1. たゆたうラジオ
  2. 情報を手懐けたい!
2023-03-18 18:36

情報を手懐けたい!

Ankerが完全にSpotifyになっちゃったね〜!の話/子宮頸がん検診でひっかかっちゃったよ〜!の話

---

2024/09/20再配信

00:03
今日から春休みに入りました。
更新してない間に、アンカーが完全にスポティファイになっている。
アンカーのアプリのアイコンがスポティファイのマークの色違い版に変わってて、
なんか知らないアプリがあるなー、なんだこれはと思ったら、
アンカーがなくなって、
ポッドキャスターズというスポティファイのポッドキャストアプリに変わっておるんですが、
そうですね、
アンカー、こうなる前からスポティファイの参加になり、
いろいろと進化しているようでしたけども、
なんかちょっとややテンションが下がるというか、
私は普段アップルポッドキャストでポッドキャストを聞いていますけど、
スポティファイのポッドキャストの枠を独自に広げていこうとする取り組み、
動画版とか、音楽、スポティファイで聞けば見える動画とか、
スポティファイで聞けばやり取りできるQ&Aみたいなのがあまりわかってないですけど、
あとスポティファイで聞けば聞ける音楽とか、
その辺の独自展開がちょっとよくわからないのと、
人気番組をスポンサーとして独占配信にしていこうというやつがかなりうーんって感じで、
独占配信になった番組は聞かなくなるみたいなところがあり、個人的にはですけど。
なんかこう見た目、アイコンから受ける印象って結構大きいんだなぁと思って、
03:12
今更ですけどアンカーっていうのはポッドキャストを配信する用のアプリ、
アプリだけではないんですが、まあサービスですけど、
アンカーがスポティファイ、完全に使いやすいので使わせていただいてますし、
これからも使うのでしょうけど、なんだかなという気分です。
あとそのパソコンで完全にスポティファイですみたいな風になったことで、
パソコンでログアウトされちゃって、
私はメールの管理とかパスワードの管理とか一切できない人間なので、
巷ではそのパスワードを上手に管理するツールがあることは知っているけど、
自分の記憶に頼ってやってきているんですけど、
ちょっとパソコンからログインを試みたもののログインできなかったので、
今日は布団に寝転んでスマホに語りかけています。
パスワード変えればいいんですけど、
それもちょっとね、当面やらないからめんどくさい。
パスワード、そろそろそういうところをなんとかしていかないと、
また1年後から一応仕事をするのでしょうから、
どんな業界であろうと、
ちょっとその辺は情報の管理などできるようにならないと、
大変、自分が苦しみそうだなぁと思いますけど、
Gメールとか、Gメールのアプリのアイコンの上にバッジっていうんですか、
未読メールの件数がついていると思うんですけど、
2万うんちゃらかんちゃらってなってますね。
おかしいなぁ。
LINEは2桁で留まってますけど。
06:01
どうにかしなきゃ。
まあ、頑張りまーす。
最近の出来事なんですけど、
今日めっちゃ声低い。
1月に支給提案検診を毎年受けているんですけど、受けに行って、
先日結果が返ってきまして、
今まで普通に引っかかったことなかったので、
受けに行った時も綺麗ですね、みたいなこと言われたし、
今年も問題なかろうなぁと思って、
送付されてきた結果のふうと、
開けたら所見がありますので、
医師から直接ご説明します。
予約を取って受診してください。
陽性密検査って書いてて、
それを見た時はショックだったんですけど、
すぐに予約取れなくて、
3月中には受けられるんですけど、
受けてみてからだなぁとか、
凹むのも今気にしても仕方ないので、
検査を受けて何もなければいいね、
何かあったら見つかってよかったねーで、
どっちにしてもよかったねーで行きたい感じなんですけど、
でもやっぱり気になっちゃって、
一番不毛なインターネットで、
中の情報の山からですね、
検索をいろいろ、
QKがうんちゃらかんちゃらみたいな、
検索をかけたりして、
不毛な情報集めをしてしまうなど、
やはりしてしまうものなのですね、人は。
で、医師が回答する、
質問板サイトみたいなのがあって、
そんなに悪いもの、そんなにというか、
全然悪いものじゃないと思うんですけど、
ちゃんとしてそうなサービスなんですけど、
月に何件かまで、質問は見れるけど回答?
09:01
一般の人がこうこうこうで、これはこうなのでしょうか?
みたいな質問に対して何人の医師が回答しました?
みたいな、そういうサイトがあって、
Q&Aの部分まで見たければ、
基本的には有料だけど、
月に何件かまで無料で見れますよ、
今月は何件か見たからもう今月は見れません、
みたいな提供のされ方で、
Q&Aがたくさんなされているサイトがあって、
そこにたどり着いて眺めてしまったんですけど、
登録、会員登録すれば無料、
月に何件まで無料みたいなのが見れるようになるということで、
ついつい自分と同じ状況っぽい人の質問とか見かけたら、
つい登録してしまいますわな、
そしたら毎日そこからメールが届くようになって、
日に何回かメールが来るんですよね、
注目の質問、注目のQ&Aリストみたいな、
特に自分が検索したキーワードと関連するキーワードですね、
とにかく私の場合はですね、
子宮経眼関係のQ&Aのタイトルと、
Qの部分の始まりの2行ぐらいがたくさん書かれたメールが、
メールマガジンが毎日登録した日から届くんですよ。
それ届かないように設定すればいいんですけど、
これに有料会員の登録をしてアクセスしようという気には私はならないんですけど、
こういう感じで、ああーってなっていくんだろうなーって思いました。
全部がなんか、あれですね、ああーとか、こういう感じとかしか言ってないけど。
そうそう、なんか、
うーん、まあなんか、ネット上にある情報と、
特に医療情報って本当にあの、
注意深くというか、自分のリテラシーの程度を踏まえて、
12:03
活用するならばうまく活用しなければいけないんでしょうけど、
まあ基本的にはあまり頼らない方がいいと思いますしね。
普通になんかもっと確固たる、自分の中の信用できる、
ある程度信用できる人がさらに信用している、
指示している対象、信頼の受ける対象を持っておいて、
何かあった時には困った時はそこを頼るというか、
医療機関を頼るというか、
まあそういうのがいいと思うんですけど、
いざなんか気になること、不安なことがあるとやっぱりなんか人は検索してしまう。
そしてなんかいろんな言葉にこう不安をあわられ、
あのー、ね。
でやっぱりこう意識、
実際私の今の状況なんて別に気にする必要は特にないと思うんですけど、
症状があるわけじゃないし、
検査を受けないことには何も始まらないし、分かりっこないので、
気にしなくていいっちゃいいんですけど、やっぱり向こう側、向こう側、
向こうが自分からアクセスしているんだけども、
思い、毎日メールが届くことによってこう、
意識がね、そこに何度も何度も向くっていうのは、
あまりいいことじゃないなーって。
で、やっぱりこう不安な人の質問がずらーっと並んでいるわけなので、
それはなんかあんまり、うーん、いいことにはならないですよね。
ああ、こういう、
でもこういう風に病院を受診してなんか、
結構医師にはこういう、病院ではこう言われましたみたいな相談がたくさんあるっていうことは、
本当に医療機関でのコミュニケーションがうまくいってないっていうことなんだよなーって、
それもなんか、何とも、
何とも言えない、
うーん、思いがしますけど、
うーん、だけどこう自分が許容できる範囲とか、なんか、
情報をうまく、
うーん、手懐けれるかみたいなことって、
うーん、認識しておくのが大事なんだろうなーっていう風に感じますね。
15:00
こう身をもって知りました。
そして私はこう、メルマガの会員、大会の手続き、
もしくはこのメールの配信停止の作業をした方がいいんですけどね。
それがなかなかできないから、Gメールが2万件以上とか溜まってしまうっていうことなんですけど。
でも今この喋っている、この時間を使って、
これをきっかけにして、今まさにこう、
メールの停止の設定をするぞ。
します。する。
本当ね、何事もなかったらいいなーって思うんですけど、こればっかりはどうしようもない。
まあでも支給提案の検診、普通の通常の検診に引っかかる人っていうのはよく聞くっちゃ聞くしね。
多いですよね。
もうね、支給提案なんか、がんになる前に見つけられるがんっていう、
なんかおかしいなそれも。
他のがんとは、
かなり違う、そういう意味では違う特徴のもので、
検診の立ち位置というか、検診の位置づけが他のものとかなり違うっていうのもあって、
まあでもやっぱ毎年受けなきゃなんだなーっていうのを改めて思いました。
よしよし、メール受信設定、受け取らない。
受け取らない。はい。
反映までに3日かかる場合があります。
かからないでください。
別にね、このサービスが多分悪いとかいうことでは全くないんですけど、
こう自分の、そうさっきもなんかずっと繰り返してるけど、
自分が不安な状態とか、ちょっと通常と違うような状態の時に、
どういうふうに、こういうことに限らず、いろんなリテラシーが備わっていて、
状況によってどれぐらい変動するんだろうとか、
そういうことを把握しておいて、
うまく自分のために対処するっていうのが大事なんだろうっていうことを考えてました。
18:04
メールが来るたびに考えてたんですけど、やっと停止の設定ができました。
では、ありがとうございました。
ご協力いただいて、最後まで聞いていただいてありがとうございました。
これを聞いてくださったあなたは私のメンタル平和の維持に、
健康の維持に手助けしてくださったということで、
どうも一つ今後もよろしくお願いします。
では、バイバイ。
18:36

コメント

スクロール