1. ツナギメエフエム
  2. Ep.108 カンボ( @kanbo0605 )..
2024-09-25 47:08

Ep.108 カンボ( @kanbo0605 )さんと雑談 #ツナギメエフエム

・今回のゲスト

 ・カンボ ( @kanbo0605 )さん

PHPカンファレンス沖縄2024の開催直前回

・カンボさんは2回目の出演

・PHPカンファレンス沖縄は毎年開催するスタンスですか?

・実行委員長はカンボさんに固定?

・今年で何回目の開催ですか?

・アカセからのお願い

・PHPカンファレンス沖縄の開催場所について

・PHPカンファレンス沖縄を開催する理由を改めてお聞きしたい

・カンファレンスを開催したことによる周りの反響・反応

・準備状況はいかがですか?

・スタッフの入れ替わりと人数について

・参加人数の規模感について

・当日の企画について

・トラック数について

・他の地域のPHPカンファレンス◯◯をどのように感じていますか?

 ・今年初開催

  ・PHPカンファレンス小田原2024

  ・PHPカンファレンス香川2024

 ・来年初開催

  ・PHPカンファレンス名古屋2025

  ・PHPカンファレンス新潟2025

・東京以外のPHPカンファレンスはどこが最初にやりはじめたのか?

 ・PHPカンファレンス関西2011

 ・PHPカンファレンス北海道2012

 ・PHPカンファレンス福岡2015

・開催への意気込み


サマリー

ポッドキャスト第108回では、PHP Conference 沖縄の実行委員長であるカンボさんが登場し、イベントの開催やコミュニティの重要性について詳しく話されています。沖縄における開発者向けの活動や、彼の経験から得られた知見が共有されています。カンボさんとの雑談では、カンファレンスの意義や準備の様子、参加者との交流が語られています。今年のカンファレンスでは、台湾からのエンジニアの登壇や新しい企画が進行することも紹介されています。また、全国各地でのPHPカンファレンスの開催状況や、参加者同士の交流が盛り上がっている様子についても語られています。今後のカンファレンスや参加予定についても触れられています。カンボさんとの雑談では、沖縄でのカンファレンスに対する期待感や運営側の視点が話し合われ、参加者の心構えが共有されています。特に新しいコンテンツへの意気込みが語られ、皆で楽しむことの重要性が強調されています。

PHP Conference 沖縄について
はい、始まりました。ツナギメエフエムの第 108 回です。
ツナギメエフエムは、IT 勉強会 コミュニティ繋がりの方々をゲストに迎えて雑談するポッドキャストです。
まずは、Xのハッシュタグについてお知らせです。
ハッシュタグはカタカナで、ツナギメエフエムです。トークを待ちています。
今回のゲストは、kanboさんです。それではまずは自己紹介をお願いします。
そうですね、コミュニティ関係だと、
PHP Conference 沖縄の実行委員長をやらせていただいてます、kanboです。
普段は沖縄でRebuildという会社の代表をやってまして、
主にシステム開発とかをやったりしてますね。
経歴的にも、結構PHPのエンジニアが長かったという感じです。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
紹介でもありましたが、今週末に開催が控えている
PHP Conference 沖縄2024の実行委員長のkanboさんをお迎えして、
開催直前回ということでお話をさせてもらおうと思います。
このポッドキャスト出演2回目ですね。めちゃめちゃ前なんですよ、実は。
そんな前でしたっけ?
はい、2年ぐらい経ってて実は。
えー、意外っすね。こんな経ってる感じは。
そうなんですよ。会ってるからだと思うんですけど。
今日第108回なんですけど、前回出てもらったのが第18回で、
それぐらい空いてます。
前、フェチパー会議の実行委員長の長谷川さんと一緒に出てもらってますね。
そうですよね、はい。
今日は一人ということで、さっき言ったように開催直前なんですけど、
毎年次やるかわからないですみたいなことをよくやってるんですけど、
過去の開催とデータ管理
結局毎年やってますね。
結局はアドレナリンみたいなとこだと思いますけど。
なんか出るんですか?
そうですね、たぶん実行委員長やられてる方みんな同じだと思いますけど、
1回やった後に、めちゃめちゃ大変やんっていうので、
ちょっと来年どうするかなっていうのあるんですけど、
やっぱり懇親会とか、あとはそこから参加者の方と話す中で、
やっぱりまたやりたいなって、そういう感じだと思います。
沖縄の場合って実行委員長は幹部さん固定なんですか?
縛りはないですよ。後継者がいないだけです。
なるほど、後継者がいたら誰かにやってもらう可能性もゼロではないってことですね。
そうですね、むしろやってほしいですね。
今年何回目ですか?もう結構やってるんじゃないですか?
そうですね、コロナ禍はオンライン開催もあったんで、
あれを開催と呼んでいいのかあれですけど。
立派に開催でしょう、あれは。
地方カンファレンスだとオンラインで開催って変な感じでありましたけど、
トータルだと5回ぐらいですね。
すごい、そんなやってるんだ。
これお願いなんですけど、過去のページが見れないじゃないですか。
去年までは見れるのかな?
そうですね。
過去回が見れなくなってるんで、公開してほしいです。
前のサイトとか思い出したいです。
そうなんですよね。
撮ってます?
データはあるんですけど、ちょっと難しいのが、
うちのカンファレンスだとデザイナーさんとかは固定でやってなくて、
毎年変わるんですよね。
例えば今いろんな技術もあるんで、スタジオで作りたいって人もいれば、
ナクストで作りたいとか、性的なACMのCSSでやりたいとか、
人によってそれぞれなんで、
普通にリダイレクトしろやって話してもあるんですけど、
ちょっと統一が面倒でありましたね。
同じ環境で一個のサイトで動かそうとするとちょっと難しいこともあるんですかね。
そうですね。
スタジオとかってあれノーコードなんで、ちょっと面倒でありますね。
スタジオってあれか、SaaSかなんかですか?
スタジオはGUIで画面ポチポチやったりとかデザインすると、
コードを書かないでサイトを作れるっていうサービスです。
その時でもURLはどうしてたんですか?
スタジオの画面でドメインを設定できるんですか?
そうですね。スタジオ経由でドメインしてできるんですけど。
なるほど。じゃあその時はそれでよかったけど、
静的ページとかになるとまたやり方が変わるんでってことなんですね。
そうですね。なんでもう基本作り方一緒で、
毎年翌年のはこのディレクトリで2023とかで、
マイク、ディレクトリ切ってその下に作るとかだったらいいんですけど。
まあそうなんですよね。いろいろやり方あると思うんですけど、
ちょっとサボってました。すいません。
なんかスタジオで作ったページを静的に引っこ抜くとかできそうな気はしなくもないですけど、
ちょっと頑張らないといけなさそうではありますね。
できるとは思うんですけど、どうなんですかね。
でもスタジオ的にあんま嬉しくなさそうですけど。
それはそうでしょうね。
そうですね。
なるほど。じゃあ過去の作り方がちょっと違うところがあって、今それはできてないんですね。
なんで過去開発公開してないんだろうなって気にはなってたんですよ。
まあそうですよね。
毎年最新回だけがいる状態じゃないですか。
はいはい。むしろ皆さんどうしてるのかなっていうのも気になってました。
結構バラバラで作ってるんですけど、当然デザイナーの方とかコーディングしてくれる人は違うんですけど、
静的で見れるようにはしてるんで、それでまるっとディレクトリを年ごとに分けてやってますね。
じゃあ作り方は固定するって感じですかね。
最終的に静的で見れるようにはするのはやってもらう感じですね。
何で作ってもいいし、どんなフロントエンドにしてもいいと思うんですけど、最終的に静的に見れるようにはしてましたね。
沖縄でのエンジニアコミュニティ
まあそうですよね。去年の分は公開してるんで、ちょっと大目に見てください。
確かに。去年のは見れる。
そしてね、本当は全部やった方が実績とかも分かりやすいですよね。
過去回のやつどんな感じだったかなと思って、タイムテーブルとかも見たいことがあるじゃないですか。
そうですね。
参考にしたい時とかもあるんで、どんなかなと思って。そっかそっか、そんな事情があったんですね。
ちょっと自分が退任する前に整理してもいいですけど。
退任って。
今年で5回目?今年6回目?
5回目ですかね。
5回目か。
赤地さんは何回くらいやってるんですか?
7回。
すごいですね。
7回開催してます。実行品種は全部別ですけど、開催自体は7回やってますね。
すごいな。7回か。
5回も十分すごいと思いますけど、しかも全部表に立ってやってるじゃないですか。
規模が違いますからね。今年も福岡参加しましたけど、やっぱり全然規模が違うんですね。
規模ね。でもなんか、やってること自体は大変なのは変わんないんじゃないですか。
そうですね。やる内容で言うとあんま変わんないかもしれない。
やる内容としてはもう変わんない気がする。
なるほど。
かんぼさんいつも福岡来てくれるじゃないですか。
この前6月、我々福岡の時に来てもらった時にかんぼさんから直接
赤地さん沖縄来たことないですよねってチクって言われて
じゃあじゃあじゃあって言って今年は行きますよ。沖縄。
いやなんかあれ不思議に思ってたんですよね。赤地さん割といろんなとこ行ってるイメージあって
なんで沖縄来ないんだろうなと思って。
意識的に行ってなかったわけじゃないですけど。
あーそうなんですね。なるほど。
なんか沖縄経営されてるのかと思ってました。
そんなことはないですよ。
今年なんか北海道も行ってませんし。
行きました。
北海道ですよね。
北海道行きました。
北海道もずっと行ってたわけじゃなくて今年久しぶりですね。
2010なんだっけ8か9かどっちかであったと思うんですけどそれ行ってないんですよね。
今年は一応全部回るかっていう気持ちになってて。
今のところ全部解禁。
解禁症です。
全部行ってますよ。
スタンプラリーやってるんですか。
あれが正式なスタンプラリーかわかんないですけど一応全部スタンプ押してますよ。
すごいな。ちゃんと全部押してる人いるんですね。
押してます。たぶんですね3人ぐらいいますね。
だいぶレアですね。
今年っていうか開催場所って毎年変わってるんですか。
ここの辺がちょっとよく把握できてなくて。
変わってますよ。あれはそんな深い理由ないですけど僕は飽きるからっていうだけですけど。
飽きるから。
どうなんですかね。それもありますけど参加者視点でどうなのかなというのも。
毎回同じ会場っていうのは行きやすいではあると思うんですけど。
飽きないかなと思いつつ。
結構沖縄も場所によって全然色が違うんで。
せっかくならもうちょいいろんなとこ行ってもらった方が面白いかなと思う。
視点でやってるんですね。
そうですね。だから今年はもう割とカチッとしたホールみたいなとこ借りましたけど。
去年とかはちょっと面白半分というか安かったのもありますけど大学でやったりとか。
そうなんですね。
今年の会場のアクセスってどんな感じなんですか。空港からと。
今年はもう集大成ではあるんで空港から近いですね。
そうなんですね。集大成ってどういうこと。
今年でいろいろ詰め込もうかなと思ってたんで。
やりたいことをいろいろやる感じなんですか。盛りだくさんなんですか。
そうですね。
今年はだからあれでしたね。ちょっとそれちゃいますけど。
やりたいことの一つとして、ちょうど今年Ruby会議が沖縄であったんですけど。
なんかすげーRubyEastの人に言われたんですけど、Rubyは国際カンファレンスだって言われて。
今回一応、そんなに呼べなかったんですけど台湾人の人を一人登壇してもらうんですよね。台湾から。
そうなんですね。
それで一応同時翻訳の機械とかも使うんですけど。
海外の人も呼ぶんで、そういう意識を皆さんも一つ持ってもらったりとか刺激になったら嬉しいなと思ってます。
前回出てもらった時にもお話をしてもらってはいるんですけど、
そもそも沖縄でPHPカンファレンスを始めるって決めた理由みたいなところをもう一度お話してほしいんですけど。
最初はあれでしたね。僕も沖縄に移住して2年目か3年目ぐらいで、
当時は沖縄でそんなに大きいカンファレンスがなかったんで、
沖縄のエンジニアコミュニティを盛り上げたいっていうところが一番でありましたかね。
沖縄で言うとハッカーズチャンプルーとかそんぐらいしかなかったんですけど、
ただそれだけだとやっぱり沖縄単体で言うと弱いかなって印象があって。
それで僕一応PHPカンファレンス東京のスタッフもやってたんで、
そこでやっぱりこのPHPカンファレンス面白いから沖縄でもやってみたいなっていうところでやろうと思ったって感じですかね。
それで5回続けてますからね。素晴らしいじゃないですか。
まあまあそうですね。
こういうのが好きなんでしょうね。
カンファレンスの意義
そもそも自分の性格的にっていうのもあると思いますね。
それで続いてるっていう。
好きじゃないとね、続けてやらないでしょうし、どれどれにも出ないでしょう。
そうですね。
なんか反響みたいなところってもらったりするんですか?毎年やってるじゃないですか。
やってみて、周りから声とかそういうのもらったりしますか?
そうですね。
やっぱり参加してみて、新しい出会いがあったとか、新しい価値観が芽生えたとか、ちょっとうまく表現しづらいですけど。
ここのカンファレンスをきっかけに、いろんなコミュニティに入ってもらうとかもいいですし、そういう機会になればいいですよね。
確かに確かに。
去年とかだと特に、学生さんから言われたのは、やっぱり学生だと沖縄、北海道もそうだと思うんですけど、なかなか隣の県に行くっていうのもだいぶハードル高いんで。
それで一応ちょっとバスとか電車とか使えば行ける距離で、東京とかのハイレベルなエンジニアとちゃんと直接生で話せるっていうのはすごい貴重な機会っていうのは言われたんで。
そういう機会としてはやっぱり今日カンファレンスの意義の一つだと思いますね。
準備の大変さ
そうですね、それは我々もやってて思いますね。
今回も数名CTOクラスの方も来ますし、なかなか沖縄でそんな人と話せないとは思うんで、いい機会だと思いますけどね。
もう開催近いですけど、準備の程はどんな感じなんでしょうか。
バタバタしてますね。今日も午後は仕事もしつつカンファレンスの準備してます。
そうなりますよね。めっちゃわかるかな。
そうですね。だから日中働いてない分をこの後やらないとまずいです。
そうなっちゃいますね。
そうなっちゃいますね。
プライベートで勝手にやってる話なんで、まあそれはそうだよねって感じです。
まあまあそれはそうだよねって感じですか。
同意しかないですよ。
まあまあそうなっちゃいますよね。
まあでもバタバタもしつつも準備が進んでる感じなんですね。
そうですね。
スタッフって結構毎年一緒なんですか?それとも変わってたりするんですか?
それで言うと、まあ結構変わってますね。
そうなの?
それなりに2,3人固定はいますけど、あんまり定着ないかもしれないですね。
スタッフって今どれぐらいで回してるんですか?人数的に。
コアスタッフが今7人ぐらいですかね。
で、後日スタッフが多分追加で5,6人とかになると思います。
うわ、でもそんぐらいで回すんだ。
まあ多分他と比べると少ないと思いますね。なんか聞いた感じ。
めちゃくちゃ少ないですね。でも人数まあまあ来るでしょう?
今回は多分そうですね、100人以上は来ますね。
ですよね。スタッフを回せると100人とか普通に超えるでしょう?
まあそうですね。
いや、それ結構少ない人数で回してるなと思って。
まあ地方は省エネですよ。
我々やっぱり人数かけすぎなんだろうな。
まあそうですね、福岡すごいですよね。
いやちょっと今年人数多かった気はしますけど。
それだけ集まるのもすごいですけどね。
いやー毎度毎度感謝ですよ。みんな手伝ってくれて本当にありがたいですよ。
まあ福岡はやっぱり行きたくなりますもんね。
やっぱねそう言ってもらえると嬉しいですよね。
まあ福岡3回目か4回目ぐらいでしたけど普通に楽しかったですよね。
本当ですか?頑張ってやってますよ福岡も。
まあなんかあそこの福岡の二次会とかでいろんな人と話したのもおもろかったですね。
そこでいろいろこの沖縄の話も進んだりとかありましたね。
例えばそのネイルブースとかも僕全然知らなかったんですけど
ことみさんとか話してネイルめっちゃいいよってすごいご利用されたんで。
新しい企画
ご利用して。
じゃあやるかと思って。
それはあれですねペチパー会議でやってたのかな確かネイルコーナーは。
あああれペチパー会議発祥なんですね。
確かそうですねペチパー会議でやってましたね。
まあまあでもなんか面白そうなんでやろうかなって感じで今年はやるんですけど。
そうなんですね。
なんかその今までと違う企画とか話せる範囲で話してほしいんですが
なんかあります?ネイル以外こんなことありますよとか。
まあでも一つはさっき話した台湾から台湾のエンジニアが登壇するってことですかね。
正確な1回目もやってたんですけど。
ああそうなんですね。
そうですね1回目の方がむしろ10人ぐらい来てましたね。
結構個人的に台湾のエンジニア知り合い結構いるんですよね。
ああそうなんですね。
それは公募で来てもらってるんですか?それともなんかゲストスピーカーみたいな扱いなんですか?
ゲストですね。僕の知り合いで。
なるほど。
あとは今回はネイルとオープニング動画とか。
おっ。言っちゃっていいんですか?
まあまあよくあるやつだからいいんじゃないですかね。
確かにちょっとこれどこまで言うかっていうのもありますね。
本当ですよ。
まあまあでもそういうところが大きいところですかね。
トラック数って今年2トラックだと思うんですけど、毎回2トラックなんですか?
いやまあ確か1年目が一番多くて3トラックで、それ以降は2トラックですね。
まあちょっと理由がありますけど、1年目は知り合いの会社のオフィス一等貸ししてくれたんですよね。
おおなるほど。
で、そのお金もかかんなかったんで、まあそれだったらトラック数多い方がいいかなって感じでした。
で今年は2トラックと。
そうですね。借りた分だけお金かかっちゃうんでちょっと予算の増長。
めっちゃわかるな。
まあそうっすよね。福岡も2トラックくらいですよね。
そうですね。会場自体は複数の部屋借りてるんですけど、トラック自体は2トラックでやってますね。
前に1回3トラックでやったこともありはしますね。
ああそうなんですね。
結構悩むんですよね。3トラック目もどうするかっていうのを。
はいはい。
なんかコンテンツみたいな部屋にするのか普通のセッションにするのかっていうのは結構悩むとこですね。
そうですね。
今年は2トラックにして1トラックをなんか自由な安価オネス会場みたいな使い方をしてもらいましたね。
あああれか。なんか無限LTみたいな。
まあそうです。ホワイトボードに書いてもらって登壇したい人は自分の名前とトーク内容を書いてもらって枠を取ってもらう形。
あれもやりたかったんですけどね。ちょっと部屋が足りなかったですね。
なるほど。
まあ今年もやってもいいですけどね。ちょっとでも企画する余裕がないかも。
難しいんですよねトラック割り。
まあそうですよね。
まあまあやりたいのはもちろんセッションの部屋を増やしたいのはもちろんそうなんですけど。
まあ部屋を増やしてもどうしても全部の応募を採用するわけにはいかないので。
まあそうですよね。
部屋を増やしてもまあまあ仕方ないところもあるんでその辺は企画で。
ああそれで言うと今年なんか過去一番プロポーサーが多かったですね。
ああそうなんですね。いいじゃないですか。
なんかどういう理由かちょっとわかんなかったんですけど。
むしろ今年その地方カンファレンス多かったんであんま集まらないかなと思ってたんですけど。
いやその心配ありましたよね。たくさんあったんで。
いや本当ですよね。月間PHPカンファレンスとか。
いや1月から6月が早かった。あっという間だった。マジで。
あれ参加するがだいぶハードルスケジュールじゃないですか。
しかもなんかこう我々6月だったんで。あれ遊んでる暇ないじゃんみたいな感じで。
結局半年ぐらい準備をするんですよね。そのカンファレンスの準備をして。
でも半年間ずっと毎月どっかでカンファレンスがあるんで。
行くけど福岡の準備もしないといけないしなんかずっとバタバタしてんなみたいな感じでしたよ。
まあそうなりますよね。
結構きつかったですね。
いや僕も小田原行きたかったけどな。
小田原は最高でした。
そうっすよね。
小田原行っちゃよかった。
個人的に小田原あんまり観光でも行ったことなかったんでどんな感じかちょっと気になってたんですよね。
いいな。
今年いろんなとこでありましたけど、他の地域のPHPカンファレンスの動きってどう感じてます?
そうですね。
まあなんかそのいろんな地方のカンファレンスが増えること自体はいいなと思ってますね。
ただなんかPHPカンファレンスって割と自主的に立ち上げられちゃうんで。
ある程度なんか構成する仕組みはちょっとあるといいかなと思いましたね。
増えること自体はすごい賛成なんですけど、
例えばその開催部位がかぶっちゃったりとか、
結構その集客そもそもこんだけカンファレンスあって成り立つのかとか、
なんか昔と比べるともっと考える要素がだいぶ増えちゃったかなっていう。
ありがたい悩みでもあるんですけどまあまあっていうのは感じましたかね。
開催月考えますよね。
ぶつかんないようにしないといけないんで。
そうですね。
ただその沖縄だと例えば結局もう開催月って大体もうサマーシーズンが理想ではあるんで、
そうなるとそこでちょっと他のカンファレンスにかぶっちゃうとちょっときついんで。
理想は本当は9月とか10月なんですけど、
今回は9月とか取れたんでよかったですけど、
その辺の調整がむずいなっていう。
そうですね。
なんかあれですよね、ちょっと他の言語のコミュニティはあんまわかんないですけど、
Rubyとかだと多分そういう統制を取ってる人がいるんじゃないですかね。どうなんですか。
そうなんですか。わかんないです。
なんかRubyもでもあれですよね。
Ruby会議以外にもいろいろありますよね。
地域Ruby会議同士でどうなんでしょうね。
なんかやりとりしてるんですかね。
やってるのかもしれないですけど、ちょっと詳しくは知らないですね。
結構だから実行委員長が招かれるFacebookグレープがありますけど。
ありますね。
あれもそうですけど、あそこで連絡したからといって、
他のカンファレンス、他の言語のカンファレンスの時期とかも見ないといけないんで。
そこでもう。
結構むずいなと思うんですね。
もう無理くないですかって僕はもう思っていて、
結構今自由にオフラインカンファレンスどこもやってるので、
もう被るのが仕方ないくらいな感じで。
福岡の場合も前日かながAWSのイベントがあって、
割とコミュニティが被ってる人がそっちに行くから、
ちょっと福岡行けないですみたいな話も結構聞いたんですよ。
スタッフにもいたし、そういうメンバーが。
前日まで東京に行って、
翌朝第一便で飛行機で移動するみたいなことをやってくれてるメンバーもいたので、
PHPカンファレンスの開催状況
もうその辺も仕方ないかなと思っちゃっておりますね。
だからPHPカンファレンス同士だけは避けようっていう気持ちはもちろんありますけど、
他のカンファレンスとぶつかるのはもう難しいなと思いますね。
今でもいろんな地域が増えるのはやっぱ個人的には嬉しいですけどね。
今年とか特に年間の名古屋が開催されるんで、
名古屋は来年ですね。
来年1月、2月ぐらいでしょうか。
そうですね、それぐらいだったかな。
名古屋はずっとカンファレンスで行ってみたかったんで。
ずいぶん前からPHPカンファレンス名古屋って話はだいぶ前から上がってて、
やるかみたいな話はあったんですけど、ずっとやられてなかったんで。
僕もちょっとつついたうちの一人ではあるんですけど。
小田原ぐらいからやろうぜみたいな流れになりましたね。
そうですね、小田原の懇親会の時かな。
明らかに小田原で何かあったんだろうなって思いましたけど。
どうなんですかね、話をしたら。やりますか、みたいな流れになってましたね。
なんか思い越しが上がったんですね。
あと来年だと新潟があるらしいですね。
新潟もいいですね。
もう時期も決まってた気がする。
そうなんですね。
もう開催時期も決まってた気がしますね。
新潟はたまたま今年出張で行きましたけど、すごい食べ物もお酒もおいしくて楽しかったですね。
なるほど、いい情報しかないじゃないですか、食べ物とお酒。
あとはなんか場所どの辺かが気になりますかね。
新潟駅の近くだったら、たぶん新幹線とかでアクセス良さそうですけど。
なんか大学だった気がしますね。
大学、あ、じゃあ新潟大学かな。
なんていう大学。
なんか大学だったような気がします。
なるほど。
あと今年だと香川はどうですか、行かれました?
香川も行けなかったんですよね。
そうなんですね。香川は香川で特色があって良かったですね。
もう会場がめちゃくちゃ雰囲気良くて。
なんかあれですよね、すごい和風お寺みたいな、どっか忙しい。
そうですね、そういう建物でありました。
すごいですよね、あれちょっとあの発想はなかったですね。
その会場内広くて、部屋と部屋の移動で迷うぐらい広かったですね。
廊下をすごい歩く感じですね。
はいはい。
部屋間を移動するのが。
あれ雰囲気がめちゃくちゃあって非常に良かったですね。
いやー羨ましいですね。
建物が古いので保存をしなきゃいけないみたいで、床に重いリュックとか置いちゃダメなんですよ。
そういうレギュレーションとかあって、なるほどなと思いながら古い建物だしなと思いながら参加してました。
そういうところが面白かったですね。
それはあれですか、床が凹んじゃうんですかね。
多分そうなんじゃないですかね、痛むからだと思いますよ。
なるほどな。いいっすね。
あと当然、古い建物なんで貼ったり刺したり当然したらダメだし、配線とか大変そうでしたね。
養生とか、その辺の難しさはありましたね、見てて。
香川はあれなんですよね、ちょっと沖縄からアクセス悪かった気がします。それでちょっと断念した気がします。
なるほどね。
行くならどう行くのがいいんでしょうね。
交通費考えたら普通に海外行けそうな感じもしましたけど。
乗り継ぎにするにしても、どこで降りるっていう感じですよね。
そうですね、大阪で降りて高速バスとかになるんですかね。
行くんだったら関空がいいんですか、痛み空港がいいんですか。
関空じゃないですかね、多分。
なるほどね、じゃあ関空からどう行くのがいいんだろうな。
確かにちょっと行きづらいですね。
個人的には次、北陸とか誰か言ってほしいですけどね。
誰か。
はい、まあさすがにちょっと僕は縁もゆかりもないんで。
北陸誰がいるんだろうな。
北陸意外と会わないですよね、カンファレンスでも。
北陸出身みたいな。
でも来年は名古屋と新潟が楽しみだな。
参加者の交流と雰囲気
いいっすね。
いいっすね。
ちゃんと勉強しに行くんですけど。
でもなんか自分で言うのもあれですけど、
実行委員長をやりたいっていう熱量の人すごいですね。
アリスからいきなり震え立つ感じなんですかね。
どうやってそうなろうと思うんでしょうね。
僕も何度もやってるからあれなんで。
わかんないんですけど。
なんかこう震え立つものがあるんでしょうね、きっと急に。
何回かやってると増してきますわね。
そうですね。
東京はどうですか、12月ですけど行かれますか。
12月22日ですよね。
そうですね。バリバリのクリスマスシーズンですけどね。
そうですね。
ちょっとタイミングがあれなんで微妙ではありますけど。
お仕事的にも忙しいんですかね。
まあそれもありますけど、年末近いんでそれだったら
僕は横浜が実家なんで。
ああそうなんですね。
そのまま実家帰るのもありかもしれないですね。
なるほど。
一応今年は全部制覇しようと思ってるんで東京も行こうと思ってます。
すごいですね。
最後なんかあれですかね、スタンプラリーの発表みたいなのあるんですかね。
あれは別に公式でスタンプラリー的なものをやるぞって最初からやってるものではないと思うんで。
あれを全部獲得したからといって何かがあるかどうかはちょっとわかんないですけど。
一応各地の実行委員長の方はみんなつながってるので東京も行きたいなと思ってますよ。
あれコロナ前は何かありましたよねスタンプラリー制度。
ありましたね。それを明確にやってる時はありましたね。
あれは何か。
18と2019かな。
やってた気がします。
あれなんか景品ありましたね一応。
あれじゃないですか、でっかい象の、PHPの象のぬいぐるみかな。
違いましたっけ、何かそんなんだったような気がしますけど。
知り合いに誰かもらってましたね。
2018の時は確か4箇所だったんですよ。4箇所でも多いなと思ってたんですけど当時は。
その時は何かでっかいタオルみたいなのをもらいましたよ。
各地の、我々の名前が入ったタオル。
それをもらった記憶があります。
翌年2019年が開催場所が増えて、今年ぐらい多かったんじゃないですかね多分。
そうですね、僕も沖縄としてスタンプラリーのスタンプを押しましたけど、確か8箇所ぐらいありましたかね。
僕も結構押したと思うんだけど、ケイクフェストと何か行ってないんですよね。
それこそ北海道じゃないかな、その時押せてないんで行けてなくて、全部はもらえたかもね。
まあまあさすがにきついですよね。
いやきついっすよ。
今年だいぶ頑張ってる気がする。
いや今年はちょっと移動距離もそうですけど、ちょっと諦めましたね。
東京以外のカンファレンス誰がやり始めたんですかね。
東京以外っていうとその。
発祥はPHPカンファレンス東京だと思うんですけど、そこから例えば関西とか福岡とか一番最初はどこだったんですかね。
関西が多分歴史長いんですよ。
えー福岡より先なんですか。
そうです東京以外で。
意外ですね。
そうそうそうで関西の最初にやり始めた人は僕は存じ上げないですね。
それぐらい長いと思います。
でも関西はあれですもんね、毎年ってわけでもないですもんね。
でその次が我々なのかな。
えーすごいな。
多分我々が2015年ですね。
そこが最初ですね。
で同じぐらいのタイミングで北海道でやってるんじゃないかな。その年かその翌年ぐらいに。
あーはいはいはい。
2016か17ぐらいに多分北海道がやってると思うんですよね。
それで4箇所でしょ。それが多分2018じゃないかな。
で2019でバーって増えた感じですよね。
そうですね19はすごかったしなんか。
で今年またね増えましたしね小田原と香川が。
来年って今年増えたところも継続なんですかね小田原とか香川。
まだはっきりわかってないんじゃないですかね。
あーそうなんですね。
場所が取れるかどうかっていうのもまだ明確には出てないと思うんで。
準備の苦労と楽しみ
福岡もまだ決まってないですよ。
開催場所がちょっと予約が難しそう。
えーそうなんですね。
まだ日程はちょっとお教えできませんがちょっと予約が難しそうな感じはしてますね。
あの会場意外と人気っぽくて。
あーそうなんですね。
そうなんですよ。
立地はいいですよね。
結構多いんですよね。
あの開催日の前日とかも予約が入ってて。
だから会場準備が結構バタバタでやるしかないみたいな感じだったんですよね今年。
あー確かに。
僕も前日準備むずいっすよね。
その本当はやっぱ前日からセッティングとかやらせてくれたらいいんですけど結構ダメなところもありますね。
予約入ってて別のお客さんがいらっしゃるんでその会場5時まで使えないですって言われて
そうっすかみたいな感じですよ。
その場合やっぱもう当日の早朝に行くんですか。
今年は当日の朝ちょっと早めにちょっと余分にお金を払ってちょっと早く開けてもらいましたね。
8時とか。
そうですそうです。
なるほど。
お金払えば解決するんだったらじゃあそうするかって言ってそんな感じで対応しましたね。
本当は前日にやりたいんですけど前日も当然彼らのお金かかるので。
あーそうですよね。
そうなんですよ。
なるほどなぁ。
準備もね難しいんですよね本当はね余裕持ってやりたいんですけど。
そうですね僕結構前日飲みすぎちゃうんで。
ダメじゃん。
できれば当日は気楽にやりたいんですけどね。
いや結構なんかやっぱ毎回前夜祭みたいなのやってるんで。
そこでその長谷川さんとかと飲むとなんかまあ楽しくなっちゃってそこから飲んじゃう。
すごい長谷川さんお菓子にされた。
長谷川さんあくまで例であって。
面白いな。
壮大さんとかねいろんな人もいますけど。
去年も結構壮大さんめっちゃ飲みましたねなんか。
そうなりますよね。
まあちょっといろいろ別の用事もあって壮大さん1週間ぐらい沖縄にいたんで。
あーなんか長くいらっしゃった気がします確かに。
ちょっと1週間用事あると言いつつ、さすがに毎日用事あるわけじゃないんで。
結構あれですよ今日は暇だから飲もうみたいな感じで。
その話してました?毎日の間にカンボさんがアテンドしてくれたって言って。
あー覚えてくれてるんですね。
その話聞いた。
あれあれで楽しかったですね。
壮大さんもなんかすげー飲むから。
お互いとはいえ連日飲んでちょっとさすがに7日連続がきついんで休館日作ろうみたいな。
で1日ぐらい飲まなかったです。
でも1日なんですね。
沖縄カンファレンスの期待感
そうだそうだ確かに長期で滞在されてましたね。
そうですね結構飲みましたねなんか。
今年もあれじゃないですかねそろそろ前乗り勢がいるんじゃないですかね。
僕は前日に行きますけど今なんか木曜とか言ってるメンバーもいますもんね。
あーみんな木曜ぐらいなんかな。
僕は金曜日の昼ぐらいですね多分昼の便かな。
はいはいはい。
に行く予定です。
なるほど言うてもそっかもうすぐっすねあさってか。
本当ですよもうすぐですよいや楽しみっすね。
いやもう胃が痛くなりますね。
本場がですか。
まあそうですね毎年そうですけど。
いや僕はもう無事に終わることを祈ってますよ。
そうですね。
本当もうね各地のカンファレンス行くためにもう応援でしかないんで
とにかく成功してくれとしか思ってないです。
なんかその主催側やるとちょっと参加するにも目線が変わりますよね。
変わりますね。
なんか例えば機材トラブルとかあったらなんか手伝えないかなとか。
そうそうそうわかるわかる。
でなんか例えばマイクが出なくてちょっと変な空気で間が空いちゃったりとかしたら
なんかいい感じにねやじ飛ばして和ごうとか。
わかりますねその気持ちは非常にわかります。
もうそうっすよねこっちがなんか心配になるというか。
なるなる心配になりますよ。
何かあったら助けてください。
そうっすね。そんな気持ちでいつもそういう目線で見てるんでどうしても。
やっぱもうなんか1参加者で参加するの難しくなってますねだいぶ。
どうしてもそういう運営目線で見てるところはありますね。
こここうやってやってるんだとかこんな工夫してるんだとかそういう見方をしちゃいますねついつい。
まあね皆さん温かいっすよね。
参加者の心構え
それを感じますね。
じゃあもう開催まであとわずかな感じですけど意気込み聞きますか。
はいまあそうですね個人的にはやっぱ今年でこの5年間の集大成にはしたいと思ってるんで。
まあいろいろと新しいコンテンツもあると思いますんで皆さんぜひ楽しんでください。
いやめちゃめちゃ楽しみしてます。
初なんで僕は初なんで。
沖縄どれくらいいるんですか。
えっとですね金曜日に入って日曜日のちょっと遅い便で帰ります。
っていう予定にしてます一応。
なるほどそっかでも日曜帰りが多いですよねみんな。
そうじゃないですかねだいたい。日曜まで滞在する人もいるのかなどうかな。
月曜仕事でしょうしね。
まあ何人かいるんじゃないですか僕の知り合いとかも1週間ぐらいいますし。
そうなんですね。
あとはその登壇してくれる台湾のエンジニアも1週間ぐらいもういるのかな多分それぞれ。
なるほど。
いろいろですね。
はいだいたいあのメモで書いてた分は話せたんじゃないかと思うんですけど。
なんか話したりないこととかこれ伝え忘れたとかありますか大丈夫ですか。
まあ大丈夫ですねまあとにかく皆さん沖縄楽しんでください。
はいそうですねじゃあみんなで。
まだあれですよねチケット買えるのかなまだ買える。
今週から締め切っちゃいましたけど一般参加なら。
行きたくなった人がもしいてくれたら勢いで買ってくれると嬉しいですね。
そうですね。
あとちょっとですけど。
はいでは第108回はこの辺で締めさせてもらおうと思います。
最後にもう一度Xのハッシュタグについてお知らせです。
ハッシュタグはカタカナでつなぎめFMです。
はいということで今回のつなぎめFMはかんぼさんも介して話させてもらいました。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
47:08

コメント

スクロール