1. 朝のスパイス
  2. #72 休んでのんびりすることに..
2024-08-22 12:38

#72 休んでのんびりすることに罪悪感、、、そんな時に思い出したいこの言葉

<今日の配信者>

ー さつき
さつきの自己紹介配信はこちら
⁠https://stand.fm/episodes/65bfedca9cfe30e2514f43e3⁠

ー OKE(おけ) 
カナダ、トロント在住。普段はクラフト講師、ナレーターとして活動中。 2020年4月から個人でも「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Hello From カナダ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」という番組名で毎週1回配信をしています。この番組ではトロントのライフスタイルをメインに旅の話、我が家の犬、グラの話もたまーにしています。

 「Hello From カナダ」⁠
⁠https://stand.fm/channels/5ea9cd0ff654bbcab40d437c⁠

その他SNSなどのリンクはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
⁠https://www.handshakee.com/OKE⁠⁠⁠⁠⁠

#朝活 #朝 #朝活ラジオ #早起き #朝のスパイス #おはよう #朝の挨拶 #朝の配信 #コラボ収録 #ダラダラ #罪悪感
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64355cb69afdfc28ca3e8ce1
00:05
朝のスパイス配信をお聞きの皆さん、おはようございます。
この番組は、朝活を楽しんでいるメンバーが、バラエティ豊かな内容でお届けをしています。
今日の配信は、私、さつきと、おけさんでお届けいたします。
では早速始めましょう。おけさんお願いします。
よろしくお願いします。さつきさん、今日テーマ何?
今日はですね、怠けるを極めるっていう話をしたいと思います。
いいじゃないですか。
だから、さつきさんも朝活メンバーだったからあれだけど、どっちかというと逆じゃないですか。
頑張る方を推しのコミュニティだったりしたんで、この毎逆をお話ししてくれるって感じですかね。
はい、そうなんです。ちょっと私がそのことで気づきがあったので、ぜひ皆さんとシェアしたいと思ったので。
いいですね。聞いてみたい。
皆さんも時々あるんじゃないかなっていうふうに思うんですけど、疲れて何もしたくない、だらだら過ごしちゃうっていうことがあると思うんですけど、
でもなんか、それって結構罪悪感を感じることが多いんじゃないかなって思って、私もそうだったんです。
いろいろやらなきゃいけないことがある中でも、やる気になれなくて後回しにしたりとか、そういうことっておけさんないですか。
ありますよね。1週間前にこうやろうって決めたことでも、その通りにできないとかね、当然あるし。
あるよね、それはね。それで罪悪感を感じるじゃない。やっぱり1週間前に決めたからさ。
そうですよね。自分が決めたタイミングでスタートできなかったりすると、ちょっとなんかできなかったなーみたいな気持ちになったりしますよね。
そんな感じで、私の場合はやっぱりだらだらしちゃって、今の話と同じことになっちゃうけど、やらなきゃいけないことをやらなかったり後回しにしたり、
例えば休みの日にもう1日中ゴロゴロして過ごして終わっちゃうみたいなことがあって、それにちょっと罪悪感を感じている部分があったんですけど、
そんな話を雑談でしていたら、朝勝の仲間でもある奈美さんがね、
だらだらを極めたらいいんじゃないかっていう風に言ってくれて、すごい言葉だなと思って。
だらだらするって、普通の印象だったらあまりいい言葉じゃないと思うんですよね。
03:04
だらだらするって、どちらかというとネガティブよりの言葉だったりするからね。
そうですよね。なんだけど、そのだらだらするのを極めると、やりたいっていう気持ちが起きてくるから、それが出てくるのを待ってみようっていう風に言ってくれたんですよ。
まずさ、月さんそれ聞いた時にどんなイメージが頭の中に浮かんだ?
だらだらするイコール、あまり良くないことって思ってるのに、それを極めるとはどういうことなんだって、ちょっと意味がわからなかった。
じゃあ疑問クエストマークが浮かんだってことですかね。
どういうこと?みたいな。
これさっき言ったら、そういうだらだらを極めた先には、やりたい気持ちが湧いてくるんじゃないかって、それを待ってみようよっていうことを言われて、それがすごい私にとっては救われたというか。
そうだよね、だらだらすることが、いつもそれをやってると罪悪感を感じるからっていうね。
そう、そうなんだ。
この辺はもうね、みんな感じてるんじゃない?って思うのでね。
思います、私もそう思います。
こういうふうに分けたくないけど、私ここトロントにいて、やっぱり日本にいるとよりそのことを強く感じるから。
わかります?だらだらすることをあまり良しとしない感じがあったりするし。
そうなんです。
ここだと意外とみんなだらだらすることを受け入れる人たちもいたりするから、全員じゃないと。
いるでしょう、それはね。
やっぱりどこで生まれ育ったかみたいなところとも多少関係してくることもあるんじゃないかなと思ったりもするし。
そうだよね。
社会的に受け入れられてはないじゃない?やっぱり。
会社で仕事するとか学校のこととかも、きちっとやることが正しいみたいな感覚がやっぱりあるんで。
それはあるよね。
そっか、じゃあそれが一応きっかけにはなった感じだったのかな?
そうなんです。
私はどちらかというとやっぱりその物事はポジティブに考えて頑張るのがいいんだっていうふうに思ってるタイプだったので、
奈美さんが言ってくれた、頑張る気持ちが湧いてくるまでは休んでもいいんだっていうその考え方にすごく救われて、
やっぱり自分自身が本当は動きたいと思って行動したいって思っても動けなかったりダラダラしちゃうっていうところを認めるというかね、
それは悪いことじゃないんだっていうのを言ってもらったのが私にとってはすごく良くて、
06:05
そういうふうに考え方を切り替えたら、それこそダラダラしてるっていうのも言い方を変えれば休んでるっていうふうにも思えるようになったし、
あと思いっきりダラダラする、思いっきり休んでやるって思ってダラダラするんだけど、
ずっとそうなってるわけじゃなくて、いつかちゃんともうやろうかなっていう気持ちが湧いてくるので、
それを待っていいんだって、その気持ちが湧いてくるのを待ってゆっくり過ごすっていうのもやっていいことなんだなっていうふうに思って、
なんか考え方が変わったので、
なんか、さつきさんそれ聞いてから、実際の生活の中でなんか変化とかあったりしたかな?
そうですね、東京に転勤になってからは、わりと土日がちゃんとお休みできるようになって、
今までだとちょっと土曜日、日曜日にも仕事が入ることが多かったんで、
例えば土曜日は仕事だけど、日曜日だけお休みっていう2日間お休みになるっていうことがあんまりなかったんですが、
今はわりとその1日、土曜日のうちの例えば土曜日はゆっくり過ごして、
日曜日になったら行動できるようになるっていうふうに変わっていきましたね。
面白い、それ面白いですね。土曜日はちょっとゆっくりして、日曜日はちょっとアクティブに動けるみたいな。
すごいメリハリができた感覚ってあるのかな、じゃあ。
そうですね。
そういうふうに語れるってことはね。
それも大きい変化ですね、本当に。
逆に2日間ともダラダラしてる時もあって、
だけどその時は自分の体がそういう休みたいっていう気持ち、休むのを求めてるからって言って、
割り切ってお休みをして、必要最低限のことしかしないっていうことも受け入れられるようになりました。
そのことをそのまま受け入れるっていう感じ。
そうですね。
そこがやっぱり一番難しいよね。
でも言葉があるといいのかもしれないって今ちょっと思ったかな。
ナミさんが言ってくれたダラダラを極めるっていう標語じゃないけれども、キーワードみたいなのがあることで。
たぶんそのダラダラするっていうこともポジティブに変換してるような、今おっけいさんが表現で言うのが標語。
うん、標語。
標語がいいのかもしれないですね。
09:04
やっぱり戻れる場所っていうのは、やばいやばいやばい、ダラダラしてやばいってなってるときに、そこにちゃんと言葉があると戻れるから、
考え方が悪い方向に行かないようにしやすいかもしれないなとはすごい思う。
確かにな。
一生懸命行動してる方とか、働きすぎてる人とか、たぶん世の中にはたくさんいると思うので。
じゃあもうダラダラしてやばい、自分でって思ったときにはこの言葉、ダラダラを極める、思い出していただくっていう。
そうですね。
いいですよね、すごい良いアイデアじゃない。
本当そう思います。
どうですか、逆にそれをダラダラを極めるっていう言葉をもらって、ダラダラすることを受け入れる形になって、
実際変化とかあります?変化っていうのはずっとダラダラしてないじゃない?
次のアクションにつなげるサイクルとか、エンジンのかけ方とか、そういうところで変化とかあったかなと思って。
さっきの土曜日と日曜日のすごい分かりやすかったけど。
はい、お休みしたい、例えば土日のうちの1日は行動するようにしてても、土曜日と日曜日も休みたいっていう時があったら、
今自分は疲れてるんだなとか、自分のコンディションを意識するようにはなりましたね。
なるほど。実際どうですか、元気になるタイミングが測られるというか、分かるというか。
そうですね、たくさん休んで元気になれるから、疲れてたんだなっていうことに後から気づくし、
疲れてるとやっぱりいいパフォーマンスはできないっていうか、やりたいことも行動に移せないっていうのにもつながるのかなっていうふうには思いました。
めっちゃ頭いっぱいいっぱいなったりする時とか、なさにですよね。
ねえ、ほんとだよね。
でもそういう時に限ってダラダラを悪い方向から考える、頭を持つからどうしても。
やらなきゃいけないこといっぱいあるのにみたいなね。
そうなんですよ。やっぱあれもしなきゃいけない、これもしなきゃいけないって思ってる時に休むとかダラダラするなんてとんでもないって思うかもしれないけど。
それこそさつきさんが言った罪悪感ですよね。
そうなんですよ。
いい言葉だね。
兵庫ね。
そう、兵庫です。ダラダラを極める。
皆さん、超忙しい、慌ただしい、時間がない、余裕がない、余白がないっていう時はこの言葉を思い出そうということ。
12:06
いいでしょうか、さつきさん。
頑張ってる皆さんこそこの兵庫を掲げていただければと。
いいですね。
思いました。
ありがとうございます。
今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
大木さん今日はどうもありがとうございました。
ありがとうございました。皆さんまたね。
またありがとうございました。
12:38

コメント

スクロール