00:01

こんにちは。 じゃあ、ぼんやログ何回目やっけ?もう忘れちゃったな。

7かな?結構もうすぐに行かないやつじゃん。
重いよね。 いいね。ちょうど生活を振り返るには。
月曜日にやってるから土日のことを振り返るのがいいよね。

そうやね。じゃあ今日も始めます。

始めます。月曜日にやってると言いつつ、今日は火曜日なんですが、
こっちは3連休だったんだよね。

そうそう、月曜日がお休みで、本当は土曜日が祝日で、でも振り返り月曜日に休みになってた感じかな。

それもさ、なんか会社によるというか人によるっぽい。
あ、そうなん? え?じゃないの?
振り返りがどうか? 人の口ぶり的にそんな感じかな?
あ、そうなんよ。 わからん。
あのさ、この土日で我々人に会ったじゃないですか。
誰々さんのところは休みなんですよね、みたいなことを言ってたから。

あ、そっかって思って。
会社にとかにもよって違うか。

違うかなとか。
前にも保育園の休みの日にね、祝日だと思ったら、なんかどうも働いてる人もいるっぽいぞみたいなのがあったよね。
いつだったか忘れちゃったけど。
カナダでじゃなくて。

わかんない。

祝日いっぱいあるんですよね、意外と。
オレンジシャツデーの血生臭い歴史

で、今回の祝日はオレンジシャツで。
なんか正式にはちゃんとした名前があったんだけど。

え、なんだっけ?トゥルースなんとかみたいなのは来週だっけ?

いや、それがオレンジシャツで。

なんか名前だけだと何のことか全くわかんないんだけど、結構血生臭い歴史を乗り越えるための。

カナダに来て初めての祝日ばかりだから、一応全部の意味を調べるんだけど。

今回の祝日はね、なんかちょっといろいろ考えようねみたいな祝日で。
ナショナル・デイ・フォー・トゥース・エンド・リコンソレーション。
真実と。

若い。

若い。
真実、そうだね、過去の真実に目を向けましょうみたいなことなのかな?

で、オレンジシャツでやけど。
カナダは先住民の土地を奪って、イギリスからの入職者が開拓した大陸で、
結構最近まで先住民の子供を連れ去ってレジデンシャルスクール、白人同化学校みたいなところに入れてたみたいなのがあって、
で、何だっけ、2021年とかにレジデンシャルスクールの周りに先住民の子供の遺体が200人分ぐらい見つかったみたいなことがあったのを。

本当に恐ろしいフィクションじゃんっていう、なっちゃうんだけど。
そうなんだよね。

なんか結構最近できた祝日っぽくて、2021年のショッキングなニュースをきっかけに祝日にすることになり、今年から実際に始まった感じ。

そういうことなんだ。
らしいよ。
なんかそのショッキングなニュースは記憶にあるんだけど、それがそんなに最近だったんだね。

そうそう、2年前。

しかも結構昔から何十年もやられてた、100年前とかの話もあるんだよね。
結構カナダは、現在では公には先住民の文化や誇りを守ろう的な呼びかけというか、いろんなところで学校教育とかでも先住民の歴史を学びましょうみたいなところもあったりするし、やってはいるものの、
過去の反動っていうのもあるのかね。
反動というか。
なかなかずるんとなる。

でもこういう祝日みたいなきっかけがあったから、そういうことを調べる機会になったから、ニューカマーとしては学習になったなって感じる、私は。

本来の祝日の目的を果たしているという。

日本の祝日ってなんかね、ふわっとしてる。
名前だけみたいな。
山の日とかね。
スポーツの日、来週。

いろいろあるんだろうけど、わかんないよね。

で、オレンジシャツデーで、もともとオレンジシャツデーっていうのが定められてて、その日を祝日にしたって感じ。

じゃあなんだろうな。
オレンジのシャツを着て、忘れないで覚えていようみたいな人々がいて。

そうそう。
なるほどね。

で、法改正で最近祝日にもなった。
それはいいことですね。
結構周りの小学校の小学生がみんなオレンジのシャツ着てたりして。
オレンジのシャツ持ってねーって思ったね。

私は持ってたけど。

オレンジの服ないよ。買わないとないな。

ちょっと来年は私持ってたけど、ちょっと買ってもいいかもなとか思って。

そうだね。
子供の分も。
結構こっちの人さ、服とかだけじゃなくて、コーヒーのカップとか何かしらバングルとかもさ、
先住民のトライバルな柄も好んで着けてる人多いじゃん。
だからまあ、何だろうな。
例え、この人先住民だろうなみたいなの絶対見てわかんないから。
今から過去を反省して、反省してというか、ちゃんと忘れないようにしようっていうのは素晴らしいと思うんだが、
一方で100年間住人してきてもはやその、何だろうな。
都合がいい気もするというか。

こんな新山物が言ってもしょうがないんだけど。
でもちゃんと忘れずに、なかったことにせずに考えようみたいな。
カナダの祝日としての意義

それは大事やね。
スタンレーパークって海の方にあると思うんですけど、ダウンタウンの西側。
あそこももともと先住民の村を潰して作った公園らしくて。
だからなんか、redditとかだと心霊スポットみたいな感じでたまには使われてたんだけど。
100年前はそんなことがまかり通ってたのかみたいな。
なるよね、たまに。
なかなか結構激しい。
ともかく3連休でしたと言いません。
各自勉強していただいて、3連休だったんですが、今週も3連休だし、次の土日、月も3連休なんだよね。

そうそう、来週はサンクスギビングデー。

サンクスギビングデー出た。

何したらいいんだ。

中学校の英語の教科書で習ったけど、何もわからないサンクスギビングデー。

なんかターキーを食べる?

ターキーを食べる。
スーパーで普通に売ってるんだよね。

あ、そう?売ってた?

売ってた。
ターキーじゃなくて、もしかしたら代わりのちっちゃいチキンかもしれないけど。
パックして、完全に形は元は生き物だった形してるんだけど、シュリンクラップされてるから頭にはわかんなくって。
子供を連れてスーパーに行って、あれは?みたいな。
食べるんだね。

ね。

できるね。オーブンあるからうち。

やる?

やる。

やっちゃう?
食べきれない。絶対食べきれないとは思うんだけど。

まずはお惣菜的なやつから始めようよ。

チャレンジするとしたらクリスマスを。
かな?

連休が続いて、今週の土日はどこ行ったんだっけ?

土日じゃないよね。
フォートラングレーに行ったんだけど。

連休全然関係ない話。
連休があるんだけど、わざわざ平日の1日使って遠出したっていう話なんですよね。
なぜなら今週子供の保育園で遠足があるんですけども、遠足の場所がフォートラングレーっていう家から結構離れたところ。
車で40分くらい。

40分くらいかな。

40分くらい。で、現地集合。

遠足だけど現地集合なんだっていうね。

しかも40分かかると。車じゃないといけない。電車とかないから。

電車はない。車だと40分でバスだと2時間。

そして遠足の間中親も同行すると。

あれは意外と同行しなくてもいいんじゃない?連れて行きさえすれば。

そうなの?参加者の人数確かにあったけど、子供だけでも行けるの?

行けるんじゃない?
そうなんだ。
でも連れてって親どうしとく?みたいな。

そうだよね。親だけカフェでまったりしててもちょっとかわいそう。
だから我々家族全員で行くんですが、いぶんちょっと遠いところでかつ郊外の方なんで
高速乗って行くんだけど途中でミスって30分ロスしたら間に合わないなっていうことで練習しに行こうって。
初めて通る道とかを結構通るから。
それでフォートランブルにEVOでカーシェアで車を借りて30分ちょっとかけて行ってみた。
意外とすんなり行けたのは行けたね。

私は座ってただけ。

すんなり行けた?
途中2車線、やべえここ2つ隣の車線に行かないとダメだってなって
トラックの前を挫折したらクラクション思いっきり鳴らされてごめんなさいってなったんだけど
なんとかなった。
高速でこういうことしてさ、その時はなんとかなった。
次の運転しなきゃって目の前のタスクで手一杯になってるから冷静なんだけど

止めた後に死ぬとこだったじゃんってなるんだよね。

さっき間違えてたら死んでたじゃんっていうのは結構ある。
怖いな。

怖い。でも無事に着けたフォートランブル。

みんな120キロとか平気で出してるからね。びっくりですわ。
高速でね、ナチュラルに今100キロ出せるって思ったら横の車がスピードで追い越していくから。
100キロ出てるからちょっとセーブしなきゃって思ったら全然追い抜かされてヒーってなるかな。
フォートラングレーの歴史

でフォートラングレーがどんな町かというと、なんだっけ。
結構歴史ある町。

そうね、初期、今我々が住んでる場所はブリティッシュコロンビア州といってバンクーバーの町の海側にあるんですが
ブリティッシュコロンビア州の中でも最初の方に栄えた町っていうんですかね。

一番最初かな、なんかちょっと。

あやふや知識が。

何も歴史を考えてない。

そのうち勉強しような。
でも今我々が住んでいるニューウエストミンスターはもともと州都だったんだよね。

一番最初のキャピタルではある。

だからその辺にクイーンズパークとかエリザベスパークとかイギリスにちなんだ名前がいっぱいあるんだが。

ロイヤルシティとか言ってる。

ロイヤルシティ、ロイヤルスクエア、ロイヤルなんとかっつって。
ヒストリカルなんとかエリアみたいのもあったりするんだけど、それとはちょっと違ってフォートラングレーは昔から工場とか農場とかあったのかな。

わかんない。
ざっくりしよう。

来週答え合わせする。

ちゃんと調べよう。
ポートランドの街の魅力

でもそれで昔から鉄道とかが引かれてて。
今はもう駅閉まってしまったんだが、閉まってて鉄道の貨物列車が走ってないんで、車で行くかないんだけど、その名残でちょっと下、駅前の街みたいのがあるんですよね。
商業地区でもないので、ちょっとゆったりとしたかつおしゃれなお店とかが多い。

なんか古い洋館チックな小さいお家とかお店みたいなのが立ち並んでて、ちょっと可愛いアンティークとかカフェとかがいっぱい並んでる場所だよね。

想像ではもっとアンティークショップとヴィンテージ古着屋さんが多いんかなと思ったんだけど、そんなにいっぱいあるわけではなくて、アンティーク屋さん、アンティークモールっていうのがあってね。

あったね。

アンティーク屋さんがどでかい倉庫に詰まってる。

でっかい区画の中にちっちゃいアンティークショップがたくさん入ってて。

お会計みんな一緒だったじゃん。
結局会社というか、お金を払ってる相手としては一つの法人になってたりするのかね。

さあ。

アンティークショップが当然お皿とかもあるわけですが、お着物とかね、めっちゃこっちのお着物だったね。

めっちゃ西洋っぽい感じの。

マダムって感じの。
マダム、なんていうの?日本だとなかなか見ないフリフリの格好したお人形の時期みたいな。
とか、ちょっとオリエンタル風味のアジアンの人形があるんだけど、めっちゃ中国って感じの服着てたりとか。
私はアンティークモールを目当てに行ったけど、街全体が結構古い感じで、思ってたよりも丸一日楽しめるような感じだなって思った。
本当に時間が許せば一日中ゆったり過ごせる街ではあったな。
パブとかもあるし。
ショップもね、結構たくさんあったから、もっとたくさん見ようと思えば見れそうだし。
アンティーク、あとは服のお店は我々は入らなかったけど。
子供服屋さんがあったんだよね。いい感じの。
結構おしゃれな服があって、高かったりもするんだけど。

こっち来て子供服ってオルマートとかでしか買ってなかったから。

ピンク、紫、ユニコーンみたいな感じだったんだけど、ちょっといい感じの服が置いてありました。
かわいかった。
バンクーバー来たらぜひ観光におすすめしたい街。
ファン屋さんにお昼ご飯を食べに行ったんだけど、すごい混んでてね。

めっちゃ混んでたね。並んでたし。

座れないほどではなくて、結構回転率が高かったから、スタッと座ってご飯食べてって感じだったんだけど、大人気で。
みんなどっから来てんだろうって思ってね。

こんなちっちゃい街にどっから来てるんだろうな。
その時話してたのが東京における鎌倉みたいな感じかなとか言って。
鎌倉も遊びに行って、みんな何してんのって思った。
こんなに人どっから来てるの?みたいな。

我々も人のことは言えないな。
平日の昼間になんでここにいるんですか?みたいな。
なんかちょっとことみたいな感じも鎌倉っぽかったよね。位置づけが。
都ってほどではないが、ちょっとした街。
なんでこんなに人がいるんだろうと思って。
周りに大学とかあったら分かるんだけど、その時カフェで入って、なんでこんなにいるんだろうねってマップで調べたらそんな。
でかい大学はないんだよね。近くにちょっとしたカレッジが2、3個あるくらい。
小学校もあるんだけど、他に会社とかもないし、この辺のお店で働いてる人以外は外から来てんのかなとか。
ね。
あとは何だっけ、フォトラムで。
自然を楽しむポートランド

なんか古い駅舎がそのまま残ってたから近寄ってみて。

なんか可愛かったよね、駅舎も。
駅舎も可愛かったね。
めちゃくちゃ小さくて、平日に行ったら中入れなかったんですけど、土日しか開いてないんだな。
なんで入れなかったんですが、どうやら中には歴史資料がちょっと貼ってあるくらい。
そんでその旧駅舎の近くにある本屋さん兼カフェみたいなところにも行ったよね。
本屋さん兼カフェ、ちょっとオシャレなカフェってたまに本売ってるじゃないですか。
ジンとか。そういう感じだと思ったんだけど、普通に本屋さんだったね。

で、ちょっと分かれてる感じで。

うちの本屋さんって感じで、結構最近の本とかもあって、サイエンステクノロジーコーナーに行くとWEB3の本が置いてあるみたいな。

置いてあった?

置いてある、当然置いてある。
マジか。
当然チェックする。

本全然買う気なかったけど、私は子供と行くハイキングみたいな本を買ってしまった。

買っちゃったね。行きたいな。

ハイキング行きたい。

うちの子は全然歩いてくんないからな。

でも次の夏には。

歩ける?

歩いてもらおう。

どうしたら歩いてくれるんだね。

まあでも4歳だとそんなに歩かないんだね。

歩かない?

どうなんだろう。

3、4歳。
他の子と比べても結構めんどくさがりな気がしていて。

いやでもなんか私と二人で歩いてたら結構歩いてくれるんやけど、
あ、そう?
あまぎくんがいると絶対すぐ抱っこっていうから。

あ、そう?

そっか。
抱っこしすぎ。

僕も子供の頃めちゃくちゃめんどくさがりで、
外遊ぶとか大嫌いだったから、
その家を受け継いでるのかなと思って。

お父さんなら抱っこしてくれるって思ってるんちゃう?
えーどうしよう。
抱っこしてあげてもいいと思うけど。

加え二人で行ってきてとかも山は無理だしな。
山ね。というか僕も行きたいしな。
いろんなところがあるんですね。今ここに手元にあるんだが。
ベストハイクス&ナチュラルウォークス。
子供と一緒に。

なんかバンクバーは結構自然の多い都市?

キャピラーの。
うーん。
まあそうだよね。

車で1時間くらいでいろんな山や谷や湖に行けるような街なので、
ちょっと今年の夏は全然行かなかったけど、
次の夏こそは自然を満喫したいという気持ちで。
そうね。車をゲットして。

車で1時間でもうその時点でうちの子疲れ果ててるんだよな。

まあちょっと来年に。
来年に行きたい。
鍛えようか。

子供をさ日本語学校に入れようっていう話をしているけど、

スポーツ系をやる。

鍛えらんないだろうな。
うん。
じゃあいいや。

じゃあ今週はこんなもんかな。

そうですね。今その本開いてめっちゃ綺麗な山見てるんですけど、
わかんないですよね。
みんなちょっとバンクバーに来ていただいて。

はいじゃあこんなもんかな。
うん。
じゃあではまた来週。
また来週。