00:02
クリエイタースキルが身につく、クリエイターズパンフレット。
皆さんこんにちは、クリエイターズパンフレットのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、皆さんおはようございます。今日は8月の19日、金曜日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
今日ですね、朝からいろいろ作業ができて、ブログを一期一時に更新したんですけれど、
ブログの方はですね、インスタグラムかツイッターの方でですね、リンクを踏んでいただければ見れるので、ぜひちょっと見てみてくださいということで、
Amazon Audibleについてのおすすめの本みたいなのをちょっと紹介した記事をね、書いたんですけれど、
最近ちょっとね、Amazon Audibleにはまっているんですよ。
ようやくAmazon Audibleのうまい使い方っていうのが、なんとなく自分の中でわかってきて、
そういうふうにうまく使ったらですね、結構使いやすいツールなんじゃないかというふうに思って、
私の場合はAmazon Audibleをですね、3ヶ月無料の時に契約をしたので、3ヶ月間は無料で体験できますから、
コツコツ本を読んで、インプットを重ねていこうかなというふうに思っております。
無料の時にやっぱりできることを最大限やっていって、そこから有料に課金するかどうかっていうのを決めていくのが結構一つかなというふうに思いますね。
はい、ということで、余談はさておき、今日のお話何かというとですね、
今日はちょっとマインド的なお話をまた引き続きやっていこうかなというふうに思うんですけど、
クリエイターっていうのは時間を投資する感覚っていうのを身につけようというような内容になります。
時間を投資するっていう感覚がなかなか最初は難しいっていうふうに思うんですよね。
やっぱり目先の何かを取りたいとかいう思いが誰しもあると思うので、
時間を今ね、何にも変わらない時間を投資で何か資産性のあるものを作っていくっていう考えがですね、
そもそもやっぱり難しいところではあるんですけど、
でもこれをやっていくことで何が変わってくるのかっていうところと、
それを例えばSNS戦略とかで例えるとどうなるかっていうお話をしていこうかなというふうに思います。
まずですね、これクリエイターに限らず時間を投資するっていう感覚っていうのは、
誰しもが身につけたほうがいいとは思っていて、
例えば大企業のAmazonとかGoogle、ガーファですよね、
Facebook、あとAppleとかですね、
マイクロソフトも入っているのかな、
ガーファみたいなところの企業に関しては、
今利益が出るものでなく、この利益が出るもしくはこれが何かイノベーションを起こすのは、
5年、10年、20年、25年先みたいな話をしていたりもするようなんですよね。
なので、やっぱり100年時代とかって呼ばれる時代になってきていますので、
03:01
本当に1年から3年ぐらいで何かが変わると思わず、
3年から5年やってようやく目が出るみたいな。
今目が逆に出ている人っていうのは、
3年とか5年、もしくは10年ぐらい何か一つのスキルを身につけていって、
初めてそれが開花している人たちが、
SNSとかバズっている人たちなわけですよね。
何も下手にがないところでのバズりとか、
いきなりフォロワーさんがどんと増えるとかっていうものはやっぱりないと思うんですよね。
そこには本当に血の滲むような努力があってこそのものだなというふうに思います。
だからこうやってやれば増えますよとか、こうやってやれば影響力出ますよとかって言って、
ノウハウだけでポンと出しているような、
そういうものってやっぱり再現性としてはあるにはあるんでしょうけど、
突き抜けたものではないんですよね。
そもそもすでに事例があるものであって、
それを真似したからといって、確かに伸びるっちゃ伸びるけど、
じゃあ最終的にどうしたいのか。
これちょっと最後にもまたお話してるんですけど、
どうしたいのかっていうビジョンが見えないまま伸びるだけ伸びた結果、
消耗していくっていうような形に結構なりがちなんですよね。
なので、時間を何に投じているのかっていうような感覚っていうのを初めに持っておくと、
結果的に伸びたけどどうしようみたいなのがなくなると思うんですよね。
なので、この時間を投資する感覚っていうのは、
自分は一体何に時間を投じているのかっていうのを理解するっていうような、
そういうスキルだと思ってもらってもいいのかなと思います。
これを例えばSNS戦略に時間を投資する感覚を身につけたらどうなるかっていうと、
先ほども言いましたけど、今影響力をどんとつけている方、
1日で何千人伸びたとかっていう方も、
やっぱりコンテンツの質が高いのはもちろんなんですけど、
それを継続的にやってきたからなんですよね。
なんで継続的にやれたかっていうと、それは下地があったからなんですよ。
なので、この下地っていうのをいかにして作るかっていうのが、
そのクリエイターが時間を投資する感覚っていうのを身につけてからなんですよね。
なので、私の場合は一応セラピストとしての顔もあって、
そのセラピストとしての経験とかは8年近く、もうすぐ9年ぐらいになるんですけど、
ただ、そことは全く逆行というか、
全く別のものをスキルとして今持とうとしているわけなんですよね。
なので、1年、2年、3年で結果が出るとは到底思ってないわけですよね。
というのも、最初に資格を取ってから1年、2年、3年で何も分からなかったんですよね。
結局3年間やったけど、全然治せるレベルというか、
治療できるそういうレベルには到達していないからこそ、
やっぱり5年とか8年とかやったようやく今、
なんとなくこうやれば良くなっていくんだなっていうのが分かってきたわけで、
06:03
なので多分、こういうクリエイターとしてのスキル、
それこそ動画編集とかデザインとか、やっぱり一長一短で身につくスキルではないと思うんですよ。
法則的によく見える法則とかはあると思うんですけど、
じゃあ果たしてそれがみんなからいいとか、
どの人たちにも活用できるスキルかというと、そうではないわけですよね。
なので、やっぱりそういう、どういう場面でも使えるスキルっていうのは、
本当に5年ぐらいやってようやく身についてくるのかなというふうに思うので、
今年で今クリエイター歴としては2年目ですよね。
なので、私の場合2年やって、
なんとなく自分の思っているような形に近づけられるようなスキルはついてきたというところ。
だからもう1年ぐらいやると、しっかりと自分が表現したいものっていうのを、
適切なツールで表現できるかなというふうに思うんですよね。
なのでやっぱり1年から3年っていうのは下積みの時期っていうのを、
そこを覚えておくというか、そこを頭に入れておくと、
この時間を1年から3年かけて何に投じるかというような考えになってくると思うんですよね。
なので、例えばその1年から3年投じたコンテンツっていうのを、
SNSで1ヶ月間とか、それこそ3ヶ月半年かけてどんどん出していく必要の高いものを、
そうすると応援してくれる人がバンと増えると。
しかもそれも一気に注ぐんですよね。
で、私の場合は今一気に注げるっていう、そういう媒体とかコンテンツが少なすぎるので、
なかなか思うように結果が出ないっていうところがあるんですけど、
多分それは皆さんも同じで、なかなか結果が出ない場合はですね、
やっぱり何かに時間を1年から3年くらい投じる、そういう覚悟っていうのがものすごく大事なのかなと。
その覚悟をして1年から3年積み上げたものをですね、半年間とか短い短期間で集中的にどんとコンテンツとして出していくんですよね。
この時間を圧縮して出すっていう、ここがSNS戦略にはかなり必要なのかなというふうに思うんですよね。
やっぱり伸びるときっていうのは一気にどーんと伸びてくるし、
そもそもなんかこれちょっと余談ですけど、最近気づいたんですけど、
フォロワーさん減るときって別にそんなに一気に100人とか200人とか、
例えば10万人とか20万人とか100万人とかそういうフォロワーさんの桁だったら、
1000人とか2000人、1万人ぐらいバーンと減るのかなとは思いますけど、
でも最初の弱小アカウントみたいなときっていうのは減ったとしても100人そんなに一気に減ることってないわけで、
で、増えるときっていうのはもっとすごい勢いで、減るときの10倍ぐらいの勢いでどんと増えるんですよね。
なのでこの増えた減ったっていうのを一気一致せずですね、減ったら減ったで別にいいし、
ただこの今フォロワーさんとかを応援してくれる人たちっていうのをすごく大事にしながら、
自分のできる限りのコンテンツっていうのをどんどん出していくことがクリエイターには最初のかけだしクリエイターとか、
1年目2年目3年目ぐらいのクリエイターにはすごく大事かなというふうに思います。
09:03
で、最終的に何がしたいのかっていうところ、ちょっと冒頭というか中盤ぐらいに言ったことですけど、
自分がこのクリエイターとしてのスキルを使って結果何をしたいのかっていうのを真っ先に考えておくとですね、
それがマネタイズ収益化なのか、それとも社会貢献なのかっていうところ、
そういうところをまず一番最初にはっきりしてないとですね、やった結果ね結構ぼやけるんですね。
で、何でしょうね、やっぱりフォロワーさん増えると収益化につながるとかマネタイズできるとかっていうような、
情報だけ鵜呑みにしてやった結果、特に何も変わってないみたいなものが結構ちらほら効くんですよね。
なので、自分としての信念っていうところをまずはじめにどうしたいのかっていうのを持っておいて、
その後にスキルをつけていく。1年から3年かけて時間を投資していくっていうような、そういうプロセスを辿ると、
割かしやりたいことというかね、うまくいくのかなというふうに思うんですけど、
この最終的に何がしたいのかっていうのを真っ先に考えられてない人がやっぱり時間を投資した結果、
ちょっと泡のようになってしまう、弾けちゃうっていうところがあるのかなと思うので、
今からですね、クリエイターを目指す人とか、今実際クリエイター、クリエイティブな活動をしている人とかっていうのは、
この時間を投資する感覚っていうのを身につけて、かつ最終的にその投資した感覚、投資した時間っていうのをどういうふうに自分は使いたいのか、
どういうふうにしたいのかっていうところまで落とし込めてたら、だいぶこうなんでしょうね、
花開いた後でもうまく活動ができるかなというふうに思いますので、ぜひですね、時間を投資する感覚を身につけて、
最終的に何がしたいのかっていうのを真っ先に考えていきましょうというお話でした。
はい、ということでマインドみたいな話になりましたが、
明日、明後日ぐらいはちょっとニュース記事を届けたいなというふうに思うんですけど、
最近本当に面白いニュースないんですよね。私が感じている面白いニュースがなくてですね、
オーディブル、来週はちょっとオーディブル週間ということで、
オーディブルのうまい活用法とかっていうのをちょっとお話ししていけたらいいかなというふうに思っております。
はい、ということで、このラジオではクリエイターに必要なことだったり、
あとはテクノロジーの情報やニュース記事、作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオにしていきますので、
応援していただける方はフォローの方お願いします。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。