1. 在宅ワークFM
  2. EP83-3:ゲーミング不定愁訴37..

Limbo / Slay the Spire / にゃんこ大戦争 / スカイリム / ファイヤーエンブレム /  into the breach / 伝説のオウガバトル /

00:01
日本のゲームを隠そう
ゲームばっかりやってた。
何やってた?
僕、Nintendo Switchが主なメインゲーム機なんですけど、
ちょうど年末にセールやってたんだよね。
インディーズのゲーム。
ああ、あの、スナックとかで買えるような。
そうそう。Nintendoが作ったマリオとかカービィとかじゃなくて、
ドラクエ、ファイナルファンタジーとかじゃなくて、
データでしか存在しないやつね。
そうそう。パッケージ版はヒットしたら出るぐらいの感じの。
で、主に海外メーカーのセールがやってて、
安いやつは100円からあるわけよ。タイトルぐらい買ったね。
今までそういうの手出したことなくて、
もう、今調べればここ5年ぐらいの蓄積で、
ヒット作とか名作と言われてるやつとかが、評価が固まってるわけなんだよね。
今見始めて、この過去5年ぐらいの面白いやつが、
分かり切った状態でしかも安くなってるっていうさ、
そういうセールに俺の目に映ったから、
片っ端から買っていった。
外れないだろうって。
そうそう。しかもね、ちょうどその時に
デクディールズっていうね、見やすいサイトがあるわけ。
Nintendoのショップはちょっと分かりづらくて、
このデクディールズっていうサイトは、
メタスコアっていうのと、ユーザースコアっていうのを
表示することができるわけ。
メタスコアって主なメジャー雑誌みたいなのが、
ゲーム雑誌みたいなのが点数つけたのを、
メタ的に平均値出したやつ。
あとはユーザースコアも、どっからか拾ってきてるんだろうね。
その両方を見ながらやると、
メタスコア80点以上とか信用に足るみたいな見方ができるわけ。
そういうの見てたらさ、知らないタイトルだけど、
これも面白いんだとか言って、
安いけど買っちゃおうかなみたいになっちゃって、
バンバン買って、気づいたら10本。
一本いくらぐらいだろうね。
100円からもう500円とか。
高いやつでももう1000円ぐらいだったら買っちゃおうみたいな感じで買いました。
100円ぐらいになってたのをまず皮切りに、
最初に一個買ったんだよね、そのリンボーっていう。
うん、あーはいはいはい。
なんていうかね、白黒のモノクロの世界で、
子供が横スクロールで冒険していくアクションゲームみたいな感じで、
ダーク、残酷なゲームなんだよ。
子供がね。
死にゲーだからね、あれは。
死んで覚えるっていう、いろんな罠が来るわけだよ、ギロチンとかさ。
突然来るからさ、それは覚えれば避けられるんだけど、
まあ子供がね、切り刻まれていくわけだよ。
で、これは面白いのかな。
でもなんかすごいアーティスティックな雰囲気で結構楽しめたから、
03:03
へーって思って、100円でこれかーと思ってさ、いろいろ。
他にはね、ムービングアウトとか、オーバークック。
この辺はなんかこう、みんなで、わちゃわちゃ、子供も一緒にできるような、
引っ越しのゲームだったり料理を作るゲームだったりみたいな、チームでやるやつ。
あと一人でやるようだと、スレイザースパイア、イントゥーザブリーチっていう、
この辺はなんかこう、シミュレーションなのかな。
なんかこう、異様に時間が、時間泥棒みたいな言われ方をしていて、
グラフィックなんかすごい、全然しょぼいんだよ。
敵の種類もそんなないし、
ただその、えっとこれスレイザースパイアっていうやつ、1000円ぐらいのやつだったんだけど、
なんかこうカード、カードバトルみたいな感じなわけ。
攻撃とか防御とか、それぞれ5のダメージとか5の防御とかね。
そういうので、こう数字を管理しながら、どんどんこう冒険を進めていく、
敵を倒していくっていうやつで、
それだけ聞いても何にも面白くないわけ。
最初にやり始めても何にも面白くないわけ。
だって敵が、敵が8のダメージを与えてきますよっていうのがわかるわけ。
画面上では。
それに対して手札3つまで使えますと。
じゃあ防御を、防御が5、防御5のカードがあるから、
それを2枚まず使って、攻撃で相手を6削るとかさ、
そういうのを繰り返して、ん?大丈夫か?って思ってきて、
全然面白くないわけじゃん、それだけだと。
で、まあ強いボスが出てきてやられるっていうやつなんだけど、
そうすると、そこまでの経験値でレベルが上がって、
その、何だろうね、新たに使えるカードが解除されていくわけ。
そうすると今度は、じゃあその、
防御っていうのは1ターンしか持たない。
次のターンには持ち越されないんだけど、
持ち越せるみたいなカードが解禁されてたりして、
そうするとちょっとなんか戦略っぽくなってくるわけ。
じゃあ防御持ち越していくと。
そしたらどんどん防御が増えていくから、
ダメージを食らわないで、ちょっとだけ無双できるぞ、
雑魚相手にはみたいな感じになってて、
そこにまた新しいカードで、
その防御の値を攻撃に、
ダメージにすることができるというカードが手に入ったときに、
なんかちょっと閃いたぞみたいな感じで、
俺の中で戦略ができて、やったじゃんみたいな勝利を掴めるわけ。
そうなってきたらもうだんだん止まらなくなってきて、
毎日もう3時間くらいやってるんだよね、これを。
めちゃめちゃ面白いの、それが。
気味なんだよ、やってること自体は。
カードがね、デッキがあって、
それを元にちょっと冒険しながら、
デッキの中身を捨てたり、新しいカード入れたりして調整しながら、
俺は最初手札が多ければ多いほどいいと思ってたんだけど、
雑魚な手札はどんどん捨てて、
強いやつだけ残すと、もうとんでもないことになるわけよ。
06:02
そのとんでもないことが起こると、もう俺すごいってなって、
ちょっとやめられなくなっちゃうわけだよね。
これはね、怖いゲームだなと思って、
今のところまさに時間泥棒されてる。
完全にハマってるわけだ。
ハマっている。スレイザースパイア。
確か、携帯のアプリにもあるからね、
これは面白いよってお勧めしたいけど、
確かにね、これに1000円出せるかっていうと、
初見だとね、難しいと思う。
なるほど。
馬娘に2万出せる人やってみてはどうかなと思うんだよね。
スレイザースパイア。面白いよ。
難しいな。
俺のプレゼンがまずかったとしか言いようがないけど、
ただ、もう間違いがない評価は下されてるから。
間違いなかったわけだ。
間違いなかった。
俺はどっちかっていうとね、やっぱり
ハナキ君はギャザリングものなわけじゃん。
カブゲーム的な洋服は。
そういうもので育ってきたわけだし。
幼少の時から。
だからこれはお勧めなんだよね。
ごめん。
キチューバでは楽しかったのかどうかが分かんねえなと思って
聞いてたけど、
面白かったやつの話なんだね。
すごい期待値高いって思って買って、
いや失敗したかもっていうしばらくしてからも
いややっぱ面白いぞこれっていう心の流れだったね。
ハマるパターンのやつだね。
ここをきっかけに、やっぱりこの点数信用できるじゃんって思って
いろいろ買い足していったっていう感じなんだよね。
だから全然半分ぐらいやってない。
10個買ったけど。
半分ぐらいやってない。
半分はどっちかというと子供たちとやれるように買って、
もう半分は一人でもできる本格っぽいやつを買って、
自分のやつはほぼスレイザースパイアしかやってないみたいな感じだね。
それだけでもうお正月終わってしまったんだよね。
ゲームは辞められなくなった時はもう終わってるよね。
辞められなくなったりとか、100円とか1000円とか500円とかだったら
失敗してもしょうがねえかぐらいの感じの出せる金額なのはそうなんだけど、
逆にハマってしまった時にちょっと満足いかなくなっちゃうなってなっちゃうんだよ。
どういうこと?ハマってしまった時に満足できなくなる?
要はスケールがちっちゃい場合が多いからさ、そういう安いの。
確かにストーリーがなかったりはあるよ。
エンディングがないとか、無限にできれば無限にできるんだけれども、
やっぱりそこにスケールが出ちゃうとかね。
っていうのがあると悔しいなって思っちゃうから、ちょっと難しくてさ。
09:05
そこを求めてしまうと結局メジャーなAAAタイトルと呼ばれるね。
ファイナルファンタジーになっちゃうんだよね。
もっと言うと、そこでそういう規模のゲームだと出てくるのはスマホでよくねっていう話になってくるんだよね。
そうそう、スマホゲーみたいなのも半分ぐらい含まれてて。
俺にゃんこ大戦争をスイッチでやってる人ちょっと信じられないって思ってしまったからさ。
あのね、買いました。買いました。買いました。
子供たちが結構やるんだよね、ハマって。
たけしが言う意味もちょっと分かって、ちゃんとお金出して買ったのにスタミナ制なんだよね。
回復するの待たなきゃいけないんだよ。
なんでだよって思うんだけど。
いや、あれよくできてるよ。
辞め時にはなる。半分ぐらいは理不尽な気持ちではいるんだよね。
金払って買ったのに。
何を待たなきゃいけないんだっていうね。
30分ぐらいでスタミナ使い切っちゃうから。
その間じゃあ他のゲームやってろっていう風になっちゃってて。
もうちょいうまく調整できないのかなって思っちゃうけどね。
有料版買ったらスタミナ制が消えるよとかだったらまだ分かるんだけど。
買ったのにスタミナ制だっていうのが、ちょうど良くも悪い面でもありみたいなね。
その程度のゲームで何が厄介?スマホだとただでダウンロードできるけど、
スイッチとかパソコン、ゲーミングPCとかプレステとかのバージョンだとお金取るみたいなのもあったりするから。
たけしには関係ない話で、これが何が良いかってスイッチに最適化される、
スイッチで新たにリリースし直すやつって、
大体において2人プレイ可能になって出てくるわけ。
なんで1回俺に喧嘩売ってんの?
俺とたけしの話じゃなくて、俺の子供2人との話だから、違うでしょ。
やっぱ兄弟いたら2人でやった方が面白いわけじゃん。
あーそういうことね。ごめんごめん。
いきなり俺に対して喧嘩売ってきたなっていう認識しかできなくて。
今どんな喧嘩を売ったのかが分かんないんだけど。
お前どうせ独り身だからって。
いやいや、うちの家庭環境、家族構成だと子供2人だからさ、
2人モードがあると断然面白いわけ。
スマホが無料なのも知ってるから、スマホでやればいいのかなと思ってたんだけど、
そこの違いが全然やっぱり。
あーなるほどね、でもそうかそうか。
そこはね、500円で買ったんだけど、
その金額だけはあるの。
面白いし、ニャンコ大戦争自体初めて見たけど、買ってみて。
12:05
これがニャンコ大戦争かって言ってね。
バカにしてたようなニュアンスは俺の中にあるんだけど、
意外と見てると面白い。
なんていうのかな。タワーディフェンスモノっていうジャンルらしいんだけどさ。
攻め込まれないようにどんどんニャンコを生産していくっていうゲームじゃん。
意外と戦略性がなさそうである。
それ見てて面白い。子供2人が一生懸命気持ち悪いニャンコを大量生産してるからさ。
気持ち悪いニャンコだよね。
やるだけはあるな。やってみたら意外と面白い。
あれはね、やれば面白いと思うんだけど、やるきっかけが出ないよね。
いや、虚しさももちろんあるんだけど。
ヒットしてるんだから絶対に面白いっていうのは、
そういうので面白い、ハマるやつだろうなとは思ってるんだけど、
一歩踏み出せないように。
確かにね。ここにまた新たに時間リソースを割くのかと。
やっぱあと一歩って何かって言ったらキャラクターなんだろうな。
とかストーリーとか。
だからタケシがインディーズゲームを経営してる要素が全てそうこだよね。
グラフィックだとかね。
やっぱそしゃげとかでもさ、やり始めのきっかけって、
このキャラ使いたいとか、このキャラいいとかっていうのがやっぱりメインに来たりするから。
それがどんだけ突き抜けてるかっていうところだよね。
やっぱりグラフィック的にはどれも割り切ってるものが多いから、
でもこれ超えたら意外とね、逆に面白いなって思ってきてて。
逆に俺はドラクエにちょっと虚無感を感じていたから、
フルボイスで3Dでぐりぐり動くドラクエに少し疲れるなっていう疲労感を感じていたからね。
逆に俺はこっちの方がいいんだと気付けた。
年末年始だったって感じだね。
まあドット絵はドット絵でいいからね。
全然ドット絵でも未だに見れるもんだし、
横スクロールみたいな2次元の動きでも全然まだ楽しいんだなと思って。
それは楽しいよ。だってシンプルに突き詰めていくとそれが楽しいんだから、ゲームって。
そうそう。
本当に。
だからグラフィックとかストーリーとかそういうのでどんどん肉付けされて、
飽和してきたゲームがまた削ぎ落とされてシンプルなものになっていくっていう原点回帰の流れがね。
そのうちまたテニスゲームとか流行っちゃって。
ピンポンみたいなのね。アイスホッケーみたいな。
そうそう。
何、たけし君はさ、ゲーミングPCを手にしてさ、そういう。
要するにいわゆる俺が今回買ったやつってほとんどPCが最初に出て、
15:00
そのスイッチに移植されてきたやつなんだけど、やってないの?この辺。
あのね、そうだね、やってないが正解だね。
何のためにやってないんだよ。光らせるだけ?
やりたいゲームがあって買ったんだろう。
あ、そうなんだ。
目的があってそれが達成されちゃったから、もう。
何?
どっからないんで。
それは。
スカイリムっていうゲームをやりたくて。
それでもスイッチに来てたの?
いや、スイッチとかプレステ4にも出てて、なんだったらプレステ4は持ってるんだよ。
え?
持ってるんだけど、要はスカイリムのMODで遊びたくて。
あー。
ゲーム機だとないのか、それは。
そうなんだよ。一応プレステの方にはMODあるにはあるんだけど、
公式で当てられるMODがあったりするんだけど、
なんかね、やっぱ制限があるからさ、できることMODがあるとはいえ。
もうちょっとMODで遊びたいっていう風になって。
買ったのがゲーミングPCだから。
へー。
それでMOD当てて遊んだからもう満足した。
満足したんだ。もったいね。もったいね。
そういう風にMOD当てて遊びたいなってゲームが出てきた。
なんだったらスカイリムの続編が出てきたらじゃあ買おう。
くらいな感じで今置いてある感じかな。
一番の足踏みしてしまう原因は家のネット環境が弱いっていう。
あー、そうなんだ。
ある程度太くないと厳しいんだ。
太くないと、一人で遊ぶ分にはスカイリムもそうだけど、
一人で遊ぶ分には全然いいんだけど、
ローカル環境でね。
やっぱり多いから、そういうのになってくるとね、
回線の太さは大事よ。
一人で遊ぶようだったら、結構パッケージングされてるスイッチとかがほうがいいのかなと思っちゃったりもする。
遊びやすさはあるね。
けど多分プレステで出てくるゲームで、
やりたいって思ったらゲーミングPCの方で買ってやるだろうね。
まあ今はやってないわけだ。
やってない。
やってないねって思ったね。
なんで?俺が欲しくて買って満足してるんだから何の問題ないだろ。
いや、もっと活用してるのかと思ったらさ。
そうね、できてるかって言われたらできてないかもしれないけど。
タンスの中で光ってるだけなんでしょ、もう。
そういうやり方するとバカにされてるみたいだから。
知識がないから、あんまりゲーミングPCに対するね。
ゲームっていう意味だと、前も言ったかな。
基本的にスーパーファミコンとかのゲームしかしてないからさ。
ネットに繋いでればさ、スーパーファミコンのゲームが。
ああ、はいはい、スイッチのね、オンラインのね。
18:02
そうそうそう。
それでさ、この前ファイアエンブレムの生成の系譜が出てたからさ。
ちっちゃい頃というかね、死ぬほどやってたゲームだから。
これやろうって。
懐かしいよね、やってたやつがやっぱりやれると。
これも女神転生、新女神転生2かな。
あ、あったね、メガテンもあったね。
うわーと思ってやって、しかもあれ巻き戻しができるんだよね。
ゲームオーバーしてもちょっと前からスタートとかで便利になったなと思ってね。
ちょっとレトロ、やっぱな。
ただやってて思うのが、あの時ほどの集中力がないなと思う。
ないないない。もういいかなってなっちゃう。
ゲームは1時間を言われないでやってしまうっていう。
そうそう、1時間か、やめようみたいな。
もういいか、飲んで。
集中力はなくなってるよね。
なくなってる。
っていうのと、やっぱり面白さは今の方が面白いから、快適さとかね。
やっぱりちょっともっさりしてたりするじゃん。
そういうのもあるかな。
面倒くさ、みたいなのとかが、やっぱり昔のゲームって多いんだよね。
ファミコンでなぁ、おこなみYYワールド2とか出してくれたなぁとか思うんだけどね。
都合よく。
あれだって、ほぼ任天堂…。
それは権利関係があるからね。
サードパーティーはないよね、ほとんど。
潰れた会社くらいじゃない?
でもあるよ、500円くらいでそれこそ出てるけどね。
あるある。リメイクだとかリマスターだとか。
国を組むとかさ、出てる。
あるよね。スペランカーもあったもんね。
あるね。
スクエアエニックスは結構ね、そうやって政権伝説も出してたし。
マンシングサガもね、今入ってはいる。
何入ってはいるって。
PSPに、いや、購入はしてる。
購入はしたけどやってない?
3はやってないね。2はね、何週もしたけど。
今ちょうどね、スーハミとかのぐらいのやつが通勤時間にやるにはちょうどいいんだよね。
通勤時間にやるには。
気軽さというかね。
いやー、ハナキも買おうよ、スイッチ。
スイッチじゃなくて、でもパソコンないの?パソコン。
パソコン、普通のパソコンならあるよ、ノートパソコンは。
別にさ、スカイリムとかすごいね、グラフィックボードが必要なやつじゃなければさ、入れられると思うんだよね。
だいたいそんなにスペック要求してくるほうが少ないか?結構あるけど。
インディーズのやつだと、わりかし容量も軽いものが多い印象だね。
俺がそこまでやりたいと思ってないっていうのが一番。
そうだね、ハナキ君はなんかね、ゲーム実況で満足しちゃうからね。
21:04
たまに何かやってみたいなと思うものはあったりはするけど。
何系が好きなの?
別に何系っていう、そこまでこだわりはないかな。
FPSとかさ、シューティングとかさ、RPGからさ、パズル系とかあるじゃん。
FPSは好きだけど、物によっては酔うんだよね。
最近そういうのはあるよね。
今スマホでそういうフィールド系の謎解き要素のあるパズルゲームとかやってるけど、
もう10分で胃のあたりがぐるぐるしてきたりとかするから。
スマホのパズル系そんなのある?
もともとPCに一緒にしてるやつなんだけど。
酔うと低評のあるゲームらしいんだけどね。
多くの人がそうなってるんだね。
別にPCでやらなくても別にスマホのゲームで満足できるっていうか。
気分転換とかね、時間過ごしみたいな感じでしか考えてないので。
ってなると起動させてとかは手間だよね。
だって僕らが中学生の時、はなきくん家にあったゲームのソフトを考えた時にさ、
シルバー事件だよね。
とか、かまいたちの夜とか、まずノベルゲーでしょ?
偏りがすごい。
まずね。それはもう本を読めばいいじゃんって話だし。
そうだね。基本あんまりゲーミングな感じじゃないよね。
RPGとか、フロントミッションとか、あとは女神転生とか、ルナティック・ドン・オデッセイとか、
そういう地形は結構はなきくん好きだった。
フロントミッションやってたから。
はなきくんいいの?俺買ってるよ、いいの。
イン・トゥ・ザ・ブリーチっていうね、これロボットとか戦車を動かして、エイリアンから侵略されないようにするっていうやつなんだけど、
これフロントミッション的な感じで、7名から見下ろしで、将棋の番みたいなところで戦うと。
8×8マスしかないっていうね。
非常にミニマルなフロントミッションだと思っていただいていいんだけど、これが俺の中でね、まだ面白くない。
面白いらしいんだよ。
なんか面白い?
いやいや、一緒に盛り上げて欲しい。
面白くないものしか勧められてない。
基本面白いと言われてるものしか買ってないから、一緒に盛り上げていこう。
24:02
一緒にやってくれないかって気持ち悪い。
イン・トゥ・ザ・ブリーチ。
ブリーチ?
ブリーチかな?
イン・トゥ・ザ・ブリーチ。
CHで終わるね。
ほんとにね、こんなちっちゃい画面で、画面でというか、マス目で面白くなるのかなっていうね。
これがね、評判よろしいんですよ。
買ってみたらいいものもね、まだちょっとね。
ちょっとまだね、ちょっとまだね、しか勧められてない。
革新的なターン性ストラテジーだってこう言われてる。
あー。
やり込んでないだけで多分面白いんだろうけどね。まだこのスレイザースパイアで忙しいからさ。
君そもそもこういうゲーム好きだっけ?
僕もほら、スパロボとかさ、フロントミッションもそうだし。
フロントミッションはだってどっちかというとRPGじゃん。
あと何?なんつーかね、タクティクスなんとか。
ああ、タクティクス王がね。
ああいうの別に好きだったから、これはって思ってね。
伝説のオガバトルマーカリーメイクしてくんねえかな?
いや、あれすげえゲームだよ、ほんとに。
なんかめんどくさいスイッチ押しましたか、俺。
何かめんどくさいスイッチ、俺。
あのね、キャラクターとかも含めてすげえ魅力的なんですよ。
あれなんだよ、スパロボとかみたいにターンがあってじゃなくて、リアルタイムでずっとユニットが進んでいくんだよ。
あれそうだっけ?
今俺オーガバトルの話してるね、タクティクス王がは。
タクティクス王がは多分ターン制だと思うよね。
ターン制だよ、ターン制。
オーガバトルはそうなんだ。
そうなんだよ。
主人公たちの民衆の人気度というかカリスマ性だとか、いいやつか悪いやつかによってエンディングが変わって、
その数値っていうのはレベルがいいやつを倒したら悪いやつになるし、悪いやつを倒したらいいやつになったりとか数値が変わっていくんだよね。
だからなるべく主人公たちは戦わせずに、
そういう戦略が求められる。
そう、求められたりするっていう。
すげー楽しいんだよ。
そうか違ったんだね、タクティクス王がと。リメイクされてないんだ。
名前はね、よく聞くけどね。
一回セガサターンで、
セガサターンかー。
で、両方ともリメイクされて、その後ね、新作として64とかで出たのかな。
うん、なんか出たね。
伝説のオーガバトル64みたいな感じで、超がっかり。
あ、ちょっと違ったんだ。
違った。
じゃあそのちょっと失敗みたいなところが、王を引いて新しいのが出てない感じなのかね。
ほんとだ、セガサターンのあれが出てくるね。
リアルタイムストラテジー。
一番最後がタクティクス王が外伝だもんね。
27:04
外伝?
外伝。
でもこれはあれなんでしょ、スクエアエニックスのものなんじゃないの?
いや、クエスト。あ、スクエアエニックスか。
作ってないだけ?
スマホにはあるのか?ないのか?
一回なんかで出せるけどぐらいだね。
なんかね、難しいんだよ。
これめんどくさいって言えばめんどくさいんだけど、
ドット絵のね、キャラクターでの作り込みっていうのでいいっていう部分もあるから。
職人的だね。
あれで表現したのかと。
前に言ったロマンシングサガがプレステ2でミニストレイルソングという名前でリメイクされたっていうのが、
敵がしょぼくなってしまったみたいなところもあってさ。
それはドットじゃなくなってたの?
ドットじゃなくて3Dになってたんだよ。
3Dになってたんだ。
あんなに凶悪で倒せそうもない姿をしてたボスがすごくしょぼくなっちゃって。
なんか失われるものがあるんだろうね、やっぱりそこで。
こいつ勝てるみたいな感じになっててショックだった。
っていうのもあり、だから作ってほしい。
新しいのをあの感じで作ってほしいっていうのが一つあるし。
リメイクでもいいけど、だとしたらドット絵は残してねっていうのもある。
28:51

コメント

スクロール