2024-12-06 31:34

#2024年12月9日

・地域のホットワード!:「渋沢栄一が転生したらアラサー派遣OLだった件」 

・今週の地域グルメ:「和菓子 狸家」 

・Pick update!!:「渋沢栄一が転生したらアラサー派遣OLだった件」ゲスト:三浦有為子さん 本書著者 

・東京都北区の2週間ざっくり天気予報! 

・お便り紹介:「東洋大学白山キャンパスのイルミネーション綺麗だよね!」 


拠点である東京都北区から地域のホットな情報をお届けする番組です。


▼しぶさわくんFM公式サイト

https://shibusawakun.fm/

▼X →@shibusawakunfm

https://twitter.com/shibusawakunfm

▼Instagram →@shibusawakunfm

https://www.instagram.com/shibusawakunfm/

▼TikTok →@shibusawakunfm

https://www.tiktok.com/@shibusawakunfm?is_from_webapp=1&sender_device=pc

▼Lemon8 →@shibusawakunfm

https://www.lemon8-app.com/shibusawakunfm?region=jp&pid=website_seo_share

00:05
アップデート 〜しぶさわくんFM〜
おはようございます。12月9日月曜日、東京都北区大津駅からお届けする
アップデート しぶさわくんFM
ナビゲーターのあやと、コメンテーターのりん太郎でお届けします。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
12月最初の配信となります。いよいよ今年も残り1ヶ月を切りました。
ねえ、あっという間でしたよね、なんかね。
あっという間ですね。そして、明日12月10日はボーナス支給の方も多いんじゃないでしょうか。
はい、冬のボーナスということですよね。あやとさんは何か使い道を決められてますか?
使い道、そうですね。私、最近はいつもボーナスは半額ぐらい、つまんないんですけど、兄さんに突っ込んでます。
おー、すごい。
そうなんですよ。
なかなか堅実というか、チャレンジというか。
半分は貯金というか投資に回して、半分は欲しいものができた時用に取っておくという感じですかね。
まあいろんなね、そういう将来のための使い方もありますしね。今欲しいものを買うっていうようなね。いろんな使い道ありますよね。
そうですね。そういった大きな買い物をする方もいるでしょうし、FMスタッフの中にはね、引っ越しの初期費用に当てますと言ってる子もいました。
なるほど、引っ越しもね、お金かかりますからね。
1年頑張った自分へのご褒美ですから、それぞれの使い道で冬のボーナスを楽しみましょう。
それでは今日も地域のホットな情報をバンバン紹介していきます。
それでは最初のコーナーです。
地域のホットワード
このコーナーは地域の今がわかるホットワードを私、あやが勝手に選び、地域の魅力を様々な角度で掘り下げていきます。
今回のホットワードは、北区から
渋沢栄一が転生したら、あらさ派遣オイルだったけん
先月、11月29日に発売された三浦うい子さん著書の渋沢栄一が転生したら、あらさ派遣オイルだったけん
東京都北区で晩年を過ごした渋沢栄一王がモデルとなっているこの作品ですが
タイトルの通り、渋沢栄一王が現代に転生した世界が描かれています。
11万円札の発行もあり、渋沢栄一王に注目が集まる2024年にぴったりの作品といえますね。
まず何といってもタイトルのインパクトが強いですよね。
どんな作品なのか気になります。
03:02
気になりますよね。
私もこのタイトルを見たとき、私たちの局長である渋沢くん、渋沢栄一王の熱意を受け継ぐ存在として渋沢くんがいますから
ぜひ私たちの番組で取り上げさせていただきたいと思いました。
作者の三浦うい子さんは日本アカデミー賞優秀脚本賞の受賞作家さんなんですよね。
そうなんです。三浦さんは普段作家さん、そして脚本家としてご活躍されている方でして
2007年、鈴見幸彦監督の明日の記憶の脚本で第30回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞されています。
今回の作品はそんな三浦さんの初の小説作品なんです。
そうなんですね。ますます気になりますね。どんなあらすじなんでしょうか。
著書論語とソロ版を通じて道義を伴った利益を追求しなさいと説いた渋沢栄一王は
その生涯で約500もの会社を設立そして育成し日本経済の礎を築いた偉大な人物
そんな渋沢が若かりし頃、ある日、命定して気を失ってから目を覚ますと
令和に生きるアラサー派遣OLに転生。発展した日本の景色を見て感激する一方で
待遇の悪さに対し諦め気味で毎日を過ごす派遣仲間たちを見た渋沢は
このままではいけないと憤起します。賃金格差、派遣斬り、多話漫行等
令和のアラサー派遣OLになった渋沢栄一は現代の問題にどう立ち向かうのか
というこんな感じなんですけれども林太郎さんこれを聞いただけでちょっとワクワクしてきませんか
すごいワクワクしますよね渋沢栄一王と令和のアラサー派遣OLがどうやって交わっていくのかという部分も気になります
気になりますね
実は私あの一足先に作品を読ませていただいたんですけれども
渋沢栄一王の圧倒的な推進力と周囲の人を巻き込む力に圧倒されながらも
OLさんの可愛い要素も入っていたりと本当に読み応えがあってとっても面白かったです
本当に面白そうですこれは早く書店でゲットしないといけないですね
そうなんです実は今日特別に著者の三浦うい子さんをお招きしましてお話を伺っていきます
なんとスタジオに来てお話をいただけるんですね
そうなんですとっても豪華ですよね
この機会にたっぷりインタビューしていこうと思いますので皆さんもこの後のピックアップデートをお楽しみに
さて続いてのコーナーです今週の地域グルメ
このコーナーでは地域のおすすめテイクアウトグルメをご紹介します
グルメレポーターのくるみがおすすめテイクアウトグルメを持ってきてくれています
皆さんこんにちはグルメレポーターのくるみです
06:01
今回は食べるのがもったいないぐらいかわいらしいテイクアウトグルメを持ってきました
ご紹介するのはたぬき屋さん
王子神社近くの御元坂を上がる途中にある老舗和菓子店です
今回はお店の看板商品でありたぬき型の形がかわいらしいお腹を持ちました
それではお二人ともどうぞ
こちらに鎮座しています
かわいらしい本当に
かわいいですよね
これはやっぱり食べちゃまずいんじゃないですかかわいいから
食べるのがもったいないですよね
たぬきっていう通り体がかなり大きめですね顔に対して
そうなんですよお腹にたっぷりあんこが詰まっているのでぜひ味わって食べてみてください
表も裏もたぬきですね
表も裏も顔がついてます
お腹にたぬき屋の刻印というかされてますね
それも両面ですよね
どっちを向いてもかわいらしい
じゃあ私は白の方白あんをいただいてみます
白あんはお腹も白くなってますね
私黒あんじゃあいきましょうかね
黒あんの方は普通のものか色になってます
ではいただきます
中にあんこがたっぷり頭の方まで入ってますね
いただきます
おいしいですね
この黒あんの方は小豆粒あんが入ってますね
おいしいです
程よい甘さでもなかと合いますね
こちら北海道産の小豆を使用しておりましてあんこにこだわっています
おいしい
サクサクした食感がたまらないですよね
今音が聞こえてるかなと思うんですけど
外のもなかかなりサクサクしてて
このもなかはおいしいですよ
注文してからあんを詰めてるのでよりサクサクした食感が楽しめます
あんがまだふんわりしててすごくいいですね
お上品なお味ですよね
こちら定番のもなかは黒あんと白あんの2種類がありまして
各140円とお手頃価格で楽しめるのも魅力ですよね
こちらの商品は箱売りもしておりまして
小さい箱で6個と大きい箱で10個入りがあるので手土産にもぴったりです
いいですねこれねコンパクトで開けた時がかわいいんですよね
これねたぬきちゃんと並んでてね
かわいいですよね
09:02
王子って言うとちょっと狐のイメージがありましたけども
たぬきなんですね
そうなんです初代天主の方がですね
たぬきもいてはいいのではないかと考えてたぬき型にしたそうですよ
一応狐も意識しつつたぬきってことなんですね
なるほどおいしいものかですねこれは
皆さんもぜひ手土産に持って行ってはいかがでしょうか
次回もとびっきりのテイクアウトグルメをお持ちします
ここでご紹介したグルメ以外にもたくさんのおすすめグルメをSNSに載せています
インスタ、エックス、ティックトック、レモンエイトでぜひ
渋沢くんFMと検索してチェックしてみてください
以上くるみがお送りしました
くるみさんありがとうございました
はいごちそうさまでしたくるみさん
さて続いてのコーナーはピックアップデート
北区の地域情報や地域の人気になるトピックを一つピックアップして紹介していきます
今回は冒頭でもご紹介しました
ビジネスエンタメ小説渋沢栄一が転生したらあらさ派遣オイルだった件の著者である
三浦うい子さんをお招きしてお話を伺っていきます
三浦うい子さんですよろしくお願いいたします
よろしくお願いします
よろしくお願いいたします
三浦さんこの度はご出版おめでとうございます
ありがとうございます
どうですか出版されてみて反響などいかがでしょうか
出版されるまでは本当に読んでもらえるのかなって怖かったんですけれども
意外と読んでもらえたり感想いただけたりしているので
本って読んでもらえるんだっていうふうに驚いてます
私も読ませていただいたんですけどすごく面白かったです
ありがとうございます
それでは改めまして三浦うい子さんについてご紹介させていただきます
三浦うい子さんは東京都出身の作家そして脚本家です
2002年包美由紀子監督作品の映画ニーエルDKで脚本家デビュー
2007年明日の記憶の脚本で第30回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞されています
先月発売されたばかりの渋沢栄一が転生したらアラサー派遣OLだった件は三浦さん初の小説で
渋沢栄一王の教えが極上のエンターテイメントとして結実した注目の一冊となっています
今回は三浦さんが初めて手掛けられた小説の出版となるんですよね
そうですねシナリオライターをやっていてシナリオをノベライズするという経験はあるんですけれども
オリジナルの小説を書くのは初めての経験でした
脚本家として活動されてきた三浦さんが小説を書こうと思ったきっかけはどのようなところにあったのでしょうか
実はこれまでも書こう書きたいって思ったことはあって書き始めたことはあるんですね
12:06
だけどね最後までたどり着かないんですよもう完成しない
でも今回は編集者さんが一緒に寄り添ってくれたので何とか最後までたどり着くことができました
本当に努力をされて完成した一冊ということですね
そうですね時間をかけて完成させることができました
おめでとうございます
ありがとうございます
この作品なんといってもタイトルのインパクトがすごいなと思ってまして
渋沢栄一夫が転生という世界観もとっても面白くて聞かれました
三浦さんは今回の小説を手がけられる中でなぜ渋沢栄一夫をモデルにされたのでしょうか
実はこれは私ではなくて編集者の小山さんのアイデアで
小山さんが大河ドラマであったり一枚冊であったり渋沢栄一先生が注目を浴びる中で
でも渋沢栄一先生がどういうことをした人でどういう思想を持ってた人かっていうのがなかなか一般に伝わりづらいっていうのがある中で
転生させてみたらどうだろうっていうアイデアがある中でそれで巡り合って私が書かせていただくことになりました
お二人で二人三脚と言いますかアイデアを出し合って
本当にその通りです
辿り着いた作品ということですね、素晴らしいです
そして実は今回ご出演いただいている私たち渋沢くんFMですけれども
渋沢くんFMの局長も渋沢栄一夫の熱意を受け継ぐ存在として誕生したキャラクターなんです
こちらを知っていただけてたでしょうか
実は知らなかったんですけど
いろいろ渋沢栄一先生のことを調べる中で見落としていたんですが
ちょっと見落としてた理由はイケメンすぎるからだと思います
ちょっと渋沢先生をモデルにしてるっていう割には可愛くてイケメンで
今回はこんなかっこいいんだっていうふうに思いました
とっても可愛いです
ありがとうございます
局長はかっこいい可愛いというふうに褒めていただいてますね
ありがとうございます嬉しいです
そして著書の中にもありましたが
今年1年は渋沢栄一夫が新一万円札の肖像になるということで
かなり注目の1年でしたよね
そうですね
だから実際に本が出てみて周囲の反応がすごく大きいです
特に子どもたちの反応が大きくて
私小学生の子どもがいるんですけれども
子どもの友達から買ったよとか読んだよっていう声を多くいただいていて
寄贈とかさせていただいても子どもに持ってかれちゃいましたみたいな声もあって
若い方にすごい反応が大きいなというふうに思ってます
すごいですね
本当に周りの方が実際に買ってくださってるとか読んでくださってるっていう反響聞けるのはとっても嬉しいですよね
本当に嬉しいんですありがとうございます
本当に多くの方に愛されているこの作品ですけれども
15:02
こうしてね小説キャラクターと形は違えど渋沢栄一夫の教えを
後世まで受け継いでいきたいという思いを持っていらっしゃる皆さんに
今日お話を伺うことができてとっても局長も大変大喜びしているかと思います
少し作品のお話に戻ろうかと思いますが
転生という世界観のもと渋沢栄一夫が生きていた時代と現代が工作する作品となっていますが
その世界観を描く上で意識されていたことはありますか?
そうですね
現代が本当に渋沢先生が望んでいた未来になってるのかなっていうことは常に考えてました
活本主義もそうですし教育もそうですけど
こうしたくてあんなに頑張られたのかなっていうじくじたる思いと
あともう一つはとはいっても渋沢先生も現代に触れてアップデートする部分があるんだろうな
渋沢先生例えば女子教育についても
良い母親を育てる良い母親が良い子を育てるから母親も教育は必要なんだっていう考え方だったんですが
それももちろん一例あるんですけれども
現代は女性も働き発信する時代なので
そういうことも含めてきっと現代に来て渋沢先生が自分の考えをさらに変えていく
アップデートする部分も描きたいなっていうふうに思ってました
素敵ですね
私たちからしたら今の時代にもし渋沢先生がいたらっていう形で
すごく想像がしやすかったですし面白いなと思いましたし
この今の時代に対して感化されていく渋沢先生っていうのもすごく新しい視点で
面白いなと思いました
ありがとうございます
作品の中で現代に生きる私たちが当たり前に感じているこのスマホっていうものだったりとか
横文字がいろいろあったりとかっていうのも全て現代だから身近にあるものなんだっていうことをね
改めて気づかせていただきました
普段の生活の中でも渋沢栄一を視点でと言いますか
そのような気づきなども意識されていらっしゃいましたか
そうですね
自分は昭和の生まれなのでスマホなんてもう小学生の自分から見てもびっくりするお宝ツールで
そういう便利さとかに驚く部分もありつつ
ただその大変さややこしさっていうのもあるんじゃないかなって思ったんですよね
本編にも出てくるSNSの炎上とかもそうなんですけれども
情報が多すぎるゆえにいろいろな困難だったり疲労だったりっていうのもあったりすることも
描きたいなと思ってました
ちょっと長すぎたのでそれは入れられなかったんですけれども
実際に現代の世界につかれた渋沢先生がマインドフルネスに目覚めるみたいな描写も
入れようかなって考えていた時もありました
なるほど
マインドフルネスですか
そんな話も見てみたいなっていうのもちょっと思いましたけれども
覇権オエルの市江花子さんが渋沢市長の思想によってどんどんね
18:03
覇権オエルだったところから活躍されていく姿にもすごく憧れを持たせていただきました
この小説をどんな方に届けていきたいですか
そうですね
花子もそうだと思うんですけれども
こんなはずじゃなかったなとか
なんか息苦しいなとか
うまくいかないなって感じている人
そういう人が今いっぱいいると思うんです
私自身もいつも不安だし
来年どうなってるんだろうって思うこともあります
でもそんな時代だからこそ希望を一緒に見つけていきたいなって思っていて
だからそうやって今悩んでたりうまくいってないなって思ってる人にこそ
楽しい小説だと思っています
本の最初のリード文っていうんですかね
最初の1ページに書かれている言葉がすごく
私も心に響いて
なんかこうもやもやした思いを抱えている方だったりとかに
すごく本当に刺さる最初のページなんじゃないかなっていう風に感じました
最初のページは小山さんに言われて何度も書き直したので
書き直してよかったです
ありがとうございます
皆さんにもぜひ手に取って最初にページを開いた瞬間に
そこは感じていただけるんじゃないかなと思うので
ぜひ読んでほしいです
現代人が価値を見失いがちな人との繋がりであったり
利益を求めない事前活動など
名誉ではないところで戦い続ける渋沢栄一さんの功績に
改めて驚かされたというか
加盟を受けた一冊でした
ぜひ三浦さんがこの著書を通して伝えたいメッセージは何でしょうか
そうですね
希望は自分の中にあるっていうことを伝えたいんです
転生ってタイトルにもついていて
転生の話なんですけれども
シンデレラストーリーを書いたつもりはないんですね
転生したらなんかすごい人のパワーが身について
わーい人生変わっちゃったっていうお話を書いたつもりではなくて
自分の中にもともとあった希望を見つける話だと思ってるんです
だからちょっと先ほどの繰り返しにもなっちゃうけど
今うまくいってなかったり
私ってダメだなって思ってる人の中にも
希望は絶対あると思っていて
それを見つけるためのお手伝いをしていける本になったらいいなと思ってます
すごい素敵ですね
どんな方にも希望はあるっていうところを
本を通じて教えていただいているということですね
そうですね
私がそうあってほしいと思ってます
最後にこの小説の中でも色々と渋沢さんの名言出てきましたけれども
三浦さんご自身が特に大事にされている
もしくはお気に入りの渋沢栄一さんの格言があれば教えていただきたいです
はい小説の中にも登場してるんですが
学問は一種の経験であり経験はまた一種の学問である
私も含めて好きなことだけをして生きられる人って
多分相当限られてると思うんですよ
21:00
みんなやりたいことをやるためにやらなきゃいけないことだったり
あんまりやりたくないなと思うことだったり
夢のためにバイトしてるよとか
そういう時間がどうしてもあると思うんですね
でもその経験もまた一種の学問なんだって思うことで
今嫌な時間っていうのが変わってくるんじゃないかって思っていて
自分もそう思いながら日々家事などをしています
三浦先生自身も脚本家だったり小説家になられる前に
実際にアルバイトとかをいろいろと経験されてたっていうこともあったりされるんですかね
そうですね
私たぶん種類で言うと100近くアルバイトはしていて
もっと言うと今も時間が空いたりしたら短期のアルバイトとかします
そうなんですね
それはなんかいろいろやってみたいみたいな思い
そうですね、暇にしてると怖いからっていうのもあるんですけど
その時もやっぱりやったことない業種ちょっとやってみようかなっていうのはあります
最近もベビーシッターとかちょっとやってみたりしました
そういったいろんな初めての経験だったり体験をされていることによって
それが今に生きているっていうことも絶対ありますよね
ありますね
特に脚本家とか小説家とか普通に生きてたら会う人が限られちゃうので
世間のことを知らずに終わってしまう可能性もあるので
いろいろな職種を経験してきたってことは
自分がこの仕事をする上ではすごく役に立ってるなと思います
三浦さんで言えば小説だったり脚本にすごく役立っているっていうことだと思うんですけれども
本を読んでくださるいろんな方も
今これ自分がやってることが何につながるかわからないとかっていうことではなくて
今やってることが必ずこの後につながってくるっていう何かしらの経験になっていくっていうところが
すごくこれを読んでというか感じられる部分でもありますし
なんかそんな形で1日1日を大事にしていきたいなというふうにも思いました
そうですよね
辛い経験からも学ぶことはあるし
失敗すれば次は失敗しないし
騙されれば次は騙されないしというふうに必ず学ぶことはあると思います
ありがとうございます
渋沢栄一が転生したらあらさ派遣OLだった件
こちらの本ですね
論語とソロ版はちょっととつきにくいなと感じている方にも
ぜひ手に取っていただきたい一冊となっています
近代日本経済の父と称される渋沢栄一長が
令和の時代に降り立ったらこんな感じなのという驚きそして笑い
楽しみながら渋沢栄一長の思想について
触れて学んでいただける素晴らしい小説となっています
本日は作者の三浦うい子さんをお迎えしてお話を聞いていきました
三浦さんありがとうございました
ありがとうございました
24:00
続いてはお天気のコーナーです
篠さん
はーい東京都帰宅の2週間ざっくり天気予報
12月9日からのお天気をざっくりお伝えします
外れたらごめんなさい
来週からの帰宅は日中の気温が10℃から15℃程度と
肩寒い日が続きそうです
先週よりもさらに冬の訪れを感じられる1週間となりそうですね
天気は春の日が多く日中は穏やかな日差しが広がる見込みです
ただ朝晩の寒暖差が大きくなるため体調管理には注意してください
最近は冬の寒さに加えて空気の乾燥もよく感じるようになってきました
乾燥した空気で肌の水分が奪われ
かさつきやかゆみを感じる方も多いのではないでしょうか
乾燥した空気で肌の水分が奪われ
かさつきやかゆみを感じる方も多いのではないでしょうか
乾燥が原因で吹き出物ができたり
敏感肌の人はさらに肌トラブルが起こりやすくなります
この時期の乾燥対策としてはお風呂上がりに浴槽の扉を開けておいたり
部屋でお湯を沸かしたり
霧吹きでカーテンや空間に水を軽く撒いたりして
部屋に潤いをプラスするのがおすすめです
手軽な方法で乾燥に関するトラブルを防ぎましょう
ちなみにシノは乾燥肌なのでお風呂後の全身の保湿は欠かせません
乾燥肌さんは保湿で全身を潤わせつつ
摩擦レスで肌に刺激の少ない柔らか素材のインナーを着るのをおすすめします
皆さん、自分なりの乾燥対策で快適な冬を過ごしてくださいね
私シノが毎週月曜日にその週の天気に合わせた
ウィークリーコーデをSNSに載せています
インスタのストーリーズ、X、フェイスブックでぜひ
渋沢くんFMと検索してチェックしてみてください
はい、あやさんにお返しします
はーい
乾燥がね、かなり気になる季節になりましたよね
そうですよね、このスタジオなんかでも結構口の中乾いたりしますもんね
この収録ブースにも加湿器が導入されましたね
この季節がやってきましたね
乾燥はね、ほんとお肌の対的ですから
シノさんの言う通り対策をしっかり徹底していきたいですね
あやさんは今年何か乾燥対策グッズっていうのは購入されたりしましたか?
うーん、そうですね
グッズというかグッズになるかわからないんですけれども
スキンケアでセラミドって肌の保湿をしてくれる成分が入ったスキンケアをたくさん購入しました
なるほど
っていうのが一つと、あと今年じゃないんですけれども
スチーム式のご加湿器が本当に良くて、もう毎日それを使っています
加湿器はスチーム式一択ということで
みなさんもぜひスチーム式の加湿器おすすめします
ご自身に合った乾燥対策をしながら12月を乗り越えていきましょう
27:04
続いてはお便り紹介のコーナーです
今週のお便りはラジオネームコインランドリーさんからいただきました
コインランドリーさんお便りありがとうございます
ありがとうございます
あやさん、りんたろうさんこんにちは
最近はいろんなところでイルミネーションがキラキラしていて冬が来たなぁと感じます
個人的には東洋大学の白山キャンパスのイルミネーションが毎年本格的で雰囲気が好きです
今年も楽しみにしています
お二人はイルミネーションは見に行かれましたか?ということです
はい
紅葉の次はイルミネーションですね
そうですね、そういう時期ですよね
東洋大学のイルミネーション確かに毎年きれいですよね
あそこは毎年点灯式をやってますけれどもね
今年もきっとあるんでしょうね
あるみたいですよ
ちょうどあさって
11日の水曜日ですね
夕方4時から点灯式があるそうで
そこでホットチョコレートの配布もしているそうです
ホットチョコレートいいですよね
マシュマロとか入れたくなっちゃいますね
おいしそうです
まだ12月の初めですけれども
林太郎さんは今年もどこかのイルミネーション見られましたか?
車で通ったんですけど
欅坂のイルミネーション
六本木ですね
そこは見ましたね
あと大手町のイルミネーション
ちらっと車で見ました
確かに車で通るのもまたちょっと
歩いて見るのとは違う感じで素敵ですよね
あやさんはどうですか?イルミネーション
私はまだちょっと見れてないので
これから町に繰り出してみたいと思います
12月いっぱいホリデーシーズンならではの
キラキラした街中を楽しみたいですね
楽しみましょう
コインランドリーさんお便りありがとうございました
ありがとうございました
続いてのコーナーは
渋沢くんFMハイライト
渋沢くんFMは当番組アップデートを含めて
現在13番組を配信しております
番組のジャンルやコンセプトも様々で
多種多様な番組が揃っています
ぜひ皆さんに楽しんでほしいという思いで
先月配信された番組の中から
私あやが気になる回をこちらで紹介します
今回ご紹介するのは沼ったさん図鑑
近年好きなことにどっぷりハマり
沼に浸かる人々が増加しています
この番組では様々なジャンルの沼ったさんを
ゲストにお迎えし研究観察していく
バラエティ番組です
先月配信になった回では
各SNSで商品取得動画を投稿されている
鮭クレーンさんをゲストにお迎えして
クレーンゲーム沼の魅力や楽しさを紹介しています
30:03
なんとオープンの朝10時から夜中の2時まで
ご飯を食べずにクレーンゲームをやることもあるんだとか
そんなクレーン愛あふれる鮭クレーンさんの話
注目です
以上渋沢くんFMハイライトでした
今週も盛りだくさんでお届けしてきました
アップデート 渋沢くんFM
番組では皆さんの感想や地域を
より良い街にするためのご意見を募集しています
渋沢くんFM公式Xインスタグラムにて
コメントをお待ちしています
それでは良い一日をお過ごしください
いってらっしゃい
31:34

コメント

スクロール