1. Video Arts Labo
  2. #787 【音声配信】これからPod..
2024-06-03 10:30

#787 【音声配信】これからPodcastを始めるなら?

<今日のメインテーマ>

  • Podcastとは?
  • Podcastの良さとは?
  • 始めるために必要なもの


<紹介した機材>

  • マイク:NT-USB Mini

→ https://amzn.to/3x1Ah3Q

  • ヘッドホン:Sennheiser HD 599

→ https://amzn.to/3RaPPJp


この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。


<Podcastで扱うテーマ>

  • 現場での経験・失敗
  • 撮影、編集のコツ
  • 最新の映像機材情報やレビュー など

ラジオの質問や感想もお待ちしております

→ https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8


<各種アカウント>

X:twitter.com/saku_oncreate

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh

Blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:02
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
みなさん、こんにちは。Video Arts Laboのサクです。
この番組では、小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
はい、ということで、6月の3日、月曜日となりました。
週の始め、いかがお過ごしでしょうか。
えー、6月ももう3日となりまして、早いところなんですけれども、
今日もね、コツコツPodcastやっていこうというところで、
今日のメインテーマからお届けしたいなというふうに思うんですけれども、
本日のメインテーマは、音声配信についてちょっとお伝えをしていこうかなというふうに思います。
このPodcast、音声配信になるわけなんですけれども、
2024年からですね、音声配信というのはかなり盛り上がりを見せてくるというふうに、
前々から言われていて、今年その年なんですけれども、
一向にまだ盛り上がっている気配が、私の中では感じないんですけれども、
いろんな方々がですね、Podcastという単語を耳にして、
もしくはPodcastという単語を口に出してですね、
発信するようなことが増えてきたのかなとは思っております。
なので、これからPodcastを始めるならというタイトルで、
今日はお届けしていきたいなというふうに思うんですけれども、
それではメインテーマの方に移っていきましょう。
はい、ということで、今日のメインテーマはですね、
音声配信、これからPodcastを始めるならというテーマでお届けをしていきます。
そもそもこのPodcastという単語というか、言葉は何なのかというとですね、
もともとiPodというですね、音楽を聴くためのiPhoneではなく、iPodですね、
ウォークマン、ウォークマンと言ってちょっとわかる方がいるかどうかわからないんですけれども、
要は音楽を聴く媒体ですね、デバイスです。
この音楽を聴くためのデバイスっていうのがPodcastとiPodと呼ばれるものなんですけれども、
このiPodでブロードキャスト、ニュース番組とか配信番組とか、
そういうブロードキャスト番組を聴こうというふうにしてですね、
それがアプリ管理でできるようになっているというのがあります。
これをですね、Podcastと呼ぶようになったというところがあるんですよね。
これ確かPodcastって初めに呼んだ方はジャーナリストの方だった気がするんですけれども、
iPodとブロードキャストというのを掛け合わせた単語がこのPodcastになるよというところですね。
そのiPodもね、もうどこかへ行ってしまったわけなんですけれども、
iPhoneでいろいろ聞いたりとかですね、スマホで他のスマートフォンで聞けるような音声配信番組みたいなところが
Podcastという位置づけになっているかなというふうに思います。
そんなPodcastの良さってどういうところにあるのかなというとですね、
03:02
このPodcastに関しては、例えば作り手と聞き手ですね。
双方に結構メリットとか良さはあると思っていて、
まず作り手っていうところに関しては、ものすごくコンテンツを作るのに比重というんですか、
手間が軽いんですよね。すごくライトに作れるコンテンツっていうのがこのPodcastになるのかなと思います。
本当に録音ボタンをポチッと押せるですね。そのままこういうふうな形で喋って、
あとは編集といってもBGMをちょっと流すぐらいですか。
もっと来りたい方は交換音だったり、その都度ラジオ番組みたいに音楽を挟んでいってもいいと思いますし、
番組構成みたいにするんだったら、一個一個テーマごとに話をしていってもいいと思うんですよね。
なんですけど、来れば来るほどいいという形ではないんですけれども、来りたい人は来れるし、
来りたくない人でも手軽に配信ができる、コンテンツ発信ができるというのがこのPodcastの良さかなと思います。
YouTubeだとやっぱりカットをしたりとか、いらないところを弾いたりとかっていうのが必要なんですけど、
このPodcastに関しては私も結構噛むんですけど、噛んでも問題ないというところですね。
あとはこれはPodcastの作り手の良さという感じなんですけれども、コンテンツを作るのが軽いというのが一番の良さかなと思います。
対して利き手の良さというのは、YouTubeとかと圧倒的に違うのは情報量なんですよね。
例えばこの私の配信というのを映像で見ながら聞くってなると結構重たいと思うんですよね。
映像っていうのがやっぱり視覚効果がかなり大きくて、そこで耳の情報も取られるとなるとですね、
かなり見ている側、10分とか15分とか見ると疲れ切ってしまうっていうのが、これがちょっと映像のデメリットというか問題かなと思いますけれども、
このPodcastはひたすらも聞き流しなんですよね。なので運転中とか、それこそ何かをしている、
流し聞きみたいなところができると。しかも自分の関連するキーワードというか、自分の頭の中にあるキーワードとかと関連する項目っていうのは自然と入ってくるんだけど、
それ以外の音に関しては結構ノイズとかになるので、そんなに情報を自分で取捨選択する必要もないし、ずっと見ていなくてもいいんですよね。
なので双方がライトに楽しめるコンテンツっていうのはこのPodcastになるのかなというふうに思います。
なので、こういうコンテンツっていうのは私にとってはかなり相性がいいんですよね。
なのでずっと続けられているというところなんですけれども、Podcastをどういうふうに始めればいいかというふうに気になる方もいらっしゃると思うので、
これを最後にお伝えして終わろうと思います。これからPodcastを始めるにあたって、用意したほうがいいものっていうのは、
基本的にパソコンを持ってない方っていうのはそんなにいないと思います。
06:01
iPad、パソコンがなくてもiPad、もしくはスマートフォンでも全然問題ないんですよね。
なんですけど、他に用意するものとしてはマイク、そしてイヤホン、もしくはヘッドホンですね。
この2つがあるとよりPodcastをちょっと質がよく楽しめるというか、
やっぱり付属のマイクとか、ヘッドホンについている、イヤホンについているマイクとかでもいいんですけど、
音域が悪いとですね、音って結構好き嫌いだったり、ノイズがひどいと聞けないというところもあったりするので、
正直マイクっていうのは割といいマイクを買ったほうがいいかなと思うんですよね。
なので大体1万円前後くらいのマイクであれば最初スタートするにはかなりいいかなというふうに思います。
そこまで聞き苦しくもなく、音質もそこそこっていうところで、最初から音質いいものにしてもいいんですけど、
私の中では1万円前後でも最初はいいだろうと。
もうちょっとこれたくなったらよりいいマイクを買う、いいヘッドホンを買うというところではあると思うんですけれども、
最初はそれぐらいでいいかなと思います。
ヘッドホンもですね、どうせ買うんだったらいいヘッドホンを買ったほうがいいと思うのと、
あとは私の場合優先のヘッドホンを使っているんですよね。
それはやっぱり無線だとですね、発信するにあたってラグが出たりとかつながらなかったりとか、
そもそも充電が必要だったりとかっていう手間が出てきちゃうので、
できれば優先で聞けるっていうようなヘッドホンのほうがPodcastとしては相性がいいかなと思いますね。
なので私の今使っているマイクに関してはですね、
RODEっていうメーカーのですね、NT-USB MINIというものがマイクになりますね。
これ設置型のマイクにもなるんですけれども、
RODEの場合はマイクアームといって机から引っ張ってくれるアームがあるんですけれども、
これと接続もできるので、今私の場合はそこに接続した状態で動かないですね。
何も動かなくていい状態に作って発信をしているというところになります。
これからヘッドホンに関してはですね、ZENHIDERというメーカーのヘッドホン。
これ開放型になりますけれども、開放型の場合だとですね、
家で発信しているときに物音があったりとか何かがあったときに気づくことができるんですけど、
これ密閉にしたとですね、ここ自宅で収録する場合は若干不便だなというところがあったので、
開放型を使っています。
外で使う場合はやっぱり密閉のほうが開放じゃないほうがいいと思うんですけれども、
自宅で使うのであれば開放型でも特に問題はないかなと思います。
現在ですね、タイムセールというのがやっているみたいで、
タイムセールやってないときは3万ぐらいするんですけど、
これタイムセールかかるとですね、ほぼ半額ぐらいの値段になるんですね。
1万5,800円という形でヘッドホンですね。
RODEの先ほど紹介したマイクのほうは、現状1万8,000円。
結構値段がするんですけれども、今これAmazon価格ですけれども、
他の機材屋さんとかだともうちょっと安く売っている可能性もあるので、
09:01
ちょっと探していただければなというふうに思います。
というわけで、Podcastこれから始めるにあたってですね、
マイクとヘッドホンぐらいは少しいいやつにしたほうがいいかなと思うんですけれども、
それぐらいあれば本当に気軽に始められるかなと思います。
Podcastの例えばテーマとか、何を話したらいいか分からないという方に関しては、
今後そういうコンテンツも私のほうで作っていこうと思いますので、
チャンネル登録だけしてお待ちいただければというふうに思います。
またですね、こういう機材どうですかとか、こういうことを発信したいんですけど、
メールフォームとかSpotify、もしくはYouTubeのコメント欄からですね、
ぜひ聞いていただけると返しやすいかなと思いますのでよろしくお願いします。
というわけで本日は以上となります。
本日は音声配信、これからPodcast始めるならというテーマでお届けをしました。
この放送では小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しております。
気になるトピックに対する質問や感想はメールフォームやSpotify、
YouTubeのコメント欄から随時募集しております。
FacebookやInstagram、ブログもやってますのでぜひアポビに来てください。
それではまた明日、お会いしょう。
10:30

コメント

スクロール