バンクーバーのハロウィンの準備
はい、じゃあ、バンクーバー ぼんやログ、第6話目を始めよう。

始めよう。こんにちは。

こんにちは。

ハッピーハロウィン。

どうしたん?どうするん?

目の前にフォルマートのさ、ハロウィンの広告があって。

うん。

まあ、そうだよね、準備する時期だよね、とか思ってんけど、
この前さ、保育園から帰り、バスで外見てたら、もうかぼちゃ出してる家あって。
なんか結構出してる気がする。
あ、そう?
うん。

家早くない?
いや、なんか9月中旬ぐらいから、結構見かけるよ。

日本で、日本関係ないか。クリスマスで言うと11月の中旬から出してるみたいな。

うん、なんかその、夏が終わったらハロウィンなんだなと思って。
そっか。
こっちの感覚だと。

そっか、そうなんだ。9月はなんもそういうのないもんな。

スーパーとかもさ、かぼちゃがボンボンボンって置いてあるし、
なんかでっかいカゴにいろんな色のかぼちゃが乗ってて。

そうか。
昨日、昼間さ、ゆりりさんがダウンタウンの方に出かけてたんですよね。

うん。

で、その間に僕と子供で出かけて、ランチ近くのカフェで食べたんだけど、
テーブルの上に、いつもすごい小さい鉢に花とか飾ってあるんだけど、

昨日行ったら、ちっちゃいかぼちゃがどのテーブルにも置いてあって、
早っ!って思って。

そっか、普通なんだな。

この間、クラフトビールのハロウィンバージョンみたいなのが出てたから。

うん、確かに買ってたね。

それが6月入ってすぐぐらいやったかな。
だからもう、夏が終わったら即座にハロウィンみたいな。
そっか、じゃあハッピーハロウィンで別にいいわけだ。
なんか日本よりハロウィンを祝う?

ハロウィンって何?

ハロウィンムードが結構強い気がするね。

こっち、え?
なんかあれだよね、子供たちが仮装して、回ってお菓子ちょうだいって言って、
ってだけだよね。

本来は。

日本だとなんかコスプレパーティーみたいになってるじゃん。
渋谷が大騒ぎでテロみたいになってるけど、こっちでも大規模にパーティーしたりするのはね。

わかんない。なんかイメージ的にはクリスマスと一緒で、お家で飾り付けする季節なんかなっていう。

お家で飾り付けはしそう。
なんかどういう名目で。

でも当日何するんやろ。

ね、何するんやろな。

保育園とかに何か仮装してたりするんかな。

それもあるかもね。
まじか。
いいんじゃない?なんか買ったいよいよ。

いや、いいんやけど。

15ドルくらいの安いやつ。

そのノリがわからんくて、本気度とか。
ただマントをつけていけばいいだけなのか、それともみんな結構ガチェな服を着るのかとかその辺のさ。

確かにね。

風習というか。

現地の風俗。

どこまで乗り気なのかみたいな。

今頭の中で近くのダラーストアで売ってる蝶々の羽着せたらええやろと思ったんやけど。
あれキラキラだから保育園で怒られるなと思って。

ハロインはいいんちゃう?
ハロインかな。

キラキラつけたら、なるべくキラキラのものを与えないでって先生が言ってね。

原文なんて書いてあったっけ?
Glitters are harmfulって書いてあった。

Harmfulか。
そっか。

まあそうね。体に入っちゃったら危ないしね。

なんとかなるだろうけどめっちゃ周りをうかがいながら用意する気がする。
この前の誕生日の準備もうかがいつつって感じだったもんな。
僕が好きな漫画でビンランドサガっていうのがあって。
結構今最終章でアメリカ大陸にやってきて現住民と仲良くするみたいなとこやねんけど。
なんとかして現地人の風習とかを探りながらコミュニケーションをしていて。

我々今そういう状態。
なんかノリがわかんない。名文化されてないけどその地域のノリみたいなんてあるやん。
ああいうのがツイッターとか見ててもわかんないし、体感しないとなーみたいな。
そうね。1年やってみないとわかんないね。いろいろ。
街の雰囲気と陽気なコミュニケーション

それでいうと雨季に入ったね。
雨が降っております。バンクーバー早くも。まだ9月なのに。
すごいね。なんか9月に入るまで7月8月は本当に雨は降らなかった。1回とかしか降らなかった。
もう今週ずっと雨だもんね。
天気予報では近度、日、月、火、水ぐらいまで雨だったかな。
昨日はたまたま曇ってたから公園とか遊びに行けたけど、夕方降ってきたし。
曇ってるから寒いしね。

寒いね。
いやー雨季。思ったより全然つらくないな。まだ初めだからだと思うけど。

でも本当に上着着てたら全然なんとでもなる感じだし。今のところはね。
傘別に刺さなくても。
先週の金曜日は結構大変だったんだけど、あれ?先週の火曜日だっけ?いつだっけ?
火曜日か。めっちゃ雨の日があって。
あれはしんどかったけど、まあ慣れるんだろうね。濡れるのにも。

前情報では夏は最高だけど、雨の季節は最悪みたいなイメージがめちゃくちゃ先行してて、結構怖かったけど、こんなもんかみたいな感じになってるかな、今のところ。

これから気温が下がるからね。それはしんどいだろうけど、でもめっちゃ来る前から怖がってたじゃん。

私?そんな怖がってた?
なんでそんなネガティブな情報をわざわざ見に行くんだろうと思って。

現地でやっていってる日本人がいっぱいいるから、なんとでもなるんだろうなとか思ってて。
わざわざ嫌な気持ちになること知らない。

Twitterの演奏情報をわざわざ見に行っちゃうみたいな。
でも夏よりとりあえず秋の方が好きだなってなってる。
それは良かったよね。
夏めっちゃ過ごしやすいけど、本当に毎日同じ日が続くみたいな感じが。

我々が忙しかったからっていうのもあるけど、記憶がないっていうかさ。
めっちゃ忙しくていろいろやってるはずなのに、あれ?もう9月みたいな。
8月の終わりに、なんだっけ?名前忘れてしまったけど、花火大会があって。
なんだっけ?フェアウェルトゥサマーみたいな。
わかった。忘れた。
夏バイバイ花火っていうのがあって、終わりじゃんって思って。
で、その翌週くらいからグッと気温が下がって、すごいこんなにスパッと切り替わるんだって。
本当に7月8月は気温は30度とかなんだけど、日差しがすごかったしね、ずっと晴れで。
単調だったし、日差しはしんどかったし。
私は単調さが結構苦手なんだなっていうのが、カナダに来てわかったっていうか。
そうだな。雨季は雨季で、冬は単調なのかもしれんけど。

そうだね。秋はじゃあ、秋が一番いいのかもしれない。

ボーナスステージ。

私にとっては。
今のうちに街を満喫して、あと7月8月は来たばっかりで、あんまり街に出なかったっていうのもあんのかもしれないなと思って。

確かに。
結構僕も最近は週1でダウンタウンに行くようにしてて、意味もなく。
結構こう元気になるというか。
好奇心とかも満たされるし、それだけじゃなくて、なんか元気になるんだよね。
好奇心以外の要素がある?

なんだろうな、人々が元気にやってるのを見て。
営み。

街のみんな生きてるんだな。
この前どこ行ったっけな。
全然思い出せない。
先週は領事館行ったんですよね。いろいろ手続きがあるんで。
領事館行って、特に。領事館行って中華食べて帰ってきたんだけど、領事館の人も優しいし、諮問を取ったんですよね。
諮問を取るセンターみたいなのが領事館と別であって、日本領事館だけじゃなくていろんな国の、いろんな他国の機関とかから依頼を受けて諮問取ったり写真撮ったりする。

日本で言うと照明写真屋さんみたいなちっちゃいところがあって、そこの店主がすごい陽気だったね。

諮問を取るっていうか、ちょっと役所的なものをイメージしていたら、なんかすごい個人スタジオみたいな感じのところで、こんにちはみたいな感じだったし、スタッフが。
店主とアシスタントさんがいて、アシスタントさんもめっちゃこうにこやかだったし、店主も。
こうなんか会話して、あー娘さんいるの?何歳?みたいな。

陽気だったな。

陽気だったな。

面白い。

力強かった。

なんかカナダの働いてる人、なんかみんな楽しそうやんね。

そうね、個人的な感情とかを殺さなきゃみたいなのがないよね。
なるべくフラットに客と接しないといけないみたいな、そういうのがない。

確かに確かに。
なんかこっちに来てびっくりしたのは、結構バスの運転手さんに結構びっくりして。
日本だと本当にスムーズにバスを動かすのが仕事みたいな感じやけど、こっちのバスの運転手さん、好きな音楽聴きながら結構フレンドリーだし、好きな曲聴きながら乗ってる人に注意とか、
今日工事あるから気をつけてねみたいなのを言う時もなんかハッピーな感じだし、そこが結構全然違うな。
仕事に対する意識みたいな概念がちょっと違うのかな。

そうね、あくまで個人としてやってるっていうか、一人間として。
ハッピーかどうかは置いておいて。
ハッピーだと僕も感じてるんだけど、めっちゃカナダ漫才みたいな。
でもなんか少なくともこっちの人は、全て自分の要素を職場に持ち込んではならないみたいなのはないし、
バスの運転手さんは、我々がバス停で並んで待ってたら、
ティム・ホートンのコーヒーとお菓子を持ってきて、持って現れてバスに乗って、
時間過ぎてんのに今から乗れるよってして音楽聴きながら。

なんかね、その辺が全然違うよね。

雑っちゃ雑だよね。
バス平気で、なんていうの、歩道に乗り上げるし。

こないだ道路標識にガッガッって擦って。

すごいよな。
雨季の準備と街での生活

こんなんでいいんやみたいな。

あと客も客でなんつーか慣れてるよな。
普通にバスの折り回すボタンとか、折り回すの紐引っ張って、
次止まりまってやるんだけど、あれが切れてたり壊れてたりして動かなくって。
そしたら普通にお客さんがめっちゃ大声で、

ストップって言って。

それもそうだし、あと前なんかめっちゃ気難しいバーさんがやってきて、

ずっと運転手に文句言ってんだけど、運転手さんがはいはいみたいな感じで、

はいはい、ここでは降りれないよって言って。

バス停でしか降らせませんみたいなこと言って。

いや、そういうスキルが要求されんのかって思った。

話を戻すと、領事館に行って、

戻ってきちゃった。何だっけ、領事館に行って、
ダウンタウンに行ったって話。
先週はそうやし、領事館の違う諮問センターのおっちゃんみたいな対人スキルというか、
おそらく言葉的にはこっち生まれじゃないんだよね。
中国系かベトナム系かわかんないけど、
確か中国系やったら名前そんな感じだった気がする。
なんだけどめちゃくちゃ陽気で、
日本の漫画とかに出てくる陽気な中華や料理屋の親父みたいな感じで、

陽気キャラ。

諮問取る前にまず最初に消毒液で消毒して、
おっちゃんは手袋をはめて消毒するんだけど、
This is massage! ハハハハみたいな感じで。
その後も、諮問取ってる間も我々は手を差し出して、

ナスがママにされてるんだけど、ずーっと話してるの。

すごいよな。
お客さんどこ?日本?日本そういえばね、ソニーの人がね、みたいな。
すごいわ。
って感じだったね。
こういう移民ならではの所詮術というか、
みんな頑張ってやってるんだなっていう感動がある。
そうね。

アマギ君は雨に向けての準備とかは全然しない?

僕?コートは欲しいけど、欲しいのは欲しいんだけどさ、
どうせ買うならいいやつ欲しい、しかし金がない。

じゃあ、いっか。

もう私は雨の時期が怖すぎて、
めっちゃやってるよね。

コートも買ったし、レインブーツも買ったし、

完璧じゃん。
寒さ対策か?あとは。
私はなんか意外と寒さは平気かも。
そっか、僕寒いの苦手だからな、それが怖くって。
ジャケットは防水のジャケットあるし、
カバンも防水だし、スニーカーも今4つ、4足あって2足は防水だし、
気がついたら防水のものだらけになってるんで。

確かに、そっか、もともと持ってたから。

入ってく、拭くオタクみたいな。
次も防水の買ったらいいか。

確かに、もう持ってたか。

防水に関しては、あとはズボン。
防水のパンツってないじゃないですか。
レインパンツ履いたらいいんだけど。
あれ捨てちゃった気もするな。
引っ越してくるとき。
みんなどうしてるんだろうね。
シャッカシャッカシャッカシャッカいうパンツ履いてんのかな。

今んとかまだ見ないね。

ロングコートとかもね、あったらいいのかもしれないけど。
そもそもみんな車乗ってるからね。
こっちの人は。
雨の日浮きにワンクーバーに住んでる人どうしてんのかなみたいなお前さん調べたら結構。
子供の雨具購入

みんな雨は気にしないですよとか雨に強い服を持ってますよみたいに言って。
じゃあこっち来たらみんなアークテリクスの服とか買うんかなと思ってんけど。
意外とそうでもないよね。
今んところは。
みんな気にせずびちょびちょになってるっていうか。
なんでどうだろうな冬になったら寒いのが濡れるのはいいんだけど濡れて寒いと風邪ひいちゃうからね。
当たり前のこと言って。
それがちょっと怖い。
雨の準備で言うと子供の準備もね子供の服もね。
子供。
なんかこっちの子供たちって雨の中でも遊んでるみたいなイメージがあって。

で実際さっき公園の横通ったらみんなめっちゃ遊んでたんだけど。
雨具着て遊んでたね。

結構雨強かったのにな。
びしょびしょになりながら遊んで。
だから我々もまずは娘に雨具を買ってあげないといけないんだけど。
どうしたらいいんかね。

どうしたらいいんかな。

Amazonの安いやつでいいか。

わかんない。

あの全身つなぎみたいなやつはクマちゃんのやつがAmazonで35ドルで売ってたんで。
いいかなとか思ったんだけど。
意外とそれは着てないんだよね。

なんかこう子供の雨具どうしたらいいんだろうと思ってネットで調べたら
全身のつなぎみたいなやつを着ますよみたいなのが書いてあったから
そういうの買ったらいいのかなと思って。
でTwitterとかでもこういうの買ってるんですかみたいな感じで聞いてて
みんな買ってますみたいなこと言ってたんだけど
今日保育園で聞いたら
なんか脱ぎ着がめんどくさいからあんまり着ないかなって。

うちの保育園はっていうのもあるかもしれないね。
雨の日は外出ないですしって言ってたから先生が
出ないんだって思って。
出るんだと思ってたわって。
そんなったらまあね。

まあいらんのかな。

インドアの保育園だな。
モンテストーリー教育の保育園っていうのもありそう。
お勉強してるもんな普通に。
方針としてね。

確かに。

それはあるな。
あとはコロンビアとかパタゴニアとかのジャケットを着てる
ちびっ子がめちゃくちゃいっぱいいるので
うちの子もそうなるんかなって。

ちょっといいやつ買いたいかも。

コロンビアのやつ普通に70ドル80ドルにするけど

Amazonで特定の色のやつは35ドルで売ってたから。
子供用自転車の組み立て

それでいいかなと思って。ピンクのやつ。

ピンク好きらしい。
うちの子好きなもの。ピンク、ユニコーン、ハート。
ベタだなって。

なんか順調に北米の子供になってる。

な、ジョージ。
なんだろうな。文化になれるっていうのはそういうことなんだろうね。
ショッピングモールでケーキ見ると
めっちゃスプリンクルかかってる。カラフルなドギツー色のケーキ。
欲しそうにしてる。
これ本当においしいの?って思って。

子供が、子供の話出たからあれやけど、先週無事に4歳を迎えたね。

あ、そうだそうだ。先週の火曜日、子供の誕生日がありまして4歳になりました。

イエーイ!

4歳か。早いね。
早いね。
あっという間にこっち来て、そしてこっち来て3ヶ月。
明日ね。
つまり、え?4歳?48ヶ月。
3ヶ月はこっちで過ごしてるから。
つまり、人生の10分の1くらいこっちで過ごしてるから。

おー、そっか。

10分の1にはなってないか。
そのくらいはもう経ってるってことだよね。

すごい。

すごいな。
子供の人生の何分の1みたいに計算するの。
1ヶ月のウェイトは大きいな。
そうやね。
で、誕生日パーティーとかは特に代々的にはしてなくて、家で家族でケーキ食べて祝々と過ごしてたんですが、
誕生日プレゼントに自転車を買いましたね。

買ったね。

自転車買うの大変だったね。

そうやな。

結構さ、早く準備しないとってゆりりさんが急かしてくれてたよ。
結構早めに準備し始めたよ。
あれ?間に合わないみたいになってびっくりしたわ。

そもそも子供用自転車売ってる店が全然ないっていうね。
オルマートとかにはあるけど、オルマート以外でどこで売ってるんだろうみたいなね。

オルマートでいくらでも売ってるから何とでもなるでしょって思ったら、他の店が全然ない上にオルマートのも注文しようと思ったら、
ひどい話ですけど、一番家の近い店舗で受け取りますって言って注文したら、注文成功した後にキャンセルされて、
誕生日までに間に合うっていう、来週届きますっていうのが3週間後になってて、
っていうのを3回くらい繰り返して、つまり在庫がないのにあるっていう状態になってるんだよな。
店のどの店舗もちゃんと情報を更新していない。

それは意外と日本でもあったけど、私は。
そっか、ひどいなと思って。こっちの人適当だなと思って。
私は宿を運営してて家具とかを結構買ってたから、家具とか注文すると結構なかったりして、

意外とこういう感じなんだなとは思ってた。
ちょっと前のバズったニュースみたいな、アニメのフィギュアを買ったら、
実は店売屋で在庫がないので確保できませんでしたみたいな。
キャンセルされるみたいなニュースがあって。

知らんわ、それ。
インターネットを匿名しか知らないニュースやけど。

それでパスタ君とかもそれに引っかかってたみたいな。
それと一緒じゃんって思って。
それはいいんだけど、大変だったね。
でも無事にね、アマゾンでね。
アマゾンで手に入る適当なやつ見せたら、これがいいって言ってくれたんで助かるわ。
ピンクが好きだからちょろいわ。
でもそれもね、組み立ては結構大変で。
組み立て頑張って1時間半とかかけて。

ね、結構大変だったな。

空気入れがさ、子供用の自転車ってこれ、別にこの自転車が悪いって訳じゃないんだけど、
子供用の自転車ってホイールの径が短いから、
チューブの空気入れ口に空気入れの先っちょを挿そうとすると入んないんだよね。
だからわざわざ空気入れの新しいの買って、その先っちょも入んないから延長ケーブル買って。
空気入れのホースに延長ケーブルあるの自体初めて知ったし。
で、作ってみたらいいものも今度は。
ブレーキもめっちゃ作り適当だしな。

結局ブレーキ効く?
効くのは効く。

効くのは効くんだけど、ブレーキって本当は左右でブレーキシューがあってさ、
両方とも同じくらい離れて、
ブレーキグッて握ったらタイヤの缶で離したら元に戻るじゃん。
元に戻んない。
元に戻んないから、その時のランダムな方向にどっちかにこうやって傾いて、

危険だなと思って。

子供用自転車はスピード出ないっていう前提なんだろうけど。

傾きすぎても後ろが浮いちゃうからみたいなのもあるんかな。

知らんけど。
ブレーキが前輪と後輪あって、前輪の方がブレーキしかないのはそういうことだろうなと思って。
スピードが出ないという前提で作ってるから、
前輪ロックしてひっくり返ることもないであろうという、
すごい割り切った設計になってる。

なるほどね。

ペダルもめちゃくちゃ重いしな。
子供用なのに。なんでこんなに重いの?
何が引っかかってんの?

そこでスピードセーブしてんのかなと思って。
ちょっと不安になるぐらいの重さだもんね。

これは大人でもしんどいねと思った。

スピードが出ないようになってるのか。

多分そうだと思う。

それか単純にクオリティコントロールがめちゃくちゃなのか。

安いって言ったって結構したけどな。
安くはなかった。
1万円くらい?

私は買ってないよ。
1万5千円くらいじゃない?

そんなにするっけ?
90ドルくらいじゃなかったっけ?

ちゃうよ。

ちゃうか。そっか。
なんてこった。1万5千円であのクオリティか。

ひどいな。
もっと300ドル400ドルめそ買ったらちゃんとしてるかもしれない。
高いんですわ。

もうちょっと大きくなったら東京バイクのとか買ってあげたいけど。
自転車の価格と将来の購入計画

東京バイクの売ってんのかなっていう話。

さあ。

どっかで見かけた気はするんだよね。
わかんない。
ショッピングモールかどっかで。
自転車ね。

じゃあこんなもんかな。

そうだね。
なんか結構長いこと話してしまった。

ちょっとだらだら喋っちゃった。

そうだね。ちょっとアジェンダを決めておくべきだった。

じゃあまあ来週はもっと時短で。
じゃあさようなら。

さようなら。
いやなんでもない。
バイバイ。