、まだバタバタするかもしれないけど。
私もさ、来年またちょっと海外に行ったりするから、
そのタイミングで、たぶんまたすげえ音質悪くなったり、
ブチブチ切れたり、なんかいろいろありそうで怖いんだけど。
まあまあ、マイペースに配信できたらなと思ってる次第ですね。
そうですね。
いやでも、地蔵を越える音質の悪さにはならないから大丈夫だよ。
いやわかんないよ、だって私これから行こうとしてるの、西アジアだから。
確かに、わかんないか。
うーん、たぶんもっとひどい可能性あるよ。
1:18:00
まあでも、なんとかいい携帯の電波を買おうかなと思ってますけど。
でもさ、その国のさ、どこに行くのかさ、知らないけどさ、
一応なんか、わかんないけど、IT大国じゃないの?あれって。
いいか別に国の名前隠さなくてもいいんだけど。
そうそう、大丈夫?
インドまで追ってくるファンとかいない?
この放送聞いて。
その辺を考慮して一応写ったんだけど。
いらない日の使い方だったね。
確かにいらねえな。
いらないね。絶対コールしてくれてないしね、チャーリー。
絶対そんな心配してくれないもんね。
来てほしくても。
お願いって頼んでもたぶんしてくれないよね、そんな心配。
え、意外とちゃんと心配してそう。
いやー、私には、チャーリーがそんな心配してくれる日が来たら私感動しちゃうわ。
そうか。
なんか年老いた、年老いたのかな。
年老いた。
そんなに月日が経ってしまったかって思っちゃうから。
俺が心配されちゃうよな、そしたら。
たぶん心配する暇ができたチャーリーっていうやつね。
そうだよ。だんだん類戦とかも緩み出してみたいな。
それぐらいにならないとたぶん私のことなんて心配してくれない。
まあまあ、インドですよ。インドに行く予定なんですけど。
確かにね、アイテム大国だよね。
田舎的なとこに行く予定なの?そのインドの。
それともなんか結構でかい町に行くのか。
えっとね、バラナシっていう場所にとりあえず行く予定。
バラナシ?
え、でも田舎って田舎なんじゃないの?
でも私も行ったことないから、どういう町か知らないんだけど。
ニューデリーとかの超大都市みたいなところとは全然違うと思うよ。
けどまあ田舎じゃない?田舎だと思うよ。
だからその辺がネット環境がどんな感じなのかちょっとわかんないからね。
そうだね。
ちなみにさ、ちょっと話ちょっと飛ぶけどさ、
彼女はさ、都会育ちでさ、
で、今この田舎生活とかさ、旅行で、
あの、都市も見てれば、またそうやって田舎を訪れることもあってさ、
結果、どっちが好き?都市ライフか田舎ライフか。
うわー難しいね、その質問。
難しいんだ。
難しいよね。
1:21:00
彼女は田舎好きそうだなと思ってたけど。
そう、私もね、田舎って今言いそうになったんだけど、
でもなんか最近思ったのが、私完全に都市部にいるときの自分と田舎にいるときの自分、
スイッチがあるなってちょうど気づいて、最近。
そうなの?
そう、切り替えられるんだよね、なんか。
都市部にいるときはちゃんとシティがあるモードになれるっていうかさ、
それはそれで楽しめるし、やっぱシティのメリットってやっぱそれなりにたくさんあるわけじゃん。
あるね、うん。
そうそう、だからそれはそれとしてスイッチ切り替えとめっちゃ楽しんでるし、
田舎行ったら田舎モードでめっちゃ楽しんでるし、
どっちも、まあでもどっちかにしか住めないってなったら田舎選ぶけどね。
あ、そうなんだ、おもしろーい。
そうだね、けどどっちも好きよ、どっちも好き、それぞれ。
長期的に住むってなったらまたいろいろ変わってくるかもしれないけどね。
今後どっちか一個を選ばなきゃいけないし、それこそ家買うとかさ。
そうそうそう、だからそうなったら確実に田舎、都市になって絶対住みたくない、絶対住みたくない。
で、あと旅行行くときは大都市絶対選ばない、つまんないって思っちゃう。
何がつまんないの?大都市だと。
大都市大体一緒じゃん。
お店もだってもうさ、世界的にもさ、チェーン店ばっかりでさ、見たことあるお店ばっかりだし、
向こうにしかないレストランに行こうがバーに行こうが、
だいたいそういうさ、おしゃれな都会のレストランで食べれるものなんて、
だいたいなんかもう高が知れてるじゃん。
あー、なるほど。
だし、街並みとかもさ、何も変わらなくない?都会だったら電光掲示板ばっかりで、
人がいっぱいいて。
あー。
見るものがない。
私でもそれを言うとね、モダンな建物の作りとか見るのすごい好きだから、
建物一緒には見えないかも。
あー。
それがオフィスビルであろうが、それが隣に国立図書館ある、すごい古いのに隣にモダンなビルあるとか、
あー、ちゃんと楽しむんだ。
そういうの好きだから、
なるほどね。
古い建物とか古いお家が並んでるところのほうが、全部一緒に見えちゃう、私は。
あー、逆にね。
なるほど。
ちなみに2人はどっち派なの?
1:24:00
なんか都会が好きとか田舎が好きとか。
どっちでもいいな、俺。
あー、チャーリーはそうだよね。
私は今子育てをして、結局都会。
あー、都会なんだ。
なんかその場所がないとかさ、人が冷たいとかいろいろ言いたいことはあるかもしれないけど、
なんだかんだゴシップとか噂にも惑わされず、人間いい距離感があり。
田舎とかの小さい町だとね、逆に小さいコミュニティでゴシッピーな感じになったりするもんね。
そうそう、仕事は必要。
何かしらの仕事はあり。
何かあればすぐに空港に逃げられ。
空港に逃げる。
いろんなことを考えて、いろいろ文句はありますが、私は都会を選びます。
なるほどね。
でもこれ子供が大きくなったらわかんないけど、また。
そうだね、私も今独身だからね、そう思ってるけど。
あとは自分が育った場所によっても、また見方って違うからね。
マリコ天金属だったからね。
比較的田舎にいたからビルを見るほうが好きなんだよね。
なるほど。
なるほどね。
そうだね、確かにこっちのヨーロッパの田舎とかに住んでる人とかも、東京のスカイスクレーパーが見たいとか。
スカイスクレーパー?
スカイツリーとかね。
見ますよ、高層ビルとかバーって並んでる光景みたいな。
それスカイスクレーパーっていうの?
そうだね。
見たいんだ。
そうとか言うよね。
言うよ。
中国とかもさ、シンガポールとかすごいじゃん。
そういうのを見に、そういう街を見に、大都市を見に行く人たちっているからね、やっぱり。
だから新宿とかで写真撮ってる外人さんがいるのか。
そうだね、ゴジラの写真撮ってる外人いっぱいいるかもな。
ゴジラはまあわかるけどさ、東京モード学園とかのビルとかでバシャバシャ撮ってる人いっぱいいるじゃん。
それ、うちの旦那です。
マジかよ。
ほんとに。
やっぱ物珍しいんだろうね。
でもなんか、彼なんて言っちゃえばニューヨーク出身なのにまだビルの写真撮ってるから、好きな人は好きなんだよ。
でも、建築ね。
まあそうだね、確かに建築専門だったからかも。
1:27:03
それもあるかもしれないよね。
そうだね。
でも私も完全にずっと都会にいたから、ああいうのどかな田舎っていうのがやっぱり珍しいし、
っていうのは確実にあると思うわ。ないものねだりじゃないけどさ。
そうだよね。
そう考えるとさ、チャーリーはすごいちょうどいい場所にいたっぽいけどさ、そういうのに必要ないね。
いたっぽい?
どういうこと?
いやだから、田舎すぎる場所でもないし都会すぎる場所でもないじゃん。
まあまあそうだね。
そうだね。
そういうとこに住んでた人は単純にあっ地元いいわってなるぐらい?
確かに。
別になんとも思ってないな俺は。
どっちかっていうと、千葉のさ、別にそんな栄えたところではないけど、都心とかにも3、40分ぐらいでアクセスできるぐらいの場所だったから、
遊ぶ場所とかはやっぱり、市街地とか東京とかで遊んで育つじゃん。
田舎田舎ってなると、それこそ旅行でもないとさ、やっぱ行かないし、
海外の、特にヨーロッパとかだとさ、何もかも違うじゃん、植物からさ、建物からさ、
そうね。
全部違うみたいなのがあるから、
俺的には田舎の方がちょっと観光とかするんだったらね、物珍しさみたいなのではやっぱり勝るから、そっちの方がすごいってなるかもね。
田舎でプラスヨーロッパとかだと、結構楽しいかもしれない。
確かに。
目、映るよね、目に。
確かに。
それこそさ、私フィンランドに留学してたときに、いわゆるスチューデントタウンといわれるさ、学生がいっぱいいる、学校大学とかがいっぱいあるような街にいて、
基本的にフィンランドなんてどこ行ったって田舎って感じだからさ、森だらけ、森と湖しかないみたいな感じで、
車とかないと移動かなり大変みたいなさ、環境だったんだけど、
そのいわゆるシティーセンターって言われるところがだいたいあるじゃん、どこの街行っても。
あるね。
そこ行ったらさ、だいたい何でも揃うじゃん。
まあね。
おしゃれなカフェもあるし、バーもあるし、ちょっとしたショッピングモールもあるし、クラブみたいな遊ぶところもあるし、みたいなさ、ギュッとさ、ちっちゃくさ、シティーセンターの中だけでさ、住む。
けど、そのシティーセンターから一歩でも出たら、もうただの田舎みたいな。
1:30:01
で、自然が広がってるみたいな。
それ結構好きだったかもしれない。
うん、それ結構ね、日本がね、他の国と違うって言われることなんだよね。
日本に行った外国人の話とか聞くと、それ結構こっちとかだって、アメリカとか知らないけど、ヨーロッパとかだとね、
一時、彼女が言ってたみたいに、シティーセンターにギュッとあって、
でも、ちょっと車で30分でたら、もうなんもねえさらちだらけの場所みたいな。
で、何時間か進んだら違う街があるみたいなね。
まあ、そういう感じなんだけど、日本って外国人、そういうところで育った外国人の目からすると、東京からずっとなんかもう街がどこまでも続いてるように見えるんだって。
うん、わかる。
あんまりさ、肯定さがないじゃん。
街と街の間もなんかさ、なんだかんだその家とか道路とかさ、ガッツリ建ってたりさ、みたいな。
詰まってるからね。
そうそう、それがなんか面白いらしいよ。
なるほどね、めっちゃ納得したわ。
確かに。
俺もそれ聞いて、ああ、確かになって思った。
確かに、アメリカ車で移動してるときに、なんか2時間ごとぐらいに街とか家がちゃんと出てくるのね。
めっちゃわかる、それ。
インド行ったときそれだった。
で、ちゃんとその境目には何もないさらちが、ずっと道だけが続いてて、
それが逆に私にはカルチャーショックだったから、
それの逆なんだろうね、外人さんにしたら、日本は。
そうだね。
もの珍しいものに行く傾向があるんだね、多分魅力を感じる傾向が。
まあ旅行はそうだよね、だって普段見られないものを見たいじゃん。
なるほどね、確かに言われてみればそうだね。
面白い。
こっちが当たり前すぎたから、あれだったけど。
言われて初めて気づく的なの、やっぱあるよね。
あるね。
まあまあ、そんな感じで、3人の近況報告でした。
こんな感じでみんな、新しい環境でやっていきますので、
これからもね、もしかしたらたまにちょっとお休みもらったりとかするかもしれないけど、
勇気強くね、続けていけたらと思いますので。
そうですね。
たまにはね、こういう雑談会も交えながら、これからもできたらいいなと思ってます。
まだ本当話したい雑談いっぱいあるから。
そうだね。
まあそんなところですかね。
はい。
フェイスブックのページが作ったから、みんなよかったらフォローしてください。
1:33:06
あと、ジャーリーもフォローしてください。
インスタのリンクに追加するわ。
そうだね、追加しましょう。
インスタ、ツイッターもね、最近いっぱいフォローしてくれる人が、
休みだったのにもかかわらず増えて、本当にありがたいよね。
ありがたしい。
ありがとうございます、みなさん、本当に。
視聴回数も、すごい地道にだけど、ずっと増えていて、伸び続けてて、
そうなの?
そうそうそうそう。
最近見てなかった。
本当?でも本当、毎日ね、地道に視聴数も増えてて、
結構ね、幅広い年齢層の人が見てくれてるような感じになってきて、最近。
そうなんですよ。
ちょっと広がったよね。
そうなんですよ。
なるほど、そんなに物好きな人たちが。
そう、そうなのよ。
やっぱね、同世代が聞いてくれてる人が一番多いは多いんだけど、
結構ね、年上の方も結構聞いてくれてるみたいで、今。
励みになります、本当に。
俺のお母さん聞いてんのかな?
知ってんの?お母さん。
別に言ってないけど、なんかでバレててもおかしくない。
なるほどね、もしかしたら聞いてるかもね。
恥ずかしいな。
やだね。
家族やだな。
やだよね、私も絶対教えてないもん。
もしかしたら私もバレてるかもしれないけどなんかで。
だって、あれだよね、お父さんとお母さんとケンカしたときの話とかしてたしね、ミスコのとき。
したな、そういえばしたわ。
両親以外が聞いてくれることを願います。
そうだね。
これからもSNSのフォローとポッドキャストの視聴、みなさんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
また来週の配信で会いましょう。
おつかれさまでした。
おつかれさまでーす。
ばいばーい。
01:35:26

コメント

スクロール