1. つくらじ
  2. 【つくらじ】#46 本日のランチ..
2021-02-04 03:08

【つくらじ】#46 本日のランチは、九州三昧。たまには短い配信。

#コラボ収録
#つくらじ
#昼ごはん
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f072c3636e4dd5a2dbc9af3
00:05
はい、では、つくらじ始まりました。
始まった。第46回。
今日は、めっちゃ短いですよ。
何にしよう。何も考えとらんかった。
お昼、お昼何食べるの、今日。
お昼、ジャージャー麺食べたい。
いいな。
最近ね、やっぱり、麺食べると、いろいろ体調がコントロールしづらいっていうのがわかってきてさ。
なるほど。小麦だからですか?
体重とか、体調、今、オッチしてんだけどさ。
麺類だと、測りにくいんだよね、量を。
そうで?そういう問題。
米が一番さ、お米っていうのは測りやすくて、なんか食べた量とかコントロールしやすくて。
はいはい。
麺とかだと、その麺の重さとか100gとかわかるけどさ、なんかトータルでよくわからなくて。
それで米を食べる機会が増えておりますが、でも今の話を聞いて麺が食べたくなっちゃったな。
米よね、やっぱ日本人は米よねって思いますけど、なんかどうなんだろうね。
麺は確かに油っぽいもの多いですし、小麦はあんまりね、体に合わない人多いですしね。
あとなんかスープで、スープ好きだからスープいっぱい飲んでスープ太りするんだろうな。
麺の?ラーメンとかの、なるほど。
分かった、じゃあ僕は宮崎のセレクトショップで買った辛麺を食べようかな、今日は。
おー。
あ、私なんかそうだ、九州つながりでなんか熊本のラーメンあったな、お家に。
どっか行った。
じゃあ宮崎と熊本で、熊本で。
九州の回になっちゃいましたね。
じゃあ今日は短時間ですが。
やばい、今日のハッシュタグとかもないじゃないですか。
あ、じゃあどうぞ今日のハッシュタグをどうぞ。
本日のランチは九州フェアです。
中身がない。
まあでも麺をね、なるべくね、食べないようにしつつ好きだよねっていう話でした。
体にヘルシーなとかね、ヘルスケアを意識した麺の楽しみ方を追求したいと思います。
はい、ぜひ候補期待で。
ではロートバージョンでした。
バイバイ。
03:00
また来週。
ごきげんよう。
03:08

コメント

スクロール