・今回のゲスト
・そーだい@初代ALF ( @soudai1025 )さん
・ある日突然あなたが管理しているサーバーにDDoSが来たらどうなるでしょう?知ってるようで何も知らなかったDDoS攻撃と対策
・そーだいさんに聞く!コミュニティとともに在るエンジニアの良いキャリアの歩み方
・https://x.com/phperkaigi/status/1866544783939997855
・全通覇者
・PostgreSQL Conference Japan 2024
・「ぺぱキーノート」にそーだいさん「ぺぱBaanGaai LT」にuzullaさんが登壇します #cohackpp
・全部やればええやろ
・https://x.com/soudai1025/status/1842232684430643679
・https://x.com/asumikam/status/1863983936529129968
・https://x.com/blue_goheimochi/status/1804330926450860537
・それはHowなんよ
・https://x.com/soudai1025/status/1779069724212723997
・肩書が増えた件
・COO 兼 CTO
・参加回数
・参加するモチベーション・理由
・選択言語
・やらないと決めていたこと
・役割分担
・事前準備
・最高スコア / 最終スコア
・どんな対応・準備をやったのか
・Software Designでの連載記事について
・実践データベースリファクタリング
00:07
はい、始まりました。ツナギメエフエムの第121回です。
ツナギメエフエムは、IT勉強会コミュニティ繋がりの方々をゲストに迎えて雑談するポッドキャストです。
まずは、Xのハッシュタグについてお知らせです。
ハッシュタグはカタカナで、ツナギメエフエムです。投稿を待ちています。
今回のゲストは、soudaiさんです。それではまずは自己紹介をお願いします。
はい、soudai1025です。
ツイッターのタイトルはsoudai1025なんですけど、インターネットではsoudaiさんと呼ばれています。
今、PHPエンジニアがたくさん集まると噂のリンキージって会社のCTOをやっていて、
10月からCOOも兼任していて、COOCTOをやっています。
普段はコスグレやPHPのコミュニティにいます。よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
今日はもともと収録予定はなかったんですけど、
今月そもそも取る予定はなかったんですよ。
あ、そうなんですね。
そうそう。PHPカンファレンスの登壇が控えているので、
練習をね、スライド作ったり練習をしたりとかしようと思ってたんで、
今月はやめとこうかなと思ってたんですけど、
いくつか直近でイベントがあったりとかして、その話をしたいなと思って、
急遽、今月2回取るって決めてたんですよ。
で、2回以外は、2回か、3回かは以外はもう取らないって決めてたんですよ。
そしたらなんか総代さんが連絡して、連絡っていうかね、
ツイッターで厄介だし、完全に当たり屋みたいなもんですからね。
来週取りませんって言ったのに、本当にいいの?みたいな言ってきて。
そうそう。
じゃあ明日9時な、逃げずに来いよって書いてたら、
空いてますって連絡が来て、ちょっとどうしようと思って。
もう、じゃあ取るかって。
マジで取る予定。
取る予定なかったね、本当に。
でも練習、今日もしたからさ。
偉い。
25分枠で練習してね、23分くらいになったんで、もう大丈夫そう。
素晴らしい。
最近僕、素振りを、資料も割と、さすがに当日とかじゃないんですけど、
前日とか、この間のキーノートもギリギリとか言ってきてるんで、
あんまり練習できてないなって気持ちがあって、
赤津さんとかめちゃくちゃ準備してて偉いなって思います。
いやー、年長者じゃないですか、
ちゃんとしたとこ見せたいんですよ。
03:05
大人としてね。
そうそう、なんか資料が荒いなとかさ、
練習不足で最後すげえマキになるとか、あんまり見せたくないじゃないですか。
かっこいい、偉い。
いやでも大事ですよね。
ちゃんとしゃべる練習をしてしゃべってる人がいると、みんなもやっぱ頑張ろうって気持ちになりますからね。
なんかアドリブでさ、上手にやれる人もいると思うんですよ。
資料が出来上がってないんでってさ。
自分の執筆の資料を見せながらさ、しゃべる人とかいるじゃないですか。
あれもああいう芸風かもしれない。
あれはできるからすごいんだけどね。
僕はそのタイプじゃないんで。
練習してますよ。
素晴らしいですね。
PHPカンファレンスがもう今週末控えてますけど、
どうですか?なんか気になるセッションとか見てたりします?タイムテーブルとか。
タイムテーブル見てて、僕は一日の予定を割と先に決めてから行くタイプなんで。
ここで飲みに行こうとか。
ここでこのセッション聞こうとか。
僕、赤瀬さんのセッションと、赤瀬さんの次の枠で、
はんはんさんがPHPで計算量の話をするらしくて。
それは聞こうかなと思ってますね。
赤瀬さんの聞くって言ってくれるのは嬉しいんですけど、プレッシャーですか?圧ですか?
僕はCFP取ってないんで。
でも登壇するじゃん。
めちゃくちゃ面白くて、いきなりLibSenseの人からスポンサーセッションで喋ってくれませんかっていうのがあって、
どういうことなのそれ。ちょっと詳しく。
パネルディスカッションらしいです。
公開インタビューみたいなやつで、LibSenseさんって転職ドラフトじゃないですか。
どういう感じで今まで転職してきたんですか?みたいな話を聞きながら、
スポンサーセッションをやるみたいな内容らしくて。
でも面白いなと思いました。スポンサーセッションを開くっていうのが新しいなと思いました。
新しいですね。ゲストパネラーみたいな感じなのね。
なるほどなるほど。
そうやって出る方法があったんだ。
僕狙ってなかったんで。
この登壇するしないのやりとりを、
ソーダ屋さんとやりあったっていうか、
やってたじゃないですか。
それなのに、俺登壇するじゃんと思って。
びっくりした。
06:00
社内でも言われました。それは反則ですよ。狙ってないからセーフかなと思いました。
いや面白いな。
それで言うと、昨日今日ぐらいでペチパー会議のCFP連絡が来る日なはずなんですよ。
そうなんですね。
どうなったんだろうとドキドキします。社内がみんな。
そっかそっか。締め切りはもう終わってんのね。
ペチパー会議の締め切り終わって、水曜日ぐらいには連絡します。
ツイッターのツイートがあったんで、みんなドキドキしておこうかなと。
今回の東京の登壇でも頭いっぱいで、
他のところに出す余裕とかも全然なくて見れてないんですよね。
でもやっぱ毎月会って毎月登壇してる人たちはすげえなって思いますよ。正直。
すごいすごい。本当にすごいよ。
しかも使い回しとかじゃない人すげえなって思います。
そうですね。
あふれ出るモチベーションがあるんでしょうね。
すごい。本当にすごい。
枯渇するもん、モチベーション。
僕は結構登壇多いけど、なんだかんだで使い回しありますからね。
そうっすよね。
今回はPHPに寄ったセッションもあるし、
PHPからかけ離れたというか、
広いテーマのやつもあるし、
これだけトラック数があるからバリエーションがあって面白いですね。
逆にウェブウェブしたやつは少ないなと思って。
そうかな。
PHPでウェブでサクセスみたいな話とか、
ファイルの使い方みたいな話とか少なめで、
わりとしっかりPHPの技術の話とかインフラの技術の話とか、
そういうのが多いんで、
苦労とも楽しめる内容になってそうだなって印象ありますね。
楽しみですよ。
ちょっと登壇があるんで、
当日はザワザワしてるかもしれないけど気持ち的には。
後ろのほうだしね。
15分ですね僕は。
先にじゃあ餃子を頂いておきますので僕が。
壮大さんは1時50分か。
言ってもパネルディスカッションだから何も準備いらないし、
気楽なもんですよ。
テーマとかはお題戻らってるんですか?
そうです。
この辺の話しますよみたいな話とかはこういう質問しますねみたいな。
あと9分で答えようって思います。
そこは得意なところでしょう。
09:03
雰囲気でね。
パネルはたくさんやってるでしょう。
そうですねパネルディスカッションは得意分野なんで。
モデレーターじゃないの結構久々なんで。
なるほど。
パネラーは複数にいらっしゃるんですか?
いや僕だけっぽいですよ。
そうなの?
壮大さんに聞くって感じらしいです。
なるほどね。壮大さんに聞くなんだ。
LIVSENSEの人たちと僕みたいな感じっぽいです。
なるほどなるほど。
楽しそう。
ただ僕は見る余裕があるのかっていう。
直前ですからね。
直前だからね。ちょっとざわざわしてるかもしれない。
なるべく見たいんだけど。
絶対一回最後潰しとこうってなりますからね。
なるなる。
食後なんだよな。
絶対落ち着かないだろうな。
でも僕LTの取りだったことがあるんで、
あれよりは全然マシかな。
確かにね。気持ちもね。
LTの取りほんと嫌やった。
一日の終わりだしね。
ほんとつらかったよ。LTの終わりもほんとつらかった。
確かに大変そう。
楽しみだな。PHP Conference。
ようやく今年いろいろあったPHP Conferenceが
ようやく終わるって感じなんで。
ほんとですよ。僕らね全通派者ですからね。
ほんとですよ。全通派者ですよ。
僕は来年は全部行くのやめようって思ってます。
僕も申し訳ないけどやめようって思ってる。
大変。大変。
今年はね、見守るっていう気持ちがあったんで。各地のやつを。
確かに確かに。
来年とか例えば名古屋、新潟って新しくできるじゃないですか。
名古屋、新潟は新しいから行きたいなって気持ちあるんですけど、
例えば他のエリアで去年も行ったけど今年も行くかどうかは
その時の気持ちで決めようって。
そうですね。
福岡はやるんですか?
ご期待ください。
なるほどね。まだ言えない。
ご期待ください。
ポジティブなフィードバックだったんで期待して待っております。
そうですね。決まってますよ。決まってるんですが。
日程はBHBカンファレンスの日に告知されるでしょう。
なるほどね。いいじゃないですか。
大変だね、やるの。
分かります。僕も総裁さん発表するだけみたいな雰囲気出してますけど、
ポスグレカンファレンスやってるんで僕らも。
12:01
半年前、だからもう今は来年の会場を抑えるってことはやってますもんね。
11月ぐらい。
そうですよね。
やっと会場がなかなか抑えられなかったんですけど日程が。
ようやく決まったので。
良かった良かった。
やっと発表できるねって言って。
確かにそっからですからね。
もしかしたらBHBカンファレンスの日に発表できないかもみたいな感じだったんですけど、
抑えられたので何とか発表できそうですね。
なので福岡はご期待くださいという感じです。
じゃあ、そうっすね。
イスコンの話したいんですけど、
ちょっとその前に紅白ペパ合戦の話をね。
あーペパ合戦ね。
しとかないといけないかなと思うんですよ。
つなぎめFMというか紅白ペパ合戦みたいな。
ちょっともう最近その感じがさ続いてるんだけど。
いや引っ張りたいというかそういう感じじゃないんだけど。
壮大さんは登壇者だったんで。
キーノートさせていただきました。
そう、キーノートだったんでね。
どういう風に依頼があったのかとか、
どういう内容を話そうと思ったのかみたいなところを聞きたいなと思って。
まず僕、行くか行かないか結構悩んだんですよ。
え、そうなの?
最初はもともと。
○×をつけてくださいってやつで、
僕三角がバフ化にしてる日だったんですよ、11月30日。
あー、そうなんだ。
もともと僕は別予定がその日あって、日中に。
はいはいはいはい。
で、その日にしたから、
まあじゃあ、つまりはこう、
僕じゃなくてね、他の人のスケジュール優先するのは当然
最大公約するべきだからそうだなって思ったんですけど。
じゃあ行くかって思ったんですけど。
そしたら、これズルくて、
ステニャンの方からキーノートやってくれませんかって言われたんですよ。
んーっつって。
旦那さんとは僕は○×の時の同僚だから、
んーっつって、そうか。ステニャンが言うなら仕方ねーなっつって。
前の予定をキャンセルして、
調整ついたんで、登壇しますって感じにしました。
ステニアンさんとは同僚時期はどれくらい被ってるんですか?
僕がハテナいるときは○○被ってるんで、
ステニアンがたぶんね、新卒で入ってきたばっかぐらいだった気がする。
あ、そうなんだ。
入ってきて半年とかぐらいかな。
僕はもう○○2年ぐらいだったんですけど、
それも○○一緒でしたね。
じゃあ、じゃあじゃあって感じですね、でも。
そうそうそう、そうなんです。
逆にアスミンとはもう、そういう意味では浅いんで。
同僚としては。
15:00
そうね、なるほどね。
機関的な話で言うとってことですね。
そうそうそうそう。
これを話してくださいとかも全然なくて、
好きに喋っていいよみたいな、
本当、小田原のときのキーノートもそうなんですけど、
あれをキーノートというかどうか諸説ありますが、
はいどうぞ、場所だけ用意しました、みたいな感じなんで毎回。
好き勝手喋るかって、好き勝手喋った感じですね、あれは。
好き勝手喋ってくれると思われてるんじゃないですか。
オファーに合わせて喋るの、僕得意なんでね。
それに合わせて喋っております。
いい話だったじゃん。
いやーこれはもうね、
よくあるじゃないですか、
結婚式の披露会みたいなもんだと思ってたんで、
あれが結婚式の最初の、
会社の上司からも一言みたいなやつだと思うんですよ。
そう、そうだと思いますよ。
乾杯の挨拶と一緒に会社の話みたいな。
だいたい夫婦の円満の三つの袋とか、
お二人を幸せにするための秘訣みたいなのを話すもんじゃないですか。
だから、それを話しするかと思って、
僕の新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方の話をしました。
うん、しましたね。
いや、いい話だったよ。
ちゃんとツッコミどころもあってね、新婚19年目って。
まあまあ、19年目なんで。
新婚は終わったと思った時は終わったけど、終わってないんで大丈夫です。
いい回でしたよ、本当に。何度も言ってるけど。
特別な一日の作り方はいろいろあるんだなって勉強になりました。
新しい形だなって思うよ。
長谷川さんが、僕も似たようなことやりたいなって言ってたけど、
僕だったら、俺が寒暦の時はあれだなって思いました。
確かにね。
60歳の寒暦イベントあるだなって思いました。
それ、俺もやりたいな。
みんな寒暦あれでやるのめちゃくちゃ面白そう。
ね、面白いよね。
めちゃくちゃ楽しそうじゃん。
ね。
だからちょっと楽しくなってきました、将来の。
いや、それめちゃくちゃ楽しそうだな。
ね。
いや、ほんとね。
あれは最初から最後まで本当に濃いくって。
僕はね、夜中12時半ぐらいで内田さんと撤退したんですけど、
朝までみんな飲んでてすげえなって思いました。
僕はね、3時まで飲んでたかな。
すごい。それでもすごいですよ、普通に。
18:02
あのー、解散したのが12時ぐらいだったんですよね、あの会場自体を。
はいはいはい。
で、12時半ぐらいで、
朝までいる組が、
もうエレベーター降りたら朝までいる組がいて、
はいはいはいはい。
で、24時間営業の居酒屋に行き、
あー、そうっすね、いつものね。
で、3時ぐらいまで行って、
で、僕が抜けた後にまた別道部隊がやってきたらしくて、
それで朝までやってたらしいですよ。
すごい。
すごいパワフル。
みんなパワフル。
さすがに僕は3時ぐらいになって寝たいなって思って、
ホテルに戻りました。
最近僕もね、夜は寝ないと疲れちゃうんですよね。
せっかくホテル撮ってるしなって思って。
確かに。
ホテル撮ってないやつも結構いますからね、あの会で。
ね。
なんだい、万葉の湯に結局みんな行ったのかな。
はいはいはい。
行ったりとか、朝まで居酒屋で飲んでたりとか、
そういうみたいですよ。
あんな会があるんだなぁ。
すごいのを思い出すなと思って。
発明ですよ、発明。
発明だと思いますね、本当に。
うん。
まあでもなかなか、
その、IT業界同士で夫婦になったとしてもあれをやるかって言われると、
うん。
その、お互いの意見が一致しないといけない。
そうそうそうそう。
うちの奥さんとか絶対静かに暮らしたいって言うから。
いやよく言いそう。
インターネットで穏やかに暮らしたい人はちょっと難しいかもしれないですね。
IT業界同士で暮らしたいって言うと、
うん。
そういう意味で。
そういう意味で。
そういう意味で。
一方がそうかもしれないけどね。
相方はそうじゃないというのもあるでしょうしね。
そうそうそう。全然あると思います。
うーん。
いやでも本当に、
ペ人営、パ人営がたくさん集まって考慮したのはめっちゃよかったなと思って。
まあよかったですね。
新しいシナジーの生まれたなと。
そうそうそうそう。
うん。
そうなんだよね。
間に立ってくれる人たちになったなと思って、
うんうん。
あすみさんとステニャンさんが。
そうね、確かに確かに。
そういうの大事だからね。
いいことだと思います。
やっぱりコミュニティが閉じちゃうとね、
内輪官だけで終わることもあるので。
うん。
そうじゃなくて、もっと輪を広げるというか、
いうのはいいことだなと思って。
だから相方にね、ペ人営、パ人営が仲良くなったのはめちゃくちゃいい回だったなと僕は思いましたね。
うん。楽しかったです。
普通に楽しかったっていうか。
普通に楽しかった、本当に普通に楽しかった。
めっちゃ笑顔だったもん、みんな。
21:00
確かにね。
やっぱこう、幸せって言うか。
うん。
いい人が社員にいていいっすね。
まあ、それは諸説ありますけど。
お、諸説あるんだ。
いや、本に聞いて、なるほどなってなると思うんですけど。
いや、なんか、やれば一生みたいなことを言わないといけないんですよ。
うん。
だからね、
やっぱりね、
やっぱりね、
やっぱりね、
やっぱりね、
いや、なんか、
やれば一生みたいなことを、
あれ別に、俺そんなに言ってねえけどなって思いながら。
聞いたよ。
野崎さん言ってたよね。
俺そんなに言ってないんだけどなって。
なんかこう、
社員によってこう、
間違ったブランディングをされとるなっていう気持ちがある。
社員にこう、
嘘のブランディングをされてますよ。
まあ、その、
事実ではあるが、
そこがこう、
すごいこう、
切り取られた行動みたいな。
そうそうそうそう。
すぐはね、
沢田さんとこの社員は、
全部やればええやろってすぐ真似するから。
全部やればええやろと思ってやるんですけど、
それ優先順位をつけたりとかね。
全部やるための工夫が大事ってなんですよ。
ね。
文脈をね、無視して、あの言葉だけが。
一人歩きしてるよ。
それは春南予と同じくらい一人歩きしてる。
そうそうそう。
文脈あってこそ、
だろうからね。
確かにね。
全然知らない人だったら、
沢田さん怖いってなるよね。
いや、なるよ。絶対なる。
あの会社はやべえってなる。
会社の話で言うと、
えーと、
肩書きが、
増えた。変わった。
増えた。増えました。
順増です、順増。
ちょっとお聞きしたい。
6月くらいから、
僕の前任のCOOの人が、
夏に辞めて、
転職されちゃったんですけど、
元々COOいる体制でやってたんですけど、
ブログに書いたんですけど、
事業責任者と、
広報とか左右とか、
全部まるっと見てる。
たくさんのものをいっぱい見てるから、
それは実質COOでは?
みたいな話になって、
僕はもう絶対受けたくなかったんですよ、
COO。
沢田さんはCTOで、
肩書き、CTOも譲りたいのに。
取締役の中で、
取締役3人いるんですよね。
COOを沢田さんがいいと思う人って言ったら、
僕以外の2人が、
いいんじゃない?ってなって、
2対1の頃、
COOは沢田さんということで、
24:00
なるほどねって言って、
COOになったんですけど。
オセロに負けた感じになってる。
ソフトウェアを作るのは、
僕はめちゃくちゃ好きだし、
得意な方だと思ってるんですけど、
設計したりとか、
それと組織を作るのは、
共通項多いなと思って、
よく建築とソフトウェア似てるって言うじゃないですか。
それと同じような感じで、
ソフトウェアと組織構造とか、
人の構造って結局、
全部構造、
アーキテクチャで、
構造をデザインすることだと言ってるんですけど、
結構何でもそうだなと。
で、大きく捉えて、
人の流れだとチームとか、
組織とかグループとか、
マトリックスとかツリーとか、
全部一緒だな。
ツリー構造を作りたいってことに、
ここのパーツをどう
移動可能にしようかってなったら、
やっぱり隣接リストだなとか、
クロージャーテーブルを作ればいいってことは、
ここにやっぱり
他の仕組みがいるんだなとか、
やっぱり
ソフトウェアと
組織作りが似てるようなところに
たくさんあるんだと思ってて、
それはちょっと面白くなってきたなと思う。
そこはじゃあ考え方が変わってきたってことですか。
その前はやりたくないって思いはあったがってこと。
ただ一個あって、
めちゃくちゃ評価面談とか
ワンオンワンとかミーティング
くっそ増えるんですよ。
それがやっぱハードだなと。
それはCTOの頃よりは増えるってことですか。
評価対象者が。
増えるのか、対象者が。
僕開発だけだったから今まで。
ああ、そうか。
採用とかも
ほぼ正社員面談
全部出るみたいになっちゃうんで。
そっか、単純に人
が増えるんだな。
それは確かに。
あんまりイメージが
湧いてなくて、
COOっていう
業務というか
見るべき範囲。
肩書きは知ってはいるし、
そういう役職の人が
いらっしゃるのは知ってるんだけど、
各会社さんに。
あるところはね。
どんなことやってるんだろうなと思って。
極力いったら
現場から
例外が飛んでいくわけじゃないですか。
トラブルとか
要件決まってないとか仕様が決まってないとか
ガイドラインが残ってないみたいな。
その上にマネージャーが行って
それをキャッチするじゃないですか。
マネージャーでキャッチできないものがまた上に行って
段階的に上がっていったら
誰にもキャッチされなかった例外が全部来ます。
聞いてるだけで
大変そうなんだけど。
順番一人でキャッチできないから
キャッチした後のトライを
形にして戻していくっていうのも大事だし
例外を
投げたときに
ちゃんとifでガイドライン作ってあげることによって
他の人で
マネージャーでも処理できるようにして
27:00
下で処理できる
ツリー構造におけるピラミッドで
下のレイヤーの人で
構造化して
処理できるようにしていく
みたいことを作っていく。
例外を受け止めたら
例外じゃなくして
処理を変えていく
ひたすら繰り返していく
この辺もソフトウェアっぽいなってなります。
さっき言われてた対象範囲が広くなった
見るべき人の人数が増えたと思うんですけど
開発のメンバーがどれぐらいで
見るべき人がどれぐらい増えたのか
どんな感じでしょう
開発部って
エンジニアは多分8人か9人ぐらい
来月もう1人入ってくるので
それでも10人ぐらい
1人で見れるチームのサイズ
そんなに多い方でもないと思うんですよね
これがリンケージ全体で
しかも業務委託の人とか
入れるとやっぱり
5、60人ぐらい
やっぱり1人で見るのはギリギリ
って感じになってきたなっていう
壁と言われるやつのぐらいのボリュームサイズですね
組織としては大きくなってきた
これ以上スケールさせるために
スケールする仕組み
オートスケールできるような仕組みとか
自立分散システム的なこととか
そういうのやっていかなきゃいけないな
みたいなことはすごい強く感じます
なるほどね
それがいつからって言われましたっけ
これがね10月から
10月
じゃあこれからそういう
体制でやっていくんですね
いやー本当
リンケージ
もっとビジネスを前に進めたい人
募集中になってきました
なんで声ちっちゃくなるの
人のポッドキャストと一気に宣伝するの
よくないかなと
いやいや全然いいですよ
そっか
なるほどね
この辺はちょっとキャッチアップできてなくて
そうだその型書き変わったんだと思ってて
ちょっとびっくりしちゃった
PRタイムズとか
ああいうのにも出してないし
別にブログも書いてないんですよ
やみにくくなるじゃん俺が
やっぱもう無理って言いにくくなるから
なるほどね
いけるとこまでは行くけど
なるほど
急に
急に声がちっちゃくなる
だからあんまりね
こうなんだろうな
後藤さんとかすげーなと思うもんな
なんかやっぱ
ちゃんとCOをやっててって思ったら
あーはいはいはい
まあ桜井転職されましたっけ
そうですね
まあそういうのも踏まえて
ロールは変わったけど
30:01
まあやれることとかやることとかも変わったけど
まあ頑張っていこうかなと思ってて
逆になんか
そのCTOっぽい仕事はやっぱ
すごい薄くなるから
コミュニティでそのなんか
CTOっぽい話ができる機会は減っていくかもな
とは思ったりしますね
なるほどね
まあテクニカルのことばっかり
やるわけじゃないからね
そうそう
なるほど
わかりましたありがとうございます
それじゃあイスコンの話を
していきますか
イスコン14ね
何回目ですか
出たの
僕ねイスコン多分
6ぐらいから出てるんで
8回目
結構
東京
出てきたあたりからだった
今回出たメンバー
っていうのは
いつものメンバーの感じですか
それとも新しく
今回違う人を募った感じですか
僕それで言うと
イスコン投資で
全く同じチームって多分2回ぐらいしかなくて
毎回少しずつ1人入れ替わるとか
3人とも
僕以外の人は違う方もあるんですけど
結構同じチームでずっと組むって
あんまやってなくて
今年は去年
タキっていう新卒の子と組んでたんですけど
その子が
今年は総代さんともう組むの嫌です
みたいな感じだったので
普通になんかね
リリベント行くつって
そっか時期が被ってたね
とか
普通に兼職活動して
バタバタしてるんでとかあって
イスコンよりも大事なことあるよな
って思って
仕方ないよねつって
前回組んだマコピっていう
組で優勝したことがある人と
あとハテナの時の同僚のマサヨシと3人で
8回も
8回もって言うとあれだけど
8回出てるっていうことで
参加するときの
モチベーション
とかどうして
参加してるのかっていうところを
聞いていきたいんですけど
教えてもらっていいですか
イスコって僕どっちかっていうと
得意分野じゃないですよ全然
僕はなんか
トラブルシューティングとか得意なのは
知ってるもの
1から10まで知ってるものに対して
要を挑んで
勝負するっていうのは得意なんですけど
キャッシュヒットは得意なんですけど
テーブルスキャンは早くないですよ別に
でイスコって
要を挑んで入って
スキャンしてその中でスピードに競って
手を動かして
あんまりそういうスピード勝負得意じゃない
ですよね
でも
どっちかっていうと
苦手なこと
コンフィートゾーンから出てチャレンジする
っていうことに近いんですけど
やっぱそうすることによって
結果が出ても出なくても
学びも多いし
33:01
自分がまだここら辺
成長の伸びしろあるんだなみたいなのを
気づけたりするんで
そもそもやっぱ
毎回
やっぱり
やっぱり
毎年出るの意味あるなって
思ったんですけど
最近は
ここ2,3年は
ポスグレ以降しようっていうのやってて
イスコンで
ポスグレ以降するっていう目的で
チームを組んで
1年間マジで毎月素振りするみたいな感じで
チーム組んでやる
みたいなところはやっぱ楽しいし
目的があったら
勉強するし
勉強したらそれを実践したいし
イスコン素振り駆動でやる
例えばオープンテレメトリーとかそうなんですけど
いろいろ工夫したり
使ってみたり勉強したりとか
GoのASTいじってみたりとか
普段だと一人でやらないけど
チームだからとか
目的があるから勉強して
試すみたいなの結構できて
そういう意味では
登壇するのに近いかもな
登壇するときに勉強するじゃないですか
うんうんするめちゃくちゃする
みたいな感じですね
なるほどね
そのポスグレ以降をするっていうのは
それは何故なんですか
だってこう美学
美学か
なんか
もともと
僕は
コンセプトと思ってチーム組むタイプなんですよ
なんでも
格ゲーだったら
女性キャラチームとか
飲み友達チームとか
コンセプト
データベース
得意な人たちチームとかで組んでたんですよね
はいはいはい
そのチーム解散になったときに
新卒の子が
一緒に組んで
2人で出て負けて
チーム組むかってなったときに
まこぴーと
僕とたきっていう
3人組むときに
総代さんと一緒に出るんだったらやっぱ
ポスグレ以降はいいんじゃないですか
って話になって
反省会のタイミングの時点ですね
来年はポスグレ以降やってみるか
って言ってチャレンジで出たのが
イスコン
13かな
12かな13か
で出てボッコボコだったんですよ
びっくりするくらい
難しくて
そもそもですけど
イスコンってマイエースキルで動くことしか想定してないんで
ポスグレのこと全く想定してなくて
想定してくれてないから
そういうのもあって
結構やってみたら難しいのとか
勉強になるね
みたいになって
どんどんそれやっていくか
っていうのを今やってる感じですね
それでも普通に業務で
DBを移行する
場面ってあると思うので
その知見は
めちゃくちゃ仕事に
生かされるんではって聞いてと思ったんですけど
しかも
36:01
総代さんみたいなスペシャリストが
一緒のチームにいて
DBのこと分かってる人が
目の前でそういう移行のことをやってくれてるって
めちゃくちゃいいペアプロじゃないですか
確かに
僕もやっぱその知見を
ブログに書いたりとか
Gitに書いたりとかすることで
誰かがそれやりたいときに
それ参考にするとこうすればいいのかってなったりするんで
そういうのも含めて
やっぱ
いいなと思って
マイエースキルからポスグレに
いっていると思うんですよ今
もちろんマイエースキルは
メリットがあるので
マイエースキルにそのままいくって
全然いいと思うんですけど
人たちにやっぱ
アウトプット出していくとか
ここはハマりどころだよ
やらないとわからないこと結構あるから
そういう意味では
イスコンだけじゃなくて
面白いこととしても
世の中にオープンソースを
書いて提供するみたいな感じで
そういうのも
両方同時にできるなって感じです
聞いてて思ったのが
壮大さんというと
DB詳しいっていう
ラベルがあるわけじゃないですか
っていう方が
DB以降難しいって聞くと
やっぱ
そんなひたすじな方じゃいかんのやな
と思って
びっくりしちゃった
僕の言ってる難しいは
1時間ぐらいでやるのは難しいって感じです
なんか
1週間くれたらできるとか
1ヶ月くれたらできるとか
ちゃんとスケジュール積んで
ちゃんと
ロードマップ積んでやる
これは得意なんですよ
こういうのは得意なんですけど
プロジェクトタイプの仕事とかは
イスコンって8時間
タイムアタックだもんな
そういうのはやっぱ
タイムアタックとかあんま得意じゃないですよ
なるほど
やっぱ制約も多いじゃないですか
本番の
僕
イスコンみたいに8時間後すごいアクセス来ます
って言ったらまずは24XL
投げてオートスケールでサーバーを
20台くらい並べればいいでしょ
みたいな
そういう風な方で
対策しちゃう側だから
技術的な発想とかも
イスコン向きじゃない
っていうのがあるんですけど
でも逆に言うと
イスコン具合の問題のサイズだったら
1,2時間で移行できるってことですよ
ってことですね
やる気さえあれば
大変だろうけどね
もちろん
僕らもめちゃくちゃ準備して
1,2時間で
ってことですよね
実際その前スケールで
1回ぐらいしか出たことないから
覚えてないけど
前スケールの方言みたいなので
表現されてる
コードとかあったりしますか
あるある
めちゃくちゃある
イスコン作ってる人たちは
前スケールしか絶対知らないんだな
39:01
って思ってるんですけど
大丈夫?そんな強めに言って
心配なるな
ポスクで詳しいですよ
来年はポスクで
使ってください
例えば
ラストインサートIDとか
あるね
とかもそうですし
アップデート
とかインサートとかの
構文もちょいちょい違うんですよ
普通のスタンダードのインサート文とかだと
いいんですけど
インサートデプリケート
構文
インサートがぶつかったときに
アップデートする
で
アップデートしたときに
言語が
違うんですよ
そうか
それで書かれてるね
初期のDDLは
バッククオートは
エスケープが
ポスクであるダブルクオート
はいはい
ありますね
あとはDDLは結構互換性無いんで
プライマリキーIDとかやったりとかしますけど MySQL あれはMySQLだけなんで
IDイントにインデックスプライマリキーを 設定しないといけないポスペとか
どんどんそういうのを覚えていきます
でも仕事に使えそうでいいんじゃないですか
確かに
そうっすね
だからIfNullとか関数も違うんですよ IfNullってよく使うんじゃないですか
その間にIfNullが無いんすよ
無いですね
他の項目に変えなきゃいけない
オンキャとかで変えなきゃいけないんで
なるほどね
確かにIfNullとか無いわ
そんだけ総代さんもやってるから
もうPoskullとMySQL詳しいでしょって言っても 今年ドハマリしたんで
まだ僕はPoskullもMySQLも 詳しくないって気持ちになりました
選択言語としてはGoだったんですね
そうなんですよ Goで出て
Goで出たのもチームメイトが Goが得意っていうのもあるんですけど
プロセスキャッシュとかメモリキャッシュとか やっぱGoしやすいんでめちゃくちゃ非同期処理とか
そういう意味ではGoがいいでしょ っていう競技性としていいでしょっていうのもあるし
単純に僕のことだけ考えたら PythonとかPHPで出るのがいいんですけど
せっかくチームで出るんで チームのみんなでやるときに
僕がPoskullを教えてあげる代わりに 逆に言うと僕もGoを教えてもらいたいとかできるんで
そういう意味では勉強するという意味でも 普段使わない言語もいいかなと
42:00
トークメモにめちゃくちゃ面白いこと書いて あっ面白いって言ったら失礼なんだけど
うまく言ったことで何もないって考えてるんですけど
何もないんですか?あるでしょなんか
もうねイスコンの主催の人には聞いて欲しいんですけど
普段Goのフレームワークってエコーってやつで出てるんですけど
今回違ったんですよ
だからララベルで普段PHPあるのに いきなりチーフォニーで出てきたみたいな感じなんですよ
PHPはいつもスリムで来るんですけど
僕らララベル拡張めちゃくちゃ準備してきたんですけど
全部使えなかったです フレームワークが違うから
PHPでいうところのララベルの準備をしてきたってことね
それがGoの場合にいつもと思ってたフレームワークじゃなかったと
そうなんですよ
そういうので結構できるので 手準備とかで勝負するみたいな感じになっちゃったりとか
あと必殺技みたいなのたくさん用意してきたんですけど
必殺技に行く前にまずポスグレ以降めちゃくちゃドハマりしたんで
僕らが考えてたポスグレ以降で
ここら辺は今までのISCOの問題に出てこなかったドハマりどころだから
あんま準備してないみたいなところが もろささりだったんですよ
勉強なりそうだな
僕今解き直してるんですけど
すげえことになるなと
今まで俺は雰囲気でトランザクションを触ってた
前回の収録のときに触れる環境が1月7日までって僕が言ってたんですけど
17日まで大丈夫そうなので
そうなんですよ
しばらく良さそうなんで 僕も一回は触らないとなって思っています
そうそう 今参加したことがない人も触れるようになったんで
ですよね
いいと思います 僕も毎朝やってます
お すごい
朝早めに起きてISCOの反省やって仕事みたいな
いろいろ準備したって言われてましたけど
事前に決めてこれはやらないみたいなことってあったりしますか?
逆にやらないって決めたのはマイエースケール使わないって感じでしたね
迷うじゃないですか
ゴスグレとマイエースケールでマイエースケールにするかどうか
ああいうのはもう全部ゴスグレに行こうしきろうみたいな
ああ なるほど
っていうのが一つコンセプトと
それも決めてやったってことですね
あとはモニタリングは全部オープンテレメトリーにしちゃうんですよ 僕ら
だからISCOでよくあるスロークエリログを入って
ベルコナツールキットでクエリダイジェストみたり
ARPってやつでアクセスログ集計したり
そういうのは使わずに僕らはオープンテレメトリーでやるぞみたいな
それはもうコンセプトとしてってことですか?
今回のチームでこれやろうって
そうそう
45:00
あとはやらないって決めてやらないって決めたところはそれぐらいかな
僕らもそういう意味で逆に大きくやらないって決めてやらないって決めて
やるって決めた大きい柱がはっきりしてるんで
それ以外は遠回りにあるものはやらないみたいな
はっきり役割分担は決めてるんですか?そのチーム内で
最初の2時間でやることは決めてて
データベース担当とかインフラ担当とか
P5担当とかマニュアル読みとか
最初の2時間は割と決めててそこから結構後半は柔軟に
っていう感じで
今回戦うにあたり事前準備はどんなことをやりましたか?
どれぐらいの期間何をやったかみたいな
僕らは去年はイスコン終わって翌週に
反省会の素振りやったぐらいのスピード感でやってたんで
もう1年間毎日素振りやりましたね
めっちゃかけてるじゃないですか
いや僕言っときますけどイスコン終わって
翌週に反省会の素振りやったぐらいのスピード感でやってたんで
もう1年間毎日素振りやりましたね
めっちゃかけてるじゃないですか
いや僕言っときますけどイスコンめちゃくちゃ本気でやってますから
負けてますけど
例えば
藤原さん呼んで
作文された藤原さんがやった問題の解説してもらいながら
素振りやったりとか
ナルセジュンとイスコン13一緒に解いたりとかしました
チームメンバーとは何か事前にやったことがあるんですか?
チームメンバーも含めてです
ナルセジュンと6人でやったりとかしました
個人でっていうよりもチームで事前に
そうそうチームで毎月やりました
すげーなめちゃくちゃ本気じゃん
本気なんですよ
あとはさっき言ったオープンテレメトリの準備を
アンシブルで一発でやれるようにするとか
ダッシュボード作るとか
格文はとりあえず全部解いたりとか
すげーな
だからもうあれです僕今イスコンの問題すべて
おすぐれに移行の仕方知ってます僕らは
めちゃめちゃやってるじゃん
あとは
Goだとこういう風にキャッシュを入れるみたいな
テンプレートとかを先に用意して
Nプラス1
僕は普段Go書いてないから
2ヶ月前から毎日プライベートイシュー
解いたりとか
格文解いたりとかしてGoを書くと思ってました
イスコンの
1,2週くらい前に
壮大さんとオンラインで話す機会があって
48:01
イスコンの件について収録しようと
僕は決めてて
前回出てもらったメンバーに
声をかけようかなって思ってたんですよ
まだ多分声かけてなかったタイミングで
その時に壮大さんが
俺優勝してくるんでって言ってて
言ってた言ってた
結構自信あったんですよ僕ら
ゲストは俺っしょみたいな感じで
言ってたから
優勝するつもりはあったんですよね
毎年言ってるけど
毎年言ってるね
これマジで壮大さん優勝したら
ゲスト同士よみたいなことは思っていたよ
優勝しなかったね
僕あれなんですよね
01をするタイプっていうよりは100とか
そういうタイプなんだなって強く思います
いい問題みたいで
今回も面白そうでしたもんね
ナルセジューンいい問題作ってくるから
あと5年くらいナルセジューンが問題作ってほしいです
いい問題だったけど
もうちょっとポストグレイ以降のこと
気遣ってくれてもいいなとは思います
それはさ
イスコンは熱いっすね
M1みたいなもんですよ
今週M1だからついでに
聞いてて思いますね
大の大人が1日に全てをかけるみたいな
かっこよさがありますよね
点数を聞いておきましょうかね
僕ら最終スコア
初期スコアが1000点とか
僕ら最終スコア3000点くらいで
マックスでも6000点くらいなんですよ
これはかなり低くて
普通にやってたら1万から1万5000点くらいの人が多いんだと思うんですけど
僕らがそもそもポストグレイに
移行できるようになるのに6時間くらいかかったんですよ
そっかそっか
だからほぼほぼ僕らはポストグレイ以降でした
ここからっていうとこだったってことですよね
言うと
今もう2週間くらいだった
2週間くらい反省会しながらやってるんですけど
まだポストグレイのエラーを完全に消せれてなくて
シナリオによっては
フェイルするみたいなのが結構あって
それはなんでだろうねみたいなことを結構調べてるんですけど
単純に移行できたとして
マイスケールとポストグレイで
パフォーマンス違うもんですか
結構問題の傾向によるんですけど
例えばイスコンテンとかは
51:02
ポストグレイのほうがスコア上がるんですよね
ポストジスっていう座標検索があるんですけど
座標検索とかもポストグレイのほうが高速だし
複雑な検索クエリとかも
ポストグレイのほうが強いんで
あれは
イスコンテンはトップスコアが7000点くらいだったんですけど
僕らが素振りを
12月の最後の週にやったら15000点くらいだったんで
倍ぐらいだったんで
逆に今回の問題とかは
ポストグレイだったらどんなに得意って話でもないなって感じでしたね
なるほどね
じゃあちゃんとメリットは見越して
移行はやってみてたけどっていうところだったんですね
そうなんですよ
難しいなイスコン
あとはやっぱり
ポストグレイ
拡張系が結構いっぱいあるんですよ
DBリンクとかポストグレイFDW
全文検索とか
レデュースに書き込むとか
いろいろあるからそういう拡張とかを使って
スマートに解くみたいなのは
結構準備したんですけど
移行ができないとそれどころではないって感じで
あんまり使えなかったですね
ポストグレイ以降以外で何かこういうことをやったみたいなのはありますか
チャットGPTめちゃくちゃ準備しました
チャットGPTで
あいつすごいですね
DDLを渡して
マイエスケールとか
書いてくださいとか
そうかそうか
Copilotとかもそうで
Copilotって開いてるファイルを学習して
書いてくれるので
こういうパターンの時のループとか
こういう時のキャッシュとかキャッシュ用のクラスとか作っておいて
そいつを呼び出すとCopilotがいい感じに書いてくれたりするので
サンプルページとか作って
準備したりしました
前回の収録の時に
本編には載ってない話だと思うんですけど
すごいことやるなと思ったのが
Linuxのサーバーじゃないですか
動いてる環境が
Linuxのサーバーの脆弱性対応を一旦全部剥がすみたいなことをやってたんですけど
それをすると
バカにならんって
それが動くことによって
ボトルネックじゃないけどちょっと時間食うところがあるから
脆弱性対応剥がすってそんなことまでやってるんですか
やりますよみたいなこと言ってましたね
東風くんたちで
その話一緒に素振りやってた時の東風くんが
まずはCPUの脆弱性対応を外すと早くなるんですよって言って
54:00
びっくりした
僕もそれ聞いて
ポスグレの認証はデフォルトオフにします
ノンパスにする
ノンパスにすると
ポスグレってシャーにごろでパスワードとか変換して投げて
向こうで複合して認証してるんですけど
それを全部無視し
やるっていうのも早いですね
やりました
その辺とかはできるだけ
仕組みを分かった上でやってればいいんですけど
デフォルト操作ってなっちゃうのはあんまり良くないかな
例文でパスワード保存するみたいな話なんで
できるだけ生の
webアプリケーションで振る舞いで
解くようにしたいなという気持ちは
優勝してからだな
優勝してないやつは何聞きもおかけない
じゃあアイスくんの話は
こんなとこでちょっとだけ
原稿の話をしましょうか
ありがとうございます
僕実はソフトウェアデザインのデザインをずっと書いてて
みんな多分誰も読んでないんだろうな
誰も話題にしないかと思って
嘆きですかこれは
結構書いてるんですよ
今回が5回目かな
テーマは
データベースのリファクタリングなんですけど
例えば
前文検索の機能を使ったら
簡単に書けるのに
オアでやっちゃったから大変だったとか
よくありそうなテーマを元に
それに対してこうするといいですよ
しくしくと書いてて
あとどれくらい書けば許してもらえるんだろう
という気持ちで続けてるんです
許してもらえるって決まってるんじゃないですか何回って
これがないんですよ
決まってないの
ずっとやり続ける感じなんですか
多分来年の4月まで書くとあと何回
あと4回くらい書くと
全部で20話とかになるんで
全部で20章あったら多分本になるんですよ
なるほどそれでムックになるんだ
なるほど
そこまでは頑張ろうかな
よくできてる
失敗から学ぶシリーズの2なのか
別のタイトルつけるか分かんないですけど
別で
一月で何ページくらい担当するんですか
僕がアサインされてるのは
連載なんて6ページから8ページくらい
57:01
大体1万字前後
図面入れて
でも毎月
毎月
しかも紙なんてソフトウェア前提
納期必達なんですよ
でしょうね
僕1回だけ落としたことって
1回だけ5時間くらい間に合わなかったんですよ
1回だけ5時間くらい間に合わなくて
それはもう無理ですって言われて
8月号か何かだけ連載が止まってて
そういうのあるから毎月出そうと
だって会うたんびにさ
健康の話してますもんね
だいたい
毎月pHピックアップ
毎月僕の原稿もあるんで
毎月追われてるんだもん
そうなんですよ毎月追われてます
トガシの文句は言えねえなって思ってます
人気作家じゃないですか
みんな読んでほしいですね
デイビーの手もね
いい悪いとか
こういう手もあるよとか
こういう方法もあるよとか
そういうフィードバック欲しいですよね
良かった悪かったももちろん欲しいんですけど
そんなに毎月頑張ってらっしゃるとは
そうなんですよ
登壇あるでしょ
定期的に
pHピックアップあるでしょ
奥さんにあんた遊びすぎでしょって
遊びすぎって
遊んでないよ仕事だよと
遊びすぎはねえ
頑張ってはいるんですけどね
週末ちょっと事務所行くから
福岡行くから
今年はね登壇も多かったですからね
今年まだ数えてないんですけど結構しましたね
よく登壇してますよ本当に
週末会いましょうね
楽しみです
楽しみにしてます
他何か告知とかありますか
大丈夫ですか
告知は大丈夫かな
とりあえずリンケージは
ビジネスを前に進めたい人募集しております
ありがとうございます
では第121回はこの辺で締めさせてもらおうと思います
最後にもう一度
Xのハッシュタグについてお知らせです
ハッシュタグはカタカナでつなぎmfmです
1:00:00
投稿待ちしています
ということで今回のつなぎmfmは総題3回してお話しさせてもらいました
どうもありがとうございました
ありがとうございました
01:00:16
コメント
スクロール