1. Video Arts Labo
  2. #045 ミクシィが社名変更「MIX..
2022-05-23 08:56

#045 ミクシィが社名変更「MIXI」に!

「国内外での信用力を高める」

・ミクシィが社名変更

・今年6月28日に株主総会で承認を受け、10月1日に変更

・4月に企業ロゴを変更していた

海外も視野に入れたサービスを展開していくのか?

元記事URL

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/13/news162.html

00:03
みなさん、こんにちは。クリエイターズバンフレッドのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、みなさんおはようございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、みなさん、私たちの世代というかね、私だいたい今30代前半ぐらいなんですけど、その世代にとってはですね、結構盛り上がったんじゃないかというアプリのご紹介というか、
アプリのお話をですね、今日はニュース記事を一本読みたいというふうに思います。
何の話かというとですね、ミクシィというところを知ってますでしょうか。
ミクシィ、かなりね、私が高校生ぐらいのときですかね、すごく流行りましたね。招待系のSNSなんですよね。
なので、国内でいうと招待制だから、フェイスブックに近いのかな。
あとはクラブハウスとかも招待制だったりするんで、そういう声のSNSですけど、ミクシィの場合はそういう招待制のSNSっていうのが本当に流行った時期でもあって。
そのミクシィについてのニュースっていうところなんですけど、社名を変更したみたいなんですよね。
それが今年の6月28日に株主総会で承認を受けて、10月1日から変更ということで、
多分そのときにまたメディアの話題になるかなというふうには思うんですけど、
4月に実は企業ロゴを変更していたみたいなんですよね。
それがですね、ミクシィっていうのが小文字だったのかな。
MIXIでミクシィだったのが大文字で大きくなりましたね。
本当にゴシック体で見やすくなったというところで。
このロゴを変えたところで、ミクシィとしては国内外での信用力を高めるというふうに言っています。
なので今後海外も視野に入れたサービスを展開していくのかなというふうに思うんですけれど、
本格的な指導というのは10月1日に社名が変更していくというところで、
そこから徐々にギアを上げていくというところで、来年ぐらいかなり新展開みたいなところがあるのかなというふうに思うんですけれど、
ちょっとここでミクシィについてというかね、
正体性のSNSで柔らかい感じがすごくSNSの中ではあって、
その中でもいろいろカテゴリーがあったりして、
例えばコミュニティっていうのが本当に作りやすかったのがミクシィのすごくいいところかなというふうに思うんですよね。
例えば1980年代生まれの人とか1990年代生まれの人とかっていうところで、
そういうコミュニティスレッドみたいなのができていて、
要はなんかチャットをみんなでするっていうか、そういう感じですよね。
03:01
その中にアプリがあったり、ミクシィの中のアプリがあったり、
今でいうLINEに結構近いのかもしれないんだけどね。
そういうのがありましたよね。
だからすごく温かいアプリだったなというふうに思うんですよね。
私も結構ミクシィにドハマりしていて、
ミクシィの中にアルビオンっていうカードのアプリが確かあったんですよね。
それにハマりまくってですね、
かなり大学生活を総合に費やしたというか、
本当にちょっと敗人まではいかないですけど、
かなり熱中したゲームになった。
ただ単にカードを集めていってもそれで強くしていくようなゲームだったんですけど、
なんかあれは面白かったですね。
シンプルですごく面白かったですよね。
いろんな人のところにアルビオンっていうアバターのカードみたいなのが置いてあって、
そこをクリックすると自分と対戦できるんですよね。
対戦してそれで勝てばカードが一番もらえるみたいな。
それを何人もの人と繋げてやっていくみたいな。
ミクシィの悪いところじゃないんですけど、
良くも悪いも足跡っていうのが残っているんですよね。
足跡っていうのが自分がその人のところに訪問したよっていうような合図にはなるんですけど、
あんまり残してほしくないところもあったりして、
そういうのが私の中ではあんまり良くなかったなと思ってるんですけど、
そんなミクシィが今後どういう展開をしていくかっていうところで、
本当に全然海外でも勝負できるようなアプリだなって個人的には思ってるんですよね。
やっぱりあれぐらい温かいアプリというか、
ミクシィの中でも結構繋がった人っていうのがいて、
誕生日とか私コミュニティに入ったんですけど、
そのコミュニティで何人か誕生日が同じ人っていうところで絡んだこともありましたね。
仲良くなって、その後関係性としては5年ぐらいお互いにお誕生日を送り合ったりとか、
そういうこともできていたんですよね。
なのでこのミクシィがどんどん進化していくようなところは、
私個人的には応援したいなと思い、今回のニュースを取り上げさせていただいたんですけど。
これを聞いてくださっているリスナーの方で、
ちょっと同年代の方がいるかもしれないですけど、
10月1日以降にミクシィっていうのが株主総会を経て名前を変えていくわけですけど、
そんなときには応援をしてあげられたらいいなというふうに思っているわけなんですよね。
やっぱり何か社名を変更するっていうのは株式って結構大変だなっていうふうに思うんですね。
株主総会っていうもので承認を得なきゃいけないので、
そうなってくると、やっぱり今注目されてる自立分山型組織でしたっけ、
06:05
そういうダオっていうものが今後どんどん活躍していくっていうか、
広まっていくっていうか、
そういうのはやっぱり時代の流れなのかなと思うんですね。
いちいち自分たちの意思決定を、株主だからね、どうしようもない部分ありますよね。
ありますけど株主の意向っていうのは強すぎると、
自由に会社というか組織っていうのを運営できないなというふうに思うんですよね。
やっぱり理屈を追求するっていうところはしょうがない部分ではあるんですけど、
なんか大変だなと思うんですよね。
6月21日、10月1日ですからね。
ちなみにスピードとしては遅いですよね。
しょうがないですよね。
スピードを上げていくっていう時には、やっぱりリーダーっていうものはいた方がいいにしても、
その意思決定に強く関わってくる人、
その意思決定も会社を基準というか、
その組織を中に、
難しいですね。
その組織を中心として考えるんじゃなくて、
自分個人の利益を追求するための意見というのが、
かなり反映されやすくなっているというところですよね。
だからそれを考えれば株主っていうのは、
株式ですよね。
株式っていうのはなかなか、
今後ね、
あと10年ぐらいは大丈夫かもしれないですけど、
それ以降はちょっとわからないですね。
株式会社っていうのはね、どうなっていくのかっていうところで。
そんなところもね、読み取れるミクシーっていう会社からのニュースを、
今日はご紹介したというところにいます。
元記事URLっていうのをですね、
キャプションというか、
のところに貼っておきますので、
そんなにね、たぶん内容は、
ビシリ書いてあるニュースではなかったですけど、
ミクシーがね、
自分もやっていたよとか、
あとはですね、ミクシーについてこれから知りたいという方は、
ぜひ目を通していただけるといいんじゃないかなというふうに思います。
これから楽しみですね。
また10月1日以降に、
そのミクシーの中で動きがあったりとか、
あとはそれ以前に動きがあった場合はですね、
このクリエイターズパンフレットでもですね、
ニュースを送っていきたいなというふうに思っておりますので、
その際はまたぜひ聞きに来てください。
はい、というわけで、
このラジオではですね、
クリエイターになるために必要なことだったり、
テクノロジーの情報、
今日みたいな情報ですね。
テクノロジーの情報だったり、
あとは作業効率を上げるコツ、
ツールなんかを中心にお届けしております。
リスナーさんと一緒に、
一流クリエイターを目指していけるラジオにしていきたいというふうに思いますので、
共感いただいた方は、
ぜひチャンネルのほうをフォローお願いします。
はい、それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
08:56

コメント

スクロール