<今日のメインテーマ>
- 子育ての大変さはどこか?
- 私の傾向と対策論
- 子育て便利グッズ
<紹介した製品はこちら>
- パンパース おしりふき 肌へのいちばん 896枚
- スキナベーブ 500mL×3個セット
- い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
- 森永 はぐくみ 大缶 800g×2缶パック
- 森永 はぐくみ エコらくパック つめかえ用 1600g
- ベビーゲート
※リンクはAmazonアソシエイトリンクとなっております
この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。
<Podcastで扱うテーマ>
- 現場での経験・失敗
- 撮影、編集のコツ
- 最新の映像機材情報やレビュー など
ラジオの質問や感想もお待ちしております
→ https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8
<各種アカウント>
Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh
Blog: https://saku-rada.com/
00:02
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
皆さん、こんにちは。Video Arts Laboのサクです。
この番組では、神奈川県にある小さな町から、映像制作に関する情報を中心に、毎日お伝えしています。
はい、ということで7月の14日、日曜日となりました。週末ラスト、いかがお過ごしでしょうか。
こちらは、今日はちょっと曇っておりまして、どんよりとした空が広がっているような状態ですね。
なので、若干虫と湿度も高いというところになりますが、暑さはそれほどないので、
助湿とかですね、そういうのを使ってしのいでいこうかなというふうに思います。
そんな中で、今日もpodcastを撮っていくんですけれども、本日は雑談をひたびたにしてみようかなと思うんですけれども、
トピックスは今日はちょっとお休みという形で、メインテーマのみの更新となっております。
タイトルにもあるように、子育てとクリエイティブということで、これをテーマに雑談をしていきたいかなというふうに思うので、
日曜日ですしね、ゆっくりゆるっと聞いていただけるような配信になるかなというふうに思いますので、
ぜひ子育てとクリエイティブ職の方でお子さんいらっしゃる方とか聞いていただけると、
非常にそこでコメントさらにいただけると私も参考になるなというふうに思いますので、
ぜひ子育てチームですね、チームクリエイティブの子育てさんたちですね、一緒に情報を共有していきましょうというところで、
今日もやっていきたいと思います。
それではメインテーマのほうに移っていきましょう。
はい、ということでメインテーマは子育てとクリエイティブというところでお話をしていきたいんですけれども、
私も昨年子供が1人目できまして、今だいたい10ヶ月、月齢でいうと10ヶ月ぐらいなんですけれど、
なのではいはいから立って少し立ち上がりもスムーズに最近になってきたというところで、かなり活発な動きが出てきたんですよね。
3ヶ月ごろって寝返りとかして大変ですけど、そんなに動かないんでまだ全然大丈夫なんですけど、
やっぱり半年過ぎてくるとですね、座ったりとかはいはいしたりとかですごく忙しい日々を送られているんじゃないかなと思うんですよね。
この子育ての皆さん、大変大変って結構おっしゃることが多いかなと思うんですよね。
実際大変なのはそうなんですけど、どこが大変なのかなっていうのをやっぱりしっかり考えて、
その大変なところを補っていかないとずっと大変なままなんですよね。
なので私が考える子育ての大変さって何かっていうと、食事とかおむちとかお風呂とか色々あると思うんですけど、
03:11
一番はどうしようもないときにイレギュラーが発生するっていう、ここに尽きるかなと思うんですよね。
コントロールができないっていうところが時間的なコントロールができないっていうのが一番大変な部分だと思うので、
いつ泣くかわからないし、いつ転ぶとか、動ける子でしたら転ぶとかがわからないし、
いつ呼ばれるかわかんないっていう中での作業を1日の生活ですよね。
1日の生活をするっていうところが一番大変なんじゃないかというふうに思うんですよね。
あとは子育てで例えば家の中にいるとか場合だと、やっぱり人との接触、特に子どもじゃなくて大人との接触が減るので、
コミュニケーションを取るっていうところが時間的に減ってくるのは確かですよね。
なのでそういうところで人との関わりがなくなって、ちょっと社会的に孤立に入るみたいなところも少し大変な部分かなと思うんですけど、
子育ての大変さで言えば突発的なイレギュラーっていうのがいつ発生するかわからないっていうところに私は尽きるなと思うんですよね。
なのでここを何とか解決しようというところで、私の傾向と対策論みたいなところのお話にちょっと続いていくんですけれども、
イレギュラーはもうあるっていう前提に進むじゃないですか、子どもがいるときって。
なのでどういうイレギュラーがあるかなっていうのをあらかじめ想定するっていうのは私が常日頃やってるんですよね。
例えばミルクの時間とか、一番わかりやすいですよね。
いつあげればいいとか、いつご飯の時間とかっていうのは大体3時間置きとか2時間置きとかわかんないですけど、その子によって結構あると思うんですよね。
なので例えばミルクの時間だったら3時間置きで、既に例えば朝6時とか7時とかに飲んだってなったら、
次は10時、13時、16時、19時みたいな形になってくるわけじゃないですか。
そこにある程度の何ミリ飲んだとかっていう形で記録をつけていって、3時間置きだから次こうだね。
ここでは例えば泣くとか、発泄するよねとか、その前におむつがあるよね、おむつ交換あるよねっていう形で、
イレギュラーになりそうな用途っていうのを全部埋めていくんですよね。
こういうことをやると、この時間は空く、確実に空くなとか、この時間は大丈夫だろうっていう時間が見えてくるんですよね、自分の。
この時間が見えるかっていうのを決定してやらないと、ずっと忙しい、大変って言って1日が終わってしまうんですよね。
だから本当に最初子供が生まれて1ヶ月、2ヶ月とかは時間の間隔がつかめないのもあったんですけど、
06:01
やっぱ3ヶ月ぐらいして、その子が寝返りとか動き始めてくるとまたイレギュラーな発泄する場所が変わってくるので、
1ヶ月1ヶ月どういうスケジュールなのかなっていうところを見える化するっていうのがすごい大事ですね。
カレンダーでもいいですし、私の場合は基本携帯のメモとか、あとはミルクの時間とか3時間とかおむつ交換とかっていうのは、
その1日の中でだいたい時間が決まっているので、そこは習慣化というかスケジュールしやすかったですね。
傾向は今のつかみ方、見える化するっていうところが傾向と対策に一部入ってくるのかなと思うんですけど、
対策は結局見える化したところでいつどうなるかっていうのが分からなかったりとか、
あとは自分たちの性格もそこでしなきゃいけないので、例えば買い物ですよね。
買い物をどうするか、今もネットショップいっぱいありますから、大きいところで言うとAmazonとか楽天とかYahooとか本当にいろいろあるので、
あとは私で言うと機材とかね、そういう買い物に行けなくなる、時間的な拘束ができてしまうっていうのも結構デメリットっていうか、
忙しさ、大変さの部分だと思うので、ここを解消しようというところで、
まずは日頃のご飯とかの買い物に関してはどちらかが行って済ませてくればいいんですけど、
常に消耗品みたいな子供が発生してくるじゃないですか。
なので消耗品は定期便とかネットをうまく使っていって、常に切れない状態、ストックできる状態を作っておく。
例えばどちらかが体調を崩してしまったら買い物に行けなくなってしまうけど、
子供をミルクあげなきゃとかおむかえなきゃとかそういうのがあるので、
そこに関しては定期便でパップラストックしておくっていうのが一番いいかなと思います。
なので今回ちょっと子育て便利グッズっていうのを最後にちょっとだけお伝えしてポップキャットを閉じようかなと思うんですけれども、
ここまでダーッと話してきましたけどいかがでしたでしょうか。
なんか大変だけど楽しいっていう感じはずっと続くんですよね。
子供かわいいですし。なんですけどその上でクリエイティブ職は難しいんですよね。
どこが難しいのかっていうのもまたちょっとお伝えしたいんですけれども、
クリエイティブ職って何でしょう。
サラリーマンの方もいればフリーランスの方もいると思うんですけど、
特に私の場合フリーでもやってるので、
フリーの難しさって時間がいくらでもあるといえばあるんですね。
拘束された時間がないんで仕事はいつでもできる大抵ではあるけど、
まとまった時間っていうのはないと進まないじゃないですか、工程として。
ここが一番難しいんですよね。
子供ができたらまとまった時間が来れないっていうところが一番私の中ではネックだったんですよね。
なので例えば映像編集したりしてる時にもやっぱり泣いたりとか何かアクシデントがあったりすると
09:05
そっちに行かなければいけないっていうところもあるので、
一旦手を止めてもう一回クリエイティブに集中する時間っていうのを作らないと入っていけないんですよね、仕事に。
なのでここがすごく難しくて、私の場合特に5分ぐらい集中する時間がないと入れないと思うんですよ、モードに。
なのでこういう悩みを抱えている方すごく多いんじゃないかなと思うんですけれど。
なので傾向としてはイレギュラーを自分の中で把握するっていうところ。
どういうイレギュラーがあるかっていうところですね。
時間的な把握って難しいので、まずイレギュラーのカテゴリーというか、
そういうのがいつというか、そういうのがどのタイミングで発生してくるかっていうのと、
あとはどういうものがイレギュラーとしてあるのっていうのをまず書き出すというか、見える化するっていうところですね。
そこに対してできる限りの対策を入れていくというのが私の今やっていることですよね。
これが1体とかまた2体、3体になるとだいぶ変わってくるんでしょうけど、やっぱりゼロから1体までですよね。
ここが本当に難しいなと感じております。
ということで最後ですね、子育て便利グッズをちょっと紹介して終わろうと思うんですけれど。
まず、何個あるかを6つぐらいざっとちょっと紹介していきましょう。
1つ目がパンパーズのお尻拭きですね。肌への一番ということで。
これ全部Amazonのリンクを貼ってあるので、アポシレートリンクですけど、リンク貼ってあるので気になる方はぜひ見ていただきたいんですけれども。
もうですね、お尻拭きも一時スーパーとかドラッグストアとかで買ってたんですよ。
なんですけど、意外と高いじゃないですか、お尻拭きって。
そうなんですよ。水を結構含んだお尻拭きだと水分があって、
大鉄物の手入れっていうか、大鉄物がすごく楽に拭けるんですよね。
なんですけど、意外と高いんですけど、これAmazonで見つけてしまったんですけど、
パンパーズのお尻拭きですね。肌への一番っていう、すごい水をたっぷり含んだお尻拭き1枚1枚がですね。
これ1個、1パック56枚しか入ってない。ちょっと少ないんですよね。通常のお尻拭きより。
なんですけど、これ896枚のパックに入ってるんですよ。16パック入ってるケースの商品というか製品にして、
これがなんとですね、プライムで今やってるんですけど、2980円、21%オフ。激安なんですよね。
これもともとAmazonで買っても安いんです。3700円ぐらいなんで、1パック大体2、300円ぐらいなんですけど、
これをですね、ドラッグソーダカーで買うと1パック300円超えるんじゃないかなと思います。
なので、それを見つけてからですね、私はもうAmazonでお尻拭きは買ってないんですよね。
これ結構ケースだと思いんで、それをちょっと頑張って運んでいただいてですね、配達の方に。
12:04
で、お尻拭きは常にもうある状態。特定って状態と。なので残り2個とか3個とかになったらまた頼むっていうのをずっと繰り返していますね。
お尻拭きって本当にもうなんのあっても構わないし、お尻以外も拭けるじゃないですか。
なので、本当にウェットティッシュぐらいの間隔で使っております。何て800枚、900枚ぐらいあるんで、いいんですよこれ。
なので、ぜひ皆さんもこれチェックしてみてください。Amazonで買うのはこういうのが一番いいかなと思いました。
それからですね、2つ目がですね、スナベープっていうものなんですけど、これ知ってますでしょうか。
目力の時に入れるやつなんですけど、鉄拳いらずの簡単目力ということで、
これをですね、赤ちゃんが例えば1、2、3ヶ月ぐらいのときは目力のオケというか、そういうのに入って全体というか体を洗ったりとかですね、
そういうことをするとも思うんですよね。一緒に入らないじゃないですか、最初のうちって。
なので、そこのオケみたいなところにスナベープっていうのを入れるとですね、保湿剤にもなるんで、
アトピーじゃないですけど、湿疹とかちょっと赤くなりやすい子とか、うちの子結構肌が弱い子だったので、こういうのを使うとですね、かなり肌綺麗になりました。
これあんまりですね、ドラッグストアとかでも売ってなかったりもするので、大体ネットとかで頼んだほうがいいかなって思いました。
探し回るよりは。あるうちにやっぱ買っといたほうがいいかなと思うんで。
今回ですね、3本入りのものがあったので、こちらちょっと紹介しておきます。
3本でですね、5,328円。まあまあするんですけどね、やっぱりね。
なんですけど、ずっと使うわけでもないし、3本あるとね、意外と持ちます。
うちも、どれくらいかな。目力で3ヶ月とか4ヶ月ぐらい、一緒に入らないうちは、その小さいオケに入れればよかったので、1本でもかなり持ったほうかなと思います。
1回ね、1杯、キャップ1杯ぐらいかな。キャップ1杯か2杯ぐらいなので、全然なくならないですから、3本あれば半年近くぐらいまでいけるんじゃないかなというふうに思いますので、ぜひこの機会に見てみてください。
好きなベープというものですね。
それから3つ目、これはイロハスですね。もうお分かりの方はいらっしゃると思うんですけれども、ミルク作るときにイロハスを冷蔵庫に2,3本入れといて、
お湯を沸かしてお湯を入れてイロハスで薄めると病でミルクを作れるんですよ。
もうめちゃめちゃいいアイテムですね、これね。
難水だし赤ちゃんもオッケーという形のお水を使ってるので、使ってるのでっていうか赤ちゃんもオッケーだと思うんですよ、この水。
なのでイロハスで私使ってますね。
これラベルレスの今やつあるので、いちいちラベルハスの面倒くさいじゃないですか。
なのでラベルレス、しかもプライムデイの先行セールということで、通常から27%オフの1,500円。
15:03
24本入りが1,500円で売ってますので、ぜひこの機会にお求めいただけるといいんじゃないでしょうか。
それからあとミルクをちょっと2つほど紹介するんですけど、森永さんのハグクミですね。
うちこれずっと飲んでて、0歳の時から飲んでるのかな。
最初いい赤ちゃんっていうやつ飲んでたんですけど、いい赤ちゃんなかなか値段張るんで、ちょっとワンランク落とすじゃないですけど、
2,000円ぐらいの一缶ハグクミっていうのを飲んでましたね。
飲んでますね、今でも飲んでるんですけど。
そのハグクミなんですけど、缶の2本セット800の缶2パックのものと、
あとはハグクミのエコラックパックの詰め替え用っていうのがあるので、
これ1,600グラムなので、先ほどの800グラム2缶パックと容量は変わらないんですけど、
どっちを選んでいただいてもいいかなと思うんですけど、値段も結構安いので、
1つ2,000円ちょっとぐらいか。
ドラッグストアで買っても2,100円とか2,200円ぐらいなので、
こんな変わらないんだったらトップで買っておいてもいいかなというふうに思います。
なのでハグクミのエコラックパックですね。
これミルクの粉、粉ミルクですね。
これ缶の方で買うとスプーンが50グラム入るスプーンが付いてくるので、
これ通常だと20グラムしかないんで200ミリとか入れようとすると、
10回入れなきゃいけないんですけど、50グラムだとめちゃめちゃ楽なんですよね。
4回ぐらいで済んじゃうので、しかも10回って数えてらんないんですよね。
なんか入ったときに、今何杯だっけっていうのがあるので、
4回ぐらいだと覚えてられますから、ちょっと大きめのスプーンあったほうがいいと思います。
特に別例少し上がってきたミカンスプーンですね。
最後ですね、ベビーゲートの紹介ですね。
ベビーゲートって皆さんご存知でしょうか。
外との隙間に合わせるとか、あとは壁と壁の隙間を埋めるような道具なんですけど、
なのでベビーゲートって書いてあるのでゲートなんですよね。
だから壁じゃなくて、ちゃんと人が入れるようになってるんですけど、
ゲートがあるので、ドアの開け閉めみたいな形でその隙間を通るっていうものなんですよね。
これ赤ちゃんがハイハイしてくるようになるとですね、
私たちの後を追ったりとかしてきて、
例えばキッチンとか行くときに結構大変なんですね。
キッチンついてきちゃうと火かかったりして危ないじゃないですか。
うち特にアイランドキッチンみたいになってるんですよね。
なので両方向から来れるんですよ。
どっちから来るかがもはや視線がですね、だいぶ低くしないとわからないと。
歩いて来れればまた分かるんですけど、
ハイハイで来られるとどっちから来てるかも分かんないし、
どっちからも入れるようになってくるので、
これを無くすためにですね、
片方だけベビーゲートにつけて、
進入経路ですね、1個ですからね。
そうしたらこっちからしか入れないんで。
18:00
なので結構楽になりますかね。
なのでベビーゲートを使ったことがない方、
壁と壁の隙間をちゃんと測らないと、
長さですね、測らないとちょっと使い勝手が悪くなったりとか、
逆につかなかったりとかもしてくるので、
しっかり壁と壁の間測った後に、
何センチだったらこのベビーゲートの長さでOKなのかっていうところを
把握した上で購入すると、
本当に使い勝手の良いものになります。
ベビーゲートを1つ決めるときにお伝えしておくのが、
開け閉めのスライドっていうのが簡単なものがいいですね。
今回リンク貼らせていただいたやつはですね、
結構持ち上げるのと外すの、
あとはそのまま外した後、
要は開けた後にちょっと勝手に戻ってくれます、カチャンと。
そういうのがあれば閉め忘れとかもないですし、
すごく楽なので、そういうベビーゲートを探すといいかなという風に思います。
はい、というわけで以上が赤ちゃんグッズですね、
お育て便利グッズの紹介としてさせていただきました。
こういう消耗品とか、あとはベビーゲートって私知らなかったので、
それまで妻が教えてくれたんですけれども、
そういうのを知っておくとですね、
クリエイティブにも生きるかなと思いますし、
まとまった時間を作るためには、
どっかの時間を削らないとというか、
どっかの時間をまとめないといけないかなという風に思うので、
こういうのを使ってですね、
日々クリエイティブの時間を生み出して、
演出して皆さんやっていきましょうというところで、
今日終わりにしたいと思います。
こんな雑談もですね、たまにはいいかなという風に思いましたので、
映像のことも話しますけど、
ちょっとプライベート的なところもね、
お話ししていこうかなとも思っておりますので、
ぜひよろしくお願いします。
はい、というわけで本日は以上となります。
この放送では、小さな町から映像制作に関する情報を中心に
毎日配信しております。
気になるトピックに対する質問や感想は、
メールフォームやホットサイト、
YouTubeのコメント欄から随時募集しております。
FBやインスタグラム、ブログもやってますので、
ぜひ後で行ってください。
これではまた明日お見にかかりましょう。
20:19
コメント
スクロール