1. 朝のスパイス
  2. #61 やり残している事はあり..
2024-06-06 20:58

#61 やり残している事はありませんか・2024年上半期はまだ残り1ヶ月あるよ

<配信の中に出てきたモノ・コト>

トレイルランとは?
https://trailrunner.jp/begin.html


<今日の配信者>

ー まき
まきの自己紹介配信はこちら
https://stand.fm/episodes/65da1f734e8fb97a8b62d934

X: ⁠⁠⁠https://twitter.com/sakura_re28⁠⁠

音声配信「言葉で聞く読書」
⁠https://stand.fm/channels/642e0c459afdfc28ca580aea⁠

ー OKE(おけ) 
カナダ、トロント在住。普段はクラフト講師、ナレーターとして活動中。 2020年4月から個人でも「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Hello From カナダ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」という番組名で毎週1回配信をしています。この番組ではトロントのライフスタイルをメインに旅の話、我が家の犬、グラの話もたまーにしています。

 「Hello From カナダ」⁠
⁠https://stand.fm/channels/5ea9cd0ff654bbcab40d437c⁠

その他SNSなどのリンクはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
⁠https://www.handshakee.com/OKE⁠⁠⁠⁠⁠

#朝活 #朝 #朝活ラジオ #早起き #朝のスパイス #おはよう #朝の挨拶 #朝の配信 #コラボ収録 #トレイルランニング #振り返り #手帳
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64355cb69afdfc28ca3e8ce1
00:06
朝のスパイス配信をお聞きの皆さん、おはようございます。
この番組は、朝活を楽しんでいるメンバーがバラエティ豊かな内容でお届けをしています。
今日の配信は、まきさんと私OKでお届けしたいと思います。
では、早速始めたいですけど、まきさん、今日のテーマは何でしょうか?
今日のテーマは、2024年の上半期、そろそろ振り返って、残りの過ごし方を考えようというのをお話したいと思います。
そうですね、あっという間だよね。さっきもちらっと、私収録をこれやる前にまきさんと言ったけど、本当に早いですよね。
感動する。
早いです。
まきさんも同じように考えてる?
あれ、OKさんと2024年どうしたいって話したのが、つい最近だった気がしちゃうんですけど。
そうだね。あれ、いつだったかな。1月?12月?その辺りですよね。
9月?
だよね。だよね。そっかそっか。
まきさんはまず、ずばりこのテーマを決めて、一番初めにパッと頭に思い浮かんだこととかって何かあります?
そうですね、一番最初に思ったのは、なんかもっと肩の力を抜こうっていう言葉が、あの最初に結構ふわーって思い浮かんできました。今回は。
面白い。なんか肩の力、確かまきさん、まきさんとその、この今年になってからそのテーマみたいな話もしたよね。まきさんとね。知ったかな。
今年は曖昧さを受け入れるみたいな。
はいはいはい。そうだ、それで私自分のテーマもそれで決めたような気がするので、その後にね、まきさんと収録してから。
で、なんかこの曖昧さの部分と、今肩の力を抜こうって言ってくれたけれども、なんかあの相反するとこにいらっしゃるのかなみたいな思ったけど、いかがですかね、その辺は。
はい、あのまさにおっしゃる通りで、相反する。結論やっぱ、ちょっとなかなかとはいえ、やっぱ曖昧さはまだまだ受け入れられてない。
自分、もう認識できた、なんかいい意味でですね。
うんうんうんうん、そうだよね。
そういう、はい、神反起だったなっていう印象だったんですね。
この今の肩の力を抜こうはどっからやってきてるんですか。
なんかですね、頭では分かってるんですけど、結構私の性格的にどうしてもこうあるべきだみたいなの、囚われがち?
そうなんだ。
みたいなのが来るなって結構気づかされる、そんな神反起でもあったんですよ。悪いことだけじゃなくて、良くも悪くもみたいな感じなんですけど。
03:08
なんで、頭では曖昧で言いたいって思ってるけど、なんて言うんですかね、やっぱ自分の根本的な部分って言うんですかね。
そこでやっぱこうあるべきだ、みたいなのが結構ちょこちょこ顔を出すみたいな、そんな神反起だったので、ちょっと一回肩の力を抜こうぐらいがちょうどいいのかなって、今はそんな感じに思っています。
なるほどね。お話しできる範囲でですけど、肩の力が入ってしまう具体的な部分、例えば色々あると思っていて、何かあるんですかね。
例えばですね、これまた私の性格的な話になるんですけど、結構まず誰かに頼る前に自分でできることは自分でちゃんとやるべきみたいな、多分そういう考えが私結構あるみたいなので、
なんていうか、それ自分ではあまり意識してないんですけど、周りの仲良い人から結構同じようなことを言われることが多くて、この神反起は。
どういうことかっていうと、え、もっと周りになんか聞いてみたらとか、もっと全然気にせず頼っていいんだよとか、結構仲良い子に言われることが多かったんですよ。
そっかみたいな。
でも多分私は自分でちゃんとまず調べないととか、人様に迷惑をかけずに自分でできることはまずやるべきみたいな、多分そういうのが強くて。
そこでな。
仕事もプライベートもですね、結構共通して、周りからの同じような言葉に、また私こうあるべきってやってたかもって結構気づかされました。
なんかこう、ほら、余裕があるときにさ、自分でやっちゃうのは全然できちゃうのかなと思うんだけど、
全部他のことが、仕事の中でもいろんなプロジェクトが回ってて、重なり、プライベートのやつも重なり、超いっぱいになるみたいな。
そういうこともありますよね。
超いっぱいになり、なんかいっぱいいっぱいですみたいな感じになったりもしなくもないのかなと思う。
そうなんです。
そこか。じゃあちょっと肩の力を抜こうみたいなところが一番にパッと思いつく?
思いついちゃいました。
そこでなんかこう、だってそのまま行くと苦しくなるじゃない?やっぱり。
そうなんですよね。苦しくなるんですよね、結局自分が。
まきさん的にはなんか、それを回避するため?回避するっておかしいだけど、なんかこれはいいんじゃないかな、やってみようかなとか、避けるためにというかな。
06:03
なんかやりたい、こういうふうにしたら、もしかしたらそれが少なくなるんじゃないかみたいなのが、何か思いつくものって今のところあるの?なんかアイディアみたいな。
ありがとうございます。なんかですね、さっき言った私の、たぶんちょっと周りの人に頼るのが苦手っていうのに関しては、ちょっとイメージを変える工夫みたいなのを最近始めたんですね。
どういうことかっていうと、これ私が好きな方に出てくる言葉なんですけど、洗濯機を使うように人に頼るっていう言葉がすごい。
で、洗濯ってめっちゃ頑張れば手洗いでもいけるじゃないですか。
あんまりやらないかもしれないけどね、洗濯機使うのはね。
そうそう、やらないじゃないですか。洗濯機使うじゃないですか。
だから、そういうイメージで自分で手洗いで洗うんじゃなくて、洗濯機を使うみたいにちょっとイメージを持って人に頼るっていう、イメージをちょっと変えるっていうのを、今その言葉を思い浮かべながら、ちょっと今洗濯機使える部分ないかなって思いながら、仕事とかで人にちょっとずつ頼る練習みたいなのをしたいなって。
そうだね。
なんか、お毛さんはそういうのってありますか?
なんだろう。
肩の力を抜くって感じ?
そうです。
なんだろうな。
そうだね。
いっぱいいっぱいになるか。
いっぱいいっぱいになるので、一番苦しいなと思うのが、自分がどうしようもできないこと。
うん。
で、一番わかりやすい例が、私が、今年じゃないですけど、何年か前にiPhoneが壊れて、もしかしてマクサンと話したかな?
iPhoneが壊れて、いわゆる、確かに写真がダウンロードできなくなったんですよね。
で、Appleに電話したんだけど、要するに私のiPhoneが何が起こっているのか知りたいから、要するにテストをしたいんですよね。
その時に、このテストしたいから、一日コンピューターとつなげてくれとか言われるわけですよ。
で、私コンピューターを買い物とかに持っていったからね。
外せなかったから、コネクトしててほしいって言われて、
要は自分でそれが直せればいいけど、もう頼るしかないじゃないですか、そのエンジニアの人たちに。
そういう時に、すごくどうしようもない。
で、その時は、もう頼ったのはメディテーションですね。
集中できなくなるんですよね。
09:01
いつもそのことを考えちゃう。
最近集中できてなかったです。
マクサン、メディテーション苦手って言ってたけど、
もういつも考えてる。
頭が休んでない自分にフラストレーションが湧くというか。
なので本当に、その15分だけは何も考えないって考えるのが難しいけど、
そういうことからちょっと離れてみたい感覚みたいなのは持つようにしてたかな。
ちょっと見えてきました。
私もメディテーション苦手とか言ってないで、ちょっとトライしてみたいなって。
でもマクサン走るから、走るメディテーションとか歩くメディテーションとかやる方いるじゃないですか。
はい。
だから全然それでもいいと、それもメディテーション。
でもすごい、おせさんの今お話聞いてて私自分で気づいちゃったんですけど、
最近走る、前は走るとき結構できてたんでしょうね。
多分メディテーション的なものが。
最近ちょっとでも走る時間を無駄にしたくないとか思ってて、
インプットしながら走ったりとかしちゃってたんですよ。
なるほど、それはなかったですね。
あれですね、やっぱちょっとずっと何か考えてるみたいな時間が多かったのかもしれないです。
あれでしょ、走るとか歩くのメディテーションって景色がどんどん変わっていくじゃないですか。
目の前に花が咲いていることに集中するとか、
変わった何か電柱に書いてある看板に集中するかもしれないけど、
そういうメディテーションの仕方かなってちょっと思ったりもするんだけど、
ただインプットしてるとちょっと難しいかもしれないね。
そうですね、ありがとうございます。
ちゃんと15分とか10分とか時間を作りたいなって思いました。
そうなんだよね、それがやらなくても良かったらベストだなと思うけど私も。
そうですよね。
じゃあ、おっきぃさんはどうでしたか?2024年の。
あ、この辺っきぃ?
そうだな、もう本当にだからやりたいことって聞かれた場合に、
まきさんも知ってる通り、ジンを作ることをすごく今年は力を入れてやっていることなので、
なので、もちろん残り1ヶ月もそういう風にしたいなっていう風には思っているところで、
なんだろう、ジンを作るであるとか、今年どのジンのイベントに出展するのかとか、
あとね、まきさんに言ったかどうか私は覚えてないんですけど、
自動販売機の話しましたかね、自動販売機でジンを売ってる人たちがいて、ここに。
12:03
えー、面白い。
そうそう、イベント出た話はしたよね、まきさんとね。
はい、ジンのイベントの話はチラッと。
で、あの時に同じテーブル、半分ずつ使ったんですよ、長いテーブルを。
で、もう1人の方がちょっと遠くから来ていて、彼女がその情報を私に教えてくれて、
で、私、イベントの話を自分のポッドキャストで話したんだよね。
聞きました。
で、そのことを彼女にシェアしたら、自販機の話もしてたんで、
そしたらそれを自販機担当者に、日本語でしゃべってるかわかんないじゃない。
だからテキストに1回起こしたみたいな。
で、英語に直したみたいな。
すごい。
それを送ってくれたみたいで、その担当者から私に連絡をくれて、
自販機に置いてもらえることになったんです、実は。
そうなんですか、すごい繋がり。
すごい繋がりでしょ。
いやー、わかんないもんだなと思って。
おー、面白いです。
それ試しに行きたいかな、残り1ヶ月で。
すごいな、飲み物買うみたいに陣変えるってことなんですか?
そうそう、こっちの自販機ってちょっと変わってるから、
ああいう感じではないんですけど、
バネみたいのが機械の中に入ってて、
そのバネの間にこうやって陣を挟んでおいて、
すると買うときにぐるぐる回るようになってね。
手前に出てくるとそのままストンって下に落ちるような、超原始的な自販機なんですけど、
送電で売るみたいな感じ。
ここでシェアしたらいいね、リンクが貼ってあるので。
なんか動画撮ってくれたんで。
なんかちょっといいですね、陣を挟むっていう行為に対してもワクワク感がプラスされるような。
確かに。あんまりやってない人いないかもしれないから。
なんか日本だと、ガチャガチャ?ガチャガチャっていうんだっけ?
ガチャガチャ。
これでイベントで売ってる方がいらしたけど、ちょっとそれは楽しみにしてます。
いいですね、やっぱりちょっとした工夫でワクワク感みたいなの作れるんですね。
その辺も自分のテーマがプレイフルの幅を広げるっていう、
さっきのマキさんの今年のテーマじゃないですけど、
そういう風に決めてるか、そことも近いかもしれないね。
そうですね。
陣の売り方みたいな部分がまた違う方法があるから。
次の作る陣のテーマとかは決まってるんですか?
15:01
次の作る、今作ってるっていうの、日本語じゃないやつなんだけど、
一つはね、この前のやつも今できたばっかりなんですけど、
ほら、本のテーマでやったじゃない。
なんで本読むんだっけ?みたいな、朝のスパイスでやったと思うんですけど、
吉谷さんがゲストにいらしてくれた。
あの時のことも含めて、なんで本読むの?っていう陣を、
ちっちゃいミニ陣を作ったばっかりだったので、それが一つもあるかな。
あと、この前朝の朝活のつながりでここにいる人たちっていると思うんですけど、
朝の楽しみみたいな、そういう陣もこの前作ったばっかりかな。
わー、すごい楽しそう。
でもすごい、なんかほんとにちっちゃいちっちゃい陣なんですけど。
朝の楽しみがその自販機に行きました。
あ、自販機。
すごい、着々と有言実行されてますね、おっけいさん。さすが。
たぶん私が一番楽しんでると思う。
めっちゃいいですよね。
それをやっぱ、こうしなきゃとか思ってやるんじゃなくて、楽しみながらやるのが一番大切な気分。
そうだね。
まきさんは、あとは何?
私、あとまだ、上半期1ヶ月あるわけだけれども、
あと何?具体的に何?これやっとくっていう。
具体的に、そうですね。
なんかちょっと、そうだな、肩の力を抜く関係で言うと、
実は、私、去年ぐらいからトレイルラン、山を走るのが結構好きになってきていて、
あとは、この週末も山を走って行ってたんですけど、
そういう機体を、それから熱くなってくるんで、増やしていきたいなっていうのがありますね。
肩の力を抜くっていうのも、トレイルランやってて気づいたっていうのも一個あって、
どういう意味?
トレイルラン、登るときは歩くんですけど、下りとかは走るんですね。
私、下りすごい怖くて。
確かに怖そう。なんかいろいろ出てそうだもんね。
滑ったらどうしようとか、飛んだら痛そうとか、
そういう、まだ起こってないことに対して怖い怖いって言いながら、
それでちょっと変な力が入って走ってるよって、すごい上手い人に言われたんですよ。
なるほど。
それだと思って、トレイルランに限らず。
多分普段も、あれもこれも頑張らなきゃとか思って、
18:04
多分、力が入りすぎてたのかもって、
なんかちょっとトレイルランをやり始めて気づいたっていうのもあったんですね。
だから、そんな頻繁には山行けないんですけど、
続きちょっと、行けるときは山に慣れてる人たちについて行って走って、
そういうメンタルだけじゃなくて、
体の部分でも力を抜くっていうみたいなのを楽しくやっていけたらいいなって思ってます。
じゃあ、もしかしたら大変な普段の生活の肩の力が入っているところもそうかもしれないけど、
本当は肩の力を抜いたら、できることもあるかもしれないけど、
肩に力が入っているためにできていないものはあるのかもしれないってことだよね。
さっきのトレイルラン、マクさんが言ってくれたけど、
多分肩の力が入っているから、転ぶかもしれないみたいな。
そうなんだよ。
そういう感じかもしれないね。
本当に、オッケーさんのおっしゃる通りで本当にそうらしくて、
本当?
逆に危ないんだよってすごい言われました。
でもそうかもね、本当に。
危ないっていうのは多分、いろいろ木の根っことかが出たりしてるっていうことですよね。
そういうのもあるってことだよね。
そういうのに力が入りすぎていると反っちゃって、
逆に姿勢的にもそういうのに引っかかりやすいっていうのを教えてもらって。
なるほどな。
頭で教えたら強いんですけどね。
やっぱり怖いから、何回も知っておかれました。
転び足なんかって。
楽しく知ったりとか、
怖いって思うけど、ちょっとあえて肩の力を抜いてみたり。
そういうのを楽しくやっていけたらいいなって。
そうだね。
じゃあマクさん的には、ちょっと肩に力が最近入っているぞと思ったら、
トレイルランに行けたら行くといいのかもしれないね、もしかしたらね。
そうですね。涼しそう、山のほうが。
またこれ、今年が終わる頃になったらぜひどうだったのかみたいなところは聞いてみたいなと思いますね。
ぜひぜひ。
こんなところで終わりたいけど、皆さんもね、あと残り1ヶ月あるんで。
神ハンキー。
ぜひ皆さんにも考える機会になったらいいなって思うんで、これを機会に考えてみてください。
じゃあ今日はこんなところで終わりにしていきたいと思います。
最後までお聞きいただきありがとうございます。また次回の配信でお会いしましょう。
今日の配信はマキさんと私、おけいとでお届けをしました。
では皆さんまたねー。
またねー。
20:58

コメント

スクロール