集英社連載最新回「本当にあった映画「アルマゲドン」みたいな実験! 隕石から地球を守るNASAの挑戦」公開しました!
https://yomitai.jp/series/astro/09-sasaki/
ブラックホール特集プレイリストはこちら!
スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストはこちら!
月プレイリストはこちら!
宇宙兄弟公式コラボプレイリストはこちら!
お便りコーナーはこちら!
もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!
Spotify
Apple
Youtubeチャンネルも更新中
Instagram(ryo_astro)
個人ホームページはこちら!
Voicy
Twitter(_ryo_astro)
note
ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ
ソース
00:01
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。今回は、日曜特集ということで、この1週間、どんなこと話したのかな。
そして、昨日出てきたポッドキャストフリークスっていう、ポッドキャストイベントの話、
いろんな話、ぎゅーっとまとめて、この1週間の宇宙ニュース、一瞬で振り返れるようになっております。
こちら最後まで、じっくり聴いていただけたら嬉しいです。それではどうぞ。
2024年3月10日、始まりました、佐々木亮の宇宙話。 このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに天文学で博士号を取得した専門家の亮が、
毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。 本日でエピソードは1248話目を迎えております。
本日は、日曜特集ということで、 日曜日ということは、1週間の振り返りをしながら、
普段の10分の話じゃ喋りきれないような内容を深掘りしていく、そんな回となっております。
なので、1日10分とか言いながら、ちょっとオーバーしてるいつもよりちょっと長いって。 マイナスに捉えないでくださいね。
特別大放出だと思ってください。 ということで、日曜特集。まぁ1週間、毎日毎日ポッドキャスト更新してるから、
なんかこう、毎日は聞けないなっていうけど、いろんな話聞きたいなっていう人は日曜特集向きだし、
あとは、普段のやつよりもうちょっと追加で情報欲しいなとか、喋ってないことたくさん聞きたいぞみたいなのがあったら、
楽しんでもらえるっていう、ヘビーリスナー向きというところで、どちらにも楽しんでもらえる内容になってるかなと思います。
ぜひチャンネルフォローしながら聞いてください。
ということで、じゃあ早速振り返りいきましょうか。月火水、1242話から1244話までを振り返っていきたいと思います。
月曜日1242話では、日本人のノーベル物理学賞を受賞した研究に繋がっている研究になります。
どういうことか。 日本人がノーベル物理学賞を受賞した研究の一つに、ニュートリノの検出っていうのがあります。
そのニュートリノ検出っていうところが、何によってニュートリノが見つかったのか。
03:00
ニュートリノって、ソリューシーみたいな言われているもので、僕たちが高校とか中学校とか、
そういうので勉強させられた、あの科学の元素記号とかバーッと見たじゃないですか。
ああいう原子レベルのお話よりももっとちっちゃい話ですね。っていうのの一つがニュートリノ。
でこれ、想像上はあるだろうみたいな言われてたけど、この2000年初頭の、1990年代かな?
80年代だっけ?ごめんなさい。あやふやになっちゃったんですけど、見つかって。
でそれを専用の検出機っていうのが日本に作られてたわけですよ。 ただ、なかなかこう
見つからない。っていう中で見つかったのが、宇宙空間で起こった超新星爆発。
と呼ばれる、星が死に際に起こす大爆発ですね。 超新星爆発、スーパーノヴァ。
このスーパーノヴァに引っ張られて ニュートリノが発生したというようなところの、その爆発
当時話題になったものが、今どういう状況になっているのか。 爆発から何十年も経った後で、爆風っていうのはどんどんどんどん広がっていくわけじゃないですか。
その広がっていく爆風を研究していくことでわかる、新たな超新星爆発のその後の研究。 ここがかなり加速していったなっていう感じがする。そんな内容を紹介させていただきました。
この超新星爆発って、X先天文学とかの中でも非常にこう 活発な研究分野の一つなんですよね。
研究の分野で言うと、超新星残骸って言われるもの。 スーパーノヴァレムナントって言われます。 SNRとかって略されて、僕の周りでもたくさんSNRの研究している人いたんですよ。
で、これ何がわかるかっていうと、超新星爆発、爆発はその 爆発した瞬間の光が大事なんじゃなくて、それも大事なんだけど
その後、広がっていく爆風を見ることで、爆発の瞬間何が起きてたのかがわからないものを 逆算していくとか。
なんかイメージで言うと、右側にはある物質がたくさんあるんだけど
ごめんなさい、のどがガラってなっちゃった。 で左側には全然違う物質が偏ってるとかで、なんかこう
爆発って言っても、全方向に同じだけ 物質が飛び散るっていうことではなくて、意外と違法性があるんですね。
この違法性を研究することで、爆発の メカニズムみたいなところに迫っていったり、あとは星の中にどういう物質が作られていたのかなぁとか
06:04
そういうのも分かったりっていうので、爆発の残骸から爆発を研究するということが結構できるんですよ。
そんな話が結構展開されてますね。 この研究が深められていっている分野がX専天文学っていうところで、
X専天文学に関する研究っていうのをこの後3日間にわたって紹介していきました。 1243話から1245話ですね。
1243話では、クリズムが注目を集めるX専天文学の4つの柱っていうことで、これはリスナーさんからのお手紙をベースにスタートした回答です。
今、JAXAがゴリゴリ取り組んでいるのがX専観測衛星スリムの実験ですね。
スリムじゃない、クリズムの実験ですね。 このクリズムは月面着陸機スリムと同じタイミングで打ち上がって、
ただスリムになんか注目度負けてるなっていう感じはすごいするんですけど、 まあそれでもこのクリズムっていうのが狙っている科学のインパクトっていうのは世界中が期待しているし
っていうので、そこの説明をしていこうとしてたわけなんですね。 加えて
最近、X専観測の中で注目されているのが、NASAがリードしていたIXPEっていう、これもX専天文衛星になります。
ただ、これは何かっていうと、X専の光の偏り、偏光を捉えるっていうので、その偏光を捉えるIXPEとクリズムってどう違うの?
っていう話をこの1243話でしてます。 X専には偏光を含む4つの柱があって、そこがどう発展していったのかっていう、
歴史的な背景から今どこが熱いのかっていう、そこまでカバーして話してるんで、ぜひこちらチェックしてみてください。
そして1244話、次の日には、ちょうど
今週の月曜日かな、3月の4日にクリズムの初期成果っていうのが出てきました。 これ観測したデータがしっかりと公開されて、しかも研究者向けにこうやってデータ分析できるよっていうデータセットまで公開されたんですね。
なんか、クリズムって約7年前、8年前の
ヒトミっていう人工衛星が1ヶ月ぐらいダメになっちゃって、それの後継プロジェクトなんですよ。
そのヒトミっていうのがもう日本の予算ガーって入れてて、もうこれに結構科学成果左右されるみたいに言ってたのに、1ヶ月でダメになっちゃったんですね。
09:06
で、僕その頃ちょうど研究始めた頃で、周りの研究者たちがこうやばいやばいってなってるのを目の前で見てたから、データがかなり雑だったというか、なかなか処理が難しかったっていう背景も見てたんですよ。
で、そんな中だとやっぱ一般の研究者向けに、内部じゃなくて外の研究者向けにデータを公開するっていうのが結構難しい状況が続いていて、
ようやく論文が1個出たみたいな形だったんですね。その論文がインパクトが強かったから、クリズムっていう次のミッションが、後継プロジェクトが動かせるようになったっていう背景もあるので非常に良かったんですけど、
そういったバタつきもなく、他の研究者にこれからクリズム使う時はこういうデータのこういうところに注目した方がいいよみたいな、こういうデータ触れるよっていうのがちゃんとホームページ上でデータで公開できる。
で、みんなが分析できる形になっている。 これがすごいことだなぁと思って、僕は結構個人的には感動してましたね。今回のこのJAXAのリリースには。
ということで、そこら辺の感動秘話をお話ししておりますので、ぜひチェックしてみてください。 ということでザークッと月下水の話しましたが、完全に喋りすぎましたね。
ということで、ちょっと中盤の休憩タイムになるんですけど、 昨日3月9日
Podcast Freaks っていう大阪のイベントですね。こちら第2回の開催になるんですが、 遊びに行ってきました。
僕は普段関東にいるので、大阪は結構遠征だなっていう感じになるんですけど、 それでも
行けて良かったなって本当に思いましたね。 前回も呼んでもらえたんですよ。前回も呼んでもらって、今回も登壇させてもらうっていう形になって、
イベントの成功させるために頑張んなきゃな、みたいな感じだったんですよ。 で、しかも第2回できたっていうのは本当に嬉しかったんですよね。
で、やっぱり会場めちゃめちゃアットホームな感じ。 チケット速感だったんですけど、そもそも
ポッドキャストやってる人同士とか、 ポッドキャスターとリスナーさんとかっていうような関係性の中で、
みんながフラットに、しかも好きなだけ喋れるお互いがっていうような空間を作ってもらってる 感じなんですよ。Podcast Freaks って。
なんか他のそのいわゆる 商売っぽい感じというかっていうよりは、なんかどっちかっていうとこうみんなで作り上げていく
同じ空間のあったかい空気感というか。 それがマジ素敵で。
12:03
で、コミンカをリノベしたみたいなところで。 で、あるところではステージで登壇しているのもあれば、あるところではブースみたいなところでグッズも買えるとか
いう風になってるんですけど、去年遊びに来てくれた方とかね。 まあまた来てくれて今年も。
で、それで去年ぶりっすねとか喋りながらYouTuberなし、こうやっていっぱい喋れるイベントとかなくてごめんなさい みたいなことをやってたりもしたので、
なんかこう1年ぶりに会えたけど、 相変わらず聞いててくれて本当に嬉しいなっていう
実感ができた。 そんな良い会でしたね。
で、今回は2回登壇させてもらって、前回もだったのかな。 で、今回は
道草をはむっていうポッドキャストチャンネルの道草さんと僕で、 宇宙から来た草とかって何?みたいな
話をさせてもらったりとか。
そこで書籍化をしてるからね、道草をはむさんを。 それで書籍化ってどんな感じなんすか?みたいな話をしてたりとか。
まあ結構僕らにしかできない話したかなっていうのと。 で、あとは
最後大取りですね。道草さんとのやつがオープニングアクトみたいな、 一番最初で。で、最後サイエントークのレンさんと僕で関西弁を科学するみたいな。
そういった話にしていて、 ちょっとね、僕は多分関西弁話者を煽りすぎましたね。
全然会場にどんぐらい関西の人いるかわかんない状態で、 関西弁は
僕はいろいろ本とか読んでみたら、 関西弁はこうだから鬱陶しく聞こえるんだ、みたいな。
なんかそういうのが書いてあって、いや関西弁鬱陶しいですよね、みたいな。 思ってもないんですよ。思ってもないことを喋って。
そしたら、そういえばどんぐらいいるかわかんないわと思ってアンケート取ってみたら、 めちゃめちゃ関西弁話者で、僕はなんか10分間ぐらい常に煽り続けて終わってたんだなっていう
通りでちょっと片透かし感があったんですよね。 滑ってたんでしょうね、きっと。ということで、まぁそんなちょっとね
滑ってるような感じですら、あったかく迎えてくれる雰囲気だったポッドキャストフリークス 第2回まで参加させてもらえて本当に良かったです。
しかも、僕のポッドキャストを10話とか20話とかぐらいまでから聞いてくれてる人、リアルタイムでね。
なんか面白いやつ現れたぞ、みたいなので、その当時僕のポッドキャストを持ち上げてくれた人たちが主催だったりもするし、
あとは主催の中にいるのが森口さん。 ワクワクラジオのね。ワクワクラジオなんで
15:02
まず森口さんには僕のこのポッドキャストの今後ろで流れているBGMとかも作ってもらってるし、
あのオープニングのロケットの音とかも実はワクワクラジオの森口さんが作ってくれてるんですよ。
本業が音楽関係でめちゃめちゃもう才能爆発してるんで、作ってもらえて良かったなと思ってて、そしたらこの間のポッドキャスターワードで
コメディ部門ノミネートしてるわけですよ。 エグいっすよね。そんなポッドキャスターのイベントまでがっつりできて、
自分の番組もアワードノミネートしてて、最強じゃないですか。 だからもう僕のこの
BGMとかオープニングとかも超プレミアモンですよ。 ということでまあなんかとにかく宇宙話を楽しん、支えてくれてる人たちが作ってて、
だから僕も大阪行って、わーって頑張って喋ってみたいな。 しかも僕が普段できないようなイベントだから、リスナーの人とも喋らせてもらってっていう、なんか僕
至れり尽くせりなイベントだったなぁと思って、なんか恩返しできたら嬉しいですよね。 こうやって活躍して、
恩返しとかができる分にはしたいし、そうじゃないパターンでも何かしらできたらいいなと思ってるんで、とにかくポッドキャスト
ガンガン伸ばして、やっぱ1位ですね。日本1位取らなきゃダメですね。 取りましょう。みんな一緒に撮るために動いてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
ちなみに、ちなみに今アップルポッドキャストの日本ランキング
51位です。 でこれ今収録しているタイミング見たらすごいですよ。
50位、アルコアンドピース。 51位、僕。
52位、広瀬すず。 すごいですね。もう大物みたいですね。大物みたいな立ち位置にいるんで、ちょっとこのスクショだけみんな是非ね、
撮っておいてくれたら嬉しいなと思います。 みんなが撮りに行った頃にはランキングがガタ落ちしてたら、もうスッとね、はい、やってくれたら嬉しいです。
ということで、じゃあ週の後半の振り返りいきましょうか。 週の後半の振り返り、こちら
木・金・銅ですね。木・金・銅で言うと1245話。 こちらもクリズム、X1000天文学の話です。
クリズムが世界を巻き込んでいく準備ができたみたいですっていうので、 こちらは
クリズム、どんな状態なのか今っていうので、さっき話したデータ公開の部分をちょっと深掘りしたエピソードになります。
1244話で紹介されたこの初期成果に関する話は、さっき話したみたいに瞳とか、
そういったところとの関連性の話で角度を話して、1245話ではそのデータが公開されている状態がどういうものなのかっていうのを深掘りしているので、
18:01
さっき1244話の中で話した内容を気になるなっていう人は、ぜひこちらもチェックしてみてくれたら嬉しいです。
そしてその次、1246話。これ金曜日ですね。 宇宙人の文明を10年後に見つける方法をNASAが発表しましたということで、
NASAが考えている新しい天文学のミッションがあります。
そのミッションが大体10年後ぐらいの実現というのを目指しているらしくて、その中で
地球外の文明を見つける、そんな方法があるんじゃないかというのが、
期待として書かれている、そんな研究内容を紹介させていただきました。
宇宙の中で僕らみたいな生命体が文明を作っているとしたら、
文明を作っているとしたらどういう環境で、僕らみたいに好き勝手に二酸化炭素とか出してたら、そのシグナルって見つけられるのかなとか、
そういう話してます。宇宙人系の話好きな人は是非、そちらチェックしてみていただけたらと思いますね。
そして土曜日、昨日です。昨日は、まあもう昨日のエピソードなんでもう1個戻って聞いてねって感じなんですけど、
飛行機が雷を作っているっていう、新しい、知らなかったなと思って、意外とあるらしくて、その雷雲の中に飛行機が突っ込んでしまうのを
衛星データを活用して避けていきましょうっていう、そういう研究結果出てきました。
研究結果というか、実証実験報告ですね。JAXA のプレスリリースとか見てると、やっぱいろんな活用の内容とかが出てくるので、
そんな中で飛行機っていうのはやっぱ1個面白い分野だなと。 宇宙ってめっちゃ高いじゃないですか、地上から見たら。
そこにより近いところで動いているのが飛行機ですよね。 よく言われるのは、飛行機でできないミッションが何で、
衛星にできないミッションが何で、みたいな。 っていう、まあお互いを相互的に使っていく立場にあるなっていうのが、この2つの
飛行機と人工衛星だったりするから、ここが 宇宙側からのサポートで
飛行機が助かってる。逆に宇宙でできないから飛行機でやることで、宇宙側が助かってるとかね。 そういう関係性あるなぁと思ってお話ししてるので、ぜひねこちらはチェックして
いただきたいポイントかなと思います。 きっとこれから飛行機のルーとかっていう人いると思うから、なんかちょっと、ちょっとでもこう宇宙から
支えられているという安心感とかね、そういうのも感じてもらえるんじゃないかなと思うので、ぜひチェックしてみてください。よろしくお願いします。
はい、そんな感じで昨日までのエピソードをガーッと振り返っていきました。 3月8日に
21:05
金曜ボイスログっていうTBSラジオの生放送に出演してきたんですけど、 この話めっちゃしたい、めっちゃしたいと思ってたけど
昨日のポッドキャストフリークスの話しすぎちゃった。 やべぇ。もう20分超えてんじゃんっていう感じなので、
ポッドキャストフリークスの話はちょっと明日しようかなと思います。 ポッドキャストフリークスじゃないや、TBSラジオの
金曜ボイスログの話は明日しようかなと思うんで、明日のエピソードでこちら話されるので ぜひ楽しみにしておいてください。
そして金曜日、この間の金曜日に 僕の連載の新しい記事が公開されております。
今回はリアルアルマゲドンっていうことで、アルマゲドン、映画わかりますかね。 あのアルマゲドンの
リアル版というののNASAが行ったんですよ、実験として。 これがね結構躍動感があって面白いポイントだなぁと思ったので
これを記事にまとめています。 ポッドキャストでも何度か紹介したことあるんですけど、写真がついてたり1回記事とかで確認すると
かなりわかりやすくなってくるんじゃないかなと思うので、ぜひこちら チェックしてみていただけたらと思いますね。
アルマゲドンのあの写真がサムネイルにバーンって載ってるんで いい感じだと思います。
しかもこれみんなが読んでくれているおかげで、日本… 日本というか、読みたいっていう周囲者のメディアで連載してるんですけど
この連載の中で今ランキング3位とかになってるんですね。 嬉しいです。皆さん読んでくれてるおかげかなと。
で、これどんな内容なのかっていうのを明日のエピソードでざっくりと話していこうかなと思うので、 ぜひあの概要欄の記事しっかりチェックして、そして明日のエピソード聞いてくれたら嬉しいです。
で、明日のエピソード聞いて面白かったらもう1回読んでもらえると、また違う楽しみ方ができるようになるんじゃないかな というそんな話の仕方ができたらいいですね。
できるかな。できなかったらまた指摘してください。 よろしくお願いします。
ということで今回は以上にしていきたいと思います。 日曜特集をお付き合いいただきありがとうございました。
明日もぜひ聞いてみてください。 今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャスターアプリでフォロー、フォローボタンの近くにある星マーク、こちらでレビューいただけたら嬉しいです。
番組の感想や宇宙に関する質問については、ツイッターのハッシュタグ宇宙話、またはスポティファイのQ&Aコーナーだったり、
概要欄のお便りフォームからじゃんじゃんお寄せください。 それではまた明日お会いしましょう。さようなら。
23:54
スクロール