00:00
無限のアイディアをサービスに。サービスをユーザーに。ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。
サービシンク
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
おめでとうございまーす!
ということでね、みなさんこんばんは。名村慎二です。
一週間のご無沙汰がお過ごしだったでしょうか。
やったねー、今日で放送50回です。
しかし出足はいつもと変わらないということでね。
別にタカダが50回目ですので、他にもね、すっごいたくさん放送していらっしゃる方いらっしゃいますからね。
タカダが50回ぐらいどうこうって全然あるわけじゃないんですけども。
200回ぐらいまで続いたらね、公開録音とかね、やってみたいなとかと思いますけども。
まあ50回目ですから普通に、まあ過ごしていきたいなと思います。
まあ別にね、何か変わるわけではないので、みんないつものようについてきてほしいんですけど。
まあ嬉しいは嬉しいかなと思いますけどもね。
で、そんなこと言ってるんですけども、あのー、気づいたリスナーの方からお書きをいただきました。
ラジオネーム、北九州のタカさんからいただきました。
ナムさんこんばんは。もしかして次回の放送で50回じゃないですか。
先週の放送でもうすぐ1周年って言っていたので、そっちばかり気になっていたのですが、
ポッドキャストの番号が49ということは、次回は切り番50回ではということでお書きさせていただきました。
毎週こんなに内容の濃い番組が50回も続いていることに、ただただ驚きと感謝をしています。
これからも番組楽しみにしています。
季節から寒暖差がありますので、お体を気を付けくださいということでね。
嬉しいお書きをいただきました。
で、こうやって気づいていただいている方がいらっしゃるんですね。
それ以外にもですね、複数お書きをいただいておりますので、
オープニングの後にお話をしようかなと思いますけどもね。
いやー、50回かと思いますけどね。
まああの50回っつったってね、今月終わったら1周年ですから、
そこで詳しいことは話をしようかなと思いますけどもね。
ということで他のお書きもありますので、
今週はさっさと始めていきたいと思います。
というわけで、今夜も30分なむらについてこい。
この番組は不動産業界特化のウェブ制作、
システム開発でおなじみのサービスインクロ提供でお送りいたします。
というわけで50回なんですけどもね、
気づいた方から他にもお書きをいただきましたので、
早速お読みさせていただこうかなと思います。
ラジオネームたまきちさんからいただきました。
なむらさんこんばんは。放送50回おめでとうございます。
毎回ハガキを出してみよう、出してみようと思いながら、
03:00
なんとなく気恥ずかしいのがあり、なかなか出せなかったのですが、
お祝いならいいよねっていうことでお送りさせていただきました。
これからも放送を楽しみにしていますということでね、いただきました。
いやー、なんか気恥ずかしいってやっぱあるんですかね。
これね、聞いていただいている方から何人か聞いたことがあるんですけど、
そうそう、あの、おハガキをいただいたわけではなくて、
リアルでお会いした方とかね、に聞いていただいている方とか、
なんかちょっとハガキ出すの恥ずかしいものがありますみたいなことを言われたんですけど、
今はおハガキ投稿のフォームもありますのでね、
匿名でラジオネームだけでお送りいただくことができますので、
DMとかツイッターのハッシュタグみたいにね、
あーなんかこの人がこんなハガキ送っているわみたいなのがバレなくても別に
送っていただくことができますので、
そんなに恥ずかしいふうに思わなくて、
お祝いをしていただきました。
お祝いをしていただきました。
お祝いをしていただきました。
そんなに恥ずかしいふうに思わなくて、
毎回ラジオネーム変えていただいても構わないですよ。
またこの人だと思って思われるのが恥ずかしければそれでもいいですし、
純粋にラジオネームを毎回同じにしていただいて、
常連目指せみたいな感じに考えていただいても全然構わないですからね。
でもおハガキいただいてありがとうございます。
これからも普通に、
ウェブディレクションに関する質問とかのおハガキいただければ嬉しいかなと思います。
もう一つ、
もう一ついただきました。
ラジオネームワイヤーフレームでしあんちゅーさんからいただきました。
しあんちゅーなんですかね。頑張ってくださいね。
ナムラさんこんにちは。
次回の放送で50回目本当にお疲れ様です。
リスナーの方の生々しい質問、そこへのナムラさんの回答、
毎回本当にためになる話を聞かせてもらっていると思っています。
しかもこれを毎週毎週続けるとか、
ナムラさんはいったいいつ寝てるんだろうって本当に思っています。
それでも仕事と体は無理をされないようにしてください。
と言いながらも、
これからもこの番組が長く続いていくのを楽しみに、
そして応援しています。頑張ってください。ということでいただきました。
まあね、こうやって50回50回って皆さんに言っていただいて、
自分でも言ってるんですけどもね、
われながらよく続いたなと思いますね、50回はね。
冒頭でもちょっと言いましたけども、
今月全部終われば、
僕が特に病気になって倒れるとか、
そういうのがなければ、
今月を過ごすと丸一周年になりますのでね、
一周年続いた時に、丸一周年についた時に、
その時の振り返りとかね、感想を言ってみたいなと思います。
今週ですよ。
この放送をしている今週は、
8月の13日ですね。
今週の頭にですね、
来週のゲストに来ていただく、
千岸梨子さんのポッドキャスト、
お会いさせていただきました。
バーターで出ようかみたいな話をちょっとしていただいてですね、
僕のポッドキャストに来ていただけるんだったら、
私のポッドキャストにも出てみないって話をいただいたんで、
ぜひぜひって言って遊びに行ってきたんですけどもね。
久しぶりにですね、
06:01
先週とかも言ってますけども、
付き合って長いんですよ。
17年前ぐらいにお会いさせていただいて、
仕事で一緒だったんですよね、千岸梨子さんとね。
ゆっくりゆっくり喋ったんでね、
本編はですね、収録自体は30分ぐらいで
2人であだかおだ喋ってたんですけども、
その前後含め、収録以外がですね、
2時間ぐらいありましたね。
最近の近況放送、近況放送じゃなくて、
近況喋ったりしてましたね。
そっちの方が全然長かったんですけども。
梨子さんがやってらっしゃるよかった探し自体は、
ウェブにあんまり関係はなくて、
ウェブで紹介する商品レビューバラエティという風に
言ってらっしゃったかな。
女性向けなポッドキャストなんじゃないかなと思いますけど、
そんなところに僕が出てよかったのかっていう話を
ちょっと思いながらだったんですけども。
しかもですね、本編の半分ぐらいは、
僕も思ってたんですよ。
よかった探しなので、何かよかったものを持ってきてください
ということだったんで、僕はキーホルダーというか、
キーオーガナイザーを紹介したんですけどもね。
それを紹介したものの、
でも放送時間の半分ぐらいは、
そのキースマートの話はしてなくて、
なんか最近の仕事はどうよとか、
なんか最後はいわゆるクラウドファンディングですか?
あのキックスターターとかインディーゴーゴーとかやってるような
特にその中でも僕はガジェット系のクラウドファンディングに
結構出資したりとか、そんな話をしてましたから。
あんまり出資に沿った番組に、というか
放送界にはならなかったんじゃないかなと思いますけどもね。
この番組を聞いている方の中で、
りこさんのポッドキャスト、よかった探しを聞いている方がいらっしゃれば、
普段と全く軽量の違う番組にしてしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。
来週はちゃんとね、2人で喋ろう。
このWebに関するようなことを話そうかなと思ってますので、
そこは大丈夫なようにしようと思います。
というわけでね、本当に50回のおはがきとかもいただきました。
ありがとうございました。
それ以外もね、この番組続いている理由っていうのは、
Webのディレクターであるとか、Webのクリエイターの方々が、
自分の仕事でこうした方がいいとか、そういったことをね、
やり取りをさせていただければいいなというふうに思っていますので、
そんなおはがきもますます、今後も送っていただければなと思いますし、
そうですね、なんか頑張って続けている一つの原動力になってくるのは、
あとはあれですかね、
Appleポッドキャストでこれを聞いていただいている方がいらっしゃれば、
ぜひとも、いいでも悪い、いいでも悪いでもどっちでもいいと思ってますけども、
評価をいただけると、
ああ、なんか聞いてくれている人がいるんだっていうのがちょっとわかりますので、
Appleポッドキャストの評価とかもね、お手間にならない程度でも構わないですし、
コメントを入れていただけるんだったら、この番組いいよっていうふうにね、
Appleポッドキャストのコメントで紹介をしていただける方がいらっしゃれば、
僕はその方がどっちに住んでいるかわからないですけども、
拝み倒そうかなと思ってますのでね、そういったのもぜひ送っていただければなと思います。
09:04
はい、というところで、おはがきのコーナーに行ってみましょう。
はい、お便りのコーナーです。
このコーナーではTwitterのハッシュタグ、シャープウェブアンダーバーディレクションをつけたツイートか、
名村のTwitterアカウントへのDM、もしくはおはがき投稿フォームからのご応募でいただきました内容についてお答えさせていただいております。
見ていただいている方はいらっしゃるんですけどもね、最近はもうあれですかね、見バレするからですかね、
Twitterのハッシュタグ付きの投稿はもうめっきりなくなってきてはいるので、
最近やめようかなと思ってたりしますけどもね、見バレするのやっぱり恥ずかしいのかなと思ったりしますけどね、
その代わりにおはがき投稿フォームを作りましたので、そちらのフォームからまた今後もおはがきいただければなと思いますけども、
今週のおはがきの1通目はこちらです。
3通目はこちらです。
UXでテレホタイムさんからいただきました。
名村さんこんにちは、ウェブディレクションやってますラジオ、シャープ48にて、
年を取ると優しくなる?でおはがき採用いただきありがとうございます。
私のおはがきにあった守護霊でも入れ替わったのかなと感じるくらい優しくなっていました。
と表現させていただいたこの方はGONウェブコンサルティングのGONさんでした。
詩を意識して社会貢献したくなる話もとても面白かったです。
これからも楽しみに拝聴いたします。ご自愛くださいませということでいただきました。
GONさんだったんですね。
僕いつだったかな、一方的に当然ながらGONさんのことは存じてましたし、
たぶんCSSナイトとかだったかな?でお話をされていらっしゃるのを受講させていただいたりとかしてて、
一方的に知ってたんですけども、確かねおととしのシフトだったと思うんです。
おととしのCSSナイトのシフト13になるのかな?の懇親会で確かねGONさん初めてちゃんとお会いさせていただいて、
名刺交換させていただいたような気がしますけど、
僕はその時にお会いさせていただいたGONさんってめちゃめちゃ優しそうな穏やかそうな方だったんでね。
このUXテレホタイムさんの言葉を信じるのであれば、
僕がお会いさせていただいた時もすでにこしごれが入れ替わったのか、
もしくは入れ替わる前だったけど外での営業的なスマイルだったのかわからないですけど、
昔めちゃめちゃ怖かったってことなんですかね。
僕全然そんな風な印象を持ったことがないので、
もしかしたらUXテレホタイムさんはラジオネームじゃないと投稿できないGONさんのことをご存知の方なのかもしれないですけども、
この放送GONさん聞いてるとは思わないから大丈夫だと思いますけど。
12:04
そうか、そんなに変わったっていう印象だったんですね。
そう言われると僕は自分はあんまり変わってないだろうなと思うんですけど、
どうだろう?20代30代ぐらいの時に僕のことを知ってる人間が今僕と久しぶりに5年ぶりとか10年ぶりに会ったら、
お前変わったねとか言われるのかな?どうだろうな?
この放送もし聞いていて10年ぐらいでナムラと喋ってないよっていう方がいらっしゃれば別で直接ご連絡ください。
お前変わったよっていうコメントでもいいですけどね。
死を意識してっていうことに対して別でフェイスブックだったんですけどもコメントをいただきまして、
年寄りが優しいけんナムラ君の見たてに基本同意なんですが、私の場合はさらに歓声の低下があります。
怒ったりイライラしたりするのも体力が必要なので、
省エネのために感情を涙とせないようにする習慣がすっかり身につきました。
いやーねーって思い当たるのは誰ですかっていうことなんですが、
これは来週来ていただくりこさんが、センガンさんが書いてくれてたコメントですけども。
確かにね、怒ったりイライラしたりするっていうのは体力相当使いますよね実際問題。
で、たぶんね怒ったりイライラしたりするのに体力を使うなって自覚をした時点で体力がなくなってきてるってことだと思うんですよね。
若い時はそれよりも感情の方が多分前に出ると思うので、
別にそんなんどうでもいいやって感じだったと思うんですけども、
でもどうなのかそのために怒らなくなったとかっていうことは僕はあんまない気がするんだよな。
うーん、まあでもそういう方もいらっしゃるんでしょうねきっとね。
どういうタイミングで自分が変わるのかって。
でも変わった自分ってなかなか家中にいるから分かんないもんなんだよね。
それが本当にあ、俺今変わったなとかってね、なかなか分かんないもんだなと思いますけどもね。
今後もその年齢についての変化っていうのは自分でも追いかけていきたいなと思います。
次のおはがき行ってみましょう。
ラジオネーム新宿御苑を見ろのビーナスさんからいただきました。
新宿御苑ご存知なんですかね。
こんにちは。ホームページのリニューアルを検討しているのですが、今はSNSが集客の主流ですよね。
でも老朽化したホームページだと集客できないし、どちらも手小入れしたいのですが、
名村さんはどちらに先に着手すべきだと思いますかということでねいただきました。
これはまあ難しいなあと思いますよ。難しいなあと思いますけど。
僕は多分これ言うんだとしたらホームページが先じゃないですかって言うと思います。
なんでかっていうと、SNSが集客の主流だっていうのはそうかもしれません。
この新宿御苑を見ろのビーナスさんが想定されていらっしゃる、書かれてるホームページが
来ていただくお客様が分かりやすくと多分B2Cの商品であれば
SNSっていうのはうまくはまる可能性は多少高いとは思います。
15:01
B2BだったらSNSあんまり手をかけてもしょうがないんじゃないかなと思うんですよね。
もう一つゴニョゴニョって奥歯に挟まったような言い方をしているのは
例えばご商売で考えたときに集まっていただく方が増えれば
当然ブドマリが一定の割合なのだとしたら当然売り上げとかコンバージョンっていうのは上がります。
これはもう確かにそうでしょう。
ただそれがよく言われるのが大体ユーザー数に対して1%ぐらいのブドマリがあるといいんじゃないかみたいな
なんとなく指標がまことしやかに言われたりしますけども
老朽化したホームページで今でページビューがどれぐらいなのかにもよると思いますよ。
それも全然ないとかって言うんだったらとかって話し出すといくつかの要素があるんですよ。
ただ最終的にこのSNSで集客っていうのと老朽化したホームページって言葉が書いているのを見ていると
最終的にホームページに来ていただいて
そこで何かしらのコンバージョン的なものをしていただくわけじゃないですか。
だとしたらSNSで集客をした結果老朽化したって書いているので
あえてそのまま言うと古臭いボロいホームページを見たら
いやーなんかちょっと違うかなとかね。
あとSNSで言うと例えばFacebookにOGPの画像を設定ちゃんとしていてとか
画像自体をシェアするようにしたりとかってことで
すごくバナー広告的に言うと引きが強かったとしても
それから遷移した先のホームページがあれって思われたらやっぱり離脱率は上がりますよ。
それはツイッターでツイッターカードをきれいにしてたとしてもきっと同じだと思うんですね。
だとするとやっぱり老朽化したって書かれていらっしゃるホームページの方を先にちゃんと戦略を持って考え
戦術を作ってそれに沿って構築をしてっていうことをする方が優先じゃないかなと思いますけどね。
SNSで集客だけで考えるとSNSの集客で合うかって言ったら
例えばB2Cなのがほぼ間違いないと思うし
でもツイッターなのかフェイスブックなのかインスタなのかっていうのが大体ここら辺他にもあるかな。
でもSNSの集客っていうとまあまあ大変ですよ。
コメントもそうだしOGPとかツイッターカードとかのフェイスブックとか投稿画像とか
そういったものにもかなりちゃんとクリエイティブやらなきゃいけないし
集客ができるかっていうと言うほど簡単じゃないと思うんですよね。
僕とかもそのうちの会社でSNSでフェイスブックとかツイッターでも広告を出させていただいたりすることもあります。
さっきねB2Cじゃないとダメじゃんって言ったんですけど
どちらかというとうちの会社は認知拡大のためにやってるので
18:01
コンバージョンはあんまり考えてなくてそれでそれでいいと思ってるんですけども
バナーもABテストやっぱりやってますよ。
全く効果が出ない。内部的にはこれでもいいかなと思ってたものが出たり出なかったりとかっていうのかなり差がありますから
それに対して目的が最終的にお問い合わせとか売り上げ何か買っていただくとかって言うんだったら
どちらかというとホームページの方に力を入れてそっちから集中した方がいいんじゃないかなというのが僕の思ってることですね。
特に2Cだった場合で言うならば
あとは最近あんまり言葉にすると安っぽいから好きではないんですけど
マーケットを買っていくことで扱ってらっしゃる商材がどういうものでどういったマイナスがあってどういったプラスがあって
マイナスだったら例えば似たような商品と比べたときにこういったところのマイナスがあります。
ただ買てるものがあるんだとしたらできればそれは価格以外の方がいいと思うんだけども
価格以外でかつ利点があるんだとしたらそれをちゃんと説明してあげて
それをウェブのコンテンツにしてあげてっていうのを進めていくっていう方が優先度は高いんじゃないかなというふうには思ってますね。
なのでBtoBだったらもう間違いなくSNSはそんなに力を入れるべきではないと思います。
もう自社サイトの方に徹底的に全振りした方がいいと思います。
BtoCであればSNSはやるのはいいと思うんですけども
広告とかをある程度変えていかないといけなかったりします。
というのがうちの会社のメンバーが言ってたんですけども
広告の摩耗っていう言い方をしてたんですよね。
そういうことがあるのか僕は知らないんですけども
要は使っているバナーが見慣れてしまってまたこのバナーかということで全然クリック率が下がっていくみたいな
全然というかどんどん下がっていくっていうことですね。
なのでそうやるとOGP画像であるとかツイッターカードであるとか
インスタグラムへの投稿画像自体のバナー的なもののクオリティとかクリエイティブをどんどん変えたり上げていったりってことをしなきゃいけないので
それのことを考えるならばやっぱり自社サイトの方に振ってる方がいいんじゃないかなというふうには最初は最初はいいよ。
いずれ両方とも両輪で走るべきだなというのは全然僕も同意なんだけども
方針としては自社サイトの方かなというふうに思っております。
新宿御苑を見ろのビーナスさんまた何かそうででも後はどうしたらいいですかみたいな話があればご連絡いただければなと思います。
もう一つ言ってみたいと思います。これかな。
僕の地元はトトロの山さんからいただきました。
フリーランスになって少し仕事が安定してきたのですが、激務が続いていてかなり精神的にも肉体的にもしんどいです。
しんどければ仕事断らないといけないんですよ。
と周りからは言われます。ただ今断って次があるのかという怖さからちょっと頑張ればできそうだったら受けるようにしています。
また昨年決算をして初めて厳選徴収税のことを知りました。
21:03
それまでよくわかっていなくて請求金額をそのまま掘り込んでもらっていました。
すると決算時に自分で支払うことになったので、
正直自分で決めてやっている感は強く持っているのですが、それ以上に不安の方が大きくて、
これなら手取りは少なくても多少嫌な上司がいても、
安定して給料が得られて残業代が出てた会社員の方が良かったと思っています。
なむらさんも独立されていますが、やっぱりなむらさんぐらいのキャリアだと営業しなくても仕事がバンバン来たりして、
受けなきゃ怖いというような不安は皆無なんでしょうか。
もし私の気持ちがわかるようであればアドバイスください。
ということで、おはがきをいただきました。
ご視聴ありがとうございました。
あのですね、まず最初に言うんですが、
僕は別にキャリアはあると思いますよ、26年ぐらいになったからね。
だからといって営業しなくて仕事がバンバン来たりするということは全くありません。
そんなこともないです。
なのでそこを全く同じ不安をずっと抱えています。
で、うちの会社営業いないからね。
営業いないんで、頑張って仕事をどうにかして取っていかなきゃいけないというのは、
僕の結構な仕事になっているので、
で、僕営業できないからさ、
営業マンじゃないので、
そういった不安はっていうのは、
もうむちゃめちゃ不安です。
もうずっと不安です。
12年間ずっと不安ですから。
その気持ちは痛いほどよくわかりますよ。
ただ、何でしょうね、
この書いていただいている内容を見ると、
これはフリーランスだろうが、
起業した人間だろうが、
いや、等しく持っていると思いますよ、実際問題。
あのー、この、
まあ、書いていらっしゃるね。
今受けなかったら、
次の仕事があるのかっていうことだと思うんだけど、
僕はすごく強い方です。
この感覚が。
で、断るって方も全然いらっしゃると思うんですよね。
今無理ですとか、
その仕事ちょっと辛いんでやりませんとかっていうことが言える人。
まあ、なんとなく外から見ていると、
仕事を得り好みにできているっていう方だと思うんですけども、
僕はできないタイプですね。
で、これはなんとなくわかってるんですよ。
あのー、僕がそれを断らない理由の半分ぐらいは、
自分が作れるからですよね。
あのー、例えば社内のリソースがもう足りなかったとしても、
最悪これ僕がここまで作れるかなとか、
土日出たらなんとかなるかなとか、
それでできるんだったら受けちゃうかとか、
っていうのがやっぱりどっかでありますよ。
判断としてね。
もし僕がもう、あのー、
ものを作ることが全くできなかったら、
社内の誰かなのか、
外部のパートナーさんにお願いをさせていただいて、
作っていくしかないので、
お願いしたパートナーさんが全員忙しいって言われちゃったら、
もう作ることができないから、
もうごめんなさいっていうしかないよねっていうのはあるんですよね。
自分がやっぱり作れるからっていうのは、
大きな理由の一つかなとは思います。
で、ここの時に断れるか断れないかっていうのは、
もうその人の気質によるんじゃないかなと思いますね。
24:00
僕はさっきも言いましたけど断れないタイプですね。
なので、
まあその部分はもうずっと、
ご自身がどう思うかっていうのと付き合っていかなきゃいけないかな、
という風には思いますね。
で、あと、まあ、
厳選聴取税っていうことをかかると、
厳選聴取税っていうのは、
厳選聴取税っていうのは、
厳選聴取税っていうのは、
厳選聴取税っていうのは、
恰好言葉で言われてらっしゃいましたけど。
フリーランスになった方とか、
これをね、聴いていただいてる方なで、
方の中で、
いずれフリーランスになっていこう、
って思っていらっしゃる方は、
少なくとも個人事業としての
会議のお届けは絶対に出した方がいいです。
というか出さなきゃダメです。
出さないで仕事を受けてて収入が一定以上、
もし来てしまったときに
国税に奪われるとまあまあ大変なことになります。
なので、
会議のお届けを出すっていうのは
義務だったんじゃないかな?
罰則はないけど義務だったような気がしますね
なので必ず出さなきゃいけないだろうと
税金のこともフリーランスの方々は
どこまでが経費として認められて
どういった税金がかかってくるのか
要は事業として得られた利益に対して
何パーセントぐらいの税金がかかってくるのかとか
フリーランスの方だとプライベートと
その個人事業主としての収入とか支出みたいなものが
曖昧になってしまってて
極端に言うたら悪いことをやろうと思えば
何となくいくらでも会社の経費にしようと思えば
できてしまったりするっていう
会社というかフリーランスとしてか
個人事業主としての経費の方に振ろうと思いますけども
場合によってそれがバレてしまった時とかって言ったら
追徴課税であるとか取り戻しになって
それはダメですよみたいなことを
言われたりする場合もありますからね
そこの部分も考えておかなきゃいけないと思います
どういうことかっていうとフリーランスになって
自分が先週の放送でも初受注したっていう方いらっしゃいましたけど
WordpressができてHTMLができてデザインができて
お客さんとの企画もできてっていうこと
これは実際の案件を受注する過程とか受注した中で
分かりやすいウェブのクリエイターとしての業務じゃないですか
ただフリーランスになったら
結局個人事業主なので業を起こしているので
言ってしまえば社長と変わらないわけですよ
なので一人会社の法人とフリーランスの人の違いは何ですかって言ったら
もう当期の情報とかがちょっと違うだけで
事実上やらなきゃいけないことは変わらないわけですね
そうなってくると税金対策も多分考えなきゃいけないし
キャッシュフローみたいなこともきっと考えなきゃいけないし
さっき言いましたけど営業も多分考えなきゃいけないわけですよね
だとしたら例えば会社員であれば一応8時間
週に40時間一月160時間っていうのが決まっていてね
一応国からは決まっていて
それに36協定っていうものがあって
残業の上限が決まったりとかっていうのがあったりするわけじゃないですか
27:02
でもフリーランスになったら労働者ではなくなってしまうので
基本的にはそういった制限がないですし
制限をつけるのは自分だしっていうことで
仮にじゃあ会社員と同じ8時間と考えましょう
だとすると8時間の中でデザインをしてる時間
企画を考えてる時間
HTMLを書いてる時間
プログラムを開発してる時間以外に
その経理処理であるとか
あと営業的なことをするとか
そういった時間がやっぱ取られていくので
会社員としてそのウェブを作ってる
例えば人数が少ない会社であった会社で
フルスタックなことをしているんだとしても
その場合にね自分がやろうと思ってる業務に
結構専念はできるわけですよね
でもフリーランスになったことによって
そうじゃないものを作るとか
ウェブをガンガン作っていくとかっていうこと
以外のこともしなきゃいけないっていうのは
どういったことをしなきゃいけないのかなっていうのは
ちょっと調べてみるとか
他にフリーランスで独立してらっしゃる方とかに
実際に聞いてみるとかっていうことをやった上で
それでもやるぞというならば
僕は全然フリーランスとか
法人企業として独立するっていうのは
全然いいと思うのでね
ただ今日ここでお履きいただいた
僕の地元はトトロの山さんからいただいた通りで
それなりに楽しさと
自分で仕事をぶん回してるっていう感覚に
対になるところがいろんなことの不安であるとか
もっとやりたいけども年度末になった
経理処理しなきゃいけないとか
決算書書かなきゃいけないとか
税率さんにお金を払って書いていただくとかって
言ったとしても
領収書は整理しとかなきゃいけないとか
そういったこととかが出てきますので
そことのバターの中で
自分がどういうワークスタイルでいいのかなっていうのを
選ばれるのがいいんじゃないかなと思います
というところで皆様からの
ウェブディレクションウェブ制作の疑問質問の
おはがきをお待ちしています
ツイッターのハッシュタグ
シャープウェブアンダーバーディレクションを付けたツイートか
名村のツイッターアカウントへのDM
おはがき投稿フォームからお送りください
これからも楽しいおはがきお待ちしています
はいエンディングですけども
まず最初はプレゼント当選者のお知らせです
先週から4週に渡って行います
1周年カウントダウン企画のプレゼントの当選者です
先週第1回目でしたけども
たくさんのご応募いただきまして
ありがとうございました
先週の名村の選んだ本と当選者の発表です
まず1冊目は皆さんご存知
ノンデザイナーズデザインブックですね
こちらの方にしたいと思いますけども
ラジオネームとことんさんに当たりました
もう1冊はウェブから外れるんですけども
おじあいおうちさんの0歳から100歳まで
学び続けなくてはならない時代を生きる
学ぶ人と育てる人のための教科書という本ですけども
まあ読んでて面白かったのでね
こちらの方をプレゼントに選ばせていただきました
30:02
当選者ですけどもラジオネーム本名っていうの
吉岡マラオさんに当たりましたのでね
おめでとうございます
あとでまたご連絡させていただければなと思います
このプレゼント企画ですけどもね
名村が選んでこれは面白かったな
よかったなという本をね
毎週2名様にプレゼントをしております
あと2回今日を含めて2回目3回目4回目というふうに
やりますのでね
ぜひとも何が当たるかはうんまかせですけども
悪い本選んでないとは思ってはいますので
ぜひご応募ください
お問い合わせフォームもしくは名村のDMに対して
2021年8月13日放送分書籍プレゼント応募
ラジオネームに先ほどのですね
2021年8月13日放送分書籍プレゼント応募というコメントを入れて
それだけで構いませんので名村店にご連絡ください
今週外れた方もね
またお送りいただいて全然構いませんので
ぜひとも皆さんからの応募をお待ちしております
あと次がゲストのご予定ですね
冒頭からずっと今日なんかいっぱい名前呼んじゃったんですけどもね
来週来週ですね
もう来週になりました
2021年8月20日放送の会議
フリーランスクリエイターの千丸梨子さんが遊びに来てくれることになりました
17年ぐらいねもう知り合ってから話をしていて
先週ね梨子さんのポッドキャスト出ても散々いっぱい喋ったんですけども
来週どんな話をしようかなと思ってて
今から結構楽しみにしてるんですけどもね
えっと梨子さんへのおはがきをもうね4通ぐらい
確かいただいたんじゃないかな
でもあの放送時間は次回はですね
多分1時間枠になってくるかなと思いますので
梨子さんに聞いてみたいことがある方はね
おはがきを送っていただければなと思っておりますので
ぜひともよろしくお願いいたします
お便りたくさんお待ちしています
ツイッターのハッシュタグ
シャープウェブアンダーバーディレクションをつけたツイートか
名村のツイッターアカウントへのDM
おはがき投稿フォームからお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについて
ちょっとしたヒントになるような放送をしています
というところであっという間にお時間でした
大相手名村真嗣でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ