1. ツナギメエフエム
  2. Ep.95 cakephper ichikawa( @c..
2024-06-28 1:00:08

Ep.95 cakephper ichikawa( @cakephper )さんと雑談 #ツナギメエフエム

・今回のゲスト

 ・cakephper ichikawa ( @cakephper )さん

・PHPカンファレンス福岡2024のふりかえり

 ・市川さんはPHPカンファレンス福岡2015の実行委員長(初代)

 ・アカセはPHPカンファレンス福岡2018の実行委員長(4代目)

・終わりましたが率直な気持ちは?

・初回の開催から10年くらい

 ・言い出しっぺのアレ

  ・https://x.com/cakephper/status/507408298371334144

・今年の実行委員長について

・実行委員長という立場について

・無限コーヒー

・ゴールドプラン枠の不在

・スタッフの顔合わせイベント

・スポンサー企業様からのお礼のメール

・また涙を流してるところを写真におさめられてしまいまして

・プラチナプラン争奪戦

・登壇者対応について

・forteeのフィードバック機能の改修

・懇親会のビールの注文について

・企画について

 ・スポンサーブースツアー(PHPカンファレンス北海道を参考に)

 ・どこから参加したかを可視化する白地図(PHPカンファレンス関西を参考に)

  ・https://twitter.com/phpcon_kansai/status/1756521069102711174

 ・目線ください団扇

 ・アンカンファレンスルーム

 ・noteの運用

・非公式2次会について

・スタッフになるのはいいよ

・お子様が参加されていましたがどんな感想でした?


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/tsunagimefm/message

サマリー

ツナギメエフエムは、IT勉強会コミュニティ繋がりの方々をゲストに迎えて雑談するポッドキャストです。今回のゲストは、いちかわさんで、PHPコンフォレンス福岡の話をしています。SNSとブログの発信者の世代によってメッセージの響きが違うことを実感し、新しい世代が活躍してくれることを期待しています。また、今年は手順書の重要性やスタッフ同士の交流を大事にするイベントの成功があり、反省点は大きな失敗はなかったが、それでも注意して失敗しないように努めたいと考えています。今年の2社が5分と15分で決定しています。フォルテにお任せするとフォルテにたまって後はもう公開してやるとその登壇者の方にそのフィードバックが届く非常に楽になります。スポンサーブースツアーもやってもらっていろんなブースを回ってヒアリングしています。白地図も準備されていて好評です。 カンファレンスの参加者が地図を貼るイベントが盛り上がりを見せ、関西地方が特に多くのシールで埋められています。また、カンファレンス後の二次会ではカオスな雰囲気の中、現金の集めやマネジメントの経験ができる場となっています。また、参加者の息子さんも楽しい時間を過ごしたようです。 エピソード95では、カケフパーさんとの雑談を通じて、カンファレンス参加の楽しさや成長の可能性について話しています。

ツナギメエフエムの始まり
始まりました、ツナギメエフエムの第95回です。
ツナギメエフエムは、IT勉強会コミュニティ繋がりの方々をゲストに迎えて雑談するポッドキャストです。
まずは、Xのハッシュタグについてお知らせです。
ハッシュタグはカタカナで、ツナギメエフエムです。投稿を待ちています。
今回のゲストは、いちかわさんです。
それでは、自己紹介をお願いします。
いちかわと申します。Twitterはcakephperでやっています。
普段は株式会社ビットフォレストでCTOをしていて、
脆弱性診断サービスバディというのを開発なり事業責任者をしています。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回は、いちかわさんを招きして、先日開催されたPHPコンフォレンス福岡の2024ですね。
これまでのPHPコンフォレンス福岡の話をいろいろとしていこうと思います。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
この行列のできるツナギメエフエムで、ピンで出させていただいてありがとうございます。
行列のできる。行列になってるかな。
なってるなってる。みんな待ってるから。
2人でこんな感じで話すのあんまないんで、変な感じですね。
そうっすね。
微妙に緊張感があって、嫌な感じなので、普段通りのさしのみのつもりで行かないと。
エールズにいる感じで。
そう、エールズにいる感じでね。
もともと今週、別の収録の予定があったんですよ。
あったんですけど、ちょっと事情があって延期になって。
今週休んでもいいかなと思ってたんですけど、なんかこう撮りたいなと思って。
調整が必要じゃない。
肩だけは溜まってます。
サッと声かけれる人。
チカさんいるじゃんと思って。
シュッと連絡したっていうね。
ありがとうございます。
じゃあ行きますか。
行きますか。
しかし終わりましたね。
そうっすね。
今日が木曜日なんで、4、5日前ですかね。
終わったばっかりですね。
終わったばっかり。
どうですか。率直どうですか。
率直、まず大きな問題が終わったのは良かったなっていうところと。
そうですね。
あと多分過去最大ぐらいに本編も本審会も人が入ってる、参加者が多いカンファレンスになったなっていうところがまず良かった。
あとはスポンサーのプランがまず早めに売り切れたっていうのが一つ大きなポイントで。
あとチケット自体ももう5月末には売り切れててっていう状態と。
あと登壇者さんのプロポーザルですね。
が240件応募があって、かなりたくさん応募していただいたんで。
去年コロナ明けでリブートして、今年もっかいっていう時に引き続き評価してもらえてるのかなっていう結果を今感じてます。
そうですね。本当外向きには何もなく見えていると思うんで本当に良かったなと思って。
そうですよ。水中はバタ足してるかもしれませんが、水面は穏やかな顔で浮いております。
いや本当何もなくて良かったですよ。
本当そうっすね。
でかい問題がなく、準備はそれなりに毎年大変なので、そこは変わんないですけど。
トラブルというトラブルはなかったんで本当良かったなと思って。
そうですね。だいぶいろんなトラブルに対応する事前に色々対策できてることもそれなりにあるのかなと思いますけど。
でもこういうのが当日になって、こんなことある?みたいなのも出てくるんで、そういうのはなくて良かった。
それはなんか毎年なんかあるし。
体制を続けてきたかなっていう。
そうですね。
え、こんなのある?みたいなのも起きるんで。
そうですね。
思うことはあるけどそういう風に。
でもなんか色々経験して体制ができてたかなーっていうのはありますね。
そうですね。
どうすか?なんかこう大きくなってますけど。
これどんどん大きくしていくの?
どうすんのこれ。
どうすんすかね。このままどんどん膨れ上がってしまうのか。
拡大傾向なんですかこれ。
いやーわからない。でももう会場キャパ的には相当限界はあると思うんですけど。
そうですね。会場的にはもうマックス近いかな。
やるなら本編も7回使うとか。
でもそうすると温身会の場所がなくなっちゃうんですよね。
そうですね。
基本的にはもう限界じゃないですかね。
同じ場所でするんであれば限界。
最初1年目って今年使った2番目に広いホール?
Bホール。
そうですね。ネーミングライズ的に言うとHorizon Technology Hallをメイン会場だったんですよね。
そうそうですそうです。
そこだけ?
そこだけ。
1年目スポンサーのホール借りましたっけ?
やった気がします。
1年目ブースがなかったんですよ。
そうでしたっけ?
1年目ブースがなかったんですよ。多分。
何も覚えてない。
エネルギーのブース。
エネルギーのブース。
エネルギーのブース。
エネルギーのブース。
多分。
何も覚えてない。
今年の懇親会会場使ったじゃないですか。1階下の。
7階の懇親会会場の半分を使いました。懇親会は。
半分。なるほど。
半分。半分だったんです。あそこを2つのホールくっつけて大ホールって言ってるんですけど。
あそこの半分を使わせてもらって。
なるほど。
すげーでかくなったんですよ。
3倍くらいの規模になってるんじゃないですかね。
今、2トラックでやってますけど、3トラックでやったこともあって。
2017か18くらいに3トラックでやったことあるんですよ。
はいはい。
っていうこともあったりして、だいぶ大きくなってるなって感じてますね。
そうですね。1回目から3回目くらいの予算とかをちょっと前に見てみたら、そこからだいぶ予算も変わってたなって感じはありますね。
いやー予算もね、だいぶ大きくなってますよ。
そうですね。やりたいことはいろいろできるようになったとはいえ。
まあね、大きくなると扱う額も増えるから。
緊張感がね、増しているっていう。
それはありますね。
どうしていくんでしょうね、今後。
知らないですけど。
どうなっていくんだろう。
顔ごとで。
わからない。漫画家がその先のストーリーを勝手にストーリーが進むんですよみたいな気持ちになっております。
どうしていくもんか。
そういえば赤瀬さんはどうだったんですか、今年は。
今年ですか。
いやー、先ほど言った金額の話と大いに関係してるんですけど、
ちょっとピリピリする感じが増えてきてますよね。
緊張感あるのはいくつかありますね。
いやー、緊張感めちゃくちゃありますよ。
開催が近づくにつれ僕の緊張感がどんどん増していくっていうのは年々増えてる気がする。
そうですね。
だから終わると安堵感が半端ないし。
うん。
ほんととにかく無事に終わってよかったなと思って。
まだ全部終わってないんで。
そう。
まだほっとはできないところもありはするものの。
とにかく当日は無事に終わったんでまあよかったかなっていう感じ。
大体終わってから1ヶ月ぐらいなんやかんや、
1ヶ月ぐらい経過したんですかね。
1ヶ月ぐらい経過したんですかね。
まあ、無事に終わったんでまあよかったかなっていう感じです。
大体終わってから1ヶ月ぐらいなんやかんやありあって、
それでやっと本当にBlacklogのチケットが大体なくなるっていう感じですよね。
だからCANFANESは当日で終わりじゃないんだよっていう感じです。
2015年が初回なんで、年数で言うともう10年近いっていうね。
来年で10年ですね。
そんなやってんだ、と思って。
いやー、よく続きましたね。まあ、かっこいいじゃなくて、これからも続くと思いますけど。
10年ですよね。
企画段階、待って、言い出しっぺの、これ何年だ?
これね、たぶん2014じゃない?
14年9月だから、もう今年の9月で10年ですよ、この言い出しっぺから。
こんなこと言うから。
恐ろしい。
あなたがさ。
ちょっと軽い気持ちで、ツイッターでPHPカバーズ福岡ってツイートしただけのところから物語が始まったっていう。
そうですね。
人生何が起こるか分かりませんね、これ。
僕はこの石川さんのこのツイートで、当然恩恵も受けてるので、いいこともたくさんあるからね。
とはいえさ、こんなことになるとは思ってなかったからね。
そうですね。
すごいですね。10年近いですよ。
そうですね。ちょっと途中、コロナ禍の時はスキップはしちゃいましたけど。
そうですね。
でも初めてから10年と言います。長いですね。
長いですね。
去年久々にコロナ禍でやってみて、体力落ちたなっていうのはしっしと感じたんで。
今年はだいぶいろいろ考えながら動いてました。
本当ですか。
まず前日に飲みすぎないっていう当たり前の話なんですけど。
当たり前だよ。本当当たり前です。
当たり前の話を教訓に、今年はちょっと一時会で飲むのをやめて、
二次会、一応エールズみんなと行って、そこではノンアルコールビールを飲んでたんで。
なるほどね。
教訓を生かして。
そうですね。委員長の話をしますか。
そうですね。今年の委員長ね。
今年の委員長。石川さんから見てどうですか。
引き抜きさんね。引き抜きさん、委員長お願いしますって言ったときはまだ学生で。
で、カンファレンス前の4月に新社会人になって、
それで新社会人のまま委員長を当日迎えてるっていう、
ちょっとなかなか過去例のない感じの方だったんですけど。
まあ勢いありますね。
勢いあるし、やることやるし、みんな巻き込んでいくしっていうところでちょっとすごい人出てきたなって。
いや、圧倒されましたよ。ニュースターでしょ。
ニュースターですね。
僕本当に新社会人のときに同じことできるかって絶対できないと思うんですよね。
いやー得意点ですよ。
本当そうですね。
あんな人いないですよ、なかなか。
いないですね。あんま見たことない。
見たことないよね。
年齢の話を言うとあれだけど、本当に全然物事することなく渡り合ってるのが本当すごいなと思って。
そうですね。
岡瀬さんも華麗にいじっていくし、あの人。
しかもちゃんと自分が思ってることをしっかり言うし、
やりたいやりたくないもちゃんと言うし、
この辺はね、本当に関心しきりって感じでしたね。
そうですね。
よっぽどのことがない限りNGは出さず、好きなようにやってもらいましたけどね。
基本ね、見守って、本当に危ないとこだけスッとキャッチする。
そういうとこはね、ちゃんとフォローはしましたけど、他は結構任せてやってましたね。
世代を超えたメッセージの違い
結構ブログとか色々書いてもらったりとか、SNSとか見てますけど、
やっぱりビキニキさんみたいな世代の人から発信されるメッセージと、
僕らの世代から発信するメッセージっていうのは全然異名が違うんだなと思って、
僕らがいくらカフェネスいいよ、来た方がいいよって言うのと、
やっぱり彼女の目線から言うのは違うんだなと思って、
響くんだなってすっごい感じましたね。
そうですね。
それと同時にちょっとショックがありました。
本当?
俺たちの言葉、響いてねえって。
おじさんたちの言葉なんか響いてねえって。
いいんじゃない?
いつかね、新しい世代が引っ張っててくれれば。
うん、と思いますよ。
本当にね、ブログとか見て、そのビキニキさんに来てって言われたから来た、みたいなのを見ると。
あれはね、すごいですね。みんな書いてましたね。
書いてるよね。
初参加の人のブログ。
素晴らしいなと思って。
すごい。
ちゃんと委員長の思いが届いて、
福岡にいる人だったら来やすいですけどね、遠方からも、
とりあえず応急約して来ることにしたっていう回って、
いやーすごいなって思っちゃいました。
そういうのを見るとね、やっぱり素晴らしい活動だなと思って。
若い人まで上げるっていうのは。
そうですね。
ぐーぐーって言う方をしてました。
だいぶ、だいぶ褒めましたね。
褒めるでしょ。
褒めるとこしかないですよね。
そうですね。褒めるとこしかない。
そうそう
勢いのところは大きい部分もある中で、そこはフォローをしているんですよ。
そこはね、僕らの仕事だと思うんで、それが。
はいはい。
うん。
いやー、いいっすね。
なんか、いろいろこんな感じで、出てくれると、出てきてくれると嬉しいなと思って、続いてこうね、やってくる人がいるといいなと思いますけどね、今後。
うん。いや、ほんとそうですね。
次のね、新しい次期委員長も。
うん。
委員長になるとやっぱこう、まあそのやり方次第ですけど、
あのやっぱ、委員長ですって言っていろんな挨拶したり、いろんなカンファレンス行って宣伝したりするんで、やっぱ名前売れるし、なんかみんなに認知してもらいやすいし、
こういいポジションだと思うんですよね。
うん。
委員長だからなんかもう一人で頑張れよとか、お前の責任でなんかこうリスク取れよっていう感じじゃないじゃないですか。
みんなで一応やって、みんなで責任持って、その中で委員長っていうのは一つ、なんか困ったら委員長決めてとか、そういうぐらいの感じなんで、
なんかあんまりこう大変大変というよりは、やってみて、なんか無理そうだったら周りがサポートするし、いけそうだったらどんどん行ってもらえればいいしっていうので、
まあやってみるといいかなと思いますけどね。
そうですね。
なんか僕らがこう続けてきて、まあなんかこうやってきた感じはありはするけど、大変だったりするもちろん大変なこともあったんだけど、
僕は同じ苦労をしてもらう必要は全くないと思ってて、なんかこう僕らがこう作ってきたところにうまいこと乗っかって乗りこなしてくれるといいなと思うんで、
フォローはするし。
手順書の重要性とスタッフ交流の成功
もし委員長になりたいっていう人がなんかいればね、そこは全力っていう感じですよね。
はい。募集中です。
何も決まってないしね。
何も決まってない。
そう、何も決まってない。来年のこととか。
来年のことは何も決まらない。来年考えましょうぐらい。
そう、来年考えましょうでいいですよ。
うん。
いや、ビキニ貴様良かったと。
良かったですね。
他今年で良かったとこ、反省するとこあります?僕は山のようにやるんだけど。
山のように書いてますよ、これ。
学びと反省が多かったんだよ、ほんと今年は。
学びと反省なんですか?学びは何やりましたか?
学びはね、こうだね。やっぱ手順書大したなと思って。
割と人に頼ってきたところがあって、毎年同じところをやってもらっている人に同じところを担当してもらって、
苦伝みたいな感じになってて、そんな手順みたいなのをしっかり残してなかったので、
それがあだとなって、ちょっと厳しいところがいくつかあったんで、
ちゃんとドキュメント書いて、仕事と一緒だけど、
ドキュメント大事だなと思って。
思いましたね。
今年はいろいろ書きましたね、今後のために。
だいぶマニュアル感のある。
一番難しいところをちゃんと書くようにしようと思って。
反省はちょっと言えないことが多いな。
わかりました。スタッフ打ち上げ会で聞きましょう。
良かったところはあれだな。
無限コーヒーって言ったのは、ちゃんと無限にできたんで良かったかなと思って。
そうですね。一応上限は設定してましたけど、実質無限でいけたんで。
予算の範囲内で実質無限がいけたので、良かったなと思って。
あと一個気になって、
プラチナプランの次がシルバープランになってるんですよ。
ゴールドプラン付在が2回連続続いてて、2023年と2024年、今年。
ちょっとゴールドのプランをしっかり練れてないところがあって、
前回と今回ゴールドプラン作れてなかったんですけど、
次はちゃんと考えてゴールドプラン作りたいなと思ってるんで、
ちゃんと上から順にプラチナ、ゴールド、シルバーみたいな並びに、
次はできるかなと思っています。
そうですね。昔はあったんだけどな。
2019?かな?19まであったと思うんだよね。
そこはちゃんと次考えたいなと思っている。
そうですね。
石川さんなんかありますか?
僕良かったのは、スタッフのカワウソイベントを6月に4回ぐらい小分けしてやったんですけど、
今回コアスタッフで30人ぐらいで、当日スタッフ入れると40人ぐらいで、
かなり大状態になってて、1日に1箇所全員集まるのはもう無理なんで、
4日ぐらいに分けて、5人とか7,8人で集まるという会があって、
それを委員長御礼のもといろんなスタッフが取り仕切ってやってくれたんですけど、
やっぱり完全オンラインでやろうと思えばチケット化されてて、
なんとでもなるっちゃなるんですけど、
せっかくみんな同じ目標に向かって一つのものを作り上げようという時に、
一回も会わないのかなっていう、一番最初のキックオフで全員オンラインミーティングはしてますけど、
全くオフラインで会わないのかなっていうのがあって、
それが合わせてきて、1時間ぐらいで、ペンアイマップっていうのをビキニキさんが考えたのか、
どこから持ってきたのかわからないですけど、
自分の好きなもの、なんでもいいから自分の好きなものとか趣味とか全部書いたマップを作って、
軽く発表して、その後みんなで話し合うっていう1時間の会があったんですけど、
それで本当にただの自己紹介だとあまり深掘りできないんですけど、
あえていろいろ私はこれが好きですとか、この漫画がウイスキーハマってますとかって言われると、
この人ウイスキー好きな人なんだとか、
なんか新しいいろんなその人のことを知れるんで、あれはすごい良かったなと思いましたね。
そうですね。僕は2回参加したかな。
良かったと思います。非常に。お互いのことを知れたんで。
そうですよね。
去年参加してくれてたスタッフの方ともそんなゆっくりしゃべれてなかったので、
継続で今年もスタッフになってくれてたけど、
その人のことをあまり知らない状態で当日迎えてたりするので、
それよりもそういう機会があったのは良かったかなと。
なんかね、ちょっと難しいのは、集まって飲みに行くぞみたいなの。
ノリがこう最近、SNSとか見るとそういうのはちょっとみたいな風潮があるじゃないですか。
そうですね。
僕はちょっとすごい気を使ってしまって、あれなんですけどね。
そうじゃなくてもこういうフェイストフェイスで会えるイベントが。
結局最後飲みに行ってるんですけど、この会の後には。
でもこういう会があって良かったなと思って。
そうですね。
考えてくれて、こういうのをやってくれたのは非常に良かったなと思います。
失敗のない年と今後への期待
そうですね。
そうだな。
反省点、さっき言えないとか冗談で言ったけど、
本当にあのでかい失敗はないんですよ。
本当になくって。
ただ大きな問題発生してないんだけど、
いつかやるんじゃないかっていうこうちょっとドキドキがあってですね。
それはいつも心配をしてて。
当然この回数を踏まえてるので、
過去にはいろいろ失敗もあるわけじゃないですか。
はい。
だからいろいろやっちゃってるんで、
失敗しないように注意だけはしたいなと思って。
これ失敗例書いてますけど言っていいやつですかこれは。
書いたけど言えないね。
やめとく?
これダメだなと思って。書きはしたものの。
これ言っちゃいけないなと思って。
そうですね。
とりあえずスポンサーさんに一歩謝りました。
それだけは言える。
そうですね。
そういうのを得て今があると。
そうですね。
いらなかったので今年は大きなのをね。
だから終わった直後にスポンサーさんからお礼のメールをなんつーかいただきまして。
来ましたね。
感動しちゃいましたね。
これはね、僕は家で見たときね、
これは赤津さん泣いてるな家で。
やめてよ。
ああいうのもらうとほんといいっすよね。
ほんとっすね。来るものがある。
また来年も出たいって言ってもらえて。
来年もぜひって書いてあったからね。
本当にありがたいっすね。
そうですね。
頑張ってるのが届いたなっていう。
そうですね。
感じありますね。
あとあれじゃないですか、最後。
懇親会が終わってみんなスタッフで集まって
べきにきさんが赤津さんほんとよかったって言ったときに
赤津さんが泣いたシーンが一番ね。
やめてくださいよ。
感動ポイント。
あれもしっかり写真を収められててさ。
なんで撮るかなあ。
しかもね、そこにね偶然後ろに壮大さんがなぜか偶然通りがかって。
ほんとだよ。
ウェーイってあの時で、空気を真っ直ぐにウェーイってやってきた。
すごい笑ってさ、写真撮られててさ。
なんなのあのシーン。
すごいタイミングだなと思って。
またいじられるわと思って。
もう壮大さんはーってみんな言ってたね。
すごいタイミング。
全然僕その当日全く気づいてなかったですよ、後ろ壮大さん。
見えてなかった。
スポンサープラン
全く見えてなかった。
写真見てなんだこれと思って。
この写真。
あれ面白かった。
みんな面白かっただろうよ。
そうですね。
あとはそうだなあ。
あ、そうそうそう。
スポンサーさんのプランで一番上にプラチナプランっていうのがあるんですけど
スポンサーさんの募集をする前から問い合わせが来てて。
スコでしたね。来てたわ。
いつプラン募集始まるんですかって言われて。
すごい。
ちょっと待ってくださいって。
ドラクエ3のカセットいつ入荷するんですかって。
持ってくるみたいなそんな勢いでしたね。
もう求められてる。愛されてる。
プラチナプランは狙ってる会社さんが数社ありまして。
ありました。うちも弊社も狙っておりましたが見事に廃退しました。
フォルテの機能
問い合わせをいくつかいただいてまして。
公平になるようにご連絡しますのでしばらくお待ちくださいとそれぞれに返答をし。
同じ条件で連絡をしたら5分でやってくる会社があるっていうメールを送って。
どういうことやねんっていうね。
絶対ボットいるだろ。
5分ってなんだっていうね。
募集開始から5分ですよ。
ねえ。そうなんすよ。
次2番目に送ってきてくれたところが15分か20分ぐらいだったんですよ。
早いよ。
それでも十分早いですよ。
十分早いんだけど5分はさすがに。
うちが気づいたのに1時間ぐらい経って気づいて売り切れてたもんな。
そこの2社ですよ。
今年の2社ね。
今年の2社が5分と15分で決定をしました。
早い。
ありがたいですね本当に。
本当そうですね。ありがたい。売れんぼってもう全然売れませんみたいな。
めっちゃありがたい。
ここが売れるといろいろ予算のホットするポイントになるんで。
よかったよかったこれでこれが払えるみたいな。
そうなんすよ。
プラチナプランが埋まらないことには何々が払えないみたいなのがあるんで。
そうなんですよね実は。
実はね。そこが売れないことには僕らホットしないっていう。
これが売れるともう腹くくってよしまた突っ走るだけやってなるんですけどね。
次のステップに行けないんですよね。
そうなんですよ。
ひとまず立て替えとくかみたいなお渋い顔になるっていう。
本当それですよ。
なのでね良かったなと思って。
スポンサープラン本当早かったもんな。
早かった。
早かったっすね。
あれいつでした?年末に出したんでしたっけ?12月半ばでしたっけ?
いやどうでしたっけ?年越したか越さなかったかちょっと覚えてないけど。
2月ぐらいにはもう売り切れてましたよね。
そうですね。売り切れたと思う。だいぶ早かったですね。
スポンサーのプランも結構ねって数どうするとか金額どうするとか相当ねった上で
考えてやったんですけど全部おかげさまで売り切れました。
ありがとうございます。
市川さんの担当文でいうと防弾車の対応ですね。
そうですね今年も防弾車対応を今やってて何かのスタッフでやってて
もう今年は去年はフォルテ使ってましたけど今年もフォルテがっつり使いましたということだったんですけど
去年は濱子さんといういろんなカンファレンススタッフやってくれてる人がいて
その人に全部丸投げしてやってもらったんですけど何をどう設定したかが残ってなかったんで
今年フォルテどう設定すんだっていうとこからまた始まったっていうところですね。
今年はちゃんといろいろみなさん作業してもらって全部画面キャプチャーとか残ってるんで
これさえあれば来年は同じことができると。
まさに私がさっき言ってた苦伝みたいなところが減っていってね。
そうですねだから楽なんですけど来年大変っていう。
分かってる人に全任せするのは非常にスムーズにいくんだけど反面みたいなところもあって。
あと今年はフォルテにフィードバック機能を使おうとしたんですけど
フィードバック仕様とするとフォルテってフォルテ上でチケット作って
フォルテ上で参加登録した状態にしないとフィードバック皆さんできない参加者の人できないっていう仕様だったんで
これちょっと無理かなと思って
フォルテ作ってる長谷川さんに聞いてみたら追加開発しますって言ってもらって
それで今年はフィードバック違うところでチケット売っててもフィードバックできるようになってます。
それは本当に非常に良かったですね。
本当にありがたかったですね。
今まではGoogleのGoogleフォームズでそれぞれ皆さんに入力してもらって
それを手で集計したり作業したりとかやってたんですけど
スポンサーブースツアー
フォルテにお任せするとフォルテにたまっていって後はもう公開ってやると
その登壇者の方にそのフィードバックが届くっていうかなり楽になるんで
フォルテ自体が長谷川さんたちとか他のカンフォレンスがずっと使い続けて
いろいろ狙われた状態であるんで
そこに乗っかるっていうのは一個いい戦略かなと思いましたね。
ところどころね、なんかその福岡の仕様というかと違うところもあったりもするので
全乗っかりできるとこできないとこもありはするものの
でもかなり助けてもらってますねフォルテの機能に。
だいぶ細かい機能ついててこんなことできるんだとかこんな機能あるんですかって
これ実装したのっていうちょっとびっくりっていうのが多かったですね。
最近ね知ることがあってそういうのもこんな機能あったんだ便利じゃんみたいな。
めちゃくちゃ機能多いよあれ。
いやフォルテ勉強会ね必要だって。
本当ですねフォルテ勉強会。
オーガナイザー側のフォルテ勉強会欲しいね。
濱子先生を呼んでさフォルテ勉強会してもらおうよ。
いいね。
これはねいいよ。
なんか各カンフォレンスの委員長がちょっとずつフォルテのこと知ってて
やっぱ持ち寄りたいわけですよみんなの知識を。
持ち寄りたいね。
その機能使うそんな機能あったんだみたいな。
その機能うちも使いたいみたいな絶対あると思うんですよね。
そうそうそれですね。
フォルテ勉強会はねやった方がいいと思う。
やりたいなあ。
無事にタイムテーブルもシュッと出てよかったですね。
そうですねタイムテーブルもしうまいことできて。
タイムテーブル昔はHTML事務たちのサイト上に組んでやってましたけど
フォルテに完全にお任せできるしこれでいいじゃんってなるし
だいぶ楽ですねある。
東大社会のお疲れ様でした。
それぐらいしかやってないっていうのはありますが。
なんか懇親会のビールを担当したぐらいですかね。
いいじゃないですか。
クラフトビールをね。
ちょっと予算があるんで好きなクラフトビールを出したいっていうね。
個人的趣味に走ったやつがありました。
いいと思いますよ。そういうのもねやらないと。
あのビールのレストラン担当の人とはもう9年ぐらいの付き合いなんで
クラフトビールとかビールサーバーやりたいですって言ったらめちゃくちゃノリノリになって
これはどうすかこれはどうすかっていろんなクラフトビール提案してもらって
ノリノリで楽しそうでよかった。
僕も同じ打ち合わせにいましたけど本当にノリノリでしたね。
ノリノリだったよね。
僕がここら辺の旧市のビールこの辺りの瓶でどうすかねって出しにしたら
こっちもあるんですよこっちがねとか解説が始まって
そうそう面白かった。
熱い気持ちを持った人とプロジェクトやると面白い。
楽しいですよね。
ありがたいですよねあんな感じでグイグイ来られると。
そうそうグイグイ来てましたね。
なんなら今から飲みますかみたいな感じでグイグイ来てたもんね。
面白かったな。
面白かった。
ビールの説明の紙とかもちゃんと出してもらっててその打ち合わせのために
ああいうのを見ながらすごい楽しい打ち合わせでしたね。
楽しかったですねあれは。
なるべくこうあれをやってビールの予算をつけたいなと思いましたね。
今後も。
今後もね今後もはい。
九州にもいろんなビールの会社があるのでそれを皆さんに知ってもらいたい。
でも良かったのがあの瓶で準備してたビール。
ほぼ吐けてたんで。
ああそうですね1時間ちょっとぐらいでなくなったんですかねあれは多分。
良かったなと思って準備した甲斐があったなと思って見てました。
ああ良かった良かった。
結構量は用意したんだけどまあなくなって良かったですね。
本当に良かったですね。
あれでね残ってると悲しいしね。
残ってたら残ってたら持って帰ったかもしれないな。
いやでもビール好きたくさんいるんだよね。
ああそうね皆さん持って帰ってきたら持って帰りそう。
だいぶ美味しいビールを入れてたんで。
そうっすね。
参加者の人もなんかツイート見る限りは喜んでいる人がいたんで良かったです。
あとは何だ。
今年いろいろ企画のアイディアをいろいろ出してもらってて。
それを実現できたのは本当に良かったなと思って。
例えばスポンサーブースツアーっていうのをやってもらったんですけど。
僕がPHPコンファレンス北海道に行った時に現地で見たんですよこれをやってるの。
似たような形にしたいなと思って。
スタッフの担当の方にお願いをして。
2回に分けてやってもらって。
打ち合わせとかしっかりやってくれてて当日。
そうっすね。朝から各ブースを回ってどういう風にヒアリング。
いろんなのヒアリングしてたからすごいしっかりやってると思ってました。
そうそう。非常にありがたかったですね。
ブース側は今回結構ブースにずっと人が。
ブースっていうかブース側のエリアか。
結構ずっと人がいたんで怖いようになってましたけど。
それでもやっぱり暇な時間とかできちゃうんで。
ブースでこう回ってきてブースに行きにくいなっていう人が来てもらって。
それでちょっと慣れて他のコンファレンスでもブースでちょっと色々聞いてみるかみたいになるとすごい良いと思うんで。
これは良い試みだと。
僕はうちはスポンサーしてたんでブースにいたんで。
これ良い試みだなと思いましたね。
北海道で見てこれ本当に良いなと思って何にしたいなって思い入れさせてもらいました。
そうですね。どんどんインスパイアしていきましょう。
そうですね。いろいろインスパイアというか丸パクリみたいなのがありましたけど。
もう一つあれですね。
PHPコンファレンス関西でやってて白地図を準備されてて。
地図シールイベントの盛り上がり
関西の場合は日本全土の白地図と関西地方の地図を2枚準備してて。
でどこから参加しましたかみたいなのを丸シールで貼るようになってたんですけど。
今回当たり前かなと思ったんですけど東京の周りにシールがめちゃくちゃ貼られてて。
確かにそうなるな。
東京のところだけでもボコってなってたんですよ。シール貼りすぎて。
関東の拡大をくださいみたいに言われて。
普通そうはならんやろみたいな。
そうだね。確かにな。
普通は九州地方がたくさん貼られるんじゃないの?
そうですよね。
面白かったですね。
あれもやってよかったなと思って。
あと面白かったのはあれですね。うちはですね。
あれ僕あんまり見てなかったんですけどどんな感じでした?
僕も実際は見てないんですけどなんかでも降ってたらしいですよ。カメラの近くで。
もともとのやってる意義としては
写真を撮るときにどうしても初登壇とか登壇慣れされてない人って前を向いてしゃべるのが苦手で下向きの写真になってしまうらしいんですよ。
なので前を向いていい顔で撮りたいなっていう話があって
そのために目線くださいみたいなうちはを準備して。ファンサービスお願いしますみたいな。
っていう趣旨でうちはを準備してたみたいな。
なるほど。
そのためのうちはです。
いいですね。
やりたいって言ったからまあいいんじゃないって言って。
朝視界エリアにあれが置いてあって視界の人たちとこれどうするんすかねーみたいな話をしてて
何も説明なくうちはどうしたらいいんでしょうって。
何も説明なかったんだ。それは申し訳ない。
視界の人にはカメラ側の人だけなのかな?説明してたの。
本当はカメラの担当の人に近くに人を配備してうちは持ってもらう予定ではあったんだけど。
はいはい。いいんじゃない。
やりたい人がやりたいように勢いにやれば面白いことになると。
あとはねアンカーモネスルームですね。
今年もやりましたね。
今年もやりました。
去年は手放しというとあれだけど。
フリーダムで放置みたいな感じ。
あまりにもあれなんでもうちょっと寝ろうかみたいな話をして
枠みたいなのを設けて。
LTの枠と誰でも喋っていい枠と
あと初心者枠みたいな3種類ぐらいに分けてたのかな。
で時間帯で分けて。
そしたら登壇したいっていう人がホワイトボーンに名前変えてもらってたんですけど
割と埋まってて。
いい感じに埋まってて。
自走してる感がありましたね。あの部屋も。
そうですね。
あの部屋結構ずっとスタッフの三井さんの
ハテナのちょっと前につなぎ目で出た。
三井さんがずっといて結構その
登壇した後に毎回質問したりとかして
盛り上げてもらってて。
そういうのがすごい。
そうそうそうなんですよ。
結構三井さんがいい感じにこう盛り上げて回してた。
回してましたね。
めっちゃありがたい。
そうありがたい。
さっきのブースツアーも三井さんがやってくれて。
そうそう三井さんがやってくれた。
そうめっちゃ良かった。
それはそれはちょっと見えてないところでそういう頑張りがあったんですけどめちゃくちゃありがたい。
そうなんです。すごい良かったと思って。
そうですね。直接感謝を述べたいと思います。
はい。
打ち上げの時に。
そうだね。打ち上げの時にね。
あとはね、今年からノートを書いたんですよ。
ノートを準備したいっていう風に委員長が言ってくれて。
じゃあやってみたらって言ってやったんですけど。
僕も何本か書きまして。
委員長の三井さんだけじゃなくて、僕だけじゃなくて他のメンバーも書いてくれたりしたので良かったなと思って。
最初そんな余裕あるかと思ってはいたんだけど。
記事の本数がいくつか出すことができたんで良かったかなと思って。
特に県外から来る人に有益な情報のノートが多かったんですかね。
委員長の方針とかの話もありましたけど。
そう、熱い思いみたいなのも書いてくれたりしたんでね。
そうですね。
良かったな。
あとは、あとは何だい。
二次会。
二次会の話、はい。
カンファレンスが終わった後ですよ。
そう、カンファレンスの懇親会が終わった後、みんなどこに行く。
5、60人とか100人規模か。
人たちがいろんなところにワラワラ散るのは大変だろうと思って。
非公式二次会を私が一人感じでやりましたという話ですね。
去年、濱子さんと一緒に40人規模のやつやって、そこだとエールズでやったんですけど貸し切って。
そこだとちょっとキャパが足りないってことで、今年は会場近くの60人くらい入るところでやって。
去年、濱子さんに手伝ってもらったけど、受付とかお金の管理、すごいきっちりうまいことやってくれたんですけど負荷が高いんで。
会の中で飲んでる最中に就勤とか大変だなと思って。
今年はちょっと一人でやりますという形で、二次会一人でやりましたけど。
結論としては面白かったっていうところではありますが。
大変そうだったよ。
大変なのが就勤だけですね。現金払いしないといけなくて当日に。
なので一人ずつ会った人会った人に事前にちょっとお金集めてますって言ってお金払ってもらってましたけど。
顔が知ってる人はいいですけどね。知らない人も当然参加登録されてただろうからそこが大変そうだったなと思って。
そうですね。8割ぐらいは知ってたんで大体集められたんですけど。
知らない人は誰か知ってそうな人にこの人知ってますかって言って。
その方式?めっちゃ大変じゃん。
そうですね。大変でしたね。
大変だけど、就勤してるのってカンファレンスの本編中に空いた時間とかでやってるんで、自分が酔っぱらってない状態で集める。
酔っぱらってない時にその方の顔と名前を聞くんで、だいぶ認識しやすかったっていうのがありますね。
だからその時はもう最終的に現地、2次会が始まってお金まだもらってなかった人2人ぐらいしかいなかったんですけど、
もうその現地行って全員の顔をずっと見ていくと見たことない顔っていうのが突然認識できるようになって、
この人見たことない、お金多分もらってないっていう。
新しい自分のフィルターを作れました。
どんな能力?
それは面白かった。
すごいカオス空間でしたよ。
カオスでしたね。ああいうカオスが面白いんですよね。
ちょっと狭くて申し訳なかったなっていうのがあるんですけど。
なんというか、デシベルっていう感じでしたね。
デシベルでしたね。
二次会でのカオスな雰囲気
うるさいなーっていう。
2時間ぐらいデシベルっていう感じを感じてましたね。
何も聞こえねえなーと思って。
いやーほんとそうっすね。
ちょっと喉枯れてましたもん、出たら。
外出たら。
声張ってないと会話できなかった。
聞こえないから。
いやーそうですね。あれ面白かったな。
ああいうカオスなことをやりたいんですよね。
来年はもうちょい、たぶん80ぐらいまではいけると思います、一人で。
もうちょい雑に就勤すれば。
場所がね。
そう、場所なんですよ、80とか。
会場がね。
だから、なんならFFB2時間延長とかしたいぐらいですね。
できないけどさ、7階の会場。
会場費高いんだぞ。
そうっすね、高いっすね。
そうでした、そうでした。
売ってるでしょ。
そうでした、そうでした。
会場費なかなかなんだよ。
一人1万円ぐらいになっちゃいました。
ちょっと舐めてください、ほんとに。
ああいう楽しいのもっとやりたいんですよね。
しかも結構こういうの好きっすよね。
そうですね。
僕なんか当日まであんまりこう雑に二次会のやつ適当にやってたんですけど、やっぱその当日頑張ればなんとかなる系が好きなんですよ。
マネジメントの経験と楽しい時間
だとなんかワイ、ワイ、ウェイってなって終わるっていうのが好きです。
なんかね、寝がこうパーティーピーポーではありませんけど、そういうの好きなんですよ。
普段そんな感じしないんだけどな。
不思議だな。
あと話したいないとこ、何か言ってない話ありますかね。
あと来年のカンファレンスのコアスタッフとか委員長になる人、コアスタッフになっていろいろコミットした方がやっぱ大変ですけど面白いんですよね。
自分たちで何かしなきゃいけないっていうのを自分たちで考えてやっていかなきゃいけないのが中心に来るが来るほど多くなって、そっちの方がやっぱ面白い。
ぜひコアスタッフになればいいよっていうのと、あと委員長とかリーダーってマネジメントの練習に最適だなと思ってて、
今40人規模でちょっとした組織じゃないですか。それのマネジメントで、別にマネジメント失敗したからってなんかクビになるわけじゃないし、
これはいい練習になるよなと思いました。
それは非常に感じましたね。僕は実務でマネジメント経験がないんですよね。
しっかりとしたマネジメント経験がない中で、40人とかいるといろいろ起きるじゃないですか。
難しいこともたくさんあって、10人って大変だなと思いながらやるのはなかなかいい勉強だなと思いましたね。
仕事でいきなりマネジメントでやったら失敗できないけど、カンファレンスはいろんな人たちが支えられる人たちがいるから、全然いいと思う。
話してないの何かある?
あ、そうだ。息子さん来られてましたけど、感想はどうでした?
感想はもうやっぱ、中学2年生の息子を連れてきてて、関西の方も連れて行ったんですけど、
当日の登壇中は、そんなに僕の横をずっとついてきて、ずっともちもちしてる感じあったんですけど、
2次会ぐらいから勝手に壮大さんとかと話し始めてて。
2次会でさ、なんでそんな元気になれるのかわかんない。そこは何なんでしょうね。
帰ってきたら、いや、壮大さんいい話してた。
でもなんか壮大さんとその周りの大人たちが仕事あるあるみたいな話してて、
全然俺ついてけなくてちょっとへこんじゃったとか言って、いやいやいや、ついてけてたらおかしいよお前は。
面白いね。
ちょっといい大人に囲まれて、楽しませていただいたって感じですね。
勉強になったらよかったんだけど、どうだったんだろうなと思って。
だからもうその日もね、ラーそうめん、俺もラーそうめん連れてってよとか言って帰るように。
いやもう帰るからって。怒られちゃうから帰るよって。帰りました。
でも関西連れてって福岡も来て、そんなネガティブなイメージもないっていうのは非常にいいですね。
そうですね。やっぱみんなが優しく接してくれたっていうのは多分あると思うんですよね。
カンファレンス参加の楽しさと成長の可能性
ずっと誰も話しかけられずにぽつんとゲームやってたら、それはまあつまんないなと思うけど。
なんか話しかけに行ったら話しかけてくれるし、いろいろ教えてくれるし。
みんなね、あとみんな楽しそうっていうのは多分でかいと思います。
本編もそうだし懇親会も大人たちみんな楽しそうみたいな。
そういうのを見るのがよかったんじゃないかなと思いますね。
ずっと小学校、幼稚園の年長さんくらいからいろんなカンファレンスにちょこちょこっと連れてってたけど、
全然そういうのに興味なかったから。やっと中学2年生になって花開いたって感じはありますね。
よかったよかった。
よかった。
あのネームカードにさ、ちゃんと苗字から書いてたじゃん。
確かに書いてましたね、彼。
そう、そしたらうちかさんと2人で揃ってると、
あ、息子さん?って言って話しかけてくれる人がたくさんいたじゃないですか。
あれが見てて、あ、いいなと思って眺めてました、僕は。
そうだ、そう、苗字書いてましたね。
そうそう。
それがよかったな。
そうそうと思いましたね。
フルネームでちゃんと書いてたんで。
やっぱね、隣にいると似てるんでしょうね、みんなそうやって。
そんな感じで話しかけた。
ここからカンファレンスの場にどんどんハマってくるんじゃないですかね。
ハマるんですかね。
分かんない。知らないカンファレンスのスタッフとかやってみてほしい。
ちょっとこのカンファレンスに行ってきますとかって。
何それっていうのがあったらいいな。
それは面白いんですね、急にそんなことになったら。
そうそう。中学生忙しいからな、もうちょっとのんびりできる高校か大学生になるとできるかもしれない。
でも大学生とかになって行き始めたらめっちゃ嬉しいんじゃないですか。
多分楽しいと思う。もっとね、コンピューターのことを知ってから行くとより楽しいと思いますね。
いやー楽しみだな。
今後ともよろしくお願いします。
いえいえ、こちらこそです。見守らないと成長を。立派なフェチパーにしないとな。
フェチパーになるかどうかわからんが。どうする?
PHPとかとか言われるよ。
怒るよ俺。
PHPに育ててもらっただろ。フェチパーに謝ってこい。
総内さんに謝ってこい。
こんな感じかな。話し尽くしたかな。いくつか話してない話もないでもないがこんなもんですか。
1時間経ちましたね。
そう、経ちましたね。もう1時間、ほんとだ。
1時間経ったよ。完全にこう、エールズで2人で喋ってる感じだよ。
ほんとですね。エールズで、そうですね、だいぶそんな感じでしたね。
これぐらいがいいっす。やりやすかった。
ありがとうございます。
じゃあ、これあたりで締めますか。
はい。
では、第95回はこの辺で締めさせてもらおうと思います。
最後にもう一度、Xのハッシュタグについてお知らせです。
ハッシュタグはカタカナでつなぎめFMですとお待ちしてます。
ということで、今回のつなぎめFMは市川さんにお会いしてお話しさせてもらいました。
今日はどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
01:00:08

コメント

スクロール