1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 890. 最強AI chatGPT vs. 宇宙..
2023-03-19 15:12

890. 最強AI chatGPT vs. 宇宙ばなしで最新の宇宙のおもしろさを語る【今一番面白い宇宙の話題は?】

何かと話題のOpenAIがリリースした最強AIであるchatGPT。そこに「今一番面白い宇宙の話題は?」と聞き、宇宙ばなしはそれをカバーできているのかを検証しました。総合点は。。。お楽しみにw


Youtubeチャンネルも更新中

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

個人ホームページはこちら!

http://ryosasaki.net/

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9



00:01
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。
今回は、流行りのAI chatGPTを使って、
宇宙で今一番面白いトピックは何だ、
vs.宇宙話はそれをカバーできているのか、
そのテーマでお話ししていきたいと思います。
総合点としては、一体何点になるのか、
そして、AIが選び抜く面白い宇宙の話題っていうのは何なのか、
そこに対して、宇宙話的意見でどんどんぶつかっていきたいなと思っております。
ぜひ最後までお付き合いください。
2023年3月19日、始まりました。
佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに、
天文学で博士号を取得した専門家の亮が、
毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
ということで、本日でエピソードが890話を迎えるというところになっておりまして、
気づいたら先日888のゾロ目を迎え、
もうあっという間に900回を目前としているというような、
そういう状況になっております。
基本的には編集なしで毎日1日10分でお届けしておりますので、
なんか気になるタイトルから聞いてもらって、
で、そのタイトル見た上で、
まあ面白いなと思ったら、ぜひチャンネル登録していただいて、
他のも聞いていただけたら嬉しいなと思っております。
いっぱいありますからね、エピソードが。
ちなみに、実は先日、
ジャパンポッドキャストアワード、第3回ですね、
去年、私受賞させていただいたやつの第4回が開催されて、
それのアフターパーティーっていうのに
Spotifyの方に呼んでいただいたので、
そこでいろいろもう名刺みたいな、
よろしくお願いしますみたいな営業をやってきたので、
もしかしたら新しく聞いてくださっている方がいるかなと。
営業って言うとなんか生々しくて、
いやですね、お願いしますのお願いですね。
推しに行ってきて、
で、それで新しく聞いてくれてる人もいるかなと思うので、
ぜひチャンネル登録して聞いていただけたらと思っております。
でですね、今回お話ししようと思っているのは、
この宇宙話、ちゃんと宇宙の話題、
ピックアップできてるの?っていう、そういうお話ですね。
これちょっと今までと角度違くやろうかなと思っていて、
流行りに乗っかってですね、
AIさんにChatGPTっていう言葉、皆さん最近聞きませんか?
もう僕もデータ関連の人が周りにたくさんいたりするので、
もうすごい話題で出てくるんですよ、ChatGPT。
簡単に言うともうめっちゃすごいAIできたみたいな、
03:00
あれ人間いらないじゃんみたいな、
そのぐらいの精度を持っていて、
なんか質問したら返してくれるし、
なんか情報与えて、まとめてって言ったらまとめてくれたりするし、
何だろうこう人間がやりそうなことを大体やってくれるんですよね。
すごいなーと思いながら、僕もなんかちらほら使わせてもらってたりするんですけど、
じゃあ、このChatGPTさん、世界最強のAIさんが、
宇宙何が面白いのか、
インターネットのあらゆる情報からガーって集めてきた上で、
宇宙のネタってどんなのが面白いんだろうっていうのを聞いたら、
果たして宇宙話はそれをカバーしきれているのか、
そこをちょっと今日は実験していきたいと思って、
今手元で、今一番面白い宇宙の話題は?
というこんな質問をChatGPTに投げかけてみました。
なので今回はその辺りの話をしつつ、
宇宙話こういうとこやっていかなきゃいけないんだなみたいな、
そういったところの話をできればと思っております。
で、早速なんですけど、皆さんChatGPT使いましたか?
ぜひ一回触ってほしいんですけど、すごくて、
多分いろんな人がいろんなPodcastでいろんなSNSで
そんなようなことを言っていると思うので、
そこのすごさだったり使い方っていうのは割愛するんですけど、
そこでもうさっき言ったみたいに、
とりあえず簡単に今一番面白い宇宙の話題は?と聞いてみました。
そうするとすごいですね、
ちゃんとたくさんバーって字面だけ出てくるんじゃなくて、
注目すべきトピックはいくつかありますって言って、
3つちゃんと段落分けして出してくれてるんですよ。
まず1つ、ダークマターの謎。
ダークマターっていうのは、これPodcastでも何度か紹介してますね。
リスナーさんからの、皆さんからのリクエストが多いっていうところが多いので、
ダークマター、ダークエネルギーっていう話するんですけど、
簡単に言うと、まだ観測しきれていない物質。
宇宙空間には自分たちの体構成してたりとか、
身の回りの大気にあるものだったりとか、
もちろん物とか全てそうですね。
ああいうもので分かっているものって、
宇宙空間の全体のわずか数パーセントって言われてるんですよ。
わずか数パーセント。
つまり、95%、96%とかっていうようなもの自体は、
まだまだ見えていない、見つかっていないっていうような、
そういう状況なんですね。
そんな中で見つかっていないものっていうのを、
ダークマターとかダークエネルギーっていう表現をして、
実際はちょっと違うんですけど、その辺りっていうのは。
ダークマターもだいたい2割から3割ぐらいを占めている。
06:02
見えていないものの中で。
っていうか、世の中の物質の中で25%とかぐらいだったかな?
にあるっていう風に言われてるものなんですよ。
で、これを目に見えないけど必ずある。
なぜあるかって言えるか。
これは、いろんな他の星の動きを見てた時に、
自分たちが見えているものが、
例えば全部重力を及ぼし合っている。
この星がこっちに引っ張って、この星があっちに引っ張って、
で、この星こっちに動いているからみたいなの全部計算しても、
説明できんと。
っていうところになる。
ところを深掘りしていった結果、
目に見えてない物質が存在するんじゃないかと、
いう風に言われてるのがダークマターなんですね。
で、これを解明するために、いろんな研究者が
計算したり、観測しようとしてみたりとか、
っていうところで研究をしているっていうところで、
ここが一番最初に出てきましたね。
ダークマターの謎。
まあ、これ難しいんですよ。
ポッドキャストで話そうとすると、
そもそも視覚情報みたいなのがないじゃないですか。
視覚情報みたいなのがない中で、
目に見えない物の話もさらにしなきゃいけないし、
ダークマターなんて想像しづらいじゃないですか。
そこが説明むずくて、
ちょっと避けてるところはあるかなっていう。
なので、ちょっとGPTも言うし、
みんなも聞きたいっていうから、
これからはなるべく積極的に
ダークマターの話取り入れていきたいなと。
結構主要な研究を出してるんですけどね。
っていうところでやっていきたいと思ってます。
で、残り2つですね。
で、もう1つがエグゾプラネットの発見。
これ日本語にするとエグゾプラネット。
エグゾっていうのが外。
で、プラネット、惑星ですね。
これ境外惑星っていう言葉に訳されるんですけど、
太陽系以外の惑星っていうのが、
ここ数年で本当にたくさん見つかっていて、
もう5000個以上見つかってるはずなんですよね。
で、それ結構観測して、
面白い天体があったら発表されたやつを
積極的にポッドキャストで話しているので、
エグゾプラネット、境外惑星、
つまり宇宙人がいるかもしれない星だったり、
地球の双子はどこにあるんだろう、
みたいな話だったりとか、
そういうのは結構網羅できてるんじゃないかなと思うんですね。
なので、ポッドキャストの検索画面でですね、
例えば惑星って入れたりとか、
火星。火星はないかな。
地球、あとは木星。
惑星、地球、木星、この辺りの情報を入れていただくと、
結構な数出ると思います。
なので、GPT、チャットGPTも言ってますし、
世界的にも面白いと言われてる、
境外惑星の話はポッドキャストでぜひカバーしてくれたらなと思ってます。
09:02
これ、ポッドキャストでカバーしてる理由は簡単で、
惑星っていうのは、
太陽みたいに自分で光っている星の周りを回っている、
地球みたいな自分では光ってない岩石の塊だったり、
するわけなんですよ。
で、僕はその中心にいるはずであろう太陽みたいな、
星の研究をずっとしていたので、
その真ん中の星が周りの環境にどういう影響を与えるのかとか、
そこにすごく興味があるんですよね。
っていうところで、それに付随して、
影響を受けている側の研究っていうのもすごい気になるなっていうのと、
あと単純に僕も宇宙人の話を知りたいっていう、
宇宙人いる?いないの?ってよくみんなに聞かれるんだけど、
まあ、それと同じくらい僕も気になってるからっていう、
そういう話なので、
宇宙に詳しいからって宇宙人に対する明確な見解を持っていると思わないでくださいね。
みんな多分困っちゃうんで、
で、僕も信じたい派なんですよ。
信じたいとかいるでしょみたいな、
っていうところなので、
そういう研究を意欲的に追ってます。
なので、ここは間違いないですよね。
間違いないでいけると思います。
間違いなく宇宙話がカバーしきれていると。
で、最後3つ目。
宇宙の膨張。
これね、
宇宙って膨張してるんだよってピンときます?
こないですよね。
宇宙話であんまりカバーしてないなっていうところなんですよ。
なんでかっていうと、
宇宙って今も宇宙空間っていうのはどんどん広がっていってる。
膨張していってるっていうところを言われていて、
宇宙空間が広がっているっていうところを踏まえて、
遠くの星とかもどんどん離れていっているような光の性質を見せたりするんですよ。
ここが結構、
たまに言うじゃないですか、
僕なんか130何億光年先の星が見つかったみたいな。
まさにそこの話に付随して、
宇宙がどう広がっていってるかっていう話も語られていたりするんですよね。
なので、そこもうちょっと深掘りしていきたいなと思いましたね。
宇宙広がってるって言ってピンとこないだろうし伝わんないから、
もうちょっとキャッチーな方を紹介しようって言って思って、
いつも遠い星の話をするときは、
膨張の話は割とふわっとさせて、
星の面白さみたいなところを伝えてるんですけど、
宇宙の膨張、たぶん気になる人いると思うんだよなと思って、
今回宇宙話の方針を宇宙の膨張をしっかり入れていこうかなと思っている所存です。
完全にAIに支配されました。
ということで、こんな感じで3つのトピックをチャットGPTが教えてくれたんですよね。
全体総評すると、5割から6割ぐらいはカバーできてるんじゃないかなと思っていて、
12:07
ただ説明が難しければ難しいほどみんなは興味あるっていうところも、
AI目線だとあるっていうところがわかったので、
これからはもうちょっと踏み込んだ話もしていけたらなと思ってます。
ただでさえ今、難しいよって言われたりするんで、
そこはちょっとね、僕の腕の見せどころですね。
で、これめちゃめちゃ安心してほしいのは、
お前じゃあチャットGPTとかそういうAIにネタ書かせるんじゃないの?っていう風に思うかもしれないんですけど、
これが最新の研究は、
AIって結局何か物の統計みたいなのを取って最適な答えを返してくれるっていうものなんですよ。
僕たちが人生の中で大量の情報を頭に入れたからこそ判断できることってあるじゃないですか。
あれと同じ感じの意思決定をしてるので、
最新の研究ってもちろんそこまでの研究の過程とかはある程度は情報として残ってるけど、
そもそも研究って論文として綺麗に形で出てきたりするから、
なかなか情報っていうのは他の情報に比べたら多分乏しいんですよね。
それに対してしかも最新の研究って、
その論文が出たってことはその論文しか知らないことが発表されたっていうことになる。
つまりはその論文しか知らないから、
AIにとってはものすごく難しい領域になってくるんですよ。
っていうところで、
ポッドキャストで直近お話した内容とかをふわっと説明させようかなと思っても、
なかなか難しそうな雰囲気が出ておりました。
英語にするともうちょっとレスポンス良かったりするんであれなんですけど、
そういった感じで宇宙話のこのポジションというか、
チャットGPTでは負けないなっていうところだったり、
そういったところは結構カバーしているのかなと。
それがカバーできているのもゆうて数ヶ月のうちですよ。
あとはどれだけみんなと同じ角度で話をできるかみたいなところが課題になってくる、
ポッドキャスターも生き抜いていかなきゃいけない時代になってきたなと思っているので、
ぜひこれからも応援していただけたらというふうに思っております。
ぜひみんながこんな宇宙の話聞きたいなっていう、
結局AIが教えてくれたことが全てではないので、
みんなが知りたいなと思うことをどんどん投げてくれたら、
そういうのを番組に取り入れて毎日配信している中で、
もしかしたら次の日にすぐ回答できるかもしれなかったりするので、
そういったところはぜひリクエスト、ハッシュタグで募集しております。
そんな感じで今回は以上にしていきたいと思います。
今回の話も面白いなと思ったら、
お手元のSpotifyアプリでフォロー、フォローボタンの下にある星マーク、
こちらでレビューよろしくお願いいたします。
15:00
番組の感想や宇宙に関する質問については、
Twitterのハッシュタグ、宇宙話で募集しておりますので、
じゃんじゃんお寄せください。
それではまた明日お会いしましょう。さようなら。
15:12

コメント

スクロール