- 自分に合ったカメラを探すには?
- カメラの買い方
- 私がLUMIXを使う理由
<紹介した機材>
- LUMIX S5ii
- LUMIX S5iiX
この放送では
・クリエイターとしての考え方
・テクノロジーやガジェット情報
・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。
ラジオの感想や質問はこちらから!
→ https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8
X:https://twitter.com/saku_bookdesign
Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=
blog: https://saku-rada.com/
00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたに、毎日一つクリエイティブの種を届けるラジオ、
クリエイターズシード、今日もよろしくお願いします。
はい、ということで本日は1月の8日月曜日となりました。
いかがお過ごしでしょうか。
本日は成人の日ですかね。
なので、今年成人になれる皆さん、おめでとうございます、というところで。
これ成人式ってもう18からなんですかね。
なんかその辺がまだちょっとよくわかってないんですけれども、
本当におめでたい日だというところで、
今日は特に冒頭話すこともないので、ここからも本題に一気に入ってしまうんですけれども、
本日のお話は何かというとですね、
2024年版の自分に合ったカメラの買い方・探し方というテーマでお届けをしていきます。
映像制作するにあたって、もしくは写真を撮るにあたってですね、
この自分に合ったカメラっていうのを探すのとか買うのとかっていうのは、
なかなか難しいというふうに感じられている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
自分に合ったカメラっていうか、自分が好きなメーカーとかがあればね、
それでもいいかなと思うし、
本当にカメラは何でもいいかなと思うんですけど、
自分が撮りたいものと違う写りをしてしまうカメラとか、
カメラ以外にも要因はあるんですけれども、
そういうのが少しでも減ればなと思って、
この投稿をちょっと撮ってみたというところになります。
本編では自分に合ったカメラを探す方法とか、
あと買い方とかですね、
私はどういうカメラを使っているんだっていうところを中心にお話をしていきますので、
もしよければ聞いてください。
それでは本編の方、いってみましょう。
はい、ということで本編です。
本日は自分に合ったカメラの買い方、探し方、2024年度版ということで、
今年からですね、新たにカメラを始めてみよう、写真を始めてみよう、
映像を撮ってみようという方に向けた内容となっております。
まずですね、自分に合ったカメラを探すにはというところなんですけど、
そもそも自分に合ったカメラっていうのはどういうものなんだというのがちょっとわからないと思うので、
その辺を解説していきたいと思うんですけれども、
まずこう自分に合ったカメラが、最初カメラを持ってない人っていうのはわかんないと思うんですよね。
あの、まあメーカー時代はね、例えばソニーとかキャノンとかニコンとかフジフィルムとかですね、
パナソニックとかオリンパスとか、いろいろあるんですけれども、
まあそういうカメラメーカーがあるというのは知っているけど、
03:02
じゃあそのカメラが、そのメーカーの作っているカメラっていうのがどういう写りをするのかっていうのがいまいちピンとこないと思うんですよ。
なのでカメラを持ってない方の探し方としてはですね、
もう早い話、YouTubeが一番いいかなとは思います。
YouTubeでクリエイターさんたちのですね、写りっていうのを自分で見て、
で決めればいいかなと思うんですけれども、
ここでちょっと注意点という形になるんですけれども、
クリエイターさんといっても、インフルエンサーでカメラを趣味的に、
お仕事でもやっている方もいらっしゃると思うんですけど、
いろんな機材を紹介している、ちょっとガジェットマスターみたいな方とかですね、
あとは本当にカメラ好きで、カメラを趣味の延長としてお仕事をしている方のチャンネルではなく、
きちんと映像制作だったりフォコグラファーとして活動している方の、
そういう紹介っていうのを見た方がいいのかなと思います。
紹介とか作例とかですね。
クリエイターさんたちにメーカーさんから機材提供があったりとかっていうのが結構増えている中で、
きちんとしたレビューをされている方もいるんですけど、
そうではないレビューっていうのに当たってしまって、
それを自分がこういうの撮れるんだと思って買ったらですね、
そうではないということが結構あると思うんですよね。
なので、まずですね、きちんとフォトグラファーや映像制作の仕事をきちんとされている方ですね、
こちらのレビューを見てみるのが、自分に合ったカメラに近いものが探せるんじゃないかなと思います。
それこそソニーとかキャノン、あとはニコンですね、フジフィルムとかっていうのは、
本当にいろんなカメラを使ってですね、やられている方もいらっしゃいますし、
ずっとソニーだけとか、ずっとキャノンだけとかっていう方もいらっしゃるので、
そういう制御となりわいとしている方のレビューっていうのをきちんと見るのをおすすめします。
それが初めてカメラを買う方ですね。
本当にいろいろ調べた方がいいと思うんですよね。
最近カメラってそれこそ20万円とか30万円とかするカメラもありますから、
なんでガジェット系のインフルエンサーとかカメラ系のインフルエンサーではなく、
お仕事されている方のレビューを見た方がいいのかっていうとですね、
もし自分がそのカメラを使って今後仕事をしていくとなった時にですね、
違いが出てくるんですよね。
私もですね、最初趣味というか自分が好きで買ったのはニコンのD3400っていう、
06:05
今となっては本当にいいカメラだったなと思いますけど、
そのカメラを買って写真を撮ってはいたんですけど、
やっぱり自分の思った写りになってないなという風に感じる部分が多かったんですよね。
それはセンサーサイズだったり、あとは自分のスキルだったりっていうところもあるんですけど、
やっぱり自分の撮りたいのはこういう写りじゃないっていうのが明確にやっぱり出てきた時が多かった、
時にそういう感じたことが多かったんですよね。
なのでそこからいろいろYouTubeだったりなんだったり、
SNSしかりですけどいろんなカメラでの写りっていうのを見ていく中で、
これだなという風に決めたのが今使っているカメラなんですけど、
なのでそれでお仕事をしていくってなった時にやっぱり違いが出てきたら困ってしまうんですよね。
なのでその仕事も多分ゆくゆくするんじゃないかな、これでっていう風に感じているのであれば、
余計にその仕事として写真だったり映像だったりを作っている方のレビューっていうのを重視することをお勧めします。
これが初めてカメラを買う方ですね。
そして2台目以降のカメラを探している方に関しては本当にいろんなレビューを見ればいいと思うし、
まずはですね中古ショップとかで試しに機材を試してみるっていうのがいいかなと思います。
あとは新品とかでもいいんですけど、
ヨドバシカメラさんとかカメラの木田村さんとかのところに行って実際に撮らせてもらうんですよね。
まあ試写みたいなところですけどそういうのをやらせてもらうんですよ。
それが2台目カメラの探し方かなと思います。
あとはスペックとかでもちろん選んで、2台目持っている方っていうのは1台目のスペックだいたいわかっていると思いますから、
それよりも上のスペックっていうのを買えばいいんじゃないかなとは思うんですけれども、
その中でも今まで使っているカメラの上位版、フラグシップとかハイエンドとかになりますけど、
そういうものを買うのか、もしくは今まで使ったことのないカメラだけど、
ちょっと使ってみたいなと思っているカメラに手を出してもいいと思います。
これは1台目持っているカメラがどういうものかにもよりますよね。
エントリー機を持っているのであればハイエンドとかフラグシップに行ってみてもいいですし、
そもそもフラグシップを買っているのであれば逆にハイエンドとか、
エントリーまで降りなくてもいいんですけど、
ハイエンドモデルでいろんなカメラを試してみればいいんじゃないかなというふうに思っております。
これが自分に合ったカメラの探し方というところになります。
いかがでしょうか。
カメラ1台目の方は本当に慎重になると思うんですけれども、
その中でもやっぱりお仕事できちんと制御とされている方のレビュー。
その方はもしかしたらYouTubeで登録者数1000人いってないかもしれません。
09:06
そういうフォロワーさんってどういう人がフォローしているのかっていうところを見た方が
自分はいいかなって最近思っているので、
だからマスに届ける人っていうのがいるとして、
ただプロにきちんとプロの情報を届ける人がいるっていうのも事実なので、
このプロにプロの情報を届けるっていう方のレビューを私の場合は重視しているかなというところですね。
はい、そして続いてカメラの買い方に移っていきたいというふうに思います。
それではチャプター一度変えたいと思います。
はい、ということで続いてのチャプターです。
続いてはカメラの買い方ということで、
カメラの買い方だいたい2通りあるかなと思うんですけれども、
1つが新品で買うってことですね。
もう1つが中古で買うっていうことですね。
この2つがだいたいカメラの買い方かなと思うんですけれども、
新品で買うそのメリット・デメリットみたいなところもちょっと最初お伝えして、
その後中古のお話をするんですけれど、
新品で買うまずメリットってなんだろうなって考えたときに、
うーん、あんまり私は感じなかったんですよね。
で、唯一新品で買うメリットっていうのは、
触るのが自分っていう、初めて触るのが自分っていう話になるんですけど、
あとはメーカー保証っていうのが付くよというところですね。
これが長期に渡って年単位で付くのがこの新品で買うメリットかなと思いますね。
それ以外はですね、特にもう私の場合は新品で買うメリットっていうのはあんまりないなというふうに思うんですよね。
あとは出始めのカメラとかはですね、
なんか新しい機材持ってるなっていう、そういう体験ができるというところですね。
で、あとは新品で買う次デメリットを言ってみるんですけれども、
新品で買うデメリットは何と言っても価格ですよね。
ここはデメリットかなと思いますね。
やっぱり高い機材っていうのは、新品で買うとそれは高い機材になるので、
そこからどういう形でこの機材の値段をペイしていこうかみたいな形で考えるわけですよね。
どれぐらいでペイできるかなとか。
1本案件、例えばもらってそれでペイできる方もいらっしゃるでしょうし、
10本ぐらい仕事しないと、もしくは100本ぐらい仕事しないと無理だなという方もいらっしゃると思うんですけれども、
趣味で買うにしてはちょっと新品だと高いかみたいなところもあると思うので、
新品で買うデメリットっていうのは逆に言うとこの価格帯ぐらいなんじゃないかなというふうに思うんですよね。
あとデメリットってそんなに新品で買う場合は感じないかな。
初期不良とかっていうのも多少あるかもしれないですよね。
12:00
なので新品で買うメリットとしてはそういう自分が初めてその機材に触るという体験。
あとはもう綺麗っていうところですね。
ぐらいですかね。
あとは新品で買うデメリットとしては値段というところになるかなと。
なので新品で買うっていうことに関して中古での抵抗がある場合のみですね。
新品で買うのがいいんじゃないかなと。
出回っていない機材とかも新品で買うしかなかったりしますから、それはもうしょうがないかなというふうに思いますね。
カメラに関してはそうかなと思います。
新品で買うんだったら私の場合は結構店頭がいいかなとは思っております。
中古で買う場合はちょっとまた別なんですけど、新品で買うなら店頭で何か選んで買いたいなっていうのが私の気持ちですね。
これなんでかっていうとやっぱり手に馴染んだその感覚っていうのが直感的にわかるので。
例えばいろんな機材を店頭で触るじゃないですか。
その時に自分はこれがいいっていう直感みたいなのが働くんですよね。
結局はカメラって手でもって撮影することが多いので、
自分の手で持った感覚に一番近いカメラっていうのが愛着が湧いたりですね。
その後も使っていけるだろうカメラなのかなと思うんですよね。
皆さん本当にカメラ以外にもいろんなものを触ってきていると思うので、その感覚っていうのは結構大事にした方がいいかなと私は思っているので。
なので店頭でいろんなカメラ機材を触った時にこれがいいというふうに感じるのであればもうその機材に決めてもいいと思います。
写りとかはね正直そんなに気にしなくてもいいっていうのはですねカメラとか写真とか映像を撮っていくとわかるんですよね。
どうにでもなってしまう変な話なんですけどこの手触りみたいな感触っていうのはどうにもならないんですよね。
最初に決まっちゃったらもうどうにもならないのでそこは本当に直感的に大事にした方がいい部分かなと思いますね。
それが買い方になります。
で中古で買う場合を次ちょっとお伝えしていくんですけれども。
中古で買うメリットって何かって考えた時にやっぱり一つは価格が本当にメリットですよね。
まあ新品で買うよりは1万2万もしくは10万20万ぐらい安いんですよね。
なのでこれは本当にメリットだなというふうに思います。
手軽にいいカメラですよね。
例えば本当にフラグシップ機なんていうのが10万円そこそこで古いモデルだと変えてしまったりもするのでそこは本当に中古機材の買うメリットかなと思いますね。
中古で買うデメリットに関しては保証がついてないとか保証が短いとか。
あとは美品とかだったらいいんですけど良品とか併品とかってなってくるとやっぱり使い込んだ傷とか汚れとかが多少目立つかなというところなので。
15:05
その辺がちょっと無理だなという方はですねやっぱり向いてないなと。
中古で買う感じではないなというふうに思いますよね。
でもそれ以外だと本当に中古も今しっかり中古ショップの方とかがメンテナンスをしてくれたりもするのですごく綺麗な状態になっています。
なので中古の商品を製品を見たことがなくて嫌いしている方であれば全然そんなことはないので。
一回ね中古例えば私の場合だとですねカメラの北村さんとかで一回取り寄せてもらったことがあるんですよね中古。
でなんか送料だけかかっちゃいますけどいいですかみたいな形でそれ取り寄せてもらって実際に機材触らせてもらってシャッターの感じとかを体験させてもらうっていうのがあったんですよね。
なのでそれをそういうのを使ってみるとですね中古って意外と綺麗なんだっていうのがわかります。
なので中古も視野に入れてもいいんじゃないかなと思います。
そこで中古で買う時のコツなんですけどこれコツっていうか中古って市場によって価格帯が変わるんですよね。
なので例えば一番その機材が安くなるタイミングっていうのは新製品が出た時なんですよ。
これ家電とかも結構一緒なんですけど新製品が出た時に型が落ちたやつっていうのは1回値段が下がるような形になるんです。
でその在庫数が少なくなっちゃえば値段が上がるんですよね。
っていう形のシーソーみたいになっているのでなので中古を買うタイミングっていうのは何かそのメーカーから新製品が出ました。
でその一つ前の製品ですね。
だからわかりやすいかどうかわからないんですけどパナソニックの製品もしくはソニーとかで言うと最近出たのがα7Cっていうのが出たんですけどC2ですね。
このα7C2が出た時にα7Cの価格帯っていうのがちょっと下がるかなと思うんですよね。
でそこからまた在庫で価格帯下がって売れ始めたら今度上がっていくんですよ。
であとはパナソニックのルミックスG9ですね。
最近発売されたのがG9が出た時にそのG9プロっていうのがプロ2ですよね。
G9マーク2が出た時にG9っていうのが価格帯がめちゃめちゃ下がったんですよね。
今10万円しないぐらいでこのG9が買えるんですよ。
はいなのでそういうタイミングで買うっていうのが一つコツかなというふうに思いますので覚えていただければと思います。
そしておすすめのショップとかはリンクは特に貼らないんですけど名前だけお伝えしておくと
私が結構見てるのはですねマップカメラさんですね。これはもう本当有名だと思います。
マップカメラって調べれば出てきますね。
あと2つ目フジヤカメラさんですね。これは中古結構扱っているのでフジヤカメラさん見てみてください。
ホームページもあります。
そして3つ目ヨドバシカメラですよね。
ここはもう本当に多様しているところで店頭にも結構足を運ぶんですけれども
18:00
こういう3つのカメラショップぜひ見てみていただけるといいかなと思います。
他にもなんか機材でおすすめのショップとかもあるんですけどそれはまた別の機会に撮ろうかなというふうに思います。
で最後ですね私が使っているカメラを紹介して終わろうかなというふうに思います。
ではチャプター一度変えます。
はいということで最後のチャプターになります。
最後ですね私が使うカメラについてご紹介するんですけれども
私が使っているのはパナソニックのルミックスというカメラになります。
あまり聞いたことない方もいらっしゃるから最近だと本当にだいぶ有名になってきたというか気が私の中ではするんですけど
2,3年前とかだと全然もっと前から使っている方はもっと前から知らないよという方もいらっしゃると思うんですけど
なんか私がルミックス使い始めたのが本当にちょうど2年前とか3年前とかから
最初ですねルミックスのS5というカメラから使い始めたんですよね。
それはレンタルだったんですけれどもそこからそれを3ヶ月間くらい使って
ルミックスS5Ⅱが発売したのでそこに乗り換えたというか
ルミックスS5Ⅱを買って今使っているというところになります。
本当ちょうど1年近く前ですよね。
S5Ⅱが出たのが去年の2月とかですかね。
なのでそこから本当ちょうど1年ぐらい経ってですね
いろいろお仕事だったりなんだったりさせてもらってますけど
まずこのルミックスってどんなカメラかというとですね
ホームページとか見てもらえばわかると思うんですけど
私の使っている肌感で今回お伝えしたいかなと思うんですけれども
発色ですねがすごく自然な色味になるかなと思います。
よくミックス使っている方で色味が素直なんだよねっていう風に
言われる方もいらっしゃるんですけど
素直っていう言葉をちょっと分かりやすくというか
私の中で噛み砕けないので自然な発色という風に
言わせていただきますけれども
自然な発色って何かっていうと
自分が見たまんまを映せるカメラっていうのがこれかなと思います。
よくですね
私の場合はソニーとかキャノンとかとちょっと比較してしまうんですけど
ソニーとかキャノンのカメラって映りが良すぎてしまうんですよね。
なのでパシャッとシャッターを押した時に
プレビューが出るんですけどすごくいい感じに撮れるんですよ。
このいい感じっていうのもまた何かいろいろ
抽象的になりますけれども
本当にこれは綺麗だとすごく綺麗に撮れるカメラなんですけど
実際にこの綺麗さを自分が見てたかっていうと
そうではないんですよね。
なので自分の目で見てる以上のものが撮れてしまうっていうのが
21:04
ソニーとかキャノンのカメラの特徴なのかなとは思うんですよ。
でルミックスってそうではなくて自然な発色なんで
自分の見たまんまが撮れるんですよ。
なので一見ですねこれ次の話になるんですけど
不便さを感じるんですよね。
なんかこんな感じだったっけみたいな
カメラって写真でこんな感じみたいな
でもそれは自分の目で見た映像とかカメラの写真ですよね。
映像で見た写りっていうのがそれなんですよね。
でそこからどう味付けしていくかっていうのが
スキルになってくるかなと思います。
なのでそこからホワイトバランスの調整をしたりとかですね
ISOカウントいじってみたりとか
F値を上げたり下げたりしてみたりとかですね
被写界震度を少し調整してみたり
それからあとはシャッタースピードを少しずらしてみたりとかっていう形で
いろんなその持っている方ですね
そのカメラを持っている方の腕というか
調整というかそれによってどんな以下用にも変化する
っていうのがこのルミックスのカメラの特徴なのかなと思います。
なので不便さが売りって言ったらちょっと語弊があると思うんですけど
でもなんかそういうカメラのかなっていうのをですね
1年使って感じたんですよね。
あとはですねこれ結構特徴かなと思うんですけど
他のレンズとの相性も結構いいなというふうに思っております。
純正じゃなくてもですね写りすごくいいよねとは思うんですよ。
私の場合はですねよくキャノンのレンズを使っている
ルミックスのカメラを使ってキャノンのレンズを使っている
熊澤幸太郎さんとかのレビューとかをですね見させていただくと
レビューというか作品ですね
作例とか見させていただくとすごい綺麗なんですよね。
本当にこれルミックスで撮ったのってぐらい綺麗なんですけど
それはですね他のレンズの光との相性もいいんじゃないかな
というふうに思いながら見ております。
なのであのルミックスの場合はいろんなLマウントになりますけど
コンバーターがね結構あったりアダプターですよね。
コンバーターというかアダプターですよね。
コンバーターっていうとちょっと望遠のアレになっちゃいますから
アダプターがですね本当にいろいろ用意されていて
それこそソニーのEマウントとか
あとはキャノンのEFでしたっけ
マウントとかっていう形でアダプターをつければですね
そのレンズも使うことができるんですよね。
なのでアダプターつけて他のレンズも試して
撮ってみるっていうのも一つだと思うんですね。
ルミックスってそんなカメラなんですけど
初めて2台目にお勧めするカメラとしてはですね
ルミックスの中でもS5ⅡXというのをお勧めしたいかなと思います。
私が持っているカメラはS5Ⅱになるんですよね。
24:02
Ⅱなんですよね。Xがついてないんですけど
今からですね買う方、カメラを初めて買う方
もしくは2台目で検討している方っていうのは
このS5ⅡではなくXをお勧めします。
X何かっていうとですね
動画が結構撮れるっていうようなカメラになってます。
なので写真別にスチルだけでいいんだよという方もですね
結局動画を撮ることになるとは思います。
はい。
まあこれもちょっとこういう理由っていうのは
他の回で話さないと伝わらないと思うので
ここでは端折るんですけど
なのでルミックスS5ⅡXが
本当に必要十分すぎるぐらいのカメラになっているので
こちらはですね
初めての方でも2台目の方でも
お勧めできるなと思います。
一応ですね今回紹介したS5ⅡとS5ⅡXに関しては
Amazonのアソシエートリンクになりますけど
どういうカメラなのかっていうのはリンク貼っておくので
そこから公式のホームページとか見てみていただいても
いいかなと思います。
で、なんで2台目、初めてのカメラ方はね
もちろんそうなんですけど
なんで2台目にお勧めできるかっていうと
動画の性能っていうのがかなり上がっている
S5Ⅱよりもですね
映像とかの撮れるですね
性能っていうのがかなり上がっていて
オールイントラっていうのでまず撮れるんですよね
圧縮率が非常に低いような動画になりますので
読み込んだ時にすごくスムーズに編集ができるというところとかですね
あとは外部収録でローが撮れるようになっております。
これS5Ⅱだとアップデート優勝になってくるんですけど
S5ⅡXは無償でアップデートになるので
こちらですね、ロードを対応しているというところになってます。
なのであとはSSDの外部収録もできるような形ですよね。
なので動画に特化はしているんですけど
スチールの性能っていうのはS5Ⅱをそのまま引き継いでいるので
まあ変な話バージョンアップなんですよね。
動画のバージョンアップっていうのはS5Ⅱになりますから
こちらは本当に2代目の方もお勧めできる。
フルサイズですしね、コンパクトかなと思いますから
ぜひぜひこちらチェックしてみていただけるといいんじゃないかなと思います。
はい、ということで長々と話しましたがいかがでしたでしょうか。
本日はですね、2024年版の自分に合ったカメラの買い方探し方ということで
どういうカメラを探せばいいのかとかですね
自分に合ったカメラって何なのかっていうのを中心にお伝えをさせていただきました。
この放送ではクリエイターとしての考え方やテクノロジーやガジェットの情報
作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので
応援いただける方はぜひフォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問はGoogleフォームもしくはスポーティファイでお聞きの方は
コメントからいただけると嬉しいです。
Xやインスタグラム、ブログもやってますのでぜひ遊びに来てください。
27:03
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
27:19
コメント
スクロール