00:01
UNDERGROUND
フォトブックがついてるんですか? ついてましたね。いいね。めちゃくちゃ、もう、たくらんものです。
それ見ちゃうと、限定版確かにいいけど。いいよ。このね、この感覚も久しぶりなの。このCD買ってワクワクする感じ。
そうね。ないな。めっちゃ楽しい。コレコレってなってるもん。
いいですね。特に俺らぐらいの年代の人はね、絶対知ってる曲が入ってる。うん、絶対知ってる。
再録するってなったら、オリジナルをやっぱり、萌実さん言う通りでなぞろうとするし、しちゃい、ガチというかしちゃうと思うんだよな、普通。
そこはでも、年齢重ねて今の時代考えて、での表現でぶつけてくるっていうのは、素晴らしいですよ。アーティストだね。
前のオリジナルよりも新版の方がいいか悪いかっていうジャッジをあんましない方がいいんやろうね。
いや、それはそう。だからさ、聴き比べついついなんかしてしまうんだけど。僕も何曲かしちゃったんだけど。
それでよしよしが剥がれるもので全然ない。これはこれとして作品が成立してるんだっていう気はしたのよ。
オートマチックが25年前ということになるんですか?
そういうことですよね。
だからオリジナルのオートマチックをリアルタイムで僕も聞いてましたけど、そういう人ってやっぱりオリジナルのオートマチックの方が聞いてしっくりくるし落ち着くなって多分なるやん。
なるよね。
で、なんかそれでいいと思うんだよな俺は。
そうそうそうだよ。あれですよね。お母ちゃんのカレーがやっぱ美味しいよねって話なんですよね。
そう。お母ちゃんやっぱほんままさにそうで、それがレストランの味とかになると別にお母ちゃんじゃなくても作れるよねこの味みたいな風に。
まあできないんだよ本当はね。その元のアーティストがちゃんとやってないとできないんだけど、なんかどっかで思ってしまうんだろうな。
分かる分かる。
濃くな話やででも。
ほんまやで。
ほんまにより良いものをお届けしようと思って出したら元の方がいいなんてさ。言っちゃいけないんだよファンも。
そうですよ。
そうなんだよな。だから奇跡的な作品なんだよな。
そう思ったよ。
CDっていうのは。
あのね、配信でもあるんですけど、ドルピーアトモスでね、調理された音源が出てますけど、なんかねそのボワーンとしちゃうのね。
まあまっすぐ来る音の方が好きっていう人はいるでしょうね。
03:00
なんかこうステレオでもう右左でギュッてなってるものの方がなんか僕は音楽としては好きなんですよ。なんか。
まあ分かる気がする。
レコードで聴けとかカセットで聴けCDで聴けっていう話をずいぶん昔何回かしたと思うけど、あのね久しぶりに思った。あのCDで聴いてって思った。
それに関連した記事っていうのが何個かあったりするんです。ネット上にね。面白いのが、個人的に面白いのがあって、宇多田ヒカルのファーストラブ都市伝説は実在したっていう。
なになに?
これが日本で一番売れたCDであると。
で、これに当時からだと思うんですけど都市伝説があって、プレスされてる工場で音が違うっていう。
えーマジで?
そうそう。で、これ記事自体がAVウォッチ、オーディオビジュアルウォッチっていうニュースサイト。
ガチじゃない。ガチめじゃないですか。
そこの記者の方が、この方ね、だからファーストラブを80枚買ってました。
やべえ奴やな。
確かめるために。
すごいすごい。
で、実際ファーストラブっていうのが5種類あるらしいんですよ。
で、これが東芝EMIから出てるのかな。
で、東芝EMIがカッティングしてEMIがプレスしてるっていう。
で、EMIがカッティングしてそのままEMIがプレスしてるけどCDの一番内側の品番の下にドットが刻まれてるもの。
で、コロンビアミュージックがカッティングしてコロンビアミュージックがプレスしてるもの。
で、東芝EMIがカッティングしてソニーミュージックがプレスしてるもの。
で、最後が香港でカッティングプレスされてる。
5種類があって、実際そのCDの一番内側のところにIFPISIDコードっていうのがアルファベットで刻まれて、それがどこの工場でカットしてプレスしてるっていうのが示されてるんだと。
で、都市伝説によるとさっきの5種類以外に幻のプレス版があると。
なにぃ?
それがJVCがプレスしてる。
はいはいはい、ビクターさん。
JVCがプレスしてるやつは高音質であると。
まじぃ?ほんまに?
いう都市伝説があって、この人はその80枚買ってそのJVCのやつまでたどり着いてんだよ。
で、実際その6種類を全部聞き込んでみたら音違うらしいですよ。
本気で?ほんまに?
ほんまに?それほんまに言ってんの?
音違うってこの人は言ってるね。
だってカッティングってさ、レコードならカッティングで違うってわかるけど、CDでしょ?
06:03
もうこの記事でも一番最初に針で溝を引っ掻くレコード版ならともかくレーザーを使って非接触で読み取るCDでそんなこと起こるわけがない。
そもそもデジタル記録である。
そうだよ。
っていう風にオカルト警察の皆様は意気通る姿が目に浮かびますが、一回読んでくれという感じの記事になって。
マジで?それめちゃくちゃ興味あるけど80枚は買えないな。
ちゃんと記事の中に写真付きでそのCDの一番内側がこの表記だったらここのカッティングプレスですっていう説明が全部ついてるんで。
どうなんだ?僕自分が持ってるのがどこかわからないけど一番本当に発売された時に買った当時のものだからEMIのやつなのかな?
もしかしたら幻の版かもしれないよ。
そうか。入り乱れてるってことか。
そう。
そんだけだって量をプレスしてるってことなのかな?
だからその都市伝説の裏打ちと言われてる情報としては日本で一番売れたCDで全くプレスが間に合わない。
やろうね。
だから随所にお願いをして。
なるほどなるほど。
ただこの人が聞いたところによると例えば香港版が一番評価として低いんですけどボーカルは埋もれていてオケも不鮮明です。
香港版が?そんなことある?
ただソニーがプレスしてるやつがめちゃくちゃ音がいいと。クリアーでコントラストの高い音になっていると。
オカルトなんですよ。
オカルトだねそれほんまに。
イコライザー臭さもない。
すごいな。すごいわ。
だからなんかさ、さっきのサイエンスフィクションでミックスし直しのところで音がこんなに違うのかとか聞き込んでさ、
やっぱこんな音が鳴ってたんだみたいなところに気づいていく。やっぱそうやって面白いって思ってるわけだよ自分でも。
さっきのサイエンスフィクションにこういうオカルトの沼に入っていかへんかったのは俺すごいなと思う。
いやーもうねーそういうとこじゃないのよ。
そういう、そういう、なんていうの、縦箱盗み系じゃないのよこういうのは。
今のやつはほんまにオカルトやけど、例えば機材系でさ、より原音を求めていく人ってやっぱいるやん。
いるけどなー。
より良い音で聞きたいみたいな欲求。
いやーわかるよわかるけど、いやもうそんなんじゃない。もうそんなんじゃないのよ。
CDデッキの下になんか1個10万くらいする石をさ置いてさーみたいな。
オカルトすぎじゃん。
でも変わるって言うからね。
インシュレーターで振動を拾うからそれはね、変わるんだろうけど、あのー音楽ってそういうとこじゃないよ。
いやほんまにそう思うよ。
そうなんだよな。
09:00
あの良いものは本当に100均のイヤフォンでも良いってなるから。
俺すごいなと思ったけど、要はそのCDの一番内側にさ、IFP、SIDコードって言われるどこの工場で製造されたものかっていうのが、調べてネットで公開してる人がいるんですよ。
マジで?暇なの?マジで。
マジ何でも集める人いる。
素晴らしいね。
素晴らしいわけ。もしかしたらこのサイエンスフィクションもそのコードを調べたらそうそうこれはどこの工場で。
確かにな。
今国内でプレスしてるってあんまないんかもしんないですけどね。
確かにな。あるな。これどこなんだろうな。気になるね。
気になるよね。
プレスによって音質は違うんだよ。
それを言うなよ。