1. 心理師わたるんのカウンセラジオ
  2. 71.なかなか一歩を踏み出せな..
2023-11-10 09:17

71.なかなか一歩を踏み出せない方へ-行動実験についてもっと解説-

spotify apple_podcasts youtube

要約:なかなか一歩を踏み出せない時は、最初の行動をめっちゃ具体的にしてハードル低くすることと、誰かに宣言すること、更に「行動に起こせたら得られるもの」を考えることが有効です。

前回お話しした「行動実験」。「頭で考えてもわかんないことは行動してみましょう。行動した結果が失敗でもそれはそれで収穫です。」みたいなことを話したんですが、かくいう僕は最近その行動を最近絶賛サボり気味です(笑)

いっちょ前なことを言っておきながら態度で示していないのは非常にダサいと思うので、今回は要約部分を自分で実践してみようと思います。

今回の解説は既に前のエピソードでお話ししたものと一部重複します。気になる方はぜひ↓のエピソードを聞いてみてください。より今回の話が分かりやすくなるかと思います!


関連するエピソード:

9.達成感を得るために

https://open.spotify.com/episode/4abCSScvpQ6jonTKGhhPV5?si=8fe725a2d8b04b49

24.きもちよく大掃除をするには?

https://open.spotify.com/episode/1ZlrMZfkoAwwcV6Oc02QkQ?si=8ad9d154edcb4baa

34.続・自尊心を育てるためには?

https://open.spotify.com/episode/7HXu0fVHtM41g4m5mVTp4V?si=885d0758ea704560

このチャンネルで取り上げてほしいこと、心理士にきいてみたいこと、エピソードのご感想などあれば、こちらのお便りフォームまでメッセージをお願いします!

https://forms.gle/sCeHYKuZZvqn8hKM8

X(twitter)でもぼそぼそつぶやいてます。

https://twitter.com/wata_lune

00:00
心理師わたるんの働くをカウンセリングするチャンネル。 今回は前回の続きとして、どうやったら一歩行動を起こせるのかについてお話しします。
みなさん、今週も1週間お疲れ様でした。 公務員心理師・臨床心理師のわたるんと申します。
このチャンネルでは、あなたの週末のお時間を少しだけいただいて、就職や復職など働くのサポートをしてきたカウンセラーが、
主に社会人の方々に役立つようなカウンセリングの豆知識や心理師のあれこれを簡単にお伝えしています。
前回はですね、モラトリアムについてお話ししました。 そこではモラトリアム、つまり自分探しの期間をどんなふうに過ごすといいのかについて、
個人的な意見も交えながら解説をしています。 どんなことを話したのかというと、
要は、頭で考えても仕方のないことは行動実験をしてみて、どんな結果が出るかを見てみよう。
それで、自分の好きや嫌いを見つけていこうというようなことをお伝えしたんですね。 で、それをですね、妻に聞かせたらですね、割とストレートにいいこと言っている割にお前最近何も行動してないよな
と言われたんですよね。 いや、もちろんもっと優しい言葉で言ってくれたんですけど、
威厄としてはまぁこんな感じでして、 確かに言われてみればですね、このポッドキャスト一つを撮っても、ちょっと配信のプラットフォームを広げてみようかなぁとか、
ブログにしてみようかなぁとか、いろいろ考えてはいるんですが、どうしても優先順位が下の方を下の方に行ってしまって、
いまいち聞いてほしい層の方々に届ききっていないっていうのは現状なんですね。 妻はその辺を見抜いていたわけで、本当に頭が上がりません。
ただですね、今お聞きのあなたもそういうことはありませんか? いや道連れにしたいっていう意図ももちろんあるっちゃあるんですけれども、
でもこれやっといた方が後が楽なんだけど、やみ始めるのがちょっと面倒いなぁとか、 これ今のうちにやっとかないとっていうのはわかってるんだけどなぁ
っていう感じで、タスクややりたいことやれるといいことをどうにも取り掛かれないってやつ、 割とよくある話なんですね。
今回はこの漢字とこれをどう解決させるかについてコツをお伝えしていきます。 前にお話しした内容と被る部分もありますが、大事なことなので改めて違う切り口からお話ししていきますね。
この漢字はですね、前回の話に絡めると、例えば自分のやりたいこと、つきたい仕事がわからない大学生には、
多分僕ら先輩は、ゲームする良かキャリアセンターに相談すればいいじゃんとか、 バイトでもして社会経験増やせばいいじゃんとか、アドバイスをしたくなると思うんですね。
03:09
だってそうした方が身になるのがわかってるわけですから。 でもなかなかそこでパッと行動できる大学生はそんな多くない。
もっと広げて言うと、アドバイスを素直に受け入れて行動に起こせる人はどの年代でもそんなに多くないっていうことなんですね。
皆さん納得できる部分かなぁと思うのですが、じゃあそれは何でなんでしょう。
それはですね、現状を変えるリスクを恐れていて、新しいことをする時に失敗する不安が強いから、というのが数ある理由の一つに挙げられます。
人は現状それなりにやられている感覚があるのであれば、リスクを恐れて新しい行動に起こすことはあまりしなくて、現状維持を望みがちです。
違う言い方をすると、仮に長期的に役に立つけど短期的にはストレスのかかっちゃうものを率先してやろうとする人は少ないということなんですね。
今の大学生の例だったら、今までやったことのないことにチャレンジするわけですから、多少なりともストレスがかかるわけです。
バイトをするにしても、求人探して応募して、知らないところで知らない人と話して、って作業がありますね。
そして、それがやったことないことだと、なおさら何が起こるかわからなくて不安になるわけです。
社会経験のある我々は、経験上何が起こるかをある程度知っていて、大学生は知らないというケースが多いという認識の隔たりがあるから、アドバイスがうまくいかないことが多いんですね。
また、その大学生の例じゃなくても、もう少し軽い例の長期的には役立つけど短期的にはストレスなことを挙げると、
この時期だったら大掃除とかがそうですよね。大掃除の方が不安定よりも、やった方が気持ちよく年末年始を過ごせるんだけど、めんどくさいなっていう感じかなと思いますね。
そうなんです。わざわざ短期的でも苦痛を伴うものを率先してやろうっていうことは、ちょっとハードルの高いことなんです。
これは僕だけではなく人間一般として当てはまります。 そしてそれをどう解決させるかという方法については、ちょうど以前のエピソードでは、最初の一歩をものすごく簡単にするというのを提案しました。
一歩目を踏み出してしまえば後は流れでやれちゃうものだよという話ですね。 それに加えて、人にやることを具体的に宣言するとよりやりやすくなるよという話も依然しています。
これらは第9回、第24回、第34回あたりで取り上げた内容になります。 リンクを概要欄に貼っておきますので、もしご興味あればそちらも聞いてみてくださいね。
今回の話がよりわかりやすくなるかと思います。 そして今回はそれらに加えて、行動を起こせたら得られそうなものを考えるということを提案してみようと思います。
06:07
これはですね、先ほどお話しした内容とも絡むんですが、 新しいことをする時ってどうしてもリフクの方にばかり目に行ってしまうことが多くて、
そういう時って人って物事をバランスよく考えられてないことが多いんですね。 人間の脳みそって意外と雑にできているようで、ネガティブなものをイメージするとその物事が全部ネガティブに見えてきて、
結果的に、やっても苦しいし、やってもしょうがない、怖い、 っていう物事になってしまうんですよね。
本当は大掃除とかアルバイトとか、いろいろ得られるものがあったり、見えている世界が広がるっていう可能性が高いのに、です。
そんで割と、周囲の人はその時にそんな状態に陥ってる人、もったいないなぁとかって思って、前向きに考えようよってアドバイスしがちなんですが、
それは半分正解半分間違いなんですね。 目的というか認知行動療法的にはバランスよく考えようよとアドバイスをするんです。
確かにメリットに向けるのは大事なんですが、失敗するリスクも当然あります。 ただ失敗は次の成功のもとにもなるし、成功する可能性も失敗する可能性も同じようにあるわけですね。
つまり大事なのは一面だけを見るんじゃなくて、いろんな可能性、いろんな目を見ることなんです。
どうでしょう?何か新しいことをやってみようと思っている方、今のお話を聞いてみて、その先にある可能性、バランスよく見られていますでしょうか?
今一度、ご自身の気持ちと状況を冷静に振り返ってみて、自分が何をすると自分にとっていいのか考えてみてくださいね。
じゃあ最後に具体例として、僕の来週までの行動宣言をして終えようと思います。
もう何ヶ月も実はもっといろんなプラットフォームでこのポッドキャストを配信しようと思っていながら、思い越しを上げられていなかったので、
次回までに僕はYouTubeとかスタンドFMとかその辺のプラットフォームでも配信ができるように準備、もしくはエピソードを上げておこうかなと思います。
準備というのは具体的には、最低でもエピソードをいつでも上げられる状態とさせていただきます。
そして得られる可能性のあることは、もっといろんな方に聞いていただいてその人の役に立てるかもしれないことだったり、
もしくは、そうですね、1回も再生されないか、低評価がつくかとかですね。
あとは、まあ調べてみたら僕にぴったりなプラットフォームじゃなかったみたいなことも起こるかもしれませんね。
それはそれこそやってみないとわからないので、まあ頑張ろうかと思います。
次回結果をお伝えするので楽しみにしていてくださいね。
では今回はここまで。おやすみなさい。ここまで聞いてくれてありがとうございました。
また来週をお楽しみに。
09:17

コメント

スクロール