1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #191「転職活動の動き方はどう..

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」191回目(2024年5月3日)の放送分です。

今週はポッドキャストリスナーより、

  • 転職活動の動き方はどうする?
  • 「いい仕事」とはどういう仕事ですか?
  • 部下に声を荒げてしまった後悔…

というおハガキをいただきました。

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction
  • パーソナリティー名村のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/yakumo のDM

からぜひともお送りください。

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあったよ」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-191.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/web-direction/message
00:00
不動産業界のウェブサイト、システム開発に特化して十数年。大手から地場まで、そしてポータルから賃貸、売買、管理まで。あらゆる不動産業界のウェブサイト構築ならサービスインク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でウェブディレクターをしている名村が、ウェブディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは。名村真司です。
一週間のご無沙汰感お過ごしだったでしょうか。
ゴールデンウィークの真っ只中でございますけれども、これを聞いてくださっている人はいるんでしょうかね。
まあ、ポッドキャストですからリアルタイムじゃなくてもいいと思いますけれども、実際に聞いていただいている方とかはゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうかね。
今年は4月の30日、5月の1日、2日を休みにすれば10連休という長い休みが取れるという感じかもしれませんけどね。
取っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんけどもね。どこか行くんでしょうかね。
実際に旅行しているよとか、旅行行ってきたよ、帰ってきたよという方もいらっしゃるかもしれませんけどもね。
僕も今年ね、ちょっとどこか旅行行こうかなと思ってたんですけども、インターネットで楽天トラベルさんとか開いたところでね、旅行先の宿をどこにしようかなと思ってたんですけど、びっくりしましたね。
いやもうどこもかしくもすんごい高いですね。
箱根とかね、いわゆるお客さんが来そうな温泉地みたいなところ。
うち家族4人なんですけども、4人で泊まったら1泊2日で15万とか20万みたいなのも出てきてですね。
いやそれむちゃくちゃいいとこじゃないんだよ。むちゃくちゃいいとこじゃないと怒られるかもしれませんけども。
ここだったらなという感じのとこだったんですけども、すんごい高かったですね。
いやもう皆さんもどんな風に移動されてるんでしょうか。
ちょっとエンディングでお話ししようかなと思ってるんですけども、7月に僕福岡でですね、セミナーをさせていただくことになりました。
これ全部リアルタイム、リアルタイムじゃない、オンラインだけで、え?オンラインじゃない、オフラインだ。
もうリアルだけでやるオフラインのイベントなんですけども、そのために福岡のチケットとかも取ろうとしたんですが、福岡も高かったですね。
いやもうちょっとびっくりしました。
ということでですね、このゴールデンウィークはですね、でも久しぶりに移動だ、休みだ、旅行だということでね、飛び回ってらっしゃる方もいるんじゃないかと思いますけども、
どっか行ってたなということであれば、ぜひまたおはがきで教えていただければ嬉しいなと思います。
その中ですけどもですね、以前おはがきをいただいたこの方からおはがきをいただきました。
ラジオネームこもれびさんからです。
名村さんこんばんは。1月にイギリスに行くことになったというおはがきをお送りしたこもれびです。
無事にイギリスにやってきてやっと生活が落ち着きました。
こちらに来て英語に慣れなきゃいけないし、でも仕事はしていないしで、暇なのか忙しいのかよくわからない日々を過ごしています。
ポッドキャストをありがたいことに普通にイギリスでも聞くことができていて、こちらに来た不安とかをラジオを聞いて紛らわせています。
03:02
日本でのウェブの仕事を離れてたのですが、いつか仕事に戻ることを考えていますので、これからも遠くイギリスの力ではありますが聞かせていただきます。
今度はイギリスでの出来事でもお送ろうと思います。これからもラジオを楽しみにしていますということでね。
無事にこもれびさんはイギリスに行かれたということで、その経過のおはがきを送っていただきましてありがとうございます。
どんな感じでしょうかね。またイギリスでの出来事は楽しみにしておりますので、ぜひまたお送りいただければなと思っております。
というわけで、今夜も30分名村についてこい!
この放送は不動産業界特化のウェブ制作、システム開発のおはじめのサービスインクの提供でお送りいたします。
乗っけからゴールデンウィークの真っ只中で、方やですねこもれびさんがイギリスに着きましたよと頑張ってますよというおはがきをいただきましたけどもね。
冒頭でも少し言いましたけども、7月に福岡でセミナーをさせていただきまして、6月にもねちょっと鳥取で、これもいわゆるオフラインだけのものですね。
オンライン配信は一切ないというものなんですけども、ちょっとイベントに出させていただくことになっております。
夏以降ですね、ちょっと京都とか大阪とかかなでセミナーしようかなと思っておりますので、それも基本的にはもうオンラインではなくてもオフラインだけにしようかなと思ってたりしますけど。
やっぱりね、なんか人とちゃんと会ってしゃべるとかって大事だなという気がしてるんですよね。
この番組聞いていただいている方はご存知かもしれませんが、3月に僕大学院を卒業したんですけども。
通ってた2年間はですね、ほぼほぼ僕はちょうどコロナも落ち着き始めたということで、マスクはちょっと最初の方はしといてくださいって感じでしたけども。
大学院の授業は対面でやりますみたいな感じが大体そういうケースが多かったので、僕はほとんど行ってたんですけども。
やっぱりね対面でしゃべる方がね情報量多いですよ。
どう言ったって、特にディスカッションというかね会話をするっていう時にテレビ会議だとさ、なんか両方が喋り始めてしまってお見合いになって、
じゃあどうぞそちらからどうぞみたいな感じになっちゃうじゃないですか。
あとはそのテレビ会議って今の技術だとその相手に話がかぶすとかっていうのがすごく難しいんですよね。
なんかマイクの性能とかも全部あると思うし、場合によってはその通信回線によってはどっちかが喋ってるとどっちかの音がほとんど聞こえなくなるみたいなね。
システムの方の都合なのかもしれませんけども。
そういったことでこうディスカッションが相手の話を聞いて返事をして聞いて返事をしてっていう感じになるので、やっぱり一拍遅いなという感じはしますよね。
なのでそういったことも含めるとやっぱ対面のがいいなというふうにはすごく思ってくるんですけど、
まあこれもまたしばらくしたら対面は普通だってなってしまうとこのありがたさもなかなか感じないのかもしれませんけどもね。
先週僕早々土日だったかな。
久しぶりに土曜日に授業がないという生活に戻りましたので、
友人とキャンプに行ってまいりました。
もう一泊二日でですね。
特に何かをするわけでもなくただただその2人でぐだぐだぐだぐだずーっと仕事のこととかですね。
06:04
いろんなこと業界の友人だったんですけどもね。
喋っておりました。
どれぐらいかな。
僕現地に1時半ぐらいに着いてね、もうそろそろ寝ようかって言ったら0時だったんですよね。
翌日も7時半ぐらいになんかもそもそ起きて朝飯作って結局11時ぐらいまで、
キャンプではなくて野営だったんですよね河原で。
なのでなんかチェックアウトもなかったのでなんかぐだぐだずーっと喋ってましたけどもね。
全部で2日間で15時間ぐらい喋ってるじゃないですか。
なんか取り留めもない話を15時間もできるってそれはそれですごいなと思いますけど。
でもやっぱあれはね、もちろんキャンプっていうのもあったかもしれませんけども、
対面で喋ってるっていうのはすごく大きかったですね。
ですのでこうやっぱ対面というかリアルで会うということの大事さをねちょっと最近改めてマザマザと感じておる次第ですけどもね。
ぜひこの後もエンディングでくどくど言いますけども福岡にお越しにいただける方いらっしゃればぜひともまた来ていただければなと思います。
もう1枚おはがき言ってみたいと思います。
ラジオネーム高谷光平さんからいただきました。
名村さんこんばんは。
今年30歳になったのですが転職をして年収を上げようと思ってます。いいですね。
売り手市場の今であれば自分の価値を高く判断してもらえる可能性も高いと思っています。
ただ軽く動き始めたのですが、
転職エージェントの扱いがものすごく雑な感じで正直マッチングも全然動いてくれているわけではないのでちょっと不安になっています。
こちらとしては今の時期は重要なのにエージェントの扱いに正直憤慨していて
こっちの人生どう思ってんだという気分になったりもしています。
転職について名村さんどう動くのが良いと思いますかということでおはがきをいただきましたけども。
転職をして年収を上げようというのは悪い判断ではないんですけども
これが必ずしもそうなるかってのは僕イコールではないと思ってますね。
もちろん年収上がる方もいらっしゃると思いますけども
場合によっては上がらないという方もいらっしゃると思います。
前もこの番組で言ったような気がするんだけど
例えば今お勤めの会社が業界的な都合とかでものすごく収益構造が良い事業
もうこれ具体的に言ってしまいますけどもいわゆる冠婚葬祭業にお勤めだった方が
そのウェブの部門にいたんだけど転職しようと思ったんですが
そこのいらっしゃった会社さんというのはものすごく収益率が高かったんですよ。
なので仕事の内容に対して給与水準がすごく高かったんですね。
新しいことをしてみたいな給料を上げてみたいなと思って外に出てみたら全滅だったらしいですね。
どこもそこの会社さんより給料が高くなるとこが一つもなかったという話を聞いたことがあります。
これはそのいらっしゃる会社さんがすごく利益が潤沢だったので
能力に対してというとさっきも言った通りで過剰な評価
09:02
過剰って言ったら怒られるかな。
出してくれる給料がすごく高かったわけですね。
ですので外に出てみた時に能力として見られた時にはその給料払えないねっていうことだったみたいなので
すごく困ってるという話を僕は相談を受けたことがありますね。
なので転職して年収が上がれば万々歳で良いかなと思いますけども
必ずしもそれだけを目的にするわけにしない方がいいかなという気がしています。
あとエージェントの話ですけどこれもよく聞くんですが
今高谷さん書いていらっしゃる通りですごく売り手市場なので
エージェントの方が聞いていらっしゃれば
僕が聞いた話ですからね全ての方がそうというわけではないですよ
本当にエージェントの方がむちゃくちゃ忙しいらしいですね。
お一人が持っていらっしゃるその転職をうまく成功しようと思っていらっしゃる
担当の方がものすごいたくさんいらっしゃるので
そうなってくると全員に手厚い対応ができない。
その中で転職を決めればね今だと
想定年収の35%ぐらいがエージェントさんに支払うようなフィーになってくると思いますので
逆に早く決まってくれれば自分の成績になってしまうという考えに行っちゃう人もいるはずなんですよね。
そういう方の場合っていうのは今までの転職をしたいという方のキャリアであるとか
希望している年収であるとか行きたい業界とか仕事ですよね
それが決まりやすい人の方が自分の手間も少ないし
さっさと決まってくれるかもしれないということで
その人たちの方に時間を積極的に割いて
すごく手厚く何かこうしたいんですこうしたいんですってことを相談する方は
とりあえずこの資料を見てください。ボンみたいな感じになっていてですね
結構ほったらかされる上にですね
この30社ぐらいとりあえず転職希望している方ですって送っちゃいますねみたいな
ボーンって送られてですね
ご本人が転職先に行ってみて面接してみたら
なぜうちに受けたいと思っていただいたんですかって言ったら
いやまあエージェントが進めたからみたいなことを心に思ってですね
でもとてもじゃないけどそんなこと言えないみたいな雰囲気になって
って話も最近ちょっとずつ聞いたりしております
ですのでこうどういうふうな動機でそもそも何をしたいのかとか
今の会社さんで何が不満なのかとかねそういったこととかが
実際に転職で改善されるのかっていうのは
入ってみないと分かんないところもあるから
僕は本当にちゃんと慎重にやった方がいいんじゃねえかな
っていう気がしてるタイプですけどもね
もちろん今の会社がすごくブラックでとかね
そういう理由でとか体を壊してましたとか
って言うんだったらしょうがねえなと思いますし
別にそれはそれで全然いい方法だと思うんですけども
そこの見極めを間違えてしまうと30だからっていうので
転職ってのはあんまり勢いさまない方がいいかな
っていう気がしてたりしますけどもね
そんなこと言ってますけど僕も30で転職してますし
12:01
ただ僕は理由がありましたからね理由があったって
僕なりにですけど僕が一番最初についてたライフルが
当時僕がいた時で受託事業をしてたんですけど
それを辞めるっていう話だったんですね
いわゆる今のライフルホームズだけで
事業としてちゃんと黒字になって
事業をそれで進めていくっていうことなので
それ以外のお仕事は当然辞めていきましょう
シュリンクさせていきましょうって話なんで
言ってる判断は全然僕は何も悪いと思ってないし
今でも別に恨みなんか一つもないんですけども
僕がやりたかったのは受託だったんですよね
お客さんと膝を付き合わせて
カンカンカンカン膝を付き合わせて
あーだこーだっていうことをやりたいなと思ったので
顔の見えない当時僕がいた時って多分
ホームズって700社か800社ぐらいだったんじゃないかな
って言ったって2004年とかですからね
もう20年前ですからそんな規模だったんですけど
その700、800社が使うコンテンツマネジメントシステム
今も名前同じなのかな
ホームズマネージャーってものだったんですけど
それを全部最後作ってたんですけども
設計とかHTML僕書いてましたけども
なんかその顔が見えない人のために仕事をするっていうのは
なかなか当時の僕の甘い考えで言うと
なんか納得がいかなかったので
実際に使っている方と膝を付き合わせてね
話をしていきたいなと思ったんで
社長の井上さんには辞めますという話をして
転職先も決めずに辞めると言っちゃったということでですね
その先いろいろどうしようかって困ったこともあったんですけどもね
でもまあ結果的に僕は今も含めて
自宅畑のとこにいますから
僕はまあこういった仕事が良かったんじゃないかな
というふうに納得してますけども
その後ですね給料がどうなるかとかっていうのはね
ですのでこう転職は今は
動き方ご本人がしっかり考えてらっしゃるんだったら
いいと思うんですけども
年収を上げるためだけというのは
ちょっともう1個なんか考えたほうがいいんじゃないかな
という気はしておりますけどもね
高谷さん何かヒントになりましたでしょうか
ぜひいい転職になればいいなと応援しております
ではいつものお便りのコーナーに行ってみましょう
はいお便りのコーナーです
このコーナーではポッドキャストの詳細にも記載している
web上のおはがき投稿フォーム
ナムラのXのアカウント
?役前のDMでいただきました
webディレクション web製作の疑問質問の
お書きにお答えさせていただいております
どれにしようかな
こちらにしましょう
ラジオネームむっくりさんからいただきました
むっくりさんなのかな
ナムラさんこんにちはいつも楽しく聞かせてもらってます
ありがとうございます
ナムラさんに質問があります
ナムラさんにとっていい仕事というのはどういうものですか
お金やりがい
どういったことを目指してナムラさんはお仕事をされているのか
お聞きしてみたいですということで
おはがきをいただきました
いい仕事
難しいですねこれは
もちろんお金とかやりがい
これは切っても切り離せないところはあるとは思います
でも僕はどっちかな
15:00
ものすごく生活ができないくらい安い給料だと困りますけど
お金よりは多分過去も含めてやりがいの方じゃないかなという気がしますね
それはどちらかというと
会社から言われたからとか
勤めになった時とかね
やりがいってなんだろう
今僕はだって自分でやってる会社だから
自分でやりがい作んなきゃいけないからですけど
以前の勤めになった時とか
創業役員ではなくて
雇われだったけど役員だった時とかも含めて
どちらかというと自分が
ああしたいこうしたいっていうのは
はっきりあったんじゃないかなと思いますね
なんだろうそのはっきりあるのって
なんかこう日本一の会社にするとか
世界にグローバルに行くのだとかそういうのでもないし
いいデザイナーになりたいとか
そういうわけでもないんですけど
何だろうな
自分が少なくとも一番最初
自分が今サービシングという会社をやってますけども
この会社を立ち上げた時って
僕は実は10人までの会社にしかしないって
ずっと言ってたんですね
それは自分が現場にいたかったからということで
僕の肌感で10人を超えてくると
おそらく自分が現場に出ない案件が出てくるだろうと思ってたので
それは嫌だなと思ってました
ですので社員は10人までしか取らないというか
会社は10人までの規模にしかしないってずっと言ってたんですね
いざ会社を始めてたら今は何でしょうね
30人ちょっとぐらいですね
いわゆる派遣さんとかそういった
全部関係者を含めて従業員と呼んでる
いいようなものっていうのは
30人は超えてると思いますけども
今も含めて僕まだ現場にはいます
いい仕事いい仕事
僕はなんかお客様とやっぱりこう
どうすれば良くなるんだっけっていうのが
大体で話ができてる仕事というのは
僕にとっていい仕事かなという気がしますね
何か物を作ってるわけですよ
物作りっていうとすごく安っぽくなってしまうので
僕最近あんまその言葉好きではないんですけども
物を作ってて
僕らしかも住宅なので
お客様の物を作ってるわけですね
その時にお客様がなんだろう
それこそ年末の道路工事みたいな形で関わられてしまうのは
僕にとってすごく良くない仕事ですね
できればもう一生そういった仕事には
関わりたくないと思うぐらい
あんまり好きではないです
もちろんですね
お金をいただけるんだから
それも全部仕事なので
仕事に起戦はないですから
どんな仕事であったとしても
やるって決まって彼には真剣にやりますし
お客さんが適当でいいって言っても
適当で終わらせる意見は全くないんですけども
でもやっぱりなんか
お客様の物を僕らは今作ってるという形なので
発案している人と本当にがっぷり4つで
さっきも言ったけど
膝を突き合わせて話ができて
どうすればこれを本当に使う人
もしくは我々にとってのお客様の
その先にいるエンドユーザーが
我々にとってのお客様に対して
喜んでお金を払うとか
18:00
お問い合わせをするとか
そういったのは何なんだろうと
そのことをすごくお客様と考えて
物を作っていこうと思える案件というのはすごくいいですね
それは多分僕にとってすごく大きなやりがいなので
仕事をしている時に
まあまあ何かトラブルがあったりとか
トラブルのない仕事はほとんどないと思いますので
トラブルがあったとしても
何とか乗り越えていこうという風に
思えるかなという気がします
逆になんか金を払ってるんだから
お前らこれやれよっていうのは
僕にとっては多分最悪な仕事だという風に
思えるんじゃないかなと思いますね
もちろん会社経営という中で
そういったことを表に出さず
やらざるを得ないっていうことも
僕は自分がこの仕事をして
今年29年目になりましたけども
ゼロとは言いません
今の会社の中でもゼロとは言わないですけども
でもやっぱりそれっていいものだったのかな
それって僕が本当に
お客様に対して何か
他のもっとやり方ってできなかったんだろうかな
っていうのはすごく残っていますよね
後悔とまでは言わんけど
自分のやり方が
押さなかったというか
拙かったなという風に
多分ずっと残ってしまいますね
逆にいい仕事って何だろうって
さっき冒頭で一瞬考えたんですけど
あれですね
多分今自分で喋ってて
何とか思ったのが
いい仕事って
やってる時も
語弊を恐れず言うと気分がいいわけですよ
トラブルはあったとしてもですね
全体的なところで言うと
やりがいも感じてるし
自分がドライブをかけてる感じもあるし
アドレナリンはきっと出てるんだろうと思うんですよ
寝る寝ないとか
どれぐらい働いてるか
とりあえず置いときますね
それを言うとちょっとあんまり
よくない話になりそうだからやめときますけど
その手の案件って
僕は意外と記憶に残ってないんですよね
なぜならやってる時すごい満足で
終わったから
終わったいい仕事だった
じゃあ次行こうってなってしまうので
むしろやっぱりトラブルで
した方が良かった
こうした方が良かったっていうことの方が
記憶には残ってて
それはどちらかというと
後悔というのかもしれませんけども
なので良くない仕事というのは
もう枚挙にいとまがないぐらい
多分出てくるような気がするんですけども
いい仕事っていうのは
だって費用対効果というか
受け負ってる仕事としても
すごく楽しかったし
やりがいも感じていたし
お客様といろいろ
カンカン額が膝を突き合わせて
いろんな話ができて
よしできたと思えるし
うちはすごく長いプロジェクト
プロジェクトって呼ぶのが
ちょっと良くないかもしれませんけども
保守運用
しかもそれって何だろう
サーバーの干渉してるとかだけじゃなくて
本当に継続的に
大きいところはですね
月額で400万とか600万ぐらいの
保守回収をずっとやってたりするんですよね
ですのでもうずっと
常在線上とは言わないですけども
お客様とこうしようこうしよう
次これしよう
21:00
ずっと言える案件が多いので
僕は多分相当幸せな仕事を
させてもらってるという自信がありますね
なので僕本質的には
すっごい飽きっぽい人間なんですけど
未だにこの仕事ができてるんじゃないかな
と思います
僕すっごい飽きっぽいんですよ
芝居やってた時でもですね
同じ台本3ヶ月ぐらいやってると
もう下手した飽きてくる
っていう感じの人だったんで
すごい怒られたことありますけど
それがのじつに分かったらしくて
演出にね
でもその僕が29年もこの仕事をできているので
多分僕はまだ楽しんだと思うんですよね
なので楽しめてるっていうのはきっと
いい仕事なので
いい仕事っていうのはさっき言ったように
お客さんとミックスアップができるような
仕事なんじゃないかな
というふうに思いますけどね
お金をねやりがいには
していいと思うんですけど
僕はできなかったかな
これはもう人の価値観なので
よしやしではないと思うけどね
それはもうムックリさんにお任せしますけど
僕はそんな感じで仕事をしていました
という一つのご報告でございました
何か参考になりましたでしょうかね
ではもう一通行ってみましょう
ラジオネーム吉岡さんからいただきました
名村さんこんばんは
先日少しショックなことがあったので
吐き出させてもらいたくておはがきしました
僕は今新卒で入った会社で5年目になりました
後輩の新卒メンバーの育成担当でもあるのですが
なかなかこちらの話を受け止めてくれませんでした
先日あまりにも自分以外の社内の環境
社内の人材先輩のスキルなどのことに対してばかり
あれがダメだからこれがないからという発言が
声高になり声を荒げてしまいました
声を荒げてしまったことは
後で若手にも謝罪をしたのですが
僕的には彼らも成長を望んで
ここに来てくれたわけだし
成長できた時に給料も上がるし
大きな仕事もできるし
という思いを持っていたつもりなのですが
どういった接し方が良かったのか
新卒を悩んでしまいました
名村さんはずっと会社の代表をされていたり
プロジェクトマネジメントをされているわけで
そういった育成ってどうやっていますでしょうかということで
書かれている内容がそのままなんだとすると
若手の方が全部多席にしているわけですね
あれがないからとかこれがないからとか
お前らふざけんなよ
と言ってしまったんでしょうね吉岡さんね
でも新卒に入った会社で5年目で
声を荒げるぐらい思いがあるというのは
僕は一つそれはそれで良いことではないかなと思います
アウトプットの仕方はとりあえず別としてもね
そういった状態に対して
きっとたぶん仕事に対して
こうじゃないのとこうじゃないのって
なんか押し付けではないんですけど
きっとこうなったら
君たちはもう面白い仕事になるよ
仕事ってきっといいんだよ
こういうふうになるんだよってことを
思ってらっしゃるし
もしかしたら吉岡さんもこの5年の中で
そういうふうになられたんじゃないかな
というふうに思いますので
24:01
それ自体は僕決して悪いことではない
と思いますよ
これはねすごく難しい問題だなと思います
というのが
この番組聴いてくれてる方々は
ちょっとわかるかもしれませんけど
僕はたぶんで
熱いではなくて熱苦しいんですよ
タイプとして
僕吉岡さんにすごく近いと思います
仕事を頑張っていればきっとこういうふうに成長ができて
最終的に給料も上がってみたいなことは
たぶん僕も思ってるタイプですし
僕も今までそうしてきたつもりです
もっと言うと
元体験は僕が芝居をしてた時
声優をやろうとしてた時とか
実際にやってた時もそうですけど
超競争のただの中でいるわけですよ
数の決まってるイストリゲームの中で
どうやったら自分が選ばれるかってことばっかりやってるところで
挙句の果てにその椅子に座れなかったら
ゲラがゼロなんですよね
僕がやってた仕事っていうのは
なのでそういう意味で言うとやっぱりスキルを上げなきゃいけないとか
でもはっきり言うなら勝ち残らなきゃいけない
っていう世界にいたというのも
たぶんあるとは思います
ただこれが合う合わないっていうのも一つあると思います
これは年代とか全然別で
ご個人の性格的なところとして
そこにずっといるっていうのが辛いっていう方もいらっしゃると思いますし
それでもガンガン行くぜっていう方もいらっしゃると思います
これはもうどっちが良いとか悪いとか話はないと思います
そういうのが辛い方に対して頑張れっていうのは
ただ単にプレッシャーにしかならないので
あんまり良い結果にならないかなという気がします
もう一個あるのが
あんまりそういう世代とかって言いたくはないんですけども
少なくとも僕と吉岡さんが
声を上げてしまった新卒っていうことなので
うちにも今年の4月から新卒が入りました
この方がいただいたのはちょっと前だったので
おそらく去年だから23年
2023年新卒のことなんじゃないかと思いますけど
当然そのメンバーもうちにはいます
ジェネレーションギャップって言葉を言ってしまえば簡単ですが
やっぱり僕の価値観と
今の若い子たちの価値観ってのは多分違うと思います
例えば一つとってもバブルというものがありましたね
僕はもうバブル終わった世代です
ちょうど僕が就職活動した98年99年とかっていう時代は
もうバブルが完全に終わった後なので
就職超氷河期と呼ばれるような時代でした
僕よりちょっと上の世代っていうのはバブルのこと存じてますね
ただ今の23歳ぐらいの子たちっていうのは
もう下手したら生まれた時からバブル後の不景気だ
みたいなところからずっと育ってきていますし
ゆとり教育もありましたね
ゆとり教育の後のX、Zとかアルファ世代とかやれる人たち
っていうのはメディアもいっぱい増えました
スマホもありますということで
価値観がものすごいたくさん増えていったので
僕の時もそうかな
27:01
いい大学を出ていい会社に入ってみたいなことっていうのは
今もあんまり言わないんじゃないですかね
表だってあんまり言わないんじゃないかなと思いますけどもね
それよりは自分が何を考えてるかっていうことを大事にしましょう
というのが基本的な今の若い子たちなので
その中で吉岡さんとの思いとの違いも
多分出てきてるんじゃないかなっていうのは多少思ったりしますね
あとはあれがダメだからこれがないからっていうことの
発言が出たっていうことなんですけども
今の僕にとっては吉岡さんの世代もそうなんですけども
今の若い子たちかわいそうだなと思うのが
失敗ができないんですよね
ずっと成功し続けていかないと
一回失敗したら下手したら人生終わりみたいな
プレッシャーを感じてるんじゃないかなと思うような発言を
ちょいちょいやっぱり感じるんですよね
僕の時なんてそんなこと全くなかったんで
とりあえず営業行ってこいみたいなことを言われて
僕も言ったことありますけども
飛び込み営業とかね
全然契約取れなかったみたいなこともやっぱありますよ
2ヶ月だけ僕本当に営業したことがあるので
そういうのもまあいいよ次頑張れみたいなことを
許してもらえてたんですけども
若い時にその失敗をなかなか許してもらえないが
故にその失敗をしたくないということのカウンターで
僕はこんだけやってるけど
こんな状況だったらできるわけがない
みたいなところが
ご本人は言い訳をしたいわけじゃなくて
染み付いてしまってるんじゃないかと思うんですよね
吉岡さんの後輩がどうだったかっていうのは
厳密にはわかんないけどね
なのでその中で彼らがどう思ってるのか
でも難しいですよね
会社としては成績を上げていって
売り上げを上げるとか
給料の分を稼がなきゃいけないとかって
純然たる事実として存在してるわけですよ
なのでいよいよ吉岡さんが声を上げてしまったというところは
わからんでもないです
なんか一つ思うのが
きっとこういうふうに仕事をすれば成長できるし
給料も上がるよっていうことを
吉岡さんは今までご経験されたんじゃないかと思うんですね
そのやり方のまま
次の世代の子たちも再現性があるかって
これ実はまた別なんですよ
完全な僕の今こうやって
ポッドキャストで喋ってる内容もそうだし
吉岡さんが思ってらっしゃることもそうだけども
下手したら本当に究極の俗人なわけですね
なのでその自分が接しているメンバーの方々が
どういった価値観なのかとか
どういうふうなことを人生とかね
仕事とかに求めているのかっていうところを
まずちゃんとすり合わせるというか聞いてあげる
そこの部分が今の時代はすごく重要になってくるんじゃないかな
というのはうっすら何となくずっと思ってることですね
なのでそうじゃないと
あなたの価値観を押し付けられても困るんだよ
みたいな反発になってきて
もしかしたらそれが積もり積もって
今回のようなことになってるんじゃないかなという気はします
なので冒頭でね
リアルのコミュニケーション大事みたいなことを言いましたけども
それが飲み会でもいいし
30:00
カフェでもいいし
オフィスにそもそも出社しないからっていう話ですけど
ああそうだ思いました
なんかこの間ニュースで見ましたけど
今フルリモートワーク
別にIT関係なくてね
フルリモートワークをやってる会社って
もう日本全国で言うと27%ぐらいまで下がってきてるって話も
なんかどっかで見たんですよね
なのでそういうことを考えると
やっぱり対面っていうのは増えてると思いますし
その対面で得られるもの
で時々この番組で言ってる通り
価値っていうのは希少性だみたいな話をしてると思いますけども
フルテレワークフルリモートワークになったがゆえに
対面で話して情報を得られているっていうこと自体が
今度逆張り的に言うと価値が上がってるような気がするんですよね
なのでいろんな人とリアルのコミュニケーションを取る
それはオフィスの中でもいいし
飲み会とかでも全然いいと思うんだけど
僕もちょっとそれ最近大事かなと思い始めてるところもあって
今こんな話をしてるんだけどね
なのでどんな価値観で何をしたいのかっていうことを
もうちょっと聞いてあげて
その中でどんなふうに言わなきゃいけないか
そういう意味で言うと
僕が若い時っていうのは
新卒お前ら全員これ頑張ろうなみたいなこと言われてて
なんか全員こうガバッと枠にはめられて
お前らやってこいみたいなこと言われたんですけど
今は個々人に対してアジャストしていかなきゃいけない
っていう意味で言うと大変は大変ですよね
それは僕もちょっと思わんでもないというところはありますけども
そういう時代だなと思っていただければなと思います
吉岡さん別に我慢するわけではなくてですね
その若手の方たちがどういうふうに思ってるか
というのも聞いてみていただければいいんじゃないかなと思っております
ということで皆様からのウェブディレクション
ウェブ制作の疑問質問のお書きをお待ちしております
ウェブ上のお書き投稿フォーム
ナムラのXのアカウント
atmark役名のDMからラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいお書きお待ちしています
エンディングです
今日はたくさん喋っちゃいましたね
すいませんちょっと押しておりますけども
冒頭でもお伝えしておりましたセミナーの告知でございます
2024年7月6日の土曜日
14時から18時
福岡のGMモペパボ株式会社福岡支店で
ウェブプロデューサーとウェブディレクターのコミュニケーション
クライアントセッションからクリエイティブチームとの交渉までという内容で
リアルのセミナーをさせていただくことになりました
オンライン配信とかなくてですね
今回は完全に対面だけでやるようなセミナーになっております
一緒にですねお話をさせていただく方がですね
ウェブプロデューサーの角掛たけしさんという方で
この番組でもね一度ゲストにお越しいただいておりますけども
2人で喋ることになっております
それぞれ1時間の持ち時間と
角掛さんと2人でパネルディスカッションで
喋るというような内容になってたかなと思います
セミナーの参加は無料になっております
終わった後懇親会も開催させていただくんですけども
懇親会までご参加の方は懇親会費として
33:00
5000円をお願いさせていただいているようなイベントになっております
ですので昼間のねセミナーだけ参加するという方は
ふらふらとお越しいただいて
お申し込みいただきたいなと思ってますけども
参加無料でできますのでですね
ぜひお越しいただければなと思ってます
今回ねオンライン配信はしませんということでですね
本当に久しぶりに福岡です
福岡行くの
前回福岡でセミナーした時も
僕は角掛さんと2人だったはずなんですよ
過去ですね
すごいタイトル角掛さんと名村さんという
セミナーがあったんですけども
その時もプロデューサーとディレクターということで
それぞれで喋ったんですけどもね
それ以来じゃないかな
だからもう7年ぐらい前になる
7年も前なのかな
でも7年とか8年前じゃないかなと思いますけどもね
久しぶりに福岡にお邪魔できるかなと思っておりますので
福岡界隈の皆様ぜひともね
対面でお会いできるのを楽しみにしております
ということでこの番組では皆さんからのお便り
たくさんお待ちしております
ウェブ上のお書き投稿フォーム
名村のXのアカウント
アットマーク役名のDMから
ラジオネームをつけてお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについて
ちょっとしたヒントになるような放送をしています
面白かった仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSでシェアをお願いいたします
Apple PodcastやSpotifyなどの
配信プラットフォームでお聞きの方は
この番組のご登録
またApple Podcastでお聞きの方は
高評価をいただけると嬉しいです
というところであっという間にお時間でした
大分名村審議でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
無限のアイデアをサービスに
サービスをユーザーに
ユーザーをハッピーに
そしてウェブの技術をリアルに広げる
不動産業界に特化した
サービスを考え抜く会社
サービシンク
34:51

コメント

スクロール