1. 双子母ちゃんのごきげんラジオ
  2. 【聴くだけ薬膳教室】二十四節..
2024-04-12 09:12

【聴くだけ薬膳教室】二十四節気って何?暮らしに活かすヒント

これを聞くと、薬膳や暦の捉え方がめちゃくちゃカジュアルになると思うので、ぜひ皆さんの暮らしに活かしてくださいねー!


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕おしらせ①

電子書籍 出版します!

『漢方・薬膳・中医学初心者のための
これだけおさえたら大丈夫!最初の1冊』

制作期間4年、真心込めて作りました!
今年春に発売予定です!
Twitterでも随時報告していくので応援してくれると嬉しいです😊



お知らせ②

心と体がごきげんになれるコミュニティを現在準備中です!


・姿勢を根本から整えるストレッチ会
・毎日をご機嫌に過ごすためのマインドセット
・誰でも簡単に取り入れられるおうち薬膳の深掘り
・きなこと毎月お茶会
・有料セミナーを無料で見れちゃう特典付き

などなど、人生を豊かにするコンテンツたっぷりでお届けします!

詳しいご案内は公式LINEを通してお知らせしますので、登録しておいてくれると嬉しいです!


登録の特典もあります!詳しくは下記をご覧くださいませー!👇





𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


きなことLINEでお友達になりませんか?


不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

お問い合わせやご連絡、ご相談など
私と直接やりとりできます!

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!


私と直接メッセージをやりとりできるので、
表ではできない相談も是非!

私と一番仲良くなれるメディアです!


🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
①いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でもそれなりに出来る!
いつもの献立で薬膳レシピ9選🍳


②今日からできる!誰でもできる!
かんたん薬膳セミナーの動画アーカイブ


おかげさまで登録者さんからご好評いただいております🎵



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児の日常
漢方のカジュアルな取り入れ方
noteでは書ききれない気持ちを呟いてます。



#薬膳
#健康レシピ
#ワーママ
#暦
#暮らし
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:06
はい、みなさんこんにちは。わだきなこです。
今日はですね、二十四節気って何?っていうね、
暮らしと健康ご飯の面白い関係性っていうところでね、
お話をしていこうかなと思います。
私は1歳の双子の怪獣を自宅保育しながら、
フリーランスで活動をしている漢方ライスコーチです。
漢方の考えをね、メインの軸に心地よくね、
生きるお手伝いっていうのをさせていただいております。
これをね、聞いてくださるあなたの人生がちょっとでも豊かでね、
そして楽しくご機嫌でありますように、そんな気持ちで放送を撮っております。
どうぞよろしくお願いします。
お、今の台本なしオープニングなかなか良かったんじゃないですか?
自画自賛にもほどがるやろうって感じですけど。
みなさん、お元気でしょうか。
こちらは京都の田舎は絶賛雨でございます。
すごい雨降ってんな。なんかね、今アルバイトの会議なんですけど、
雨降ってるから、なんかそんなに患者さん気張らへんかなって思ってたんですけどね。
これ雨やから、空いてるし行こうかっていうね、心理が働くみたいですね。
もうクッソ忙しかったです。
ちょっとね、残業もして仕事をガリガリにさばいてまいりました。
で、今日はね、その二重子石器の話をしようと思ったんですけど、
あのうちね、アルバイト先の薬局ってこうね、今の暦の季節に
だいたいどんなもん食べたらいいのっていうね、
二重子石器っていう暦に合わせたおすすめの食材っていうのをね、
飾るようにしてるんですよ。
今日は薬前トークをね、職場の事務員さんとか薬剤師の他の先生たちとね、
スタッフと一緒にしゃべろうと思ってたらですよ。
めっちゃ死ぬほど処方箋きてね。
それはそれでね、いいバタバタ感をね、味わわせてもらったんですけれども。
さあ、みなさんこの間の健康飯の話をしたときにね、
やっと二重子石器の話は触れたと思うんですけれども、
改めてね、今回は二重子石器って何?っていうお話と、
それと薬剤ってどう関係あんの?と。
私らの生活ね、ご機嫌な生活とどう関係あんの?っていうお話を
していこうかなと思います。
これを聞くことでね、なんかちょっと難しいと思ってたけど、
意外と薬剤の楽しむってそうでもないんやなっていうところをね、
みなさんに思ってもらえたら嬉しいなと思います。
それではね、始めていこうかなと思うんですけれども、
まず二重子石器って漢字で24って書くんですけどね、
それの節目、木って書きます。
要は1年間365日、今年はね、なんとウルー年だから366日なんですけれどもね、
この1年間をだいたい24分割。
で、だいたい1ターンが2週間前後かな、
1クール、1クール、16日間ぐらいのフェーズに分けて、
季節の変わり目ごとに、このフェーズはだいたいこの食べ物を食べといたらいいよっていう風に
考えるのが薬剤と小読みの掛け算をした考え方なんですね。
03:00
で、これを24個あるんですよ。24分割してるから二重子石器なんですけど、
よくね、カレンダーを見てもらえると、よく見たらちっちゃい字でね、
シュンプンとかね、もう見えるか見えへんかぐらいの字でね、書いてるかと思います。
あれですね。
薬剤の考えで、だいたいこの2週間っていうのは、
私たちの心と体にだいたいこういう影響を与えますねっていう、
だからこういう風なことを取っておくとええねっていうのが、
小読みと薬剤を上手に取り入れた考え方っていうのが昔からね、
マニュアルみたいな感じであるんですよ。
で、直近に言ったら4月5日ぐらいから始まる、
生命っていうね、清い明るいって書くんですけど、
だんだんと春の陽気に誘われて、
だんだんお天気もね、気候も昼がだんだん長くなってきたりとか、
あと春らしさっていうのを感じるようになります。
そうなると、私たちの体の中にも、
この春らしさの影響がね、よく出ることもあるし、
ちょっと気をつけなきゃいけないポイントもあるんですよ。
で、この気をつけなきゃいけないポイントをころばの先の杖としてね、
人生をね、ご機嫌異例によりね、ご機嫌レベルをアップさせるためにね、
大体こういう食べ物をとっておいたらよろしいですっていうのを、
うまく活かしたのが薬膳と二重ステッキの考え方になります。
で、これをね、大体肝といていくと面白いのが、
結局旬の食べ物になることが多いんですよ。
だから、そんなに難しいことはなくて、
スーパーにね、行ったら大体今の時期ってこれが旬だから並んでるよねっていうのがね、
あると思うんですけれども、
これをね、基本的にはとっていただくっていう形で大丈夫です。
で、この食べ物というのも、
薬膳って言うとすごいさ、なんか難しそうなさ、
ようわからん草とか茶色いのとか煮込んだ風に、
手の赤の違うのっていう風にね、
よく患者さんからもね、聞かれるんですけれども、クライアントさんとかね、
全然そんなことなくって、
カジュアルな薬膳はね、スーパーで売ってるので十分すぎるぐらい大丈夫です。
で、薬膳って考えは一つ一つの食べ物に、
基本的に私たちの体にそれなりに影響を及ぼすよねっていう風に、
全ての食べ物が大なり小なり私たちの体にね、
血肉になって、ある程度こういう方向に働きかけるよねっていう風に考えるので、
スーパーで売ってる食べ物だけでも十分薬膳できるし、
それで胸張ってもらって全然大丈夫だと私は思います。
で、具体的にね、この季節は、
今は何食べたらええねっていうお話とかも気になると思うんですけれども、
今日はね、全体の概要の話的なのをさせてもらったので、
詳しい話っていうのはまた別撮りでね、
放送できたらなぁと思うんですけれども、
お!歩行者発見!どうぞお渡りください。
どうぞー。
インナーカラー女子や。かわいい。
そろそろね、髪の毛とかもね、春やし、なんかかわいい感じにしたくなりますよね。
こういうね、気分がルンルンっていうのもね、春なんですよ。
春のいい影響を受けてるんです。
06:00
で、あのー、ちょっとね、注意しないといけないところを最後に話しておこうかな。
注意しないといけないのはね、
ルンルンになるんだけど、やりすぎちゃうことですね。
ちょっとね、ブレーキ壊れがちなんですよ、この季節。
だから、やりすぎちゃって消耗しちゃう。
自分のことを無効水でやりすぎちゃって、
で、なんでもかんでもお釈迦力にやっちゃって、
気がついたらパンクしちゃってるとか、
あとはね、自分ではそんなつもりなかったんやけど、
意外とメンタルのキャパがね、オーバーしがち。
で、イラッとね、普段はしいひんのに、
パートナーの何気ない一言でイラッとしちゃうとかね。
前回の土曜の放送でもね、
言いましたけれども、特にやっぱ春っていうのは、
メンタルを調整する感っていう部分が疲れやすいので、
ここがね、オーバーワークしちゃうんですね。
で、そうなった自分にまた帰りみて、
自己嫌悪になるっていう方がね、
ほんとにこの季節は多いんですよ。
なので、それでいうと、今の薬膳。
じゃあ何食べたらええねんっていうと、熱を持つんですね。
感情を自然界の言葉で表すとね。
イライラって冷たくはないですよね。熱ですよね。
だから、体の熱を上手に冷ます食べ物。
例えば豆腐だとか、イカとかね。
あと飲み物で言うと緑茶とかがいいですね。
で、それプラス、やっぱり鬱憤がたまりやすいんです。
不満っていうぐらいね。満ちてくるんですよね。
イライラのガスがね。
それを上手にガス抜きする食べ物っていうのが、
これがね、専門用語ではリキって言うんですけど、
木をしっかりと流すことを、
リカノリニキって書いてね、リキって言うんですけど、
このリキ食材を摂ってもらうと非常にいいんですね。
柑橘系だとか。
豆苗とかもね、私おすすめ。
クライアントさんにさせてもらってるんですけれども。
柑橘はいいかな。結構あの酸っぱみの感じがね、
ちょっとイラッとした時に柑橘系の爽やかな香りをね、
嗅ぐと結構自分の中にね、
フツフツと溜まってる不満だとか、
そういうのが柑橘されるような感じがしますので、
アロマをね、そういうのを手に入れてみるのもいいかもしれませんね。
ということで、今回は24世紀って何度やっていうお話と、
それをね、私たちの暮らしにどういう風にね、
活かしていったらいいのかと。
全然難しいことはないし、
スーパーにある食材で全然取り入れられますよっていう
お話をさせてもらいました。
で、またね、次回の放送で、
ちょうど4月5日からね、声明になるので、
ここにおすすめの心構えとか、
そう、食べ物だけじゃなくて、
これ面白いのはね、
在り方も一緒に教えてくれてるんですね。
攻略、ご機嫌攻略マニュアルはね。
大体、心と体がこういう状態になるから、
食べ物で言うとこういうのがおすすめやし、
で、メンタルで言うとこういうね、
過ごし方で過ごすといいよっていう風にね、
教えてくれてるのがあるので、
ちょっとね、生命、次のね、
生命攻略法っていうのはね、
また別で取っていきたいかなと思いますので、
よろしくお願いします。
ということでね、最後まで聞いてもらって、
ありがとうございました。きなこでした。
09:01
また次回の放送でお会いしましょう。
ほな、またねー。
09:12

Comments

Scroll