2025-01-12 07:52

#478 "害"と"碍"

時代と共に表現法方が変化するって
素晴らしいことだと思いました✨
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6423bc6ac881d58fc5093a7c
00:00
こんばんは。 しばちょんの毎日インサイト❗。
この放送は、日々の出来事や、僕が気になるトピックを通じて、皆さんの生活に役立つかもしれない情報や視点をお届けします。
はい。 今日は1月の12日、3連休の中日という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
僕はですね、 これを録音しているのは1月11日土曜日。
誰もいない会社のオフィスでございます。 今日は、我が社は出勤日ですけれども、
ほとんど出社してきておりません。 みんなね、有休使って休んでおりますね。
まあ僕もね、休んでもよかったんですけれども。 まあいろいろありまして、
することもないのに出社しておりますが、誰もいなくなったオフィスで録音しております。
はい、早速今日の本題なんですけれども、今日の本題はタイトルにもありますように、この2文字の漢字、
についてお話をしたいと思います。 この漢字はですね、
まず一文字目は、害。害虫とかね、害ですね。災害の害。 そしてもう一つ、意思変に、
尊徳のね、徳の作りの法。 こちらを書いた。これもですね、害と読みます。
はい、この2つの漢字が使われている
単語というか、はですね、障害者でございます。 障害者。
例えば、ちょっとね、手足が不自由であったりとか、 余震帯障害者とかいう使われ方しますけれども、その障害者の意味を持ちます。
この2つの漢字。
障はね、障壁の障とか、その障に害がどちらかを使われるパターンがあるっていうことなんですけれども、それについてお話をしたいと思うんですが、
今ですね、この1文字目の害虫の害。 1文字目を害虫の害と言います。
2文字目をね、害死の害っていうふうにちょっと表現したいと思います。 この害死の説明からしましょうか。
この害死はですね、日本害死っていう企業あるのご存知ですかね。
絶縁体なんかをね、作っているビッグ企業でございますけれども、 そのね、日本害死さんの害死。漢字で表すとね、この害に子供の子と書いて害死と呼んでおります。
03:07
なのでね、ちょっとすいません。 害虫の害と害死の害っていうような表現をこれからしていきます。
それで、このね、あの、
障害、害虫の害の方は障害者っていう単語に使うときに、ちょっとどうしてもですね、あの、害を与えるとか、
そういうふうにすごくね、ネガティブな意味を持つ漢字ということで、 この害死の害っていう字がですね、
まあここ数年の間に使われるようになってきたと。 この害死の害は、
あの妨げるとか、 邪魔をするというね、意味を
持ってて、こちらもちょっとね、ネガティブワードにはなるんですけども、害虫の害よりかはその印象は薄いということで、中立的な意味合い
ということで使われるようになってきました。 実際ですね、あの、
自治体とか、
そういうところでは一部で、この害死の害を使って障害者という表記を使っている自治体があるそうです。
例えば兵庫県の宝塚市とか、そういうところは、あの、
公式な文書でこの害死の害を使っているそうです。 ただ法律上は、障害者基本法とか障害者福祉法など、
など、国が制定する法律文書では、まだこの害虫の害っていう字を使っています。
法律の方でね、あのこういうふうに使われてたら、もうこれが正しいというふうになるんですけれども、
一般的な活動の場みたいなところでは印象が悪いということで、害死の害を使う
ことが増えてきたということでございます。 あとですね、この害っていう字をひらがなにしたりだとか、障害っていう
漢字をね、もうそもそもひらがなで表現するっていうのはね、教育の現場とかではあの 使われているみたいですね。それってもうひらがな表記にするみたいなね。
いうこともあるそうでございます。
これ何で僕これ気づいたかって言いますと、 あのまあ皆さんはね、もしかしたらご存知だったかもしれませんが、たまたまですね
あの、いや、 書類を作ってて
文字をね、打った時にこの害死の害が出てきたんですよ。障害っていう文字を打った時に、
06:05
え、何だろうと思って、ちょっとあの パプってみたらですね、パープレキシティですね。調べてみたらそういったね、2つの
まあ同じ意味なんですけど、2つの表現方法があるよっていう風に出てきたので、なんか面白いなと思って、ちょっと調べてみたというところでございます。
まああのね、どちらも間違いではないんですけれども
その障害者の方に対する
気持ちであったりとか、表現方法
そういったものによってですね、この漢字の使い分けっていうのがあると、なんか心遣いができるなーっていう風にいう印象を持っていただけるかもしれませんね。
確かにね、害虫の害の方は
まあね、 よくよく見てみると確かにどうなんだろうと
その漢字の意味からして思っちゃいますけどね。
だから、この害虫の害が使われていても何ら間違いではないという認識でいてもいいそうです。
どちらかというとね、こちらの漢字の方が
印象がいいのかなと思っております。
みなさんはこの障害者の害という漢字についてどんな風に思われたでございます。
思われたでございますか?思われましたか?
はい、ということで今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
それではまた!
07:52

コメント

スクロール