00:01
アイディアに形を与え、サービスをユーザーに、そしてユーザーをハッピーに。
あらゆるサービスを考え抜いて形にする会社。サービスインク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは、名村晋治です。
1週間のご無沙汰以下がお過ごしだったでしょうか。
12月の29日ということで、今年最後の放送となりました。
29日ということなんですけども、
今日聞いていただいている方は誰かいらっしゃるんでしょうかね。
思わなくもないんですけども。
昨日ぐらいが、昨日とか一昨日ぐらいなのかな。
仕事納めの会社さんが多いんじゃないかなと思いますけども。
うちの会社も昨日無事に締めることができました。
昨日なんですけどもね、告知もさせていただいておりましたけども、
週刊のビータイムズというラジオに生出演をさせていただいておりましたけども、
聞いていただいた方いらっしゃいますでしょうかね。
朝まで以来のイベントと被っていたみたいなので。
そのイベントは9時前ぐらいなのかな。
8時台ぐらいから始まっていたので、
もろかぶりではなかったかもしれませんが、
僕が出演したのが8時台なので、
そういう意味ではもろかぶりだったかもしれませんけどもね。
ふとツイッターを見ると、ライブ配信されているのが見て、
ああ、やっちゃったとかと思ったんですけども。
別に僕がこの日を選んだわけではないので、
別にそれでいいんですけども。
今年1年ですね、たくさん放送もさせていただきました。
毎週毎週聞いていただいているお客さん、皆さんありがとうございます。
今年もですね、たくさんのおはがきを読ませていただきました。
本当にこの番組は皆さんからのおかげで成り立っているなという風にね、
つくづく思うような1年なんですけども。
毎年これ言ってるかもしれませんけどもね。
来年も皆さんからおはがきがあれば、
この番組は続きますので、
おはがきぜひ送っていただければなと思います。
そんな中ですけども、オープニングでこの1枚を読ませていただこうかなと思います。
ラジオネームまきこさんからいただきました。
ラムさんこんばんは。
年末になりましたが、今年も毎週の放送ありがとうございました。
お聞きいただきました。ありがとうございます。
毎週多くの同業の方のおはがきを聞き、
自分と同じ悩みだったり、そんな悩みを?と思ったり、
そこで自分は次に悩むのかも?と思うようなことが多々ありました。
今までの放送は全部お聞きしたのですが、毎回思いますが、
30分の時間をこれだけ密度で話をされていらっしゃることに、
ただただ驚きです。
来年も聞かせていただくのを楽しみにしています。
年末年始はお休みされるのでしょうか。
寒い時期ですがお体ご自愛ください。
ではということでね、聞いた感想、
今年1年聞いていただけた感想というのを送っていただきましたけども、
ありがとうございます。
年末年始みたいなこともちょっとね、話をしてみたいなと思います。
03:00
オープニング明けにね、その話をしようと思いますから、
ぜひとも今日もよろしくお願いいたします。
というわけで、今夜も30分なむらについてこい!
この放送は、不動産業界特化のウェブ制作、
システム開発のおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
はい、えーというわけでですね、
年末年始休めるのか?というお話をいただきましたけども、
この番組を収録しているのが今日、今がですね、
12月の29日の22時、今4分とかぐらいですかね、はい。
えー、今日とですね、明日はまだ僕ちょっとまだ残りがありまして、
オフィスにいたりはしますけどもね、
まあ明日もなので、僕がオフィスに来るんですけども、
まあとはいえ31日、日産ぐらいはね、休ませていただこうかなと思っておりますけどもね、
皆さんどうでしょうかね、家でも仕事してる人とかそういうことないでしょうかね。
ITということなんですけども、
今年は本当にいろんなことがあったなあと思います。
昨日のね、週刊のノビータイムズの方でもね、
今年のITニュース三大ニュースは何ですか?
ということを言うことだったんでね、
お話をさせていただいたんですけども、
生成AIもありますし、
もうなんか2月ぐらいに発売されるんじゃないかと言われている
Appleのビジョンプロですね。
もう絶対買うつもりでいますが、
まあ来年の後半じゃないかなと思いますけども、
まああと折り畳みスマホとかがだいぶ市場にたくさん出てきたかなという気もしますし、
生成AIということで言うと、
オープンAIのね、OSオードとか、
あとTwitterの名前がXになったりとか、
ということで今年もいろんなことがあったなあと思います。
皆さんにとってね、なんかこう大きなニュースって何でしょうかね。
まああと僕は個人的なことで言うと、
この番組はまあずっと続けてるんですけども、
春からね、さっきから名前出してます、
週刊のノビータイムズプラスという、
もう一個毎週水曜日に配信をされてます、
IT系のことをゆるくお話をさせていただく番組ですね。
こちらの方もアシスタントパーソナリティということで、
毎週10分ちょっとかな、
お話をさせていただくんですけども、
それを始めたのは結構大きい話だったかなという気がしますね。
仕事はまあ今年も忙しくさせていただいたんですが、
先ほど言った通り28、昨日ですね、終わりました。
もうね、会社という意味で言うとね、
14年間やってて今年が一番大変だったかなと思いますね。
毎年そんなこと言ってるような気もするんだけど、
間違いなくいろんな意味で大変だったなという気がしますね。
ポジティブなところもネガティブなところもいっぱいあったんですけどもね。
問題はですね、大きかったものの捉え方次第と言いますか、
大きなカタルシスにつながっていくので、
そういう意味では何となくね、
14年間ぐらい騙し騙しやってたことが、
全部表に出てきて、
それを綺麗にするというか、
考え直さなきゃいけないっていうような一年だったかなという気はしていますけどもね。
あとこの番組で言うと、
今年もゲストの方がね、
お越しいただけました。
振り返ってみると、
先程からずっと重なってますけど、
宣伝みたいになってますけど、
週刊ノビータイムズのDJやってらっしゃるDJノビーさんにもお越しいただきましたし、
06:04
声優ののじまひろふみさんにもお越しいただきましたね。
あとWebクリエイターボックスのマナさんですし、
イラストレーターの北澤直樹さん、
Webディレクターの徳里さんにもね、お越しいただいて。
全部で数えたらですね、
この方々で11回分の配信をしているのでですね、
実質4分の1ぐらいはですね、
ゲストの方の配信だったということになるんじゃないかなと思いますね。
来年もね、どんな方がゲストに来ていただけるかなと思ったりはしてますけど、
まだ別に誰かに何かオファーしてるってわけではないんですけどもね。
このまま順調にいけば、
来年の7月ぐらいかな、
には200回ということですけども、
200回迎えられるのかどうかって感じはしてますけども、
なんか最近そういうこと言ってるけど、
別に疲れてるとかそういうわけじゃないよ。
皆さんのおはがきをいただけるかどうかって方ですけどもね。
皆さんにとってはどんな1年だったでしょうか。
またね、こんな1年だったよ、ようなおはがきをいただければ嬉しいなと思っております。
ということで、オープニングレターに行ってみたいと思います。
ちょっとね、たまってた、なんか面白いというわけじゃないですけど、
面白ネタのおはがきをいくつかご紹介しようと思います。
ラジオネームしもくれんさんからいただきました。
ナムナさんこんばんは。
先日夕食にたこ焼きが出たときのことです。
と言っても、生地から汁から自宅で作ったんです。
ちょうど寒さもある中、リビングでたこ焼き機の鉄板を熱し、
そう、うちの家ではテフロン加工とか電熱タイプではなく、
ガスコンロの上に置くガチの鉄板スタイル。
両親が若い時から使ってたという鉄板は、
油がまわり見事な黒びかりをしています。
そしてシクハクしながら作ったんです。
ようやく完成。
んまりながらいい出来と思って食べようとしたら、
兄がそれを見て一言、
残版?
ちょっと待てや!
そりゃ少しは形が崩れておぐちゃぐちゃなところもあるけど、
中には綺麗なものあるんだぞ!
と思いながら、
味はいいんよと言ったら、
俺はいらんと一言。
誰もあんたにやるとは言っとらんやろうや!
と、その後、兄は母が作った形の綺麗なたこ焼きを
ほくほく食べてました。
ちきしょう!
ナムナさんはたこ焼き作ったりすることはありますか?
ちゃんちゃん!ということでね、
お書きをいただきました。
残版ってひどくない?これ。
お兄さんね。
お二方とも、
お兄さんもしもくれんさんもご自宅にいらっしゃるんですかね。
すごい声優ですけど。
そうそう。
昔に比べるとね、
最近はたこパって言葉もあるぐらいでね、
自宅でたこ焼きみんなで焼いたりとかね、
することが増えたと思いますけども、
うちの実家の鉄板もね、
そうですよ、
同じですよ。
ガスコーロンの上にデンと置くね、
鉄板もすっごい分厚い鉄板のたこ焼き機がありますよ。
同じく真っ黒になってますけどね。
あれ?鉄板が分厚いから火の周りが均一になりやすくていいんですよね。
まあでも今のうちはもう完全にたこ焼きというのは何でしょう。
電熱機でやるやつですけどね。
今僕の自宅にあるやつはね。
あーそうそう。
09:00
この番組のCMをしてくれてるメンバーで、
ご飯会って言ってですね、
コロナ前までは3ヶ月に1回ぐらい僕のうちに集まって、
僕がご飯を作るダンソーの会があったんですけど、
その時にみんなから何が食いたいって話になったら、
粉物にしようって話になったことがあるんですよ。
以前。
かつてね。
で、たこ焼きとお好み焼きを作ったんですよ。
僕がね、作ってたんですけど、
その仲間のうちでですね、
大抵のことはもうなんか腹立つぐらい上手にこなすやつがですね、
たこ焼きだけは回せなくて、
これは無理っすって言ったのをね、
たこ焼きの話をしてたら思い出しましたね。
モガミ聞いてるか?って聞いてないと思いますけどね。
彼は回せなかったんですが、
さすが関西の京都に生出身の忍はですね、
くるくる回してましたけどもね。
この裏番組で今ちょうど配信してるんじゃないかなと思いますけど、
モガミは。
珍しかったなと思って、
今でもすごい覚えてるんですけどもね。
またこういう話を聞いてたらたこ焼き食べたくなったなと思いますので、
ちょっと正月の間にもたこ焼きできたらやろうかなと思います。
もう一つ面白いハガキいただいたんですよ、これ。
ラジオネームユンさんからいただきました。
ナムさんこんばんは。久しぶりにおハガキします。
以前私のハガキが読まれた放送回、そう104回の時に、
孫とおばあちゃんの会話で、
おばあちゃんがおじいちゃんと喧嘩した時に、
インドのカラスって呼ばれたわってのがあったんですが、覚えてますか?
覚えてますよ。
孫とおばあちゃんでおじいちゃんに、
なんか悪口言われたことあるって言われたら、
インドのカラスって呼ばれたわって言って、
それはなんじゃいって言ってたやつですよね。
あれ、もしかしたらですがわかりました。
どうやらインドでは、カラスとフクロウは仲が悪いと言われてるらしいんです。
お釈迦様の前世における物語、
ジャータカにいろんな動物が、
鳥たちの王様を決めようって話になった時、
鳥の世界でフクロウを王様にしようという話に、
カラスが異を唱えたらしいんです。
なるほど。
その時に、カラスのフクロウに対しての否定の仕方が、
結構煽りに煽ったらしく、
フクロウもそれにキレてしまい、
鳥たちは結局フクロウを王様にするのをやめて、
黄金のガチョウを王様にしたという話なんです。
そんな話があるんだね。
そしてこのガチョウは、
お釈迦様の前世という話なのですが、
怒ったら損するよということの逸話らしいです。
あの時、インドのカラスというのは、
ここから来てるのではないかと思います。
なんせ、自分が初めておハガキを読まれた回でもあるのですが、
このホイホイハガキでめっちゃ笑ってしまい、
ずっと頭に残ってて、
先日ジャータカの話を見た時、
ああこれじゃんと思って、
ハガキを食ってしまいました。
笑いということですが。
これそうなのかな。
インドのカラスと呼ばれたわって、
これ多分悪口だっちゃう。
おじいさんに言われたのがね。
12:01
フクロウを煽って煽って、
お前なんか王様に認めないぞ、
みたいなことを言ったんですかね。
カラス様はね。
フクロウはうっさやまけみたいな話になったんでしょうかね。
両方とも争ってるのを見て、
フクロウも王様にするのはやめとこっていうことなんでしょうかね。
これ。
でも、
これで悪口でインドのカラスって言われても、
ほとんどの人わかんないよね。
多分。
でもなんか当たってる気がするな。
ずっと104回だから、
もう1年ぐらい前ですかね。
もっとか。
もっと前か。
104回だから。
去年の秋ぐらいですから。
と言うか、
104日だったんですけど。
ま、
2010年ぐらいのことなんですけど。
そう。
2014年、
2013年のことは・・・
2013年ぐらいのこと言ってたかな。
だが、
2021年のことは、
2002年に出たんです。
ですね、
2020年のことで。
もとの、
ありがたく頂いてるんですが
これから行きましょう
ラジオネーム 山嵐のジレンマさんから頂きました
ナムさんこんばんは
ナムさんは仕事をしている時に
もうこれはダメだーって思って
心が折れたりしたことはありますか?
またそういった時にはどうやって復活したりしていますか?
ということで頂きました
もうこれはダメだーって思って
心が折れたこと?
あると思うよ
多分
心は折れるけど
仕事は頑張って最後まで納品したとは思うんだけど
なんだろう
あると思いますよ
すぐ思い出せないんだけど
でもね
思ってるんだけど
多分すぐ忘れてんじゃねーかな
なんか
散歩歩いたら忘れるみたいな話をしてますけど
僕でもね
一晩寝たら大体のことを忘れるんですよ
そんなしんどいこととか
辛いこととかっていうのは
あんまり引きずらない?
覚えてはいますけどね
本当に忘れるわけじゃないんだけど
一番僕にとってきついのは
納品のスケジュールに間に合うか間に合わないか
みたいなのが一番きついと思うんだよね
ディレクターとしては
でもまあ
追い詰められたら追い詰められたで
方法は考えるしっていう気はしてるから
やるしかないよね
仕事としてる時っていうことで言えば
プライベートでなんか女の子に振られたとかね
昔の話だよ
というのはずっと引きずるとかね
男の方がそういうの多いって言いますけど
そういうのは小中高とかの時あったとは思いますけど
社会人だって仕事でもうダメだと思ったのってあるかな
15:01
あるかな
あるけど覚えてないんだよね
だって今すぐ出てこないぐらいだから
まあたぶん心が折れたりってことであるんですけど
その時はね
でもはっきりしてるのは心が折れた時って
もう体が動かなくなりますね
何か心の病ってわけじゃないよ
そこまではたぶん言ってないんだけど
なんか気がもう全部抜けちゃうんだよね
その日はもう
たぶん多少張り詰めてるものとかって
一気にドッと気が緩んでしまうので
もうそっからなんか頑張れる気がしなくなっちゃうんですよね
なので心のもうダメだってなって
折れたりした時っていうのはもうその日は
帰って寝るかって感じですね
あとそのね復活するかしないかっていうことで言うと
この番組でも何回か言ったけど
僕たぶんね小さいものから
短期的なものから長期的なものまで
なんか自分のリフレッシュ?リフレッシュっていうのかな
今目の前で大変なものがあるけども
乱暴に言えば現実逃避だし
バランスを取るためにっていうのもあると思うんだけど
そういったものはたくさん持ってるつもりなんですよね
ほとんどはたぶん漫画を読むかご飯を食べるか
お風呂に入るかぐらいかと思いますけども
ご飯が一番かな僕は
やっぱ美味しいもの食べてる時って
幸せだなと思いますもんね
とはいえね仕事をしてる時にもうこれはダメだ
もうこれはダメだと思った時って
これを改善する方法ってたぶん
意味がないと思うんだよね
結局さっき言ったみたいに
現実逃避は現実逃避じゃん
漫画読んでああと思うとか
美味しいもの食べてフフフと思うとかっていうのはさ
結局最後は仕事の問題は解決しなきゃいけないから
仕事の問題は仕事を達成させて
自分で納得してよしやったと思うところまで
頑張るしかたぶんないかなという気がしますね
仕事に対してどういった思い入れがあるかどうかってのは
人それぞれによるから別にそれを強制するとか
押し付けるっていうのは全くないんだけど
ただなんかこう囚われてしまうと
ずっと心がそこに持っていかれてしまうので
それを避けるっていう意味で言うと
さっきみたいに漫画読みましょうとか
お風呂入りましょうとかご飯食べましょうとか
あとはもちろん今年は春にね
声優のさっき名前出したもがみと
かずとみさんと一緒にキャンプに行きましたけどね
一泊二日で
それ以外はキャンプに行く暇がなかったんですよね
10月ぐらいに行こうかなと思ったんですが
すんごいバタバタして
タイミングがもう合わなくなってしまって
ちょっと年末も年始もまだバタバタ
今日と明日まだオフィスに行かなきゃいけないって感じなので
ちょっとどうにもいけなかったんですけども
それで言うとキャンプも行ければ行ってますし
あと釣りとか
ジョギングは最近ちょっとできてないけど
ジョギングとか自転車乗るとかね
そういったことは持ってますけど
だからそういったものをたくさん僕は持ってる方が
18:01
いいかなという気がするんですよね
なんでかっていうと
例えばキャンプしかありません
キャンプが僕の趣味なんですって言ったら
キャンプに行けなかったらどうするんだって話になっちゃうと思うので
そういう意味で言うとやりづらいものになると思うんだよね
なので別に漫画じゃなくてもいいし
本は読むでもいいし
テレビを見るでもいいし
YouTubeを見るでもいいし
YouTubeも見ますよ僕
あんなにたくさん見てるわけじゃないけど
キャンプに関することと
キャンプに関することと
あとなんだろ
今車のレストアをしてる人のやつを見てますけどね
あれは追いかけてずっと見てますけど
機械とかいじるのも好きだし
車とかのエンジンいじるのも好きだから
ってことかもしれませんけどね
なのでそういったものを持って復活を
復活はね多分ねそれ単体ではしてないんだよ
やっぱりなんかこうちょっと目先を変えて
ホッとして
なんか囚われてしまうのを避けて
でちょっと元気を取り戻してから
また仕事にえいやって向かって
頑固頑固頑張っていくみたいな感じだと思うけどね
山嵐のジレンマさんそれでお答えになってますでしょうかね
そんな感じで多分頑張っていると思います
次のおはがき行きましょう
ラジオネーム鬼の嫁さんからいただきました
ナムさんこんばんはいつも楽しく拝聴しています
第97回で転職の相談をしたマークアップエンジニアのものです
覚えておりますよ
現職が運用業務ばかりなので
転職するか悩んでいるという相談をさせていただきましたが
悩みに悩んで転職を決意しました
NAMさんからやってみたいことをプライベートでやってみたらとご助言をいただき
ラジオを聞いた日からもずっと勉強を続けています
JavaScriptでのインタラクションの実装やフレームワークの勉強
WordPressでブログを作ったり運営してみたりと続けてみました
その結果先日死亡度の非常に高い企業に採用いただけました
おめでとうございます
企業から実務スキルは足りないが行動でカバーができていると評価をいただきました
あの日NAMさんのアドバイスをいただいたおかげです
この感謝を伝えたくお手紙させていただきました
本当にありがとうございました
内定承諾後現職の上長に転職先が決まった旨を伝えました
育ててもらった恩返しができないままになってしまったことへの謝罪を伝えたところ
上長からは教えることが選脱としての責務であって
そこから自力で成長したのは鬼の嫁さん自身の努力
恩に思う必要はないと言っていただけました
本当に素晴らしい上司に恵まれ
良い会社で働かせてもらったなと改めて実感しました
長年お世話になった会社を離れるのは寂しいのですが
自分の目標に向かって引き続き頑張っていきたいと思います
以上ご報告でした
寒い日が続きますがどうかお体ご自愛くださいということでね
とても嬉しいおはがきをいただきました
転職をするというのはこの番組を聞いていただいてる方の中にもね
日々悩んでらっしゃるとかね
どうしようかなと思ってる方もいると思うんだよね
21:04
すごい鬼の嫁さんが羨ましいというかいいなぁと思えるのが
やっぱり上長の方に恵まれてますよね
上長の方僕も今ね会社をやっているので
やっぱりうちの会社を辞めるっていう方は過去いたわけですよ
当たり前にねこんな時代ですからいますよ
でその時にこうやっぱ寂しいは寂しいんですよ
上長はねそっかと思うわけです
せっかく今まで一緒にやってたのにみたいな
何がせっかくなのかよくわかんないけど
一緒にやってたのにっていうことがあるからね
でそのことに対して上長の方が教えることは
先達としての責務であって
そこから自力で成長したのは鬼の嫁さん自身の努力と
恩に思う必要はないっていう方におっしゃれるっていうのは
この方は素晴らしい方なんじゃないかなと思いますね
あのもちろん内面の中で寂しさって絶対あったと思うんだよね
でもそういうふうに言って
ちゃんと送り出してあげるということが
自分の仕事であるというか立場であるというか
鬼の嫁さんに対しての一番いい背中の押し方なんじゃないかな
というふうにきっと思われたんだと思うんだよね
そもそもだってこういう上司に恵まれて
こういう会話をするっていうのって
鬼の嫁さんが僕にわざわざね
こうやって転職についてのおはがきを送っていただいてるってこと自体も
鬼の嫁さん自身のこともすごく人間的なところが
現れてるんじゃないかなと僕は思うんだよね
でも何よりは一番すごいのは
やっぱり行動したことだと思いますよ
実際目の前でお会いしてね
ご自身のスキルセットを僕はわかるわけではないわけですよ
その中でこうじゃないかなと思ったことで
自分の中で
僕も若い時家に帰ってブログ作ったりとか
小さなインタラクションやったり
デザインをやってみたりとか
サーバー組んでみたりとかってことやってたので
それが実務じゃないけども
やっぱり全くわからないというところから
ちょっとずつわかってみて
わかってみたら仕事でスッと使えてみたいなことに
だんだんなっていくと思うんだよね
なのでやっぱり理解をしている
何かをやった方がいいと理解をしてるのではなくて
ちゃんとそれは小さくてもいいから
行動に移す手を動かす
そういったところっていうのが
多分すごく大事なんじゃないかなというのをね
改めてこのおはがきを読んで思わせていただきました
本当におめでとうございます
しかも志望度のすごい高かったということなので
中に入っていろんなプレッシャーというか
ここで頑張らなきゃって思いもあると思いますし
実務スキルが足りないというふうに
まだ言われてらっしゃるんだとしたら
それはそれでいろんなプレッシャーもあると思うんだけど
ぜひ頑張っていただいてね
ご活躍いただけたらいいかなと思っております
また近況報告があったら
ぜひおはがき送っていただけると嬉しいです
でもう一枚行きましょう
ラジオネーム
私が風車のやきちさんからいただきました
名村さんこんばんは
24:00
僕はフロントエンドエンジニアなのですが
年齢が上がってきて
徐々にディレクション経営も依頼されるようになってきました
ただ僕はコーディングに集中したい派だったりします
そもそもディレクションとか無理って思ってたり
クライアントとのコミュニケーションとかを行うのが苦手ってことで
実装側をしてるという部分もあり
どうしたものかと思っています
キャリア的に必要そうなのは分かるのですが
これはやらないといけないものなのでしょうか
ということでいただきました
実装側からディレクション側というので
まあ先日もそういう話ありましたよね
デザイナーさんから
ディレクションに行ってもらっていいのって
純粋なウェブディレクターになるかならないかっていうのは
僕はそこまで重要ではないと思います
いらっしゃる会社さんにもよるので
何とも言えないんですけども
ただ年齢が上がってきたときに
コミュニケーションというか
人との人とのコミュニケーション
そこの部分が苦手だって言ってしまうと
多分能力というか評価かな
会社の中の立場とかっていうのが
多分もう天井になって
ケンガミネになってくると思います
ケンガミネってもうこれ以上先がないってことですね
なのでコミュニケーション
大きな意味で何か何とかマネージメントっていうのって
なんか前ここでも言ったような気がするけど
やっぱりでもヒューマンマネージメントに近いところっていうのは
やっておいたほうがいいと思います
今おいくつなのかがちょっと分からないんだけども
ただ40までにはなんとなくそれをやってる
ちゃんとできる実装はもちろんやってるけども
他の実装メンバーもしくは自分自身と
例えばディレクター自分自身とクライアント
自分自身とサーバーサイドエンジニアとか
デザイナーさんですよね
そういった方々と普通にコミュニケーションを取ることができて
その時にコミュニケーションは今も取ってると思うんだよ別にね
その時大事なのって
その要件に対してちゃんと意見が言えること
マークアップとかフロントエンドエンジニアとして
自分が簡単だとか楽だとか
しんどいとかっていう観点ではなくて
今自分たちがやろうとしてる仕事に対して
フロントエンドエンジニアとしては
これがぜひぜだよね正しいよね
かっこ僕がやるとなったら
これすっげーめんどくさいのは分かってるけど
やらないといけないっていうのも分かってる
かっことじみたいな感じで
その自分の単純なメリットデメリットとか
しんどいとか楽とかって
そういったことではなくて
やっぱり要件としてはこれをやらなきゃダメだよね
それでこっちがすごく割を食うっていうのは分かるんだけど
でもそれをできなかったら
この仕事って意味がないよね
意味がないというか
お客様からお金もらえないよねみたいな話で
ちゃんと自分の評価判断ができるっていうのは
すごく大事になると思います
そうじゃないと
多分ね年齢が上がっていってね
実装のことだけっていう話をする人になってくると
業界自体がある程度その若いじゃないですか
なので言葉を選ばず言うんだったら
27:00
すっごい面倒くさい老害になってしちゃうと思うんですよ
扱いづらいというか
その年になってんだらもうちょっと全体を見て
喋ってくれよみたいなとこで
対局感持って話してくんねーのかなみたいな
なんか自分がしんどいから
それやりたくないって言ってるんでしょ
みたいな評価をされてしまうような立場になっちゃうと思うんですね
なので今後別にディレクションそのものは
いわゆる純粋なウェブディレクターになるってことは
全く別に僕はイコールでないと思うんだけども
いろんな意味のディレクション
それは振興管理であるとか
自分の専門領域
風車のヤキチさんはフロントエンジンなので
フロントの立場として要件に対してとか要求要件に対して
一番いいものが回答ができて
それに対して周りにこんなこと手伝ってほしいんだけどな
ここはそっちでやってくんないかな
ここはその間に僕がちゃんとやるからさみたいなところ
そういったものがちゃんと見えるようになっていかないと
まずいかなと思います
それができるようになってくると
調整薬みたいな話にもなるし
逆に言えばそれができないっていうことになってくると
本当になんか新しい技術は僕こんだけ勉強してるんですよとか
なんかこういった実装ができるんですよっていう
テクニカルなところでしか
自分の優位性を語られなくなっちゃうので
技術力そのものは単純に言うと
他には僕ならないと思ってるんですね
技術力は納品物のクオリティを上げるための前提条件なので
結果的に納品物に対して必要な技術がその時
持ってるか持ってないかですよね
その時持ってなかったら
どんなに他の技術を身につけてたとしても
あなたは使えないって言われてしまうので
だから結局技術は納品物があってこそ
初めて生きるものだと思ってるので
なんとなくこういうことができるようになりました
こういうことができるようになりましたっていう話だけを
ある程度キャリアを積んでってやっていくと
すごくミスマッチになっていく原因になると思います
僕もだから自分が実装側にいた時って
こういうのができるようになったとかね
JQAでいじるようになったとか
もうだいぶ前の話だけどね
なったとか最近ちょっとずつ僕手元でリアクトいじってるんだけども
こんなことできるようになったとかっていう話を自分で思うけど
これができたとしてもそれの案件が来なかったら
この勉強したことは何も意味がないっていう話なので
リアクトでもいいし
まあ別にJavaScriptでもサーバーサイトでもなんでもいいんだけど
Goでもなんでもいいんだけどね
PHPでもJavaでもなんでもいいんだけど
それをやった時に
あなるほどこういうふうに使うことができるんだっていう
なんとなく原理原則みたいなところが分かっていて
別にフレームワークだって今度新しいもの絶対出てくるしね
その時に応用が効いて
すっとそっちに行ける自分でいられるか
っていうことが多分一番大事だと思ってるので
技術に関してね
技術に関してはそういうふうな僕は捉え方をしてるので
もう実装はほとんどしてないからね
それよりはやっぱその時に
自分のスキルがちゃんと生かせられるような状態にあるかっていうことの方が
30:01
技術者と言ったら大事なので
キャリアを組んでいったらそれをうまく使う場合によっては
自分と同じ職域フロントエンドエンジニアの人たち他の人たちと一緒に
自分がこれやった方がいいんじゃないのっていうようなことが言えるようなハブになっていただく方が
いいかなと思ってるので
人とコミュニケーションが苦手だとは言ってらっしゃるのは十分わかるんですけども
苦手だということがどこかでもしかしたら許されなくなるかもしれません
苦手だったらじゃあ君じゃなくていいよって
あっ違う違う苦手だったらそうそう苦手だったら君じゃなくていいよって言われかねなくなってくるので
ご自身がキャリアとして何をどういうふうに積んでいくか
でその時もさっきも言ったみたいに技術だけを極めていくのって本当に超絶トップオブザトップぐらいまでいかなかったら
周りの人ってそれって別にそんなすごいのぐらい言われかねないんですよ
なのでさっきおっしゃったら書いてらっしゃったようなところを気をつけていただければいいんじゃないかなと思っております
はいということで皆様からのウェブディレクションウェブ制作の疑問質問のお書きをお待ちしています
ウェブ上のお書き投稿フォームナムランのXのアカウント
アットマーク役前のDMからラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいお書きお待ちしています
今週もちょっと喋りすぎちゃいましたが12月なのでプレゼントの発表です
今月の毎月のプレゼントの本ですけども何にしようか悩んだんですが入門考える技術各技術
日本人のロジカルシンキング実践法という本にさせていただきました
有名な本なんですけども元々は考える技術各技術の入門ガイドになっているような本です
そっちの本にしようかなと思ったんですけど結構難しいって人も多いらしいので
もうちょっとその前にということでこちらにさせていただきました
今回の発表で当選者の方ですけども
2023年12月15日第171回放送でお読みさせていただきました
ラジオネーム田沢さんに当選とさせていただきましたおめでとうございます
この後ご連絡させていただきますのでぜひまたねお送り先を教えていただければなと思います
あとイベントのご紹介です
もうライフボックスみたいになってるんですけども
誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術の2024年版を開催したいと思います
もうね募集は開始してるんですけども
2024年の3月6日の水曜日20時から23時半までの3時間半のイベントになっております
ドアキーパーで申し込みを開始しておりますのでね
この番組いつもご紹介しているブログの方からリンクを貼っておりますから
ぜひそちらからお申し込みをいただければなと思います
そしてこの番組を聞いていただいている方にですね
有料版のアーカイブプラス資料ありの無料で受講いただける割引コードを
ご紹介させていただこうかと思っております
年末ですからね
アルファベットでポッドキャスト
アルファベットでポッドキャストというのを入力していただければと思います
33:03
お申し込みの時に申し込みを選んでアーカイブプラス資料ありを選んでいただきます
お支払いのページに割引コードのリンクがあるので
そこをクリックしていただくと登録するページが出てきますので
そちらから先ほど言った言葉を入れていただければなと思います
そうしていただければアーカイブプラス資料ありの方を無料で参加いただくことができますのでね
ぜひこれはポッドキャストを聞いていただいている方へのプレゼントをさせていただきたいなと思います
また過去にですね
この誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術のセミナーですけども
参加してよかったとかためになったという方がいらっしゃれば
ぜひSNSで告知とか拡散とかご協力をいただければ嬉しいなと思っております
ということでこの番組では皆さんからのお便りたくさんお待ちしております
ウェブ上のおはがき投稿フォーム
Xのアカウント
アットマート役名のDMからラジオネームをつけてお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼夜に何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについてちょっとしたヒントになるような放送をしています
面白かった仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSでシェアをお願いいたします
アップルポッドキャストやスポットライダーの配信プラットフォームでお聞きの方は
この番組のご登録
またアップルポッドキャストでお聞きの方は
高評価をいただけると嬉しいです
新年は2024年1月5日の放送にさせていただきたいと思っております
ということであっという間にご時間でした
お相手田村真嗣でした
来年も絶対チューニングしろよ
バイバイ
うちの会社顧客情報がなんでエクセル管理なの
うちの会社同じ情報なんであちこち入力しなきゃいけないの
不動産会社ってデータの扱いが多すぎる
そう不動産会社にはデジタル化されていないデータがたくさんあります
不動産会社のデータ利活用のコンサルティングなら
サービシンク