日常生活の様子
10時41分、今日の声日記です。 今日は、6時15分ぐらいに起きました。
その前に、夜中に何回か目が覚めて、 ちょっとあまり眠れた感じがしないです。
夜中は寒くて目が覚めて、その後しばらく1時間ぐらいかな、 起きてたんですけれども、
その後寝たら、今度はなんかすごく体が熱くなって、 それでなんか
深く眠れないまま朝が来ました。 今朝は
炊き込みご飯と簡単なスープを飲みました。 これ炊き込みご飯は、しばらく前に作ったのを冷凍しておいてて、それを温めて食べました。
あとはインスタントスープの残りがあったので、 それをお湯で溶いて飲みました。
その後は洗濯をして、
あとは、 語学アプリを3つしました。
Duolingoと、 あと台湾華語のアプリと、スピークです。
スピークは、 音の判定がいいんだか、いまいちなんだかが、
いまいちよくわからないです。 あの、ちゃんと反応してるなぁという時もあれば、これ
どうなのー?という時に、 あの、OKが出たりダメ出しが出たりという、
ちょっとアプリなのかな、AIと言ったらいいのか、 まあ、わからないんですが、その判定に癖があるような気がします。
その後は、
数日あったトラブルが落ち着いて、 少し気が抜けたのか、ぼーっとして、
ラジオ体操をしました。 ラジオ体操は、
本当は、家にいる時間が長くなったので、 かつ、怪我をすることがだいぶ増えてしまいまして、
首も肩も痛くなるような 生活を
続けているので、せめて、あの、 もうちょっと何とかしたいなぁと思って、ラジオ体操をやる日があります。
で、なんでこれラジオ体操かというと、 まあ、あの、日とか気分によって、
その、何で体を動かすかを変えていて、 あの、元気がある時は、
アプリとか、他のYouTubeとかを見ながら、 あの、新しいストレッチとか、
動かし方をやるんですが、もう何か考えたくないなぁという時は、 あの、やり方がある程度身に染みている、身についているものをやったり、
あと短い時間で終わるものをやったりしています。 ラジオ体操は、その、
子供の頃に、 やっていた
分、あの、動作がある程度も、 体が覚えていたらしくて、
なんかあの、かんぽ、郵便局のかんぽの公式サイトにラジオ体操のページがあって、
それのYouTubeを再生しながら、 適当な時間にラジオ体操の第1と第2を
やって、時々体を動かしています。 で、ラジオ体操本当に、あの、ちゃんとやると、あの、体結構動かせるという説を
見るんですが、まあそうだと思います。 かつ、
あの、ほんと何も考えたくない時に、 あの、新しく動きを覚えなくてもいいというのが、
メリットだったりします。 えーと、その後は、
調べ物をして、 今ちょっと、やるべきことの、
準備をしています。 準備はできているんですが、
ちょっと今、手をつけられない状態で待機中です。 待ちぼうけです。
ポッドキャストアワードについて
えー、こうやって間が空くのは、 なんかこう、
何を喋ればいいのかなぁというのを考えている時です。 ここ数日の出来事としては、その
トラブル発生で対処している間に、 ポッドキャストをいくつか聞きました。
えーと、それで、あの、ポッドキャストアワードという賞があって、 それの
抽選…じゃないな、選考の結果が出ましたということで、
あの、普段聞いているポッドキャストいくつかが ノミネートされたということで、結果を見に行きました。
結果を見たら、あれーってこれも本当ラジオ局とか、 あの、普段
プロでやってる人がほぼほとんどなのではと、 あの、ポッドキャストに詳しくない人間でもパッと思うような結果で、
何だこれはと、ちょっと思ってしまいつつ、
去年ちょっときっかけがあって、ポッドキャストアワードの、あの、
賞の発表の当日のライブ中継を見てたんですが、 それで新しく知った番組とかもあって、
そこから派生して聞くようになった、あの、 個人の方のポッドキャストとかもあったりして、
どこでどう繋がるかわからないけれども、 まあなんかいろいろきっかけになったなぁと思い出した、
賞です。というか、ポッドキャスト界にもそういう賞とかあるんだというのを知ったのも、 まあ去年でした。
それぐらい普段ポッドキャストを聞かない生活だったんですけれども、 まあここ数年、
特に去年あたりとかはポツポツと、 そういう
ラジオ局があの、配信しているものも聞いたりすることもあれば、
個人の方で聞いてみる、
個人の方の番組を聞いてみることも増えたり、 あとLISTENで文字起こしされて、
文字だけ読んでいるというのも結構あって、 何だろう、あの元々が、
誰かが喋っているよりも文字で情報を受け取る方が元々はやりやすいので、 文字起こしされたのだけ
読んでいるというポッドキャストもいくつかあります。
それを文字起こしされたものと、ちょっと 気持ちに余裕がある時は再生して音声も聞いたりして、
そうすると、喋る声とその文章の印象がまた変わったりして面白いなぁと思って、
そういう一つの番組で2回おいしいというのを味わっています。
今日の声日記はここまでです。