00:05
こんにちは、わかまろの人間関係がちょっと楽しくなるラジオです。
この放送では、アラフォーの営業ワーママの私が伝わる言葉で、
仕事がもっと楽しく成果が10倍上がる、そんなテーマでお送りしております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、できないこと言ってんじゃないよっていうタイトルでお話をしたいなと思います。
人から信頼されなくなってしまう行動っていくつかあると思うんですけど、
そのうちの一つが、できないことを言うっていうことだと思ってまして、
ちょうど今日ですね、仕事の中で、そのできないことを言って、信頼を失っている場面を目撃し、
それ言っちゃダメだよねって思ったっていうのと、
あと自分の最近の、いろんな方から最近、ものやことを教えてもらうことが多くて、
その時の自分の態度で気をつけていることがあるよっていうお話をしたいなと思っていますので、
よろしければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
で、本題のできないことを言ってんじゃないよっていう話なんですけども、
みなさんはできるはずもない約束、逆に言えば、逆でもないな、逆じゃないんですけど、
しようとも思っていない約束について、やります、できます、頑張りますっていうことってありますか?
私は営業職をやってるんですけれども、ちょっと今日あったのが、
私が今担当している顧客、お客さんの、私の前任の営業担当が、
これ、うちでできます、やります、頑張りますって受注してしたものがあって、
で、それはね、なんかこう社内ルール上を絶対できないものだったんですよ。
もうちょっとだけ具体的に言うと、
そのお客さんが言っている、費用、料金、単価の部分をお客さんの希望通りまでかなり下げて提供するっていうものだったんですけど、
絶対そんな割引率はうちではできないところを、
できますって言って、その営業、前任の営業さんが受注をしてしまい、
そして彼はですね、その後給食をして、今出社をしていない状態で、
そんな状態の顧客、お客さんを私が今引き継いで担当して、商談をしたっていう感じです。
で、顧客からしたら営業担当が私であろうと、その前任の彼であろうと、
そのやります、できますと言ってしまった金額については、
そのうちの会社としての見解回答を、その顧客の会社に対して、
対会社と会社とコミュニケーションとして言ったと当然思っているというか、実際そうですし、
03:08
それぐらいちゃんとした会話だと認識してくれていたので、
いやできないってどういうことですかっていう話になり、
で、100%こちらが悪いので、
今後取引をさせていただくっていう前提、取引を戻させてもらうっていう前提で、
こちらが言ってしまったことは今回限り1回だけ、
その謝罪をした上で、謝罪割引率を適用させてもらうっていう対応に、
結局着地をして、その後は滞りなく進みそうではあるんですけれども、
ちょっとこの仕事の例は極端というか、
それやっちゃいかんだろうって多分誰もが思うことだと思うのですが、
このできないことなのにやるって言うっていうのって、
もうちょっとちっちゃい例だと、結構日常生活でよくやっちゃってるんじゃないかなって思うんですよね。
さっきの仕事の例のように、例えばそんなにサービスはできないのにそこまでやりますって、
なんかこうよく思われたくて気合で言っちゃったりとか、
頑張りますって必要以上に言っちゃって結局できないとか。
でもこれってすっごく信頼を失う言動だし、
例えば家庭において、子供がね、なんかパンケーキ作りたいとか言ったとするじゃないですか。
でもパンケーキをこの平日夕方から言われて作るのは面倒くさいって思ったとして、
でもうんって言わなきゃ多分保育園から帰ってくれないだろうなと思いながら、
うん、わかったわかった作る作るみたいな、
そういう約束ってしちゃうことないですかね。
私は結構あって、その度に私嘘ついてる、今娘からの信頼を失われてる、
過去には絶対子供に嘘つかないって思ってたのにと思いながら、
まあできないことを言っちゃってるわけですよ。
でもこれって相手からの信頼が失われるっていうのもそうですし、
自分に対する信頼っていうのも、
なんか私って嘘つく人なんだとか、言ったことをやらない人なんだとか、
なんかそういう自分への信頼感の喪失にも繋がっていくよなーなんていうふうに思ったりします。
加えて例えば自分に対してやるといったことをやらないってことも結構あると思うんですよね。
例えば私だと毎日やらかしているのが、
今日絶対スタイフの収録2つは撮るぞって思って1個も撮らないとか、
仕事を1から10までやるぞって書いて、
結局なんかバタバタしちゃって7割しかできなかったとか、
そういうこともありますし、
でもなんかその度に自分への信頼が失われていくなって思うんですよね。
06:04
あともう1個思うのが、
私最近人に物やことを教えてもらう機会が多くて、
例えばこの前先日放送でもお話ししたように、
スタイフの配信者のアサヒールさんという方に、
このスタンドFMやビジネスについて教えてもらっていたりするんですけれども、
そういう時もこれやってみましょうかとか、
あれやってみるのはどうですかっていうご提案をいただいたり、
良い方法を教えてもらったり、
いろいろするわけなんですけれども、
その時もなんかやります、できます、頑張りますって答える生徒って、
教えてくださっている方からあんまり信頼されないんじゃないかなと思ってて、
言ってるけどこの人どうせやらないでしょうとか、
せっかく教えても何も行動、
やるって言ったのに行動に移さない人だなぁと思われてしまうと、
その後教えてくださる内容とか、
授けてくれる知識、
一緒にこの人と伴奏したいって思ってもらう度合いが変わってくると思うんですよね。
なのでそういった誰かに何か教えてもらう場ではできないことはちょっと難しい。
でもできることは次回までにやりますっていう感じで、
それを必ずやるっていう風に自分の中では気をつけたいなと思っています。
そうなので仕事の場面とか、
あと自分が誰かに教えてもらう場面とかだと相手がいる、他人がいることなので、
もう意地でも守ってやるっていう気持ちがね、自分の中ではあるんですけど、
それが対自分だとなんか急に甘々になってしまい、
そして対子供にも甘くなってしまっている自分。
なので多分子供のことを別人格としてちゃんと尊重していないというか、
自分と同じ人間だと思っちゃってるんだろうなっていうことに、
ちょっと今話しながら気がついたので、
まず子供をいい意味で他人として尊重し、
嘘をつかない、できないことは言わないっていうのはそうですし、
あと自分との約束ですよね。
自分も高い目標を掲げるから多分できないんであって、
確実にでき得るであろうものを自分と毎日約束して、
それをちょっとずつ気合じゃなくて行動でやる。
なんかそんな風にしたいなと思う。
そんな感じで次回を込めて今日はお話をいたしました。
皆さんはいかがでしょうか?
仕事、家族、プライベート、ご自身に対してできないこと、
言っちゃってないですか?私のように。
もし言っちゃってる方がいたらもうできないことは言わないということで、
一緒に頑張っていきましょう。
ということで今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。
また次回も聞いていただけると嬉しいです。