1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 713. 過去最大級の爆発現象が..
2022-09-19 11:06

713. 過去最大級の爆発現象が木星で発生!?【ポンコツ】【京都大学】

ソース

https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-09-13

Youtubeチャンネルも復活!!

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ryo-sasaki/message
00:00
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。
今回は、木星に落ちた隕石に関するお話です。
この木星に落ちた小天体が起こした爆発が、なんと過去木星で見つかったものに対して10倍以上も大きかった。
しかもその規模が、100年前に地球に落ちた隕石が起こす大爆発に匹敵するようなものだったっていうところで、
地球に落ちてくる隕石だったり小天体、無視できない存在になっているなというお話を今回はしていきたいと思います。
2022年9月19日始まりました、佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙ニュースをお届けしております。
ということで、本日でエピソードが713エピソード目を迎えていくというところになっておりますが、
今回紹介するのは身近な木星のお話です。
木星に墜落した隕石から太陽系、その中で地球っていうのは安全なの?どうなの?みたいなそういうところのお話の研究が出ていたので、
まあなんかこう身近に感じやすい部分だなと思って今回は紹介させていただこうかなというふうに思っております。
でですね、この木星の話って今までポッドキャストでも結構何度か出てきてるんじゃないかなと思いますね。
これ何で出てきているのかっていうと、例えば木星でオーロラが見つかりましたよなんていう話があったりだとか、
あとは太陽系の木星っていうところではなくて、最近太陽系以外の惑星の発見のお話が多いかなと思うんですが、
その時に大体見つかっているものっていうのは、こういう木星みたいにガスができているような、ガスでできているようなそんな天体だったりするんですね。
そういったところでも、やっぱり木星っていうのは非常に重要な研究の中でも重要な立ち位置にいたりするというところで、
今回はその木星に落ちた隕石に関するお話です。
この木星の隕石の話にたどり着く前に、実は地球にもやっぱり隕石って何とか落ちてるよねみたいな話をさせていただければなというふうに思っております。
でですね、隕石今まで地球上にもたくさん落ちてきていて、その観測っていうのは何とかされていると。
で、その隕石に対する研究で、例えば面白い内容で言うと、その隕石落ちてきたものを解析したところ、
アミノ酸、いわゆる僕たちの体を作っているような物質だったりっていうのが見つかったりしているなんていうところから、
結構、宇宙空間から生命誕生のきっかけが来たんじゃないかっていうような示唆が得られていたりとか、で、そういう理解があったからこそ
ハヤブサ2の時っていうのは、やっぱり宇宙空間に見に行ったらその形跡あるじゃん、みたいなところで面白さが倍増したっていうような背景があったりするんですね。
03:06
そんな背景がある中で、じゃあこの木星に対しても隕石が落ちていくっていうところで、今回木星に隕石が落ちたっていうところを発見したのは京都大学が作成した、もうこの木星にものが落ちるかどうか、
木星がどうやって光ってるのかだけを見るために、だけっていうかそれを専門に観測するための装置っていうものによって発見されたんですね。
で、この京都大学が作った観測システムがポンコツって名前らしいんですよ。これも全然ふざけてなくて本当にポンコツっていう名前らしくて、
そういうポンコツっていう観測システムが今回この木星で光り輝く点を見つけたと。一瞬で木星の表面ってこうシマシマの模様があると思うんですけど、そこにいきなりこう明るい小っちゃい粒みたいなのがパスって出てきたみたいな。
で、これが何なのかっていうところを調べてあげた結果、その木星の表面に落ちた隕石であったよっていうところが分かったんですね。
で、これまでにも何度か木星に落ちる隕石みたいなところっていうのは観測されてきていて、ただそれらっていうのはあくまでなんていうんでしょう、偶然見つかったものであって、今回みたいに木星に落ちる
そういった隕石みたいなものを見つけるために観測装置を作って、ずっと木星を見て、はい見つけたっていう狙い撃ちをしたっていうのは今回が初めてみたいなんですね。
で、しかもこれ面白かった点が大きく面白い点が一つあって、これは今まで観測されてきた木星に、木星での発光現象、これ閃光現象って言うんですけど、この光り方っていうのが、このエネルギーっていうのがなんと過去見つかったものに対して10倍ぐらい大きかったと。
で、これですね、このポッドキャストでも多分何度か話してるかなって思うんですけど、天文の業界で何か例えばこの天体、天文現象のエネルギーがこれぐらいだったっていう話をするときのインパクトの強さって、これ実は10倍ぐらい大きくないと天文学者納得してくれないんですよね。
僕もこれ本当にびっくりしたんですけど、何か比較してこれとこれの差って2倍ぐらいでしたとか5倍ぐらいでしたみたいな話をしたときに別に誰も驚かないんですよ。
まあそのぐらいはあるよねみたいな。っていうのがあったりとかしたんですけど、今回はその過去に見つかった木星での閃光現象、隕石落ちて光ったっていうところがなんとエネルギーが10倍以上も大きかったっていうところで、なんかこう旗から見てもすごいし天文学者的に見てもやっぱり納得せざるを得ない大きさの差なんだろうなっていうところが今回の観測から明らかになったってことなんですね。
06:06
で、こういう何か物が落ちて輝くっていうところから何がわかるのかっていうと、木星に衝突してるっていう風に推測されてるのって太陽系があって、太陽系って内側から水星、金星、火星みたいなあるじゃないですか。
そういうのがある中で、それの外縁部、外側のところに豊富に小天体、小さい天体がたくさん存在していて、それらが太陽の周りぐるぐる回ってるわけなんですけど、いろんな天体の重力を受けつつ軌道がずれていって、それらが木星ってその大きささることながら重力もやっぱり大きいんですよね。
なので結構そういうのは引っ張りやすいっていうところで、そういう太陽系の外側にあるであろう小天体、隕石の候補みたいなものっていうのがやっぱり思ってたよりも豊富に存在するよねみたいなところが今回の観測期間と今回の発光現象っていうのを見て明らかになってきたっていうところだったみたいです。
なのでこれをね、もっともっとたくさん天体の観測件数みたいなのを増やしていく、先行現象の観測件数を増やしていくみたいなところの側面から地球みたいなところに小天体が衝突してくるリスクっていうところをどんどんどんどん正確に求められそうっていうような研究結果だったんですね。
しかもこの10倍大きいエネルギーだったっていうところがどれぐらいすごいのかっていうと、最初に地球にも隕石落ちてるんですよって話したと思うんですけど、1908年に地球に落下した天体でそれが引き起こしたツングースカ大爆発っていうロシアに落ちた小天体爆発みたいなに匹敵するようなものだったっていうところで、
地球にも同じぐらいの爆発が既に過去に起きているみたいなところを考えると、やっぱり今後そういう天体の衝突っていうリスクは地球上では絶対に無視できないものなんだろうなっていうところがすごいわかるんですよね。
なので、今後こういったポンコツっていうすごいかわいい名前がついた観測システムだし、しかもこれデジカメと簡単な望遠鏡とかっていうのを使ってできたような研究だけど、世界中にインパクトを与える研究みたいなところだったりするので、こういった簡単な観測装置ですら世界にインパクトが残せるっていうところで、今後の研究成果にはだいぶ期待そして伸びしろがあるんじゃないかなっていうのが今回面白かった点だと思っています。
ということで、こんな感じで本題は以上としていきたいと思っているわけなんですけど、今日9月19日の更新、まとめ聞きしている方からしたらそんなに気にならないと思うんですけど、めっちゃ遅れてるんですよ。
これ本当に申し訳ないなっていうか情けないなっていうところであるんですけど、最近この3連休みたいなところは結構JAXAの音源編集っていうところに時間を使っておりまして、
09:13
先日JAXAとのコラボを発表させていただきまして、昨日どんな話してるよみたいな話もポッドキャストでさせてもらったんですが、その内容をですね、もう形に収めるべく誠意編集中と言葉合ってるのかな。
そんな感じでやっております。なので、このポッドキャストの更新遅れちゃったの、普通に編集ガーってやってたら、今日ポッドキャスト更新してないみたいな、ずっとポッドキャストの音源に触れていたせいで、やんなきゃいけない、更新しなきゃっていうのが頭からすっぽり抜けてて、
もうポッドキャストやってるし大丈夫だろうみたいな雰囲気になっちゃってたので、ちょっと頭の中切り替えなきゃと思って急いで収録してるみたいな感じです。なので、3連休皆さんゆっくり過ごされたかなと、ちょっと台風の影響でね、もしかしたら影響出てしまってる方はちょっと体とか体調お気を付けいただきたいなと思うんですけど、
ここから3連休明けてまたお仕事の方もいるでしょうし、もしかしたらまとめて休みの方もいるかもしれませんが、皆さんぜひね、体調気を付けてポッドキャストを楽しんでいただけたらなと思っております。ということで、そんな感じで編集で大忙しで遅れてしまったという何とも言い訳くさい雑談でございました。ということで、今回の話は以上とさせていただきたいと思います。
今回の話も面白いなと思ったらお手元のSpotifyアプリでフォローボタンの横にあるレビュー、ぜひよろしくお願いいたします。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはTwitterのハッシュタグ宇宙話またはSpotifyのQ&Aコーナーからじゃんじゃんお寄せいただけたら嬉しいです。
それではまた明日お会いしましょう。さようなら。
宇宙話。
11:06

コメント

スクロール