1. Video Arts Labo
  2. #798 Podcast配信サービス「LI..
2024-06-14 10:12

#798 Podcast配信サービス「LISTEN」を紹介!!

<今日のメインテーマ>

  • LISTENとは?
  • 登録の仕方


LISTENはこちらから

→ https://listen.style


この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。


<Podcastで扱うテーマ>

  • 現場での経験・失敗
  • 撮影、編集のコツ
  • 最新の映像機材情報やレビュー など

ラジオの質問や感想もお待ちしております

→ https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8


<各種アカウント>

X:twitter.com/saku_oncreate

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh

Blog: https://saku-rada.com/

LISTEN(Podcast): https://listen.style/p/videoartslabo

00:02
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
皆さん、こんにちは。ビデオアートラボのサクです。
この番組では、神奈川県にある小さな町から、映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
はい、ということで、6月の14日金曜日となりました週末、いかがお過ごしでしょうか。
もう週末ですね。6月もはや2週目が終わるというところになりまして、
皆さんは6月2週目、2週間というか、どうだったでしょうか。
折り返しという感じですよね。6月は30日までですから、
翌日、明日ですね、6月15日から折り返すという形になりますけれども、
そうするとですね、もう1年の半分ぐらいが終わってしまうということになるんですが、
半年間はいかがでしたかという形で、
自分の中で決めた形で振り返っていかないと、
今月何やったっけな、先月何やったっけな、半ヶ月前何してたっけ、
みたいな形で、本当に過ぎ去ってしまう1日を過ごすということになりかねないですよね。
別にそれが悪くはないというところになるんですけれども、
限られた時間というのを自分の中で有意義に使いたいなと思ったらですね、
やっぱり来週の予定とか来月の予定、半年後の予定とかですね、
そういうのを考えながら生活してもいいんじゃないかなというふうに
私は思っているんですよね。
今日のメインテーマはどういう話かというとですね、
いきなりいくんですけれども、
今日はPodcast配信サービスリッツンというものを紹介していこうかなと思っております。
詳しくはメインテーマのほうでお話をしていくんですけれども、
こうやってPodcastを私も毎日撮っているとですね、
良いツールと自分に合ってないなと思うツールと結構出てくるわけなんですけれども、
今回このリッツンを使ってみて、これは良いんじゃないかと。
これは日本が海外に打ち出せるPodcastシステムというかね、
Podcastのツールなんじゃないかなというふうに思います。
よりグローバルだなというふうに感じたので、
その辺もですね、合わせてちょっとお伝えできればなというふうに思うので、
早速メインテーマのほうに移っていきましょう。
はい、ということで本日のメインテーマですね。
リッツン、Podcast配信サービスリッツンを紹介ということで、
このリッツンって何なのかっていうところなんですけれども、
一応ですね、サイトのURLを貼ってありますので、
リンクからぜひ飛んでいただければと思うんですが、
このリッツンについてちょっとお伝えしておくと、
あなたのおしゃべりが誰かの人生を豊かにするよと、
リッツンはAIによる文字起こしとコミュニティ機能を備えた
Podcast配信サービスですとなっております。
配信する側、それからリスナーさんとかと、
03:04
コミュニティという形で、結構なんかチャットみたいな形でできるっていうのが
結構いい機能かなというところなんですよね。
やっぱ音声のブログみたいな、
ボイスログなんか言葉が一時期流行ったときもありましたけれども、
そういうボイスログみたいなところから、
つながりを作るというところもできるし、
なんとですね、これAIが文字起こしをする過程で
キーワードを拾って、そのキーワードからPodcastの
番組を検索することもできたりするんですよね。
これが結構画期的だと思います。
なんか自分の知りたい情報っていうのを、
誰のPodcastでもいいんだけど、
でも自分の知りたい情報がいいなと思ったときに、
その文字起こし、AIによる文字起こしのキーワードっていうのを、
何かしらそこに合体すればですね、
知りたい情報が集まってくるような形。
ちょっと新しい検索サービスじゃないですけど、ですよね。
YouTubeと違うところは、今もYouTubeもPodcastみたいな
聞き流しの番組って結構増えてますけど、
やっぱりラジオ感覚ではまだないんですよね。
このListenの場合は、もう本当にツール立ち上げて
再生ボタンを押せばずっと流し聞きできるというところが
ありますから、本当にラジオ感覚で聞けるというところが
すごくいい体験だなというふうに思います。
聞く体験を向上させるListen機能ということで、
SNSにシェアしたりとかですね。
あとはListen、これ登録してない人も聞くことができる
というような再生可能なプレイヤーっていうのがあります。
それからですね、スマホのホーム画面から再生もできるし、
番組のフォローとか更新通知もあるしというところですね。
本当に使いやすい、始めやすい、そして長続きしやすいような
そういうツールなんじゃないかなと思っております。
ここからがすごくいいところなんですよね。
まずListen、どうやって登録するのかというところなんですけど、
登録の方法は2つあってですね。
まだPodcast番組を配信してない方に関しては
基本的にアカウントログイン取ったらですね、
このままPodcast番組をListen内で立ち上げればOKなんですよね。
で、すでにPodcastを持っている人ですね。
もうすでにPodcast番組に私ありますという方はですね、
このListenの機能の中にRSSフィードを貼れる場所があるので
そこに貼っていただく。
そこに貼ったらですね、そこからさらにListen内でのURLみたいなのが出てくるので
このURLを自分のPodcast番組の説明欄のところにリンクとして貼るんですね。
そこが結合した瞬間に、このListenでも自分のPodcast番組が
配信できるようになります。
06:02
なので、今Podcast番組を持っている方に関しては
必然的というか、そのRSSフィードを貼ればですね、
もう1個自分の配信バイターを増やすことができるんですよ。
で、そういうツールって日本で実はあんまりなくて
StandFMっていうのはStandFのRSSフィードを貼ることができるんですけど
StandFに自分の番組を貼ることはまだできないんですよね。
ここが全然違うところですね。
このListenに関してはやっぱりグローバルな目線に
行っているのかなという気が私はしていてですね。
このListenについて前にもお話をしていた気がするんですけど
その時は完全に紹介っていう形のお話だったんですけど
前回に関しては紹介というよりは
自分が使ってみて、これはいいなというふうに思ったというところでの
お伝えとなっております。
なので、私の場合はもともとSpotifyのほうでポピュラート番組を作っていて
ここのRSSフィードをListenに貼って
Listenの中でもその番組を配信できるようにしています。
あとはですね、気になるところ
ポップキャッターってまだまだマネタイズする部分が
少ないという風に言われているんですけども
このListenの場合、フォロワー数だったり
何だったりというところで機能が配信していくような気もするんですけれど
マネタイズのポイント結構いろいろあってですね
普通にアフィリートリンク別に貼ってもいいんですけれど
有料番組みたいな形の位置付けをこのポップキャスト内でできます。
有料配信みたいな感じですね。そういうのができたりとか
あとは広告ですよね。こういうのも作るというか出すことができるというような形
あとはストライプっていうものを使ってですね
広告だったり自分の有料配信みたいなところをですね
決済ツールですね。ひも付けてストライプから入ってくるという形
しかもドルで入ってくるような形になっているので
これは日本人だけでなく
いろんな海外の方も使ってねっていうような形の
そもそもそういう設計になっているのかなって気はしましたね。
AIでやっぱり文字起こしができますから
外人さんは要は英語を使っている方はですね
もう文字起こしがスムーズにできると
日本語よりも多分正確なんじゃないかなというふうに思います。
そんなリッスンをですね
ぜひ皆さんも買っていただきたいなと思いますので
一応URLを貼っておりますので
そちらからぜひですね詳しくリッスンについて見てみてください。
そしてこのビデオアーツラボもですね
リッスンのほうに登録をしたので
ただいま絶賛リッスンでもビデオアーツラボが
聞けるような状態になっているというわけであります。
はい、いかがでしたでしょうか。
本日はPodcastの配信サービスリッスンについて
お話をさせていただきました。
いや本当にAIの
09:01
ここちょっとだけ話したいんですけど
AIの文字起こしに関しては
まだ文字起こしさんとか他の有料ツールのほうが
優秀なことを確かです。
なんですけど時期に追いついてくる
もしくは有料版にすると
もう少しAIの文字起こしが
正しくなるというか
賢くなるような形ではあると思うので
それは時期にアップデートされると思いますから
無料で登録して待っておきましょう。
無料でもAIによる文字起こしを使えますので
ぜひぜひそれをですね
またチャットGPTとかに投げて
ブログ作ってもらうとか
本当に有効活用していきましょう。
はい、それでは本日は以上となります。
この放送では小さな町から
映像制作に関する情報を中心に
毎日配信しております。
気になるトピックスに対する質問や感想は
メールフォームやSpotify、YouTubeの
コメント欄から随時募集しております。
こちらはInstagram、ブログもやってますので
ぜひアップロードしてください。
それではまた明日お目にかかりましょう。
10:12

コメント

スクロール