- SAMUNE
→ https://thumbnail-gallery.net/
- BANNER LIBRARY
- ピンタレスト
この放送では
・クリエイターとしての考え方
・テクノロジーやガジェット情報
・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。
ラジオの感想や質問はこちらから!
→ https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8
Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign
Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=
blog: https://saku-rada.com/
00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたへ、クリエイティブの種を毎日一つ届けるラジオ、クリエイターズシード。
今日もよろしくお願いします。
はい、ということで今日は5月7日日曜日ですね。
週末ラストです。いかがお過ごしでしょうか。
本日でゴールデンウィークが終わりという方もいらっしゃるかもしれませんし、
来週から少し連休に入るという方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな中ですね、私の住んでいる神奈川県の湘南に関しては、
今日は結構強風が吹いてましてですね、
曇りも出ておりまして、晴れ間があんまり見られないというところで、
最近あれですかね、交差も結構飛んでるんでしょうかね。
花粉なのか何なのかわからないんですけど、結構喉とか鼻とかがひどいような状況になってますけど、
皆さんは大丈夫でしょうか。
そんな感じで今日もね、いつも通りやっていこうかなと思うんですけれども、
だいたい土日っていうのは雑談がメインとなっているんですけれども、
やっぱゴールデンウィークということですね。
ちょっとお仕事メインというか、ちょっとお仕事につながるようなクリエイティブなお話をしていこうと思いまして、
今週からサムネについていろいろお話をしているんですよね。
サムネイルですね。
サムネ講座として、サムネイルを作るそういう何でしょう、
ティップスみたいな話をしているんですけれども、
今日に関してはですね、サムネイルを作りたいときに参考にしているサイトですね、
これを3つご紹介していこうというふうに思いますので、
本編聞いていただければと思います。
それでは本編の方いきましょう。
はい、ということで本日はサムネ講座ですね。
サムネを作るときに参考にしたいサイトを参戦。
言えてましたでしょうか。
サムネを作るときに参考にしたいサイト参戦。
これ言えないですね。
そのサイト参戦をですね、今日はお届けしようというふうに思っております。
まず3つほど、3つほどというか最初に3つ紹介しますけれども、
1つがサムネというサイトになります。
2つ目がバナーライブラリーというサイトですね。
3つ目ピンタレストですね。
このピンタレストは結構聞いたことがあるんじゃないかなと思いますが、
それの探し方とかですよね、それを最後にお伝えしていこうかなと思います。
ということで、最初1番サムネからいきましょうか。
URLをですね、ちょっと喉がおかしいですね。
URLをこのキャプションのところに貼っておきますので、
そちらからサムネというサイトに飛んでいただければと思うんですけれども、
一緒に見ていきましょう。
まずサムネというサイトを開いたらですね、
左側にカテゴリーというところがあって、
右側にはですね、バーっとサムネがいっぱい出ています。
03:00
これ多分YouTubeのほぼサムネだと思いますから、
YouTubeのサムネを作る人とかはですね、
これ参考にしていただければいいんですけど、
結構ですね、ここのサイトのサムネに関しては、
凝ったものが多いです。
なので、例えばイラストレーターとかフォトショップとかを、
アドビリクリエイティブクラウドとかで契約して作っている方は、
全然作れなくはないと思うんですよね。
結構時間はかかると思いますけど、
凝ったサムネ作れると思います。
なんですが、これですね、キャンバーとかでもし作ろうものならば、
かなり時間はかかるなと思うんですよね。
もちろん、このサムネの中にも作れなくはないんですよ。
キャンバーの中、キャンバーっていうクリエイティブツールを使っている方、
デザインをキャンバーでやっている方とか結構増えてきていると思うので、
このキャンバーでサムネイルも全然できなくはないんですけど、
やや難しいかなと思います。
やっぱり素材も限られているし、できることも限られているんですけど、
でもその中でも、これキャンバーで作れそうかもっていうものはですね、
ぜひ挑戦してみてもらえるといいんじゃないかなと思います。
ビジネス系のやつだったら結構作れると思うんですけど、
VTuberが配信しているような、ちょっとメルヘンチックなやつとか、
ファンタジーチックなやつとかっていうのは、やっぱりイラストレーターの方が
作りやすいのではなかろうかというふうに思っております。
で、このサムネというサイトに関しては、
チャレンジ系とかレビュー紹介とか、ゲーム実況、VTuber、
LINEとかラジオですね、あとは企業とか会社がやっているような、
そういうサムネをカテゴリごとで求めてくれているので、
自分が作るとか作りたいサムネイルっていうのはどういうものなのかなっていうのを
いろいろ見ることができますので、
ぜひこのサイトかなり使いやすいと思いますので、チェックしてみてください。
こちらがサムネというサイトになりました。
続いて、これBanner Libraryですね。
これはですね、かなりシンプルなサイトになります。
URL貼ってあるので、そこから飛んでもらえるといいんですけど、
かなりシンプルなサイトの設計になっていまして、
こちらも上がタイトル、Banner Libraryと書いてありまして、
その下にですね、カテゴリとかテイストとかですね、
トピック、シェイプ、カラーとかっていうのが書いてあるので、
探しやすいですよね。
フェーバリットっていうのもですね、お気に入りリストに追加しておくこともできるので、
結構ね、これは使い勝手いいんじゃないかなと思います。
Bannerなので、ちょっとサムネイルとは少し違うかなと思いますが、
ただ、ポップみたいなのもあるので、結構クリックを促すようなBannerとかではなくて、
なんか広告っぽさじゃない、
ポップとかも広告って広告なんですけど、
なんかこう、コールトゥアクションですね。
要は買ってくださいとか、登録してくださいとかって促すようなボタン付きの、
そういうBannerではなくてですね、
お店とか看板とかにあるような、
そういうポップのサムネイルっていうかポップですよね。
のも扱っているので、こちらも結構デザインの参考にはなるかなというふうに思います。
なので、こっちの方がもしかしたらキャンバーでは作りやすいのかなと思います。
なぜ私がキャンバーを主体に考えているかというとですね、
私がキャンバーを使ってサムネイルを作っているからですね。
06:00
サムネイルぐらいと言ってしまっては、
もしかしたらあれなのかもしれないんですけど、
サムネイルだったらキャンバーで結構作れてしまうんじゃないかというところで今チャレンジしているというのは状況ですね。
やっぱりYouTubeが結構一番使うのかなと思いまして、
本当にポップとか商業的なデザインをしていくのであれば、
やっぱりイラストレーターとかフォトショップとかの方がお仕事はしやすいかなと思うんですけど、
ことYouTubeのサムネイルを作って納品するぐらいだったらですね、
キャンバーでこと足りるんじゃないでしょうかというふうに思っているわけでキャンバーを使っております。
このバナーライブラリーに関してはキャンバーでも結構作れそうなデザインがあるので、
キャンバーを使っている方はこっちの方のサイトを参考にして作るといいんじゃないかなというふうに思います。
こちらがですねバナーライブラリーというサイトになりました。
最後ですねピンタレストになります。
こちら名前はかなり聞いたことある方が多いんじゃないかなとは思うんですけれど、
このピンタレスト本当に何でもデザイン探せるっていうようなところでして、
例えば今私がサムネっていうキーワードを打って検索したところですね、
例えば有名だったのは野口デザインさんとかですよね。
Twitterとかでも結構発信されている方なんですけど、
サムネデザインのコツということで、
これホームページにつながっているのかな?
多分そうですねホームページにつながっていて、
YouTubeのサムネイルデザインがですねそのままポンと乗っかっているような形なので、
だからこれ結構この方のサイトを見ているだけでも十分なんじゃないかっていうぐらいサムネがありますよね。
どういうふうにサムネをブラッシュアップしていくかみたいな過程もこの方発信されているので、
すごく参考になるかなとは思います。
これだったら本当にキャンバーでも全然できそうなサムネイルになりますから、
皆さんもぜひチャレンジしてみていただけるといいんじゃないかなと思います。
そうですねサムネで検索すると、
あとはですねTwitterとか、これもTwitterなんですけど、
三山さんとかだとちょっと商業的なデザインチックなサムネっていうかデザインの型みたいなところですね。
そういうのを真似するというか参考にすることもできますよね。
なのでこのPinterestをうまく使ってですね、
例えばデザインのパターンとかで検索しても出てくると思いますから、
ぜひぜひそういうのを使っていただいてですね、
自分のサムネスキルというかデザインスキルをですね磨いていただくといいんじゃないかなと思います。
はいいかがでしたでしょうか。
今日はですねサムネイルを作る方に向けてですね、
サムネイルを作るときに参考にしたいサイト参戦ということで、
本当に最後まで言いにくかったですねこのタイトル。
言いにくいタイトルってあんまり良くないんですよね。
09:00
サムネを作るときに参考にするサイト参戦の方がいいかもしれないですね。
ということでサムネ、バナーライブラリ、Pinterestとこの3つのサイトを紹介してきました。
この放送ではクリエイターとしての考え方やテクノロジーやガジェットの情報、
作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一塁クリエイターを目指すラジオを作っていますので、
ご覧いただける方はぜひフォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問はGoogleホームでお待ちしておりますので、
URL貼っておりますのでそちらからぜひ書いてみてください。
TwitterやInstagramもやっていますのでURLから飛んでぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
09:52
コメント
スクロール