00:00
無限のアイデアをサービスに。サービスをユーザーに。ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは。名村晋治です。1週間のご無沙汰がお過ごしだったでしょうか。
東京地方ですけどもね、あの梅雨がそろそろ明けるんじゃなかろうかという感じになってる。
もう明けてるのかな?どうなんでしょうね。
あの先週の日曜か土曜日?どっちか今忘れちゃった。
あの東京地方雨が降ったんですけども、すごかったですよ。
何がすごかったって、氷が降ってきましたよ。
僕初めてでしたね。
海外とかのニュースで大雨をしているときに、
意外と夏なのに、
どこだったっけ、アメリカかどこかで拳台の氷が落ちてきたみたいなニュースを見たことがあるんですけども、
今回土日、本当忘れてたんだけど、
氷が降ってきて、どれくらいかな、親指台くらいの大きさの氷が落ちてきて、
すごいでしょ。地面で飛び跳ねてる。
飛び跳ねてるんですよね、コロンコロンコロンとか。
屋根からも、向かいの家の屋根からもコロコロコロコロ落ちてきてて、
いやいやいやいや、夏だよね、とか思いながら、
あんなでっかい氷の塊が落ちてくるもんだと思って、本当にびっくりしましたけどもね。
なんか近隣の青空駐車をしている車にボコンボコン落ちてて、
あれ、大丈夫なのかな、大丈夫なのかな、なんかボコボコになったりしないのかなと思ってね、
本当じゃないんですけども、すごい見ててドキドキしましたけどもね、
いやーなんか異常気象っていうのはね、こういうもんなのかなって思ってしまうんですけども、
皆さんの地方の方ではね、この台風の方いかがでしょうかね。
先々週とかはこう、なんだっけ、熱海の方で土砂崩れがあったりとか、
先週、鳥取か、鳥取地方の方でもね、
ちょっと雨で結構警戒が出る、警戒注意とかみたいなニュースをされてらっしゃる方もいらっしゃいましたけども、
本当にね、なんかもう雨、台風でもないのに、本当に土砂災害みたいなことが騒がれてるんですけども、
皆さん本当にお気をつけて暮らしていただければなと思います。
はい、おはがきいただいてますのでお読みさせていただければと思います。
ラジオネームポインセチアさんからいただきました。ありがとうございます。
名村さんこんばんは。
はがきを送るフォームができたということで早速送らせていただきます。
ありがとうございました。
ラジオを聞いていて、5月頃に名村さんがルーティーンを変えたっていう話をしていたと思います。
そこから2ヶ月ぐらい経ってその変更されたルーティーンは、
03:01
名村さん的にはどういった効果がありましたか?
変更したのは仕事のやり方とか何ですか?
どんなことをされたのか?
変化があったのか?
とか聞いてみたいですということでね。
よく覚えてますね。ありがとうございます。
そうですね、ルーティーン変えて2ヶ月ぐらい経ちましたね。
どんな変化があったかっていうのは、このオープニング後にね、少しお話をさせていただければなと思いますけども、
皆さんの仕事の役に立つかなという感じはしますが。
ご紹介させていただきますね。
というわけで、今夜も30分名村についてこい!
この放送は不動産業界特化のウェブ制作、システム開発でおなじみのサービスインクロ提供でお送りいたします。
はい、というわけで今週も始まりましたけどもね、
おはがきをいただきましたポイン設置屋さんからね、
ルーティーンを変えたっていう話ですけども。
もちろんこれウェブディレクター、ウェブディレクションにやってますラジオなので、
ディレクションについてっていう話なんですけども、
あのですね、その頃にも言ったんで同じこと言うと思うんだけど、
5月頃に自分の仕事の仕方を色々ちょっと見直す機会がありまして、
その時に何だろうとかと思ってて、自分がなんとなくだらけてるっていうわけではないんだろうけど、
それなりにね、ちゃんと仕事は頑張ってるんだけども、
僕は昔から自分がスポーツしてた時とかに、周りが悪いっていう言い方をすることがあるんですよね。
月が来てないとか運が来てないとか、何をやっても相手に点を取られるとか、うまくいかないとかね、
主導権が向こうにあるとかっていう時に、周りが悪いなみたいな時で、
それをどうやって断ち切ろうかみたいなことを結構思うんですよ。
5月の頃にそういうのを思ってた時に、何だろう、仕事はすごいやることいっぱいあるし頑張ってもいるんだけど、
なんとなく自分的に周りが悪いなみたいなことをふと考えていて、
そのことをきっかけにこのルーティン、自分がね、今普段の仕事でやってるルーティンっていうのがなんか良くないかなと思って、
練り直しというかルーティンを変えたということですけど、何をしてたんですかっていうことですけども、
なんかね、言うとね、僕にしか当てはまらないことなんであんまり明言するのを避けてたんですけど、
いくつか変えたことがあって、これもう本当に聞いてる人っていうかポインセチアさんにとっても何にも参考にはならないものだと思うんですけど、
そのルーティンを変えたということを皆さん聞いてくださいね。
僕がやったのは、朝来て仕事、オフィスに行けてた時ですよね、緊急事態宣言になる前ですけども、
出社というか仕事の時間には襟のあるビジネスシャツを着るということですね。
下は僕ジーンズを履いてたりしますけども、上はビジネスシャツを着ると。
あとは腕時計をちゃんとするとか、あと僕は別にお金持ちになりたいとかそういうわけじゃないですけど、
なんとなくお守りで水晶をつけてるんですよね、水晶のまがたまをつけてるんですけども、
06:02
それをつける習慣が別にいいかみたいな感じになってたんですけども、それをちゃんとつけ直したりとか、
5月にやったものではないんですけども、オフィスに行って、
うちの会社ってドキンなんですよね、土足禁止にしていて、
室務室は無垢の板剤を全部引いてるんですけども、ずっとスリッパだったんですよ。
それこそ創業した時からだから、2010年からずっとスリッパだったんですけども、
今はスニーカーを履くようにしましたね。
なんとなく足がだるいんじゃないかなという気もしてたんですけども、
意外とそうでもないんですけど、やっぱりトイレに行くとか休憩室に行くとかということで、
移動する時に足がキュッと締まってる方が自分的には身が引き締まるような感じがしたりとか、
あとは朝やる手順を厳密にこの順番でやるみたいな。
例えば社内で来ていたチャット、うちはスラックですけどスラックを確認する、メールを確認する。
他の部署から上がってきた業務報告書を見てそれに回答する、返事をするとか。
あとは作業工数をお客様にちょっと報告しなきゃいけないっていう案件があるので、
その作業、前日の作業報告をこのタイミングで必ずつけるとか。
明確に自分がやってるプロジェクトでこの業務指示を出さなきゃいけない人に対しては、
もう会社が始まる前にこれを必ずやるっていうのが5つか6つぐらいあるんですけど、
それをもう必ず順番通り、絶対にもうこの時間で終わればいいよねじゃなくて、
もう必ずその順番通りにやっていくっていうことを変えていきました。
変わったかどうかっていうとなんだろうね。
でも2ヶ月経ってあれですよ、意識してやらなきゃいけないっていうのはもう乗り切った感じですね。
なんかやっぱり最初の1ヶ月目ぐらいの時まではもうその時間になったからやらなきゃとか、
これやらなきゃとか、そのさっき言った順番を変えてしまってバタバタしたとかっていう感じですけど、
朝はこの順番であとやっていくんだよねみたいな話を自分で、
もうあんまり意識せずともそれが身になってるって感じですね。
それを経て、うち会社って9時半始業なんですけども、
9時半を迎えたっていう時にパッと仕事に入った時の集中力がだいぶ違いますね。
毎日違うことをやりながらこれをやって、じゃあ9時半になったから仕事だっていうよりは、
これをやってこれをやってこれをやってこれをやってで仕事に始まりますみたいな感じっていうことなので、
何だろう準備運動みたいな感じかもしれないですよね、スポーツでいう。
そういったものがちゃんと自分の中でだいぶ確立をされてきたので、
その結果としてっていうとまだ別にそれをしたからオカルト的に仕事がバンバン来ますとか、
そんなことは一切言うつもりは全くないんだけど、でも自分の仕事の質が変わりましたよね。
やっぱり集中してられる時間もすごく伸びたし、
09:01
仕事に朝入った瞬間からのエンジンのかかり方が全然違うかなという感じはしてるので、
僕はやってよかったかなと思いますけどね。
何をするかっていうのは皆さんにとってのモアベターがあればいいと思うので、
別に僕と同じことやる必要は全くないんだけども、
やっぱりその仕事に入る前の準備業務みたいなものかな、
そういったものっていうのを見直してみるっていうのは僕は得策なんじゃないかなというふうに思っております。
ということでね、ポインセジアさん、それ回答になってますでしょうかね。
あと僕は一応3ヶ月絶対にやり続けるということで考えてるので、
あと1ヶ月ぐらいはまだあるんですけども、
3ヶ月ぐらいやると習慣は無意識の癖になるということを言ってました。
それどこかで読んだり聞いたりしたんですけどね。
習慣が変われば行動が変わって、行動が変われば態度が変わって、
態度が変われば、よく言うのが運が変わるみたいなことを言う方もいらっしゃるので、
あと1ヶ月ぐらいはこれを必ず頑張って続けて、
最近もう頑張らなくなってきてますけどもね、
続けてみて自分の仕事がどういうふうに変わるかということを試してみたいなというふうに思ってます。
というわけでお便りのコーナーに行ってみたいと思います。
はい、というわけでお便りのコーナーです。
このコーナーではツイッターのハッシュタグ、
シャープウェブアンダーバーディレクションをつけたツイートか、
ナムラにDMでいただきました内容、
もしくはおはがきのフォームからいただきましたものについてお答えさせていただきたいと思います。
最初、ラジオネームよしまるさんからいただきました。
ナムラさんこんばんは。初めてはがきを出します。
僕はディレクターをこれからやってみたいと思っているのですが、
ナムラさんにとってディレクターの面白さってどこにありますか?
ナムラさんは仕事に対して強い強いイメージですが、
そんなことないけどね。失敗とか挫折とかしたことはありますか?
いっぱいありますよ。
いや、あるのかもと思うのですが、
イメージできなくて、物質系を承知で聞いてしまいました。
もしよかったら教えてくださいということですか。
僕どんな風なイメージで思われてるんでしょうね。
普通にいくらでも失敗はしてますし、挫折も山ほどしてますね。
まず最初にいただいたおはがきの内容でいうと、
ナムラさんにとってディレクターの面白さってどこにありますか?
そうですね。僕はお客さんと話をするのが好きなんでしょうね。
この間もツイートをしたんですけど、
お客さんとガクガク話をして、
一緒に何かを作り上げていくというのが根本的には好きなんだと思います。
どちらかというと、もともとフロント系はクリエイティブ上がりなんで、
HTMLを書いたりとか、デザインしたりとか、
ワイヤーを書いたりとか、プログラムも書いたりしますけど、
そういうのはそれぞれで楽しいんですけど、
12:04
特に今の年になったから余計なのかな?
やっぱりお客さんと話をしているとかっていうのがすごく楽しくて、
その時に、今これを話をしていて、
なんとなく自分でああそうかと思い始めているんですけど、
面白さの一番僕が厳選的に今感じているのは、
一番根本的なものかな?
お客さんと話をしている時に、
頭の中がドライブかかっている感がすごく面白いんだと思います。
これってどうですか?って言われて、
そうですね、こうですねっていう話を、
皆さんもお客さんと話をしていたら返事をしたりする場合があるじゃないですか。
その時に、このお客さんが言っていることとかって、
あのことも多分あるし、このことも考えておかなきゃいけないし、
きっとこういうことも含めて僕に今聞いてきているんだよな。
じゃあそれらの一番3つとか4つを考えた時の最適解ってどれなんだろうな?
きっとこれだ!みたいなことを、
お客さんと話をしながら頭の中でずっと考えて、
これですよね!みたいなことを、
多分そのやりとり自体が僕は一番楽しくやっているような気がしますね。
もちろんだからそれって最終的に気上の空炉になってもいけないし、
どうやったら実現できるかっていうこともだし、
もちろんサイトって商売の道具なので、
最終的にお客様に対して何か金銭的なものがちゃんと事業収益というかね、
そういったものが返せなきゃいけないわけですよね。
僕がやりたいものとか、僕が楽しいものを作るわけではないので。
なのでそういった商売的な観点、
あと場合によってはお客様のところでの業務とか運用とかを
うまくいくか回るかみたいなところの観点。
あとは実際にHTMLというかウェブサイトか、
ウェブサイトにしたときにそれがうまくいくかとか、
場合によってはSEOの観点とかも当然考えるしとか。
そういった中でこういうものを作っていくのはいかがでしょうかっていうことを
考えている瞬間が一番面白いような気がしますね。
昔からね、作業に関しては僕飽きっぽいんですよね。
言っちゃうのはどうかと思いますけど、
作業そのものはそれこそあれですよ。
僕が役者をやっていたときもやっぱり3ヶ月以上稽古を続けてくると
だんだん飽きてくるタイプなんですよね。
なのでそういう意味で言うと、
僕は飽きっぽいっていうのは自分で自覚しているんですよ。
でもその中で楽しさってどこなんだって言ったら
そういうお客さんといろいろ話をしていって練り上げていって
っていうところになってくるかなと思いますね。
挫折とか失敗っていうことで言ったらいくらでもしてますよ。
やっぱりその遅延、プロジェクト自体が遅れてしまったりとか
15:01
考えが足りなくて実装漏れがあったりとか
もっとこうすればいいのにっていうのが出来上がった瞬間に気づいたとか
それこそHTMLを自分で書いたりとか
パートナーさんであるとか社内のメンバーに
MEとかに話をしてみた時に
ここってそうかごめん、ここって検討漏れだったとかね
そういったこととか
そういって結局やり直しというようなものを
言ってしまわざるを得ない時とか
そういった時とかって失敗とか挫折っていうと
もうめちゃめちゃありますよね。
毎回そうですよ。
どんなプロジェクトをやっても
完全にソフトランディングでヘヘヘンっていうことなんて
まあまあないですし
でもプロジェクトにきれいなゴールというのが
もしどっかにあるんだとしたら
やっぱりその頂きを目指して登っていきたいなっていうのは
未だに思えるっていうのは
お客様に恵まれているのか
プロジェクトに恵まれているのかって思いますけどもね
なので全然全然挫折も失敗もいっぱいしているので
その面白さを、さっき言ったね、面白さを感じながらも
できるだけお客さんにいいものを作りたい
まあもちろん会社としてね
仕事としてやっているので
事業収益っていうのももちろん考えなきゃいけないしね
そういった観点ももちろん
それはそれで絶対あるんだけども
それをどうやって乗り越えていくかとか
自分の知見とか地肉にして
次はそれはしないように
っていうことを考えながら
仕事をしてたりするつもりですけどもね
吉村さんこれで答えになってますでしょうかね
またなんか疑問があればご連絡いただければなと思います
次のほうから切ってみましょう
どっちにしよう、こっちにしましょう
タカアキさん、ラジオネームタカアキさんからいただきました
ナムラさんこんばんは
先日ツイッターでナムラさんがやるという
ウェブディレクター育成講座の内容を拝見しました
ありがとうございます
正直受けてみたいと思っているのですが
具体的にここでナムラさんが教えてくれることって
どういったことなのでしょうか
カリキュラムを見たのですが
ウェブディレクターとして生きていく上で
ナムラさんがどういった趣旨でカリキュラムを作ったのかとかの
裏話を教えてもらえると嬉しいですということでね
ご連絡をいただきました
ありがとうございます
そうですね、秋にやることになりました
まだしばらく余裕がありますけど
今年の10月ですね
2021年10月9日からやるようになりますけども
このラジオ昔同じようなこと言ってたんです
今年の1月にもやったんですけどもね
僕がやっているウェブディレクター育成講座ですけども
今年で21年目になりますね
もう21年、2000年頃から確か始めたはずなんで
21年目ぐらいですけども
中身も変わらず
そんなに大きく変えることはなく
ずっとやらせていただいてますね
なんだろう
裏話ってわけでは全然ないんですけど
18:02
多分目新しい面白さは僕のやつはないですよ
別にGoogleアナリティクスの教え方とか
そういったものを全く教えないし
XDの使い方も教えないし
ワイヤーの書き方もそんなに教えるわけではないし
でもなんだろうな
僕が少なくともこのウェブディレクターという仕事を
今年で26年ぐらいさせていただいている中で
自分が持っててというか
最終的に突き詰めたら必要なスキルってこれだよね
みたいなところを皆さんにお伝えするというのが
このウェブディレクター育成講座ですね
なので答えをあんまり
こういう場合はこうですとかっていうことを
言うつもりもほとんどないし
どちらかというと考える方法
考えられるような思考をどうやって作るかみたいな
だって同じプロジェクトなんて一回もないわけですよね
なので毎回そのプロジェクトに応じて
どういうふうに工夫をすればいいのかとか
そういったことを考えていくのが
ウェブディレクターの仕事だったりするわけですよね
なのでプロジェクト自体を生み出すというか
描き切るとかっていうことなんで
そういう意味で言うとデザイナーが新しいデザインを作るとか
MEが真っ白なエディターのところにコードを書いていくとか
これもサーバーサイドエンジニアも同じだけどね
インフラエンジニアだって今回の要件に必要なのが
ウェブサーバーが何台でDBが何台と全く同じで
ゴールまで考えた時にどういう風に
プロジェクトを設計すればいいかとか
っていうところから始まるわけですよ
なので僕がやってるディレクター養成講座って
サイト見ていただければわかりますか
カリキュラムを書いてるサイトを見ていただければわかりますけど
そもそもウェブディレクターって一体何やねんとか
なんでウェブディレクターがいるのみたいなことは
僕なりに考えてたものがあるのでそれをお伝えしていて
ウェブディレクターにとっての自負みたいなものは
やっぱ持ってもらいたいなっていう風には思ってるんですよね
あとはウェブディレクターって企画を考えるっていうところが
仕事には多分なってくると思うんですよね具体的な
プロデューサーはもっと大きなサービスとか商売として
うまくいくいかないってところだと思うんですけど
ディレクターっていうのはそれをもっと
格論に落としていくってことだと思うんですけども
それを考えるのってついワイヤーだとか
企画力っていう話だと思うんですけど
僕はそのさらに手前だと思ってるのが
問題が何なんだろうみたいなことを
ちゃんと掴めるかどうか
お客さんって困ってなかったら僕らに仕事送ることはないし
サイトも作り直すとか新しく作る必要もないわけですよね
何かに困ってるから僕らに仕事をご依頼いただいてるわけなので
21:01
実際の問題って何なんだっけみたいなところを
どうやったら掴めるかみたいな
それがはっきりわかれば
あとはそれをどうやれば改善すればいいかって具体論になるので
何となくいい企画を考えましょうみたいなことには
ならないと思ってるんですよね
なので問題解決っていうものって
漠然とした言い方をするんだけど
そもそも問題って何で
その問題を把握するためには
お客さんからどういうふうにヒアリングをすればいいのかとか
ヒアリングっていうのもどういうふうにヒアリングをしていくっていうのか
僕いくつかのレベルを分けてたりするんですけども
そういったことをご紹介したりとか
あとそうそう今回からは
ウェブディレクターにとってコストの考え方みたいなものっていうのは
ちょっと明確にカリキュラムに入れるようにしてますね
僕にとってやっぱりなんか
だってコストがあるからスケジュールというか
リソースもどれだけ使えてコストをどれぐらい使っていいかというか
その外部のパートナーさんなのか
何かツールなのかとかね
そういったものが出てくるわけですよ
なのでそのコストっていうものって
僕はやっぱり逃げれないなと思ってるので
そういったコストとか
あとプロジェクトをしていった時
ウェブディレクターってついその人件費とか
パートナーさんへのお支払いする費用だけに目が行きがちなんですけども
何だろう見えないコストって僕はよく言ってるんですけども
プロジェクトを進めていく上で
ここには実際コストがかかってるけど
それってディレクターがちゃんと計算できてますかみたいなところ
そういったところの見積もりとかもお伝えするつもりですし
あと前回だっけ前々回だったっけね
営業っていう話が出ましたけども
ウェブディレクターにとっての営業力ってじゃあ何?
っていう風なことを考えた時に
僕は基本的にアップセルとかクロスセルだと思ってるんですよね
だって01で飛び込み営業するわけではないからさ
その時のアップセルクロスセルをするっていうこと自体は
最終的に押し付けたらダメだと思ってるんですよね
でもお客さんにはきっと顕在化してない問題があって
その潜在的な問題をどうやって僕らが理解をして
引き上げて形にして
それがコストメリットがあるよっていう形に
作り上げてあげて
お客さんにご提案をさせていただくわけですよね
それってどういう考え方なんだっけとか
そういったところをお伝えさせていただくっていうのが
僕がずっとやってきたことですね
今回もウェビナーというか
ウェブのセミナーでね
テレビ会議の形式でやるんだけど
終わった後だいたい毎回5時までだったかな
10時に始まって確か5時ぐらいまでやるっていう
カリキュラムにしてるはずなんだけど
5時だとしたら終わってから1時間から1時間半とか
別に2時間でも3時間でもいいんだけど
放課後っていう時間を
24:01
これはリアルでやってた時もやってたんだけど
作ってて
質疑応答とかね
こういうこと困ってるんですけどとか
普段の仕事でこんな風に困ってる悩んでるんです
みたいなことも僕が答えられるものは
このラジオでやってるような感じで
お答えをさせていただいたり
っていうことをしてたりしますね
このウェブディレクター育成講座のことを
ツイートさせていただいたら
今年の1月に受講いただいた方が
こんなんでしたよあんなんでしたよって
感想を書いていただけたりしますので
もしよければこのラジオのことを紹介している
ウェブディレクションやってます
やってますブログですね
ブログの方でそのツイート
ちょっと取り上げさせていただければなと思いますので
もしご興味がある方がいらっしゃれば
ぜひ受講を検討いただければなと思ってたりします
というところで皆様からの
ウェブディレクションウェブ制作の疑問質問を
ツイッターから受け付けています
ツイッターでハッシュタグ
シャープウェブアンダーバーディレクションを付けた
投稿をしていただくか
NAMURAのアカウント
アットマーク役務に
ダイレクトメッセージを送りいただくか
お問い合わせフォームからですね
おはがきを送りいただければと思います
これからも楽しいおはがきお待ちしています
はいということで
今週のツイートのコーナーです
今週のNAMURAのツイートや
ウェブディレクターの方のツイートを拾って
深掘りをするというコーナーです
今日はちょっと前になっちゃいましたけど
2021年7月10日にNAMURAが投稿した内容ですけども
ウェブディレクターがすることは実は多くはないです
先手必勝後手一敗
タスクごとに何をするべきかの本論を見極める
これができればそれ以外のことは
本質的には全部ただのアウトプット作業になります
このベーシックな部分が強い人は
どんな規模の案件も回すことができます
ということで書かせていただきましたけどもね
ウェブディレクターは本当にね
自分でも思いますよ
先手必勝後手一敗っていう風に考えてますけど
ウェブディレクターってやっぱハブになっちゃうんですよね
クライアントさんと
自分たちの一緒にやってるクリエイティブの子たちとね
なのでディレクターが後手に回ってしまうと
全部が遅れていってしまうということなので
本当にウェブディレクターは
先手必勝だなというふうには思います
なんかこういろんな気持ちの中で
ちょっと答えづらいなとかっていうことで
後回しにしてしまうとか
僕もありますけどねそういう時ね
なんとなくこううーんって思っちゃったとかね
でもやっぱりそれはね
だいたいいいことならないですね
寝かして
あとはタスクごとに何をするべきかの
本論を見極めるって言い方をしましたけども
作業をするというよりは
これってそもそも何をしなきゃいけないんだっけみたいな
何を達成しなきゃいけないか
今回この
今回というかこの作業とか
今日のタスクとかっていうのは
何を満たさなければならないのかっていうことを
ちゃんと見極めができるかどうかっていうことをやれば
まあよく言ってますけど
27:00
例えばワイヤーはXDで書こうが
パワーポイントで書こうが
Figmaで書こうが
極端に言えばホワイトボードに手で書いて
写真撮って送ろうが別にいいわけですよ
お客さんに見せるのがそれで満たされるならばね
なのでその何をしなきゃいけないのかっていうことを
ずれてしまうと作業を延々してしまって
そうじゃないそうじゃないみたいな話になりがちなのも
ディレクターの仕事だったりするので
この本論何を満たさなければならないのかっていうところを
どうやったら見極められるかっていうのが
一番大事じゃないかなという風に思っているということをね
お伝えしたくてこういうツイートをさせていただきました
これからもねいくつかツイートしていくつもりですので
また何か名村が言ってること
またこんなこと言ってるよという風に
思って見ていただければなと思います
はいというわけで今週もあっという間にエンディングになってきました
イベントのご紹介をさせていただこうと思います
ここしばらくずっとねご紹介させていただきました
誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2021ですけども
8月の28日の土曜日にやる予定ということでね
皆さんにご紹介してますけども
13時からの会が満席になりました
皆さんありがとうございます
30名皆さん満員ということで
今もうキャンセル待ちになってると思います
ですがですがその日同じ8月28日の土曜日
21時からなんと24時30分まで3時間半ぐらいかかっちゃうんでね
その時間の会をもう1回当日にやるつもりですので
そちらの方はまだお席に余裕がありますので
もし夜でもいいよという方がいらっしゃれば
ぜひそちらの方を申し込みいただければなと思います
もう一つです
7月の31日の土曜日21時から
ディレクター談義ボリューム9を愛媛のディレクター町田さんと一緒にさせていただきます
なんと9回目ですね早いもんですね
去年から始めたんですけども
おっさん2人のディレクターでね
あだこーだいろいろ喋るというのがこの企画なんで
何もゴールはないですし
結論を言うつもりもないんですけども
2人で話そうかなという今回のテーマですけども
面倒な本質論をクライアントと共有するにはということで
町田さんがテーマをひねり合わせていただきました
重要だと分かっている本質論を伝え方を間違えると理想論になりかえない
小難しい話をうまく共有する必要があるとき
どうやって伝えたらいいということでね
町田さんがすごいいいテーマを作っていただきましたので
それについて名村と2人でね
話そうかなというふうに思っておりますので
もしお時間許す方がいらっしゃれば
こちらも参加いただければなと思います
このディレクター談義はね無料でやっているイベントですので
お気軽に申し込みいただければなというふうに思います
もう一つですけども
そんな告知ばっかりでごめんなさいね
先ほど今日もお葉書いただきましたけど
ウェブディレクター育成講座です
今年の10月9日から11月13日までの全5回
30:02
全5回で合計30時間の研修をさせていただきます
名村がウェブディレクターとして26年やってきたんですけども
それを突き詰めたら根本にあるのはこれだよという
カリキュラムを全部ご紹介をさせていただいた上で
普段皆様が困っていらっしゃる疑問質問についても
全部お答えできる限りお答えしていこうということの
研修をしております
もう21年目になって
延べ何百人とかという受講の方がいらっしゃるんですけども
あちこちで頑張っていただいている方
僕なんかよりもすごいディレクターになっていらっしゃる方も
いっぱいいるものですので
それはまあ僕のせいではないですけども
そういった講座をさせていただきますので
もしお時間とかお金に余裕の方がいらっしゃれば
お申し込みいただければなと思っております
というところでね
もうあっという間に7月も終わりが見えてきました
気がつけば8月になり
きっと夏が終わったら秋になって寒くなって
12月になるっていうのもね
なんか今年の1月にゆったいな気がするんだけど
あっという間に流れるように流れていくんだろうなと思ったら
本当にもう今年も後半戦に突入しておりますけども
皆さん体調崩したりしておりませんでしょうかね
頑張って夏を乗り切っていきたいなと
名村も思っております
というわけでたくさんのおはがきお待ちしています
この番組では皆さんからの
ウェブディレクションウェブ制作の疑問・質問を
ツイッターから受け付けています
ハッシュタグシャープウェブアンダーバーディレクションを付けた
投稿をしていただくか
名村のアカウント
アットマークや雲にダイレクトメッセージを送りいただくか
もしくはフォームからおはがきの投稿をお待ちしております
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについて
ちょっとしたヒントになるような放送をしています
というところであっという間にお時間でした
お相手名村真嗣でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
アイディアに形を与え
サービスをユーザーに
そしてユーザーをハッピーに
あらゆるサービスを考え抜いて形にする会社
サービシンク